『魔王』とか『牛乳を注ぐ女』って義務教育で習うはずだけどオタクにしか通じないのはなぜ?→そういうことをずっと覚えてて一生擦るのがオタクだから、という話
https://togetter.com/li/2299832
>つまりオタクは友達との思い出が少なくてそういう授業の面白いと思った部分無駄に覚えてるってこと?…無駄じゃねえよ!(突如興奮する患者)
>オタクは青春時代の思い出を作れないから小学校の記憶をやたら鮮明に覚えてる定期
>義務教育で習うだろ!?って思って引用とか見たらそもそもそういうの覚えてるのがオタクだけという趣旨のツイートが並んでて膝から崩れ落ちた
>ミームでしか会話しないオタク、コミュニケーション障害ではなくて、単純に会話できるほどのバックボーンがないだけな気がする。哀れな化け物。
>「『山月記』とか『牛乳を注ぐ女』とかシューベルトの『魔王』とか、義務教育でやっているのにオタクにしかネタが通じないのはなぜだろう?」「リア充は文字通りリアルが充実しているので、家族や友人や恋人との大切な思い出のために脳の記憶容量をたくさん使っているからだよ
>オタクがアニメの音楽しか聴かなくて何もインプットされないから音楽知識が更新されず小学生のまま止まってるだけだと思う
>これは本質情報なのですが、多くのオタクはコミュニケーション障害を患っており「面白いワードを言えば会話が面白くなる」と勘違いして文脈を無視してこのようなインパクトの強いフレーズを使い続け、オタクしかこのような知識を持っていないと勘違いしてしまうのです。