ブックマークコメントってのは本来はタグ機能の亜種でしかない。
個々人がブックマークするに当たって管理のために残すコメントでしかなかった。
でも10年前は今みたいになんでも100文字に圧縮して語ろうとして滅茶苦茶なレッテル論や茶化しに走るだけの連中ばかりじゃなかった。
何故か。
それは「具体的に言及したいときは自分のブログに記事を書いてそのURLをコメントする」という文化があったから。
特定の話題について本気で語ろうとする連中は皆なにかあるとこぞってブログに記事を投稿してそれをバチバチに投げつけあった。
主戦場はブクマじゃなくてそれぞれのブログであり、あくまでブクマはそこに誘導するためのリンク集でしかなかった。
それがいつからかブログなんていちいち投稿しているよりも適当に100文字で下記散らかして絨毯爆撃的にスターを集めたほうが気持ちいいって考える連中の巣窟になっていった。
あんまりにもその有様が酷いものだから、はてなブログをメインで使ってたユーザーは他のSNSへと逃げていって、ブログ記事への誘導もそっちでやるようになった。
結果として今ブクマカとして元気にやってる連中の大部分は100文字以上の文章を書けない白痴の群れと化した。
こう言うと「あの人がいる」「この人もいる」って名前が挙がるわけだが、同じ程度の投稿頻度を持っているブクマカのうちでそうやってブログも一緒に使っているユーザーの割合を考えてみて欲しい。
昔と比べて驚くほどに少なくなっているから。
不射の射の如く技を極めてその必要がなくなったというわけではない。
単に楽な方へ楽な方へと進んでいくうちに能力が退化していっただけなんだ。
でも今のはてなで楽しく遊ぶにはソレで十分なんだな。
だがな、それは酷く幼稚で知性を感じさせないクソの投げ合いに落ちぶれているんだ。
既に便所の落書きでさえなくなってるんだよ。
ワイトもそう思います というかblogといえばテック含めて はてな だった時代からはてブの有用性を感じたことが一度もない そもそもブクマされているランキング見た事ある?って思って...
ブクマに言及し、且つ増田に書き込む、という振る舞いをする人となると、 非常に限定されるわけだが