https://note.com/tiorannes/n/n13af879d01d3
大の大人がアニメの表現ぐらいのことで逆上するのって、恥ずかしくないの?というのが私の一貫した主張です。趣味として楽しむ分には全然いいと思います。ただ社会人として、大人として、一線は超えてほしくないと思います。子供の頃からアニメやゲームには一切関心を示さなかったという私の生い立ちがあるから、こういうことが言えるのかもしれません。
こういう議論はTwitter上で主に展開されることが多いように思いますが、そもそもTwitterという140字しか書けない制約のある中で言い争いをするのって、学術的にどうなんだろうという疑問は起きないんだろうか。研究者としての矜持はそれで保たれるんだろうかと不思議に思います。研究者なら一時の感情で発言するのではなく、きちんと典拠を示して、「こういう根拠があるから、このように私は考える」と発言するべきであり、その手段としてTwitterは明らかに不適切であると言わざるをえません。研究者に限らず、時々Twitterで言い争いをしている人がいますが、Twitterを議論の道具として使うというのはあまり適切な使い方ではないと思うし、それで勝った負けたを判断するのはあまり健全ではないのではないかと思います。
あとはてなブックマークの読者って、東京在住でIT関係の仕事をしている人が多いらしくて、その関係で地方在住で、IT以外の仕事(特に文系の仕事)をしている人を下に見る傾向があるので、それを何とかしてほしい
誰やこいつ
表現の自由戦士を腐すけど、 オープンレター問題の参考として引用する記事は表現の自由戦士の記事で笑った