「矯正」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 矯正とは

2008-04-15

タイプモテない理由

タイプ1「外面的欠落タイプ

第一印象でキモイと言われてしまう人です。体のトラブルによってなってしまう事が多いです。

そのほか極端に変な行動をする人もこのタイプに入るでしょう。女の子に話しかけると嫌がられる事があります。

男友達も出来にくく、本人も内気な性格になってしまう事が多いようです。

改善

大体が身体的な問題から起きています。肥満、痩せすぎ、肌荒れ、歯並びが悪い、姿勢が悪い、体毛が濃いなど。

体毛以外は健康にも悪影響です。ですから、健康的で規則的な暮らしをすれば、改善出来るはずなのです。

肥満→好きなスポーツ(有酸素系)を見つける。毎日少しでも走る。食生活を見直す。間食しない。

・ガリ→好きなスポーツ(無酸素系)を見つける。筋トレする。炭水化物たんぱく質を多くとり、無酸素系の運動を頑張る。労働系の仕事をする。

・肌荒れ→肌に悪い物を食べない。早寝早起きする。栄養バランスよくとる。規則的な生活をする。

・歯並び悪→歯科医院で矯正する。学生は1人暮らしになると資金的にやりにくくなるので早めにやっておく。

・姿勢悪→意識して胸を張って生活してみる。

・体毛→剃る。資金があればエステ

このような解決法でだいぶよくなるはずです。

タイプ2「外面・内面的稚拙タイプ

子供ファッションや髪型は気にしません。周りからどう思われているかを気にしないからです。

一般的に「オタク」と呼ばれている人たちも同じでしょう。体格は大人になっていますが、外面は子供と変わらない発想です。

あるものを着る。気にしない。よくわからない。全てが外面的稚拙です。内面的稚拙とは「精神的に子供という事」

・自分にとって嫌なことが我慢できない。

・自分の身の周りのことが出来ない。

・相手の立場に立って物事を考えられない。

・自分を客観的に見れない。いつか誰かがなんとかしてくれると思っている。

・自分の悪さを人のせいにする。等が主に挙げられます。つまり大人になりきれていない。

・自分の事も満足に出来ない人が彼女を作るなんて不可能です。

改善

まず、周りの(特に異性の)目が気になりだしたら脱出の第一歩です。つまり、これをブクマしたくなった人はもう改善への道を歩き出しています。

ファッションの基本を知る事です。「脱・オタクファッションガイド」が学ぶにはお勧めです。しかし、基本的なことしか書いていないです。そして、流行とはどんどん変わって行きます。例えば、そのサイトで「ブロック柄のネルシャツが良い」と書いてあるので、今は秋葉系も着ています。つまり、そのネルシャツはオタクまで浸透してしまっているので、価値はどんどん落ちています。常に雑誌などで最新の流行をチェックしてください。そして、上級者になったら個性を出して行きましょう。

内面的に成長するためには「大人になる」事です。自分の身の回りの事はしっかり出来るようにする。やるべき事は逃げずにやる。正しい判断力を持つ。良識を身に着ける。相手の事を思いやれるようにする。自分の人生にしっかりとしたビジョンを持つ。自分を客観的に見れるようにする。など挙げていけば切りがないです。自分の幼稚な部分に気づいて、だんだんと治していければ良いと思います。

自分でわからない部分は、親や友達や兄弟に聞くのも良いでしょう。客観的な意見も非常に重要です。そして、わかったら努力して直す事です。初めは難しいですが、頑張れば改善して行くでしょう。

タイプ3「内面的未熟」

上が良くなっていく段階にある過程的なタイプです。外面は気にする事は出来るようになりました。少しは内面的にも成長出来ました。

しかし、タイプ2で挙げたような内面的稚拙をいくつか治せないで居るので、まだ未熟者です。この段階で「小手先の技術」があればある程度モテるかも知れませんが、長続きはしないでしょう。

改善

上の延長線上にあります。上の事を努力し続ければ平気でしょう。客観的に自分を見られるようになり、自分の弱点を改善出来るようになった人はどんどん伸びていきます。

タイプ4「勘違い君」

上の3タイプは成長段階ですが、このタイプはまた違います。上のどれかの過程にある上にこのタイプの特徴も持ち合わせてる人もいます。

相手の女性の行動を良く取り過ぎてしまうのがこのタイプの特徴です。女の子がにこやかに挨拶してくれたら「あの子俺の事好きなんじゃね?」こんな感じです。

このタイプは「自己中心的」で「自分を計るものさしが自分の中でしかない」人です。内面的稚拙の「自分を客観的に見れていない」や「相手に対して思いやりが持てない」人の悪化タイプがこれです。

周りからは基地外系と思われる事が多いので嫌われます。明るい性格なのに友達が少ない人はこのタイプなのかも知れません。

改善

まず「自分が1番」「俺って結構デキる方だよ」「実際その気になればモテる」「あいつより俺の方が上」のような考えを全て捨てましょう。

勘違い君は自分の無力さを知りましょう。寧ろ自分で自分が勘違い君だと理解した時点で勘違い君ではないです。

だから、その傾向がある人は早めに気づきましょう。「自信」と言うのは恋愛以外にもとても大事なものですが「根拠の無い自信」はただのハリボテです。しっかりとした成長の過程を経て自信を持ちましょう。

誰でも最初は自信がないのです。空元気で頑張る必要はありません。初めは弱くて良いんです。勘違い君だと気づいた人はまず「友達や家族や兄弟に思いやりを持って接して大事にする」ことから始めると良いでしょう。そうすれば、恋人恋人候補の人にも思いやりを持って優しく接する事が出来るはずです。

タイプ5「鬱タイプ

自分の事を過小評価しすぎてしまう人たちの事です。考え方は正反対ですが、これも勘違いと言えます。自信が無いので、何をするにも後手後手になり、チャンスをことごとく逃します。しかし、大体そんなに悪いスペックで無いのに、ハイスペックの人と比べて勝手に鬱になってる人が多いようです。

このタイプ趣味や夢中になれる事が無い場合が多く、人生自体がつまらないと言う人が多いです。嫌われませんが、友達は少ないです。人間としての魅力がありません。平均的なルックスがあっても、女性との縁が全くないような人がとても多いです。

改善

勘違い君の逆で、気弱で優しい人がなりやすいタイプです。ですから処方箋も全く逆です。自分に自信を持つ事が必要です。

初めは全然ダメでも良いから、出来る事から少しずつやっていきましょう。例えばひ弱な人でも2Kgのダンベルから筋トレを始めて、強くなったら重さを4・6・8・10Kgと少しづつ増やしていけば着実に力が付きます。

精神的な強さも同じなので、初めは低いハードルからクリアして、少しづつ上げて行きましょう。自分の夢中になれることを見つけることも大事です。人生楽しんでない人は輝いて見えないので魅力も無いです。楽しんで生きる事は、自分の魅力を高めると同時に、自分自身も充実するので一石二鳥です。それにはたくさんのことにチャレンジして、その中から自分にの一番を見つける事です。何事も適正なんてありません。あるとすれば好きか嫌いかです。好きな事なら続けられる。続ければ上手になる。こんな感じで改善されて行くでしょう。

タイプ6「捻くれ者」

上の性格にさらに「攻撃性」と「プライド」が重なり、自分に対する自信の無さに目を向けなくなった人たちです。いろんなことに文句ばかり言っています。友達はまぁ、出来ないでしょう。女性にもモテないでしょう。後ろ向きなのに高飛車というのは、手が付けられない状態です。

改善

5の悪化系です。取り合えず素直な気持ちを持ちましょう。でも、このエントリーブクマしたくなったという事は、変わりたいと思ってるという事ではないでしょうか?だったら、変なプライドは捨てて自分の弱さと向き合い、少しづつでいいので強くなって行きましょう。

タイプ7「高望み」

自分の身の丈に合わない人を好きになります。「内面的未熟」な人に多く見られる特徴です。自分がどれほどの男かという事が客観的に見えていないので、無理は人ばかり狙って玉砕します。

そして、タチが悪いところは「ある程度いい感じの人の事も不細工と言って馬鹿にする」ことです。B専と思われるのが嫌なのかわかりませんが、このタイプはかなり高レベル女性以外は「不細工」と言います。その上馬鹿にします。「あのカップル男も女も不細工だよなー」なんて言ってる彼女いない暦=年齢の人は当分モテないです。普段からそうやって女性馬鹿にしているのが態度に出て、自然に嫌われます。

改善

まず、現実を知りましょう。ドラマ漫画の様に、美男美女の美しい恋愛はあまりないです。2次元世界や架空の世界から抜け出して現実を見ることが重要です。見た目だけで好きになるのも良いでしょう。

しかし、1ランク上の恋愛は、相手とたくさん話して人間として相手を好きになる事です。そうすれば、多少容姿が劣っていても愛らしく見えて来ます。取り合えずストライクゾーンが広がるでしょう。モテないのにストライクゾーンが狭いって言うのは致命的です。初めは微妙な人と付き合って、女性と付き合うという事を経験して、経験値をたくさん得てから理想の女性と付き合えば良いのです。初めから背伸びする事はありません。しかし、付き合ったからには相手を精一杯愛して下さい。大切にしてください。それでこそ経験が積めます。デートはどんなところが良いか。どんな会話をすれば良いか。良い関係が続くメールの仕方はどうすれば良いか。Hはどんな感じにすればいいか。経験しないといけない事はいくらでもあります。それらを知らずに歳を取る事は危険です。現実を見て、色んな事を実体験しましょう。

タイプ8「優しさ勘違い

メールをものすごくマメに送ったり、女の子に対して下手に出ていれば良いと思ってる人たちです。

気にかけてあげる事は大切なのですが、それは仲良くなったり付き合ったりした後の話です。まだ、メアドを交換したばっかりなのに気にしすぎると、自分の気持ちがバレてしまって、相手が引いてしまうことがあります。仲良くなったとしても「何してる?」「どうしたの?」「メール返って来ないけど何かあった?」などを連発していたら、相手が好意を持ってくれてても嫌われていきます。そして、デートの時は「どこ行こうか?」って言われても「どこでも良いよ?好きなところ言って」のように女の子リード出来ません。となると「優柔不断」「頼れない人」となってしまいます。

このタイプの人は「小まめにメールする事が優しさ」「相手の希望に合わせるのが優しさ」と勘違いしているのです。で、相手からは「しつこい」「ナヨナヨしててうざい」となってしまうワケです。

相手の気持ちを思いやれない優しさは(一方通行の優しさ)はキモイと言うわけです。相手が欲していない時にいくら優しくしても、ウザがられるだけです。

改善

「本当の思いやり」と「押し付けの優しさ」の違いを理解すれば問題無いです。

例えば、メールが返って来ない時に「どうしたの?」と聞くのは、本当に相手に何があったか心配だからですか?そうじゃない場合が多いでしょう。大体が「自分が寂しいから」だと思います。それは相手を気にしている優しさではなく、ただ単に「自分に甘い」だけです。

デートで相手にコースを決めさせるのも、相手が楽しいコースでデートをしてあげたいからですか?それも、自分で探すのがめんどうだったり出来なかったりするからの場合が多いと思います。

自分で何も出来ない。相手を思いやる事も出来ない。何もわからない。から相手任せ、取り合えず下手に出てれば良い。相手が冷めた態度を取ってきたら「ごめんね、ごめんね」こんな男はまず好かれません。本当に優しい男はメールを返すのが遅いはずです。相手の書いてきた内容をじっくり読んで、どんな内容を返そうかじっくり考えるからです。考えが浅いとしても、一生懸命考えて返したメール適当に返したメールより重みがあると思います。デートコースも雑誌などで調べて、しっかりと準備してデートに行くでしょう。相手の事を考える事で、相手が何を欲しているか少しでもわかるかもしれません。それに、相手の事を考える事で「想いやり」の第一歩が生まれます。「好きだからこそ、相手の事をよく考える」というわけです。

タイプ9「やりたい君」

童貞である事を気にしすぎや、やりたい願望が強すぎるタイプです。

恋人に求める事は人それぞれです。Hな事をしたい人もいれば、楽しく遊べる異性は欲しいだけの人も居ます。思いっきり恋愛をしたい人もいますし、心の支えになって欲しい人もいます。特に女性は肉体的なものより精神的なものを男性に求めるところがあるので、やりたいだけでは通用しません。恋愛の先にそういう事があるって事を理解した方がいいです。本当に好きになってからそういう事をしましょう。しかも、必死感が出てしまい女性に好かれません。

改善

性欲が旺盛なのは若い証拠で悪い事ではないです。女友達でも性的な対象と感じてしまうのも仕方ないです。しかし、そこは押さえましょう。人間ですから理性があるはずです。

「Hするために付き合う」とかは、引いてしまう女の子が多いと思います。お互いの事を分かり合って、本当に人間として好きになれて、いとおしく感じられるようになった上で体の関係があると思いましょう。とっても硬い話で「うわ」と思う人も居るでしょうが、ホントに良いSEXが出来るのは↑のような場合だと思います。

てか、好きな人が進めて行くのを嫌がったら、待ってあげるのは男として最低限のマナーだし、恋愛とはヤるためだけにするもんじゃないです。

あなたはどのタイプでしょうか?

自分を成長させることが、恋愛を成功させる道につながって行きます。恋愛以外にもあらゆる人間関係構築にとても効果があるでしょう。

頑張ってください。

2008-04-03

苦節13年

俺は歯(を含む顎部)に関しては人一倍苦労してきた。

小学校2年次にこけて前歯を折ったのがけちの付きはじめで、

まぁ遺伝もあるがしゃくれてきたり、

自業自得だが歯並びが悪くなったり、

おかげで写真が嫌いになったり…

「これではいかん」と親に頼んで矯正させてもらったのが一昨年の今頃。

本日ようやく一段落ついたぜ。(まだ固定装置をつけなきゃならんが)

生まれつきの顎周りのゆがみはともかく、

歯並びに関しては、人並に上の前歯が下にかぶさるように安定してくれた。

おまけのホワイトニングキレイになった俺の歯がものすごくいとしい。

あと何十年生きられるか知らんけど、大事にしよう・・・目指せ8020.

2008-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20080319113535

私は日常生活全般をほぼ全部右手でこなしている典型的な右利きなんだけど、それは昔母や父方の祖母が苦労して矯正した結果らしい。両親が離婚した後に生まれた妹は左利きのままなところを見ると、祖母が率先して矯正してたんだと思う。

ごく最近、右手親指の爪が割れてびびりになって以来、左手もちょくちょく使うようになった。でもどういう風に使えば良いのか、どういう命令を脳から出せばいいのか分からなくなって、考え込んだりすることもしばしば。直感的に使えない。使ってなくて鍛えられてないせいか、力も弱い。

増田のような話を聞く度、自分の矯正話は母の作り話もしくは妄想じゃないかって疑念が沸き起こるんだけど、そんなでっちあげを子供に繰り返し聞かせるメリットなんて思いつかない。で、そういう疑念の払拭も兼ねて推測するに、私は生まれつきどっちの手も同じくらい不器用で、利き手なんて呼べる手が備わっていなかったんじゃないかと思った。そこを母や祖母がえいこらがんばって、不器用ながらも一応ご飯を食べたり字を書いたりできるようにしてくれたんだと思う。右限定で。

右利き基準のものが多めの社会で暮らしてるなら、遺伝子バリバリ刻み込まれた左利きならともかく、「左利き」というよりむしろ「右利かない」な子供に対しては、右手を使わせるトレーニング無意味ではないと思う。親や子のキャパシティに余裕があれば両方鍛えとくのがベストなんだろうけど、見極め誤ったら悲しいことになりそう。

ちなみに腕組んだり手組んだりすると必ず左が上になる。この利き手判別法、爪の見せ方で前世の性別を判定するようなものかと思ってるんだけど、実際はどうなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080319114021

今も育児相談の掲示板とか行くと

子供左利きでイヤ!どうすれば矯正させられますか?」

て相談がわんさか出てくるよ。

みっともないからなのか、

ものの持ち方を教えるのが難しいからなのかはわからないけど。

ちなみに件の掲示板は、たいてい「矯正させんな」て意見で埋められる。

左利き真実

父が両利き(元は左利きだったそうだ)、母が右利き。

生まれてきた私は左利きだった。

母方の祖母が「左利きなんてみっともない、

せめて箸と鉛筆だけでも右で持たせなさい」と言い、

ものごころがつく前に矯正開始。

矯正を受けながら幼稚園に通い始めるようになり、吃音になる。

友達にからかわれ登園拒否(結局卒園まで通ったのだが)。

吃音小学校に上がる頃には直り

箸も鉛筆も右で持つようになったが、箸はいわゆる交差箸だし

鉛筆も中指の変な部分にタコができている。

箸と鉛筆は右で、と言った祖母はもちろんその持ち方について

決していい顔はしていなかったが、

「左で持つよりは……」と自分を納得させているようだった。

(そして別に嫌われたり疎まれたりすることはなく、

他の孫と同様にしっかり可愛がられた)

字も汚くて、ペン習字に通ったが、

やっぱり綺麗な字は書けないまま現在に至る。

ボールを投げたり蹴ったりという動作や、

カッターナイフや包丁裁縫針は左。

中年の家庭科先生(女性)には包丁や針を右で持つように指導されて

全然できなかったため、5段階評価で1をつけられてしまった。

(多分今なら問題になるだろうが、10数年前の閉鎖的な田舎中学はこんなもの)

結局開き直って、大学卒業までそのままを通した。

そしてやはり社会に出ると、あちこちに食事に出かけたりすることが多く

箸の持ち方が前より気になることが多くなった。

「本当は左利きなんですけど矯正されて持ち方が変なんです」

と断っても、言い訳にしか聞こえないんだろうなあと思った。

正しい箸の持ち方について書かれたサイトを見たり

矯正用の箸を買って練習したが、力の加減がおかしいのか

どうしてもうまく握れない。

そして昨夜の食事中、唐突に思いついた。

左手で持ってみたらどうなんだろう?

すると、きちんと持てた。

何度右手でやっても加減ができなかった中指が

ちゃんと箸に添えられている!

慣れない動きのせいで指がつりそうになりながら動かしてみると、

オムレツに入れていたグリーンピース

きちんと挟むことができるではないか。

結局、矯正って何の意味もなかったんだなあと

今は亡い祖母の顔を思い出しながら、ご飯を食べた。

2008-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20080221002631

Bさんはまたオタクでもないという不思議お話でございます……。

たんにあれか、34になってもまともな恋愛できない人なのか。

むしろだからここまで矯正されないで来ちゃったのか。痛い。

2008-02-20

矯正してあげてもいい

jmatz
こんばちわPHP初心者さん。
jmatzです。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
言語DISると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえずPHP5はぎりぎり及第点。
もし本気でセキュリティ勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてC++さんを問題外と指摘し、
模範的な言語を世に送る事で矯正した私が。

もしハッカーレベルPaul Grahamさん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう(RubyRailsを)。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えてRuby認定試験に出します。

言語ファンやWebアプリ初心者の為、
短期間で上達したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし(1.9の開発で)。

長文乱文失礼致しました。 

2008-02-06

本当に協調性が無いのは体育会系の方だった・・・。

体育会系は人に合わせるんじゃなく、人を自分たち(体育会系)に合わせようとしているだけだったんだ。

彼らは小さい頃から、所属するスポーツチームのメンバーと群れて過ごしてきたから、そのコミュニティ内の価値観でしか物事を考えられない。彼らの価値観、考え方は一般人のそれとはずれているんだ。

だから、そのコミュニティ内の価値観と外れた行動をする人間を「協調性がない」と言い、腕力と数の原理で自分たちに合わせようとする。

小学生中学生の頃は、頭脳よりも腕力がものを言う時期だ。

そのような時期において、スポーツクラブのような集団に属し、そのチームメイトと群れを形成して行動していた彼らは、他の子どもからすれば逆らいにくい存在だった。

そのことから、彼ら体育会系は我が物顔で生活をすることができたんだ。

その結果が、体育会系と呼ばれる尊大で傲慢、自分勝手な集団だ。

一般的に体育会系協調性のある人間だと思われがちだが、実際はそうではないんだ。

彼らの協調性の範囲は、体育会系というコミュニティの中だけに限られたものであり、その範囲から外れるものを協調性が無いと言い矯正、若しくは追放し、勉強もせずに育った自分たちが不利にならぬよう徒党を組んで自分たちに都合の良いコミュニティを造り上げているだけなのである。

考えてもみて欲しい。

そもそも、現代社会で言われている協調性とはどんなものだろうか。

その「協調性」とは、本来の意味での協調性なのだろうか。

多くの人が成長する過程で知っていく「協調性」は、社会に都合のいいように歪められたものではないだろうか。

先入観を捨てて考えてみてほしい。

日本社会存在する「会社飲み会を断りにくい空気」「どんなに理不尽な上司でも絶対服従」というような風習。

このような風習を誰が望んだろう。誰が作り出しただろう。

体育会系である。

今の日本社会体育会系に都合の良いように作られている。

体育会系が定めた協調性ならば、体育会系協調性があると思われるのも当然である。体育会系社会ならば、体育会系社会に適応し根性があると思われるのも当然である。適応できない者の多くはニートフリーターになるしかない。

何故、今の日本ニート自殺者が増えているのだろう。

ニートニートになること、自殺者自殺すること、これを当人の責任として片付けていいのだろうか。

私のこのような考えを見て、多くの人は「体育会系に苛められていた奴が、社会に適応できないのを社会のせいにして責任転嫁して戯れ言をほざいている。」と考えるだろう。

そして深く思考することなく、「体育会系を批判するのはキモオタニート」という、それこそ体育会系社会により作り出された体育会系優遇思想の典型ともいうべき考え方に囚われたまま、私に対して誹謗中傷を投げかけてくるのだろう。

だが、そのような誹謗中傷をする前に、よく考え直してみて欲しい。

私の考えを、私の考えだと思わずに、自分の考えや、社会の問題として考えてみて欲しい。私の思想を考える上で、私個人のパーソナルな部分に惑わされぬように。

願わくば体育会系社会が崩壊しますように・・・。

                                  終わり

2008-02-05

時には昔の話をしようか

「謝らせてもらえませんでした」って言い方は傲慢か!? - caprinのヲタ更正日記

ここを読んでぼんやりと思い出した。知らない人はこのコピペを一読してから読むことを薦める。

802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o

上にコレクションについての話がありましたけど

私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした

鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした

結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが

毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい

留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました

残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました

会社で着るスーツワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり

今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが

夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい

かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです

こういう場合ってどうしたらいいんでしょう


わたしが小学校一年生のとき、わたしは大阪に住んでいて、世間様は1994年だった。今と変わらず本馬鹿で、本しか好きなものがなくて、友達がいなくて、でもよく笑う子だった。友達の居ない子供のする遊びはどこの世界でも似たようなもので、わたしはずーっと文房具を集めていた。実家は小遣い制だったし、遊びで金は減らないし、本は無限に親が買ってくれた。金の使い道がなかった。だから、文房具を集めていた。かわいくて小さいやつ。きらきら光るラメのペンや、かわいいメモ帳やレターセット、キャラクタの形をした消しゴムや、持ち運べる鉛筆削りなんかを、これまた自腹で買ったお道具箱に入れて、大事に保管していた。

で、年の変わってから二週間ほどのある日、また新しい文房具を、ちょっと遠めの文房具屋まで歩いて行って、帰ってきて、自分の机の引き出しを開けると、お道具箱があるべき場所に、空白があった。

ものすごく慌てたことだけ覚えている。

部屋中を探し回ったことも覚えている。

泣いていたかどうかは覚えていない。

母が帰ってきたとき、お道具箱のことを知らないかと尋ねると、彼女はこういった。

阪神大震災被害者寄付したわよ」

「なんで怒るの? あんた、地震被害者がかわいそうじゃないの?」

彼女の一番大切な、結婚前に父からもらったネックレスはそのままだったし、一年に一度、今調べればネットに「超高級旅館」と紹介されているような旅館に泊まれたりもした。要するに金はあった。なんで私の文房具だったのかわからなかった。

母に対する感情は、なんというか、たぶん、普通の人がヒットラーユダヤ人殺しまくっていた人にむける感情に近い。「こいつ人間じゃなかったんだ」という驚きが一番大きい。なんだろうな、うまくいえないけれど、信用できないというか、死んでしまえというか、そういう分かりやすい黒い感情じゃない。違うな、やっぱり一番適切なわたしの心の中身は驚愕だったし、母はわたしの理解できる人間ではないということだった。

そしてこの人と一緒に住むには、わたしは好きなことをやめなくてはならないということがよくわかった。

何年か、彼女の好きなように生きてみた。嘘笑いと言ってる自分でもつまんないジョーク中学まで生きてみた。つまんなかった。そのとき「神様、24歳まで自分が心底命をささげられるものが見つからなかったら、そのときは25歳の誕生日自殺します」と思った。そのぐらい生きてることはどうでもよかった。中二病だと笑えればいいんだけれど、わたしは今もって当時のわたしを笑えない。

今、わたしはマンガ本や同人誌をこれでもかというほど集めている。何冊あるかは分からない。数えられないし数えたくもない。全部自分のバイトしたお金で買っていたし、バイト代から生活費だって出していた。

先日、高校進学や中学進学を機に離れていた親から連絡があった。

「また一緒に住もう」と。

そして彼らは、また、こう言った。「でもあなたの本は邪魔だから、全部捨ててきてね」。

物より人間関係は確かに大事だろう。親子の情は大事だし、親は尊敬するべきなのだろう。でも何かがわたしに言うのだ、「あなたの大事なものが大事だと理解できない人は、あなたもを大事にしない人だよ」と。わたしの友達や恋人は、わたしのオタクでどーしよーもなくウザい面や、頭の悪い面を知ってて放置している。それが嬉しい。矯正しようとしない。どうでもいい存在だからなのかもしれない。でもその距離が嬉しい。

育ててもらった恩もある、大事だと信用しなければならないと頭では思っている。でも、まったく信用できないわたしが確かに居て、その存在は無視できないぐらいしっかり育ってしまっている。そしてその存在を親に告げるときは、彼らと離れるときだ。

早く、他人になりたい。


(すみません、踏ん切りがついたら自分のブログに載せますので、しばらくここに置いてください。あとちょこちょこ訂正しました。)

2008-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20080131222827

むぅ。認められてしまうと、なんか申し訳ない気持ちになるなぁ。中二病とかけなしてごめんね。

さておき、そういう人だからこそ向いている仕事ってありますよね

あんまり自分を矯正しなくても良いんじゃないかという気もします。

空気読めとは思わないです。あんまり気にしなくて良いんじゃないんでしょーか。長嶋茂雄みたいな人かもしれないです。

ただ、

ここでは『論理で詰めるやり方そのものが気に入らない』という意味元彼女は怒っていたから、最初に言ったように

俺の基本的価値観と完全にミスマッチが起こってたことになる。これは受け入れられなかった。感情的に。

一般論でいえば、そういう喧嘩をする男女は山ほど居るんじゃないかと思います。私もその一人。

使い古された話で恐縮だけど、たとえば、彼女が、仕事で辛いことがあったときに、

  1. 「それは〜〜じゃない?」
  2. 「そうなんだ。それは辛かったんだろうねえ」

後者の応答のほうが、望まれていることが多いです。で、前者で応答してしまった場合、「そうじゃなくて…」とか、色々とやりとりが続くと思います。けど、そういうやりとりが、相手の女性には冷たいように感じられて、『論理で詰めるのが気に入らない』という風に怒ったんじゃないでしょうか。

でも、問題は論理で詰めるやり方ではなくて、単に共感性のある応答ができるかという事だと思います。

「そうなんだ。それは辛かったんだろうねえ」じゃなくても、「どう思ったの?」とか、そういう気持ちの上の言葉やりとり重要だという話をよく聞きますよ。

ありきたりな話で、耳にタコだったらもうしわけないですが。

目的に応じて、論理をどのように使うかを考える。スタートを間違えて、論理で突き進んでしまうと、どんどん誤った方向に行っちゃいます。この場合の目的は、彼女と交流すること、彼女とうまくやっていくことだと思うので、意見を戦わせる以外の選択肢を選べることが重要だとおもいます。

目的にそぐわない枝葉末節というのは、この場合は、彼女の言い分が論理的であるかどうか、ということだと思います。

そのへんを、うまく「誤謬」と言いたかったのですが、伝わりましたでしょうか。

Re:刑務所って天国じゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20080131134056

29歳ニートです。 冷静に考えてみました。 3食ご飯が頂ける 健康的な生活 失業しなくていい(就職活動不要) 借金取りからびくびくしなくていい 無料で部屋が与えられる 壁に...

http://anond.hatelabo.jp/20080131135048

出所後に、世間が冷たく働き口も無く仲間もいなくひもじくて、軽微な犯罪で自ら通報、逮捕してもらって刑務所入りを熱望する人もいるよな

そういや刑務所ってのは「懲罰」と「矯正」と「職業訓練」と「一般社会からの、社会不適合者の隔離」という側面があるわけだが、残念ながら現在では「懲罰」と「隔離」だけが機能し、あとの2つが十分に機能してないという問題はあるね。

そもそも、多くの人が中程度以上の犯罪を起こさないのは、「人生において服役した場合のリスク」が、服役しなかった場合よりも大きいという事を、体感的に知っているからだよね。いわく、出所しても再就職が難しい・身内が「犯罪者の家庭」と見られて慶事などが取り止めになる(場合によってはそれで気を病んで自殺・あるいは未遂を起こす)・いざという場合に親しい人の臨終にも立ち会えないというリスクがある・出所しても「元犯罪者」というレッテルを覆すのは至難の業である、云々。

そういった部分が、いわば「抑止装置」として機能しているからこそ、刑務所という存在が「必要悪」であり続けられる反面、くだんのような「誰も頼れる身内も無いし、まともな仕事も出来る年齢や肉体じゃないから、“せめて”放火でもしてムショ入りしたかった」といった「救いようの無い社会不適合者」も生み出してしまう可能性はある。こういうのはまた、「犯罪を起こさないまでも社会生活能力が無い」人たちを収容できるような、しかるべき施設に入れるべきなんだろうけど、それはまた別の話。

だいたい、29歳ニート犯罪でも起こしたら、悲惨だよ? 警察の取調べの閉鎖性・陰湿度は想像に難くないだろうし、その時点で鬱屈した感情を形成したまま、「たとえニートという立場であろうが、貴方を護ってくれている」家庭にまで迷惑を掛ける事になるんだから。くり返すけど、身内の犯罪のせいで、せっかくの縁談や就職が破談になったケースなんてのは、あまり報道されてないだけで世間にはゴマンとある話なんだから。そういう“つまんない”動機で、身内を不幸に陥らせてはいけないよ。

2008-01-22

須原一秀

http://anond.hatelabo.jp/20080122184151

残念ながら氏の事は全く知らなかったけどさ、

須原一秀氏の著作についてざっくりネットでしらべてみたよ。哲学者としての評価はどうだか知らないけれど、著書はどれも、とても面白そうだ…!かつ、読み易いらしいし。

単なる大学時代一般教養講義先生を、「知人」とまで言ってしまう気持ちが分かる気がした。

早速注文してみた。

高学歴男性におくる弱腰矯正読本―男の解放と変性意識

http://www.shinhyoron.co.jp/books/newb/0473-3.htm

http://www.amazon.co.jp/dp/4794804733

〈現代の全体〉をとらえる一番大きくて簡単な枠組―体は自覚なき肯定主義の時代に突入した―

http://www.junkudo.co.jp/syohyo200503/syohyo3-tyosho.htm

http://www.amazon.co.jp/dp/4794806523

氏のはてダhttp://d.hatena.ne.jp/KANTAN/

須原一秀とは→http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%DC%B8%B6%B0%EC%BD%A8

2008-01-10

歯の噛み合わせが悪いのが気になる今日この頃

矯正費用が100万と知った時は鼻白んで保留したけど、対処した方がいい気がしてきた。

それにしたって100万は高いとしか思えない。

2008-01-06

むかつくんだよ。

何年か前の成人式のように何事もないように過ごしても良いのだけれど、

成長というものは面白いもので、自然実家に向けて僕は中古車を走らせていた。

案の定、陵辱的な気分を味わうことになり、すぐに帰休を後悔した。

己がつけた名前ではなく、筆名で僕を呼びつける両親の顔は嫌らしく歪んでいて、

親戚の前で持ち上げられるたびに、僕の気分は落ち込んだ。できれば怒鳴り散らしてやりたかった。

壁に貼った「いつか見返してやる」の紙は、一時の達成感で勢い余って破り捨てたけど、

世間に対する捻じ曲がった視線っていうのは、数日の満足感ごときじゃ簡単に矯正されないようで、

次から次へと口から出てくる悪態は止まりそうにない。

心地よささえ感じるのだから、たぶんもう治らないのだろう。それで良いと思っている。

2007-12-19

どうですか、お客さん

其の零「虐められる側にも原因がある」

 "原因の追究"を途中で止めた結果陥る、典型的な錯誤である。理由がどうあれ、数ある選択肢の中からその行為を選択しているのは行為者自身。当然の事だが、虐める側が虐め以外の選択さえすれば、虐めは起こり得ないのである

 被行為者に自身の行為の原因を求めるのは行為者の甘え・責任転嫁でしかない。これは虐待差別嫌がらせ、暴行の他、思考、解釈、期待、信頼、妄想なども同じである

 この錯誤を主張する者は「虐めの原因」と「虐め発生以前に起きた他の事柄の原因」を混同していたり、原因(客観)と理由(主観)の区別すら付いてない事も多い

また加害者に上手く対処できない無能な教師が教育責任を放棄する際の論点ずらしとしても、しばしば使われる

 虐めの真の原因は唯一虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐、思いやり)の欠如に帰着する。つまり100%行為者(の心)に原因がある。第三者は行為者の言い訳を鵜呑みにしてはならない

其の一「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」

 この場合、本当の原因は「どの学校にも多様な個性を受け入れられず自己表現力に乏しい未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という誤謬を安易に盲信してはならない

其の二「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」

 この場合、本当の原因は「虐める側に虐めたくなる理由・口実がなくなったこと」である。結局は行為者が変わらなければ行為は止まない。「被行為者が変われば行為を止める」というのは「自分が変わらずに済むための逃げ口上」でしかない

 これに類似した勘違いに「祈ったら病気が治った→祈ったことが治った原因」等がある。目に見える事象のみで物事の因果は測れない

其の三「虐めは人格に問題がある者を矯正する手段」

 人格矯正に必要なのは広く豊かな経験や知識であって虐めではない。寧ろ却って人間不信社会憎悪を増しかねず逆効果。この場合、矯正すべきは「虐め以外の手段を知らない」者の浅はかさである(躾と称した虐待体罰も同じ)

其の四「弱いから虐められる。強くなればいい」「この世は弱肉強食

 其の二と同じで、論点のすり替えである。虐め回避法として必ずしも間違いではないが、これによって虐めの原因が無くなる訳ではない。なお弱肉強食生物界の一側面に過ぎず、共生など異生物間ですら相互扶助している例は幾らでもある

其の五「周囲に不快感を与えたのだから虐められても仕方がない」

 感情に自己責任が取れない者の自己正当化である。不快感の原因はそれを感じる各人の固定観念であり自業自得。他人のせいにするのは筋違いである(虐められた不快感も同様。>1-3参照)

其の六「虐めは本能、必要悪

 本能とは呼吸・睡眠・摂食のように「生命維持に欠かせない行動」をいう。虐めてないと死ぬ人はいないので本能ではない。また必要悪とは自動車のように「危険性・環境負荷」を孕んでいても「利便性・経済効果」が上回るような事を言う

 これらの理屈は、虐める事で快楽を得る側の自己正当化に過ぎない

其の八「虐めは無くならない」

 いつの時代も「成長途中の人間」が存在する以上道理だが、それは「無くそうとしても無駄」という理屈にはならない

 多くの名も無き人々の不断の努力により人知れず無くなって(解決して)いる事例は幾らでもある。大きく報道されることだけが全てではない

其の九「虐めをしたら厳罰に処すればよい」

 飲酒運転と同じで、安易な厳罰化や一時的な対処は問題の陰湿化・冗長化を招くだけである。虐めは脳が未成熟な証拠。何らかのストレスが背景にある事も多いので、非難や制裁以前に監察や教育を施すべきである

其の十「虐められる側を助けるべき」

 緊急時なら間違いではないが、真に救うべきは”愛に飢えた”虐める側である。被害者を救う必要はない。加害者側を救えば被害者自動的に救われる。その事を無視して被害者のみを救おうとする行為は自己満足に他ならない

以上を読んでも尚「虐められる側にも原因が」と主張する人は、己の非(愛の欠如)を認めたくないか感情に自己責任が取れてないか、さもなくば読解力がないのである

2007-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20071216192523

性格悪いな。

そこまで言うならおまえが矯正してやれよ

2007-12-10

全国の学校関係者

勉強だけがすべて」とかそういう価値観子供に植え付けるのはやめてくれ。

もしも「勉強しないといい大学に入れず、いい大学に入れないと自分の存在価値がない」

などと思っている子供がいたならすぐに矯正してやってほしい。

いい大学に入れないから死ぬ」とかそんなことを言い出す人間生産してしまっている。

増田にとっていい迷惑です。

2007-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20071115174325

つうか、現存している物語が、当時の社会によって矯正されたものではありえないって前提はどうして成立するんだ?

今の世の中だって少し先の未来だって、カプセルエロゲを封じ込めて、文化として残そうなんてしないだろうに…

世界最初の小説、を考える

まず、確実に読みやすくはないだろう。

視点は固定されていないだろうし、あちこちの描写に齟齬があるだろう。

構成なんて無いに等しいだろう。

内容は完全な創作ではない、おそらく自身の体験談的なものになるだろう。

体験談ではあるが、あちこちに誇張が含まれるだろう。

・・・これはまさしくケータイ小説の特徴ではないか?

あるいはこうだ。

あなたは超古代文明人である。

あるとき、いままで何も無かった場所に、新たな文明が発生していることに気づいた。

それは、自分たちの文明と比べると、笑ってしまうほど原始的な文明である。

あなたはどうする?

その原始文明が「より良い発展」をするように「矯正」するか?

それとも何も介入せず文明の発達を見守るか?

ケータイ小説は生まれたばかりの文学である。

何百年ものあいだに研鑽されてきた現代文学と比べれば、笑ってしまうような出来だろう。

しかし、それを簡単に潰してしまっていいのだろうか?

あるいは、「正しい文法」とやらを教えて「矯正」してやることが、本当に正しいのか?

ほうっておけばいいのだ。

いずれケータイ文学は、現代文学とは違った発展を遂げるかもしれない。

現代文学クローンとなるのかもしれない。

どっちにしたって誰も困らないだろう。

ほうっておけばいいじゃないか。

2007-11-11

anond:20071111230646

自分自身の「犯罪者価値観」を矯正できなければ、そりゃあ子供犯罪者になる可能性が高いだろ。

当たり前じゃん

anond:20071111224113

別に攻撃がしたいとかじゃなくても、

そいつが育ってきたバックボーンを知ることにより、大体どんな人格か分かるじゃない。

自分から見て「悪」な人間に出会った時、

たまたまそいつだけ悪なのか、親ひっくるめて悪なのか。

前者はまぁなんとかこちらの善に合わせて矯正できそうな気もするけど、親子揃って価値観が悪だったらどうしようもない。

例えば、自分が女性だとして付き合っている男性からひどい目にあって、相手の親に掛け合ったとしても、

「男も若いうちは仕方ないよね」

とかへらへらして謝ることを知らない奴らとかザラにいるぜ。

もう、ほんとどうしようもない。

2007-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20071015172357

わたくしの甥はその手の悪知恵がなかなか抜けず、会うたびもにょることしばしば。

「これ食べてイイヨー」「これあげるうー」←自分が食べたくないだけ

弟だし病弱だった分、つい周囲が過保護なっちゃったのかもしれないとは思う。

しかしそのお為ごかし、すぐばれる嘘をつく傾向は本当になんとか矯正しないと。

最近はちょっとは成長したのかなあ。

2007-10-04

増田は定期的に話題が出てきて飽きないなぁ。

アメリカでもカリフォルニア人間ワシントン方言を指摘されたりしてるのだろうか。

キャリアウーマン志望の女がギャル発音を矯正していく映画は見たことある気がするけど…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん