「エントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エントリーとは

2007-09-26

すごく間違っているエントリー

教えてくれ。スコーピオンが絡み付いているらしい。

2007-09-25

[]10日目

いちおう、ごりごりで作った。ごりごりのものができあがった。

おちから言うと、大会コンテスト用のサーバーにあげようとしたらパスワードが違うようで入れなくて、

再発行しても接続できなくてぼくの夏は終わった・・・

一応エントリーだけしておいたけど、何かむなしい。

ハッ、この隙にもっとつくりこめということかな??

正直デザインまでまるで手もつけられていないし、画像のUP/EDITもしようとしたのだけど、

一日じゃ実装までいかなかった・・・。

いまだ、いまのうちに・・・!!!

というか、代理でたてたサーバーにうまくUPすることができない…。

オワタ。完全にオワタ。

has_many :XXX, :through XXXX

:throughの使いどころがいまいちピンとこない。指定しておくと何かいいことがあるのだろうか?

全角スペースの混入を視覚的に判別できないだろうか。

一度でも全角スペースや+をタイプしてしまうと、IDEが内部エラーをおこしてしまう。削除にてこずる。

http://railsblog.drecom.jp/tamu/archive/9

include AuthenticatedSystem

before_filter :login_required, :only => [ :new, :update ] # newとupdateのみログインが必要

before_filter :login_required, :except => [ :index] # indexを除きログインが必要


./script/../config/boot.rb:59:Warning: require_gem is obsolete. Use gem instead.

http://tridentfield.x0.com/blog/?p=34

gem 'rails', version

#require_gem 'rails', version # 一応コメントアウト


[Ruby]9日目

http://anond.hatelabo.jp/20070925065127

2007-09-24

アニメの影響に関する一連のエントリーに関して少し

http://anond.hatelabo.jp/20070924210224

人は異常な数の物語を個別に受容して生きているのだから、「特定の物語に影響を受けた」なんて誰にも言えない

だけど人は不可解な状況に対して具体的かつ明確な対象を欲する。

斧事件にとって「ひぐらし」「スクイズ」が格好の対象だっただけの話で、それは「このアニメに影響を受けた」という言及ではなく、象徴として挙げられているだけ。

ひぐらし」を見た人間殺人をしたのならば、その殺人犯の個体受容史における全ての物語に、殺人を犯させる可能性があったと言わざるを得ない。

http://anond.hatelabo.jp/20070924024634

そんなあなたのエントリーも、「キャバに行くような男なんて」と、ただ見下したいがためだけに書いてるようにしか読めないんだけどなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20070924035800

つ [利用規約違反を通知する]

それぞれのエントリーページの下の方にあるよ。

ひとつひとつ通報するの大変なんだけど。

いつか勉強がてら片っ端から通報してやるツールを作りたいと思ってる。

2007-09-23

増田にもスターが欲しい!

id:anondにスターがつく仕組み。

メールは飛ばない。

自分のスターページにも載らない。

id:anondのスターページは誰でも見れる。

作ってよ!>id:hatenastar

9/25追記

[はてなスター日記 - エントリーページにはてなスターを表示する機能を追加しました]

ほんとだ、これで増田にも☆つけられるよ。

ありがとうid:hatenastar

2007-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20070922120950

オマエさんだってその意見の下敷きにした直近の増田エントリーにすら参照TBも打たずに俺の考えたことを聞けってんだろ?

悪意は無いって?みんなその程度に自分が好きつう程度の話さ。

そんなふうにオマエも一緒なんだよ。

大学における研究者のあり方

http://anond.hatelabo.jp/20070921072110

上のエントリーとは少しズレるけれど、一学生として最近思うこと。

教授研究すべきなのだろうか、と。

博士課程は勿論だが、助手(助教)までは自分の研究に没頭すれば良いと思う。いやすべき。

ウチの大学では助手をやたらに雑用に走らせているが、それは良くないと思う。ダメだろ

助教授(准教)は次の教授と助手の中間的な仕事を。

しかし教授にまで達したなら、もう研究者を終えたらどうだろうか。

その名の通り、教えを授ける身に徹するべきではないだろうか。

先進的・精力的に研究する教授学生達はそれを目標に!といったのもアリだとは思うが、

研究機関であるとともに、何より教育機関である大学なのである。

自分の研究をするだけで、学生をかえりみない教授なら、多くの学生にとって必要ない。

大学研究室研究者を育てる場であって、研究者が居つく場ではないのではないか。

研究室で育てられた研究者は、外に出て研究し、社会還元する。

そういった流れが弱すぎないだろうか。

2007-09-21

[]自分の学ぶ意欲を復活させるエントリー

あー、ちまちま小さいことばっかり考えるのはやめよう。

たまには周りのことなんて気にせず電波になってみれば開眼するかも知れん。

俺だけしか分からなくていいじゃない。

いまはそれでいいじゃない。

いまは学生だからいいじゃない。

いつかちゃんと整理するからさ。

グダグダしないよ。

諦めが肝心だよ。

学んでいるのは俺だよ。

学ぶ主体は俺なんだよ。

競争相手なんて本当はいないよ。

勝手に自分で焦ってるだけじゃん。

俺が学びたいことを俺のペースで学べばいいんだよ。

誰も文句言わないよ。

金払っているのは俺だよ。

好きなことしようよ。

あったじゃん、こうなる前はたくさん。

これも学びたい、あれも学びたい。

今ならまだ間に合うよ。

誰も俺の邪魔なんてしないよ。

環境があるんだからもったいないよ。

突き進もうよ。

また学ぶ感動で胸いっぱいになろうよ。

俺の人生だよ。

俺がやりたいことを俺のために俺の手でやればいいんだよ。

いまならできるよ。

2007-09-20

そんなに白黒付けたいか。

何でも個人の責任にしようとする人と、何でも社会責任にしようとする人がいるよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070920104020

なんというか、社会システムと構成員個人は分離できないよね。

「きさまが悪いかどうかはともかく、まぁ罰は受けてもらうぞ。」って印象。

システムを構成するのは個々人だし。結局、賞罰与えて抑止/奨励するような。

 

しかし最近増田は本当、白黒つけようとする断言エントリーが増えたなぁと思う。

前にも、人間の動機は死への恐怖なんだよ!!とか性欲なんだよ!!

みたいなしょんぼり議論があったし。

最近だと、男性浮気について、「そういう生き物なんだよ!!!!」っていう増田も居たよね。

もしかしてあの増田は、性格形成における気質と環境の影響を分離できるのかな?

そもそもなんの根拠があって浮気原因帰属を「性別」にしてるんだろ。

 

http://anond.hatelabo.jp/20070920110854

http://d.hatena.ne.jp/ululun/20070919/1190214824

これの事だな?

これで言及されてるエントリーは全部俺が書いたんだ。

この記事を読んだ上であのエントリーを書いたんだが・・何が悪いのかよくわからん。

自分の希望を述べて何が悪いんだ。

増田とは議論にならないらしいから、もう書くの止めるよ。

それからあんまり煽りっぽい事書くのはやめとこうな(笑

増田がバカにされるから

やっと秋の入り

いやまあ今日天気は夏といいたいような気温らしいですが

しかし平均気温だけで考えるならば8月5日あたりが夏至なわけで、そこから1ヵ月半経った今日あたりから秋なわけで。

要するに二十四節気なんか納得できるか!という、以前も投げたエントリーの再来なわけでして。

8月7日ごろが立秋とか、9月23日ごろが秋分とか、いくらなんでももっと気温主義寄りに変えないか?

増田記事の改訂

元記事をいじるのがいいのか、別エントリーがいいのか。

元記事をいじる
コメントとの整合性がつかなくなる可能性あり
エントリー
何度もトップエントリーに上がってうざがられる可能性あり

http://anond.hatelabo.jp/20070914184742

なぜエントリー主はその発言があったエントリー若しくは批判しているブクマコメントに批判を書かずにこの匿名ダイアリーに書いたのか?

批判というのはそれに対しての苦情なわけだから本人に見せなければ意味がないのに、見るかどうかも分からない増田に書いたのはなぜか。

エントリー主は追記でこう書いている。

ブクマ米を見ているとどうもその辺をスルーしているみたいで、誰もキモイと思わなかったのかなと不思議に思ったわけです。

これがいわゆるスルー力というものなのでしょうか?

逆に聞きたい。あなたはなぜブクマコメント批評しなかったのか。

きっと批判的なコメントが少ない理由はあなたがブクマコメントではなく増田に投稿した理由と同じ。

1.それはやはり批評という物が本人やブクマする人に直接見えてしまう形だと反論されて自分が批評される恐れがあるから。

2.ブクマではユーザIDという物で自分が識別されてしまい現実だろうがネットだろうが空気を読んでないと知り合いにばれるのが怖い。

上記のどちらか、若しくは両方だと思う。

そういった気持ちを皆が抱く為に批判的なコメントは少なく、賞賛のコメントしか残らない。

2007-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20070919221700

悩ましいな。

書いてる側としては、「勝手タイトルつけんなよ」と思う。

livedoor Readerで注目のURLとかのフィードタイトル無しの匿名ダイアリー

エントリーを見つけたときは、「分かりやすいタイトルつけてくれよ」と思う。

どっちつかずのあいうぉんちゅー

http://anond.hatelabo.jp/20070919020543

これは自分勝手すぎる。朝から不快エントリー読んでしまったな。

SBMってさ、村単位で選択するサービスじゃないでしょ?「はてな」だから「はてブ」使ってます、ってキモいよ。

SBM選択肢が増えれば増えるほど、村のことなんてどうでもいいユーザーが増えるよ。たいていは総合SBMなんだし、技術情報に特化することなんて一生ないよ。

そのうちはてなグループと連携して狭い範囲でのコミュニティSBMとか出来るんじゃないすか?それまで待て。

http://anond.hatelabo.jp/20070918061257

要は「誰かがあなたの為にあなたが良質な記事を拾って来てくれるシステム」が欲しいだけなんでしょ?

でも残念な事に「オレはおまえの自動情報収集装置じゃない」なんですよ。

あなたが私の収集した情報を使うか使わないかの自由裁量権はあなたに帰属しているのだけれど「id:ululunはオレの為に最良な情報を拾ってこれない屑ブックマーカー」という考えには従わない。

「ブックマークするのは人の勝手だからいいだろ」と切り捨てたつもりは無いんだが :煩悩是道場

俺はululunさんのブクマが役に立たないとは言ってないです。そして「誰かがあなたの為に良質な記事を拾って来てくれるシステム」が欲しいのは事実です。自分の趣向に合わない人間を排除するつもりもありませんが、それと同時にブクマ情報ピックアップ装置として使いたいんですよ。これって矛盾してるようだけど、実際にそう思ってるんだからしょうがない。

ソーシャルブックマークをどのように使うかは人の勝手かもしれないけど、ユーザー数が増えることによってはてなブックマークに対する要求が多様化していると感じます。

WEB技術情報が欲しい人(←俺とかエンジニア系)

揉め事を見たい人

・書き手に言及したい人

ざっと挙げただけでもこれらがすぐ思い浮かぶ。で、これら趣向が違う人々の要求を今のシステムで適えるのは徐々に難しくなるのではないかと考えている。全員の思いを適えようとすると一つ一つが薄れちゃうんじゃないかな。

そもそもブクマコメントって自分に対するメモとして作られたんじゃないかと推測してるんだが、今じゃ書き手に対して一言物申す場合にも使われる事が多くなっていて開発陣からすると想定外だったのではないでしょうか。その結果ブクマを通したコミュニケーションなど色々なメリットは出てきたけどその反面(あくまで主観ですが)罵倒系のエントリーも多く上がってくるようになった。この際名前を挙げるとマルコさん系ですよね。あのブログは個人的にはかなり不愉快になりやすいんですよ(主観です)。

バカ 死ね 個人情報暴くぞ 俺はケンカしたらしつこいぞ 徹底的に追い詰めてやる クネクネ

こんな感じのエントリーが毎日のように上がってくるのをあまり心地よく思っていない層もいる。少なくとも自分はそう。

じゃあ、いっその事分けるのはどうだろうかと思い始めてるんですよね。

SBMって「はてな」だけじゃないんだから、はてブの雰囲気を嫌ったエンジニアライブドアにどっと流れて「技術系ならライブドアブックマーク」なんて時期が来るのかもしれない。

あと議論をするつもりもない。自分に出来るのは「私はこう使っている」という事を示すだけ。

まあせっかく同じはてなブックマーク使ってるんだから色々と話し合ってもいいじゃないですか。それはそれで楽しいじゃないですか。

前の増田でudyさんが

あと衆愚問題を解決するだけならパーソナライズホッテントリはてなが開発すればよろし

ブクマコメント付けてたけど、究極的にはそれだと思う。これに関しては考えてみると楽しいので考えてみる。

anond:20070918233236

引用されたエントリー先に書かれた懸念が生じないように、はてなは、利用規約ユーザーから同意を得ていると思います。

4. 本サービスの提供、利用促進及び本サービス広告・宣伝の目的のために、当社はユーザー著作権を保有する本サービスへ送信された情報を、無償かつ非独占的に本サイトおよびインターネットを用いたクライアントソフトに掲載することができるものとし、ユーザーはこれを許諾するものとします。


はてな 利用規約第8条第4項

だから、著作権法上の同一性保持権を考えずに済んで、ユーザーが承諾しているのだから侵害ではない、というのが私の考えですけど、どうですかね。


参考

利用規約第8条第4項の解釈に関して、はてなの日記に記載がある。

また第8条第4項において、これまで「本サイト」に限定していた利用範囲を「本サイトおよびインターネットを用いたクライアントソフト」とさせて頂きました。これは、既に始まっているはてなダイアリーはてなアンテナなどのRSS配信を受け取るRSSリーダーや、その他ウェブサービス等を利用したクライアントソフト等を想定しております。


利用規約の改定につきまして - 機能変更、お知らせなど - はてなの日記

2007-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20070918103155

だあああああ!(涙)

救われるコメントありがとう

しかし批判も覚悟で書いていますので批判からも学んでいこうかと

思います。このエントリーがお役に立てれば幸いです。

http://anond.hatelabo.jp/20070918070302

e.hatena はてなエモーション

エントリーブクマトラバコメ時の感情を喜怒哀楽の4アイコンで表現。非コミュ歓喜。はてスタとの併用で寡黙と化すムラビト。4感情の表明だけが静かに繰り返されるのであった・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20070918023236

俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直ねっとさまりーの論調にはあまり賛同できないし。

はてブ衆愚論を唱える人に対して「ブックマークするのは人の勝手だからいいだろ」と切り捨てる論調があまりにも無思慮だと思ったんだ。そこから何も議論が深まらないような気がするんだよね。

はてブをどう使うかは個々人の自由なんだから、その結果として質の低い情報ブクマが集まるのはしょうがない

こういう事を重鎮はよく言うんだが確かに正論なんだよ。でも、こんな理論武装に徹してもあまり可能性が広がらないよな。

ululunさんのようにブクマで自分の意見を言う人々がいるよね。記事に価値があるからブクマするのではなくて、意見を言いたいからブクマする人々。その結果「ケンカしてるエントリー」「ケツ出してるエントリー」「炎上してるエントリー」にブクマが集まりやすくなってる。俺としてはそういったエントリーが上がってくるよりは、少数しかまだ注目してないけど価値があるエントリーが上がってきて欲しいんだよね。

エントリー主に対して意見を言うブクマ」と「有益だから後で見返すためにブクマ」する行為は微妙に違うと思わないですか?それが同居しちゃってる事に今のはてブの問題があると思う。いっその事分けちゃえばいいのに、といつも思ってた。

別にululunさんのような使い方を否定するわけじゃない。でも、分けちゃった方がもっといいブクマシステムになると思う。今はまだアクティブユーザーが少ないからギリギリ成り立ってるけど、1年後はどうなってるかわかんないですよ。

だからもっと色々な視点からはてブを議論した方が面白いと思うんだ。その一例として「技術的に間違った内容のエントリーブクマされる問題」を取り上げただけ。何か、正論で切り捨てても面白い議論にならないと思うんだよなー。どうでしょうかね?

http://anond.hatelabo.jp/20070917114240

お前さ、もしmala氏がなんの指摘とかせずに罵倒のみのエントリー上げてたらどう感じたよ?キモイと思うだろ?

指摘がなくとも、罵倒されるようなものであれば何も思わない。

『そりゃここまで言われるようなことをやってるしな』で終わり。

それに正直、あれごとき過剰反応してるやつのほうがキモい...。

自身の(むかし罵倒されて染み付いた)トラウマを無理に一般化し、しかもそのことに気づいていないことが。

http://anond.hatelabo.jp/20070918011228

ろくでもない男からのこのエントリーが少しでも世の結婚できな女性の為に

なればこれ幸い。。。

最初の段落で、読むのは無駄骨だと思える。

結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。

匿名ダイアリーを始めて、俺の様々な女性への悩みや叫びをしてきたが、

そんな悩み苦しむ中で、30過ぎて結婚できてない女の子の特徴にふと

気付いた!!

これはちょっとした発見かもしれないので書いてみる。

まず俺が何者か。

まぁこんなエントリーを書いて悶えてる男。既婚者である。

http://anond.hatelabo.jp/20070914233637

#個人的にこのエントリー好きw

まぁ読んでもらえばわかるように、女の子大好きである。

んでいろいろ女の子を口説くわけなのだが、その中に複数の

30歳以上の女の子女性)もいる。

俺の周りには結構30過ぎて結婚してない子が多くて、

特徴は全員人並み以上に綺麗&かわいい。

「なんでこの子が結婚できないんだ?」

と、思ってしまうほど綺麗な子が多い。いろいろ世間で言われてる

高学歴」な彼女達でもない。いい男を求めすぎているというわけ

でもない(金持ってて男前でどうたら・・・)。

では何故??

俺が現在頑張って口説いてる子も30オーバーの年上なのだが。

その子のことを考えている時、ふと結婚できない子の特徴が

わかったのだ。

まず結論から。

その子達の特徴は、ツンデレならぬ、

デレツン(普段デレっとしてるが、突然ツンとなる)」

なのだ。

最初は普通女の子っぽい楽しい会話なのだが、仕事人生観などの

話になると、途端にツンモードに変わる。

変に“達観”してるのだ。

冷めてるとも言える。

「私は何でも知っている」という感じで話がスタートしてしまう。

男から何かを学ぼうという感じはなく、基本的に対等であること前提

の話になる。

別に悪くない。全然悪くないんだけど、この性格で結婚できるかどうか

と言えば、すまん、難しいと言わざるを得ない。俺の主観も入るから一概

には言えないが、まずそう思う。

女性から好まれるタイプ男性というのは多分「聞き上手」である。

いろいろ話を聞いてくれてうなずいてくれる。そんな男性が聞き上手

男性である。

しかしこの手の男性は最終的にデレツン女性結婚相手としては

選ばない。

聞き上手タイプ男性というのは「学ぶ姿勢」から生まれる。いろんな

人から話を聞くことによって自分自身の向上に努めようと考えているか

ら結果として聞き上手な人格が形成されている。

そんな男性が興味をひかれる相手とは、これまた「聞き上手の女性」なのだ。

普段聞き上手の男性が、逆に女性に話を引き出されたりすると、これはちょっ

と驚きなわけだ。

聞き上手同士のカップルは、お互いのコミュニケーションがやたらとすごい。

野球みたいに攻守が綺麗にわかれてドンドン会話が弾むのだ。

会話の相性がガッチリかみ合うと(ピッチャーキャッチャーみたいに)

もう「運命」すら感じる。

これは趣味が合うとか合わないの問題ではない。相手がどんな趣味であろう

と聞き上手同士なのですばらしいコミュニケーションができるのだ。

さて、方や一方の“デレツンタイプにはそれが無い。自分の主義主張が

かなり激しく、その会話の中に「学ぶ姿勢(リスペクト)」が無いのだ。

相手の男性は聞き上手なので、それでもウンウンうなずく。たとえ反論があって

もウンウン聞いてあげるのだ。これが聞き上手タイプ

女性が悩みを相談するとき、その裏で女性男性側からの解決策提案よりも

「聞いて欲しいだけ」という女性心理を知っているのだ。

こうやって聞き上手タイプは話を聞いてあげる。その中でも一応会話を弾ませる

為に「こういうアイデアはどう?」と提案をする。その時にする女性の返答で男性

女性を値踏みする。

 「いや、それは絶対違う!」

みたいな返答だともうダメである。聞き上手な女性ではないことが認定される。

一応は「なるほどね??。でもね・・・」みたいな返答ならまだ救われるが会話の

中で男性の返答のほとんどが「NO」と言われるともうその男性をゲットする芽

はないだろう。

聞き上手の男性結婚相手として絶対彼女を選ばない。聞き上手の男性は聞き上手

女性を求めているからだ。

彼女としてならばいいかもしれない。「まずは試しに・・・」という線で行ける。

彼女達は男性とのお付き合い経験は普通にあって、でも最後の一歩「結婚」になる

ダメになって別れてしまっている。きっとこれが原因ではないかと思う。

付き合うのと結婚とは全く違う(と、聞き上手の男性は思ってる)。

付き合ってみて違和感を感じたら結婚はしない。

付き合ってみて、エッチしてみて、完全に女性が自分の物になったと感じた後も、

このデレツン状態が続くならば、これは根本的にデレツン体質の女性であり、と

ても結婚はできないと考えてしまうのだ。

だって容易に想像がつく。夫婦喧嘩したときの激しさ具合が。聞き上手タイプ

言っても結婚すればもちろんガンガン主張はする。これは口説いてる時には無い

話だ。そして相手がデンツルならば、もうこの喧嘩は激しさを増す一方だろう。

結婚とは何か問題があったとき、どちらかが折れなければならない。

日本人はその文化もあり、男性女性が折れてくれることを期待する。

デレツン体質の女性結婚相手として選ぶと考えると、それはとても期待でき

ない。

よって、その子とは結婚しないのだ。

長くなってきたのでそろそろ終わるが、そんな結婚できずにいる女の子達がよく

言っている。

「年上の既婚者ばっかりが声かけてくる。。。」

と。そして

「いい男はみんな結婚してる。。。」

と。

そりゃそうだ。結婚してたらもうデレツンであろうが、ツンデレであろうが

楽しく話せてHできればいいのである。子育てに厳しかった親に孫が出来た

ときに甘くなるようなもんで、子育ての心配ならぬ

結婚の心配がないのである」

酒飲みながらデレツン愚痴をウンウン聞いて女性を気持ちよくさせて

Hできたら目標達成。嫁が聞き上手の女性だった場合、違うキャラである

デンツルもこれまた楽し、である。

しかしもし、このエントリーを読んで何かを学んだ女性が聞き上手の女性

変化したならば、逆に既婚者であろうが年下であろうが、ゲットできる可能性

は十分にあると思う。

その男性の嫁よりも聞き上手であり綺麗であればいいのだから。

綺麗である部分は勝っている女性が多いので案外いけるかもしれない。

愛人から嫁に昇格する女性というのはそのパターンなのではないだろうか。

ろくでもない男からのこのエントリーが少しでも世の結婚できない女性の為に

なればこれ幸い。。。

【追記2】

はてブみてコーヒー吹いたわっ!!(・∀・)

でも皆さんありがとうデレツンが途中から「デンツル」になるという

高度な技も記念においときますね。

勢いで書いたエントリーだから雑な内容だと思うけど、誰かの参考にな

れば嬉しいな。結婚できない人っていろんなパターンがあると思うけど

俺のまわりにはこんな人が多いという話。

もったいない。全くもったいない

ちなみに私、29歳でございます。

【追記1】

ごめんごめんw 全然読み直しせず勢いで書いてるので

日本語おかしいとこは許してくださーい。

アジャイルアジャイルw 

でも最後まで読んでくれてるのねw

(こんな機会なかなか無いからね)

>30過ぎの女を口説いてるところは偉いと思う

 ありがとうw でも本当に綺麗な方なんだよね。

>H目的で近づく年上の既婚男は独女のホントの敵だって分かった。ありがとう。元記事の方。

 うーん。敵なのかなぁ?男女の関係で男が寄ってくるというのは良いことだとも

 思うよ。結婚の敵ではあるかもしれないけど。

>確かにツン→デレならいいけど、デレ→ツンは萎えるかも

 いや、ホントに萎え(笑)

>とりあえず思いついた事を書くって感じがイイ

 ほんと勢いですw

>勇気があるのか無謀なのか?でもそれなり興味深く読ませていただきました。

 匿名っていいですよね。こういう話は普通できないもんね。

>『アジャイルアジャイルw』が一番うけた。

 ww

>「エッチしてみて、完全に女性が自分の物になったと感じた」ピュアですね…。

 女性の方からはそう言われそうですね。でもやっぱりHの時女性を何度も

 イカせるとそう思っちゃうもんです。もちろん違うんですけどね。男女ともに。

>男だがあんた好きだw

 ありがとう

>うぜえええええええ。おまえみたいな浮ついたバカな既婚なんかと付き合いたくないから牽制してるだけだろ。おまえに学ぶところなんかねえから(おめえの席ねぇから!の口調で)

 笑

>だぁら30過ぎはとっくに「女の子」じゃないっつの!せいぜいハタチそこそこまでだろ。そこをあえてつかナチュラルにそう書くところに増田人間性がじゅわじゅわ滲み出てますね

 ???? うーん 女の子な感じがするなー。普通に綺麗でかわいいからね。。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん