2021-01-29

anond:20210128210453

基本、子供は表情豊かだからやで

大人は顔の筋肉を動かさないである程度、礼儀としての嘘をいえる訓練しちゃうから

記憶操作とか年齢操作とか過去遡航とかかなり不自然な状況をつくらないと内心が視聴者から合理的にのぞけないからやで

逆にたとえばいじめの辛さを描くとき、どうやってるか?

子供にこんなことをしたらつらいだろうという状況を描く←「運良く」かならず助けとか先生にばれるきっかけになる出来事が入る←本人視点で復習できる機会が得られる←伝わりやす

では現実コロナの辛さはどうつたわりにくいか

ちょっと息苦しい程度で入院なんて大げさな(肺病や高血圧日常で苦しみ・だるさ慣れしているのでこの程度は我慢していれば数日ですぐ直るとおもってる)←突然呼吸が止まって死ぬ←本人視点で苦しさを復習しづらい←つたわりづらい

まり子供は嘘つかない、我慢しない、顔に出る

大人は嘘つく、我慢する、顔に出ない(あと勝手自分情報整理して読者を裏切ることができる)

どっちが主人公視点ホルダー)として適役かは創作側に立てば最初理解することだ

ぎりぎり顔に出るけどややこしい事象への理解力もあるのが高校生だろうな

記事への反応 -
  • 鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思...

    • 基本、子供は表情豊かだからやで 大人は顔の筋肉を動かさないである程度、礼儀としての嘘をいえる訓練しちゃうから 記憶操作とか年齢操作とかかなり不自然な状況をつくらないと内心...

    • 自爆作戦や死ぬ確率が高い作戦は子供兵士のほうが使いやすいからだよ 大人は教育しても洗脳できない 何のために陸軍幼年学校が存在したのかと言えば世間の常識や文化との接点をなく...

    • 何度もいっているが子供を使途と戦わせる必然性を問うならなぜ無人機であるジェットアローンではダメなのかについて触れなきゃダメだろ

      • あの話は官僚批判というテンプレの回を放映したかっただけだろ

      • NERVが裏で手を回して計画やめさせたから

      • これについては2通りの解釈ができて ・「心の壁」であるATフィールドを中和(「いえ侵蝕してるんだわ」でもいいが)するにはATフィールドを展開できるエヴァでなくてはならない とい...

        • 確かATフィールドは自我境界であり、生命のあるもの全てがもつモノであって、ただ人間の場合の自我は単に生物としての器だけではなく心によっても構成されているみたいな設定だ...

    • タマゴが先かニワトリが先かってやつだな。 子供を主人公に据えて真面目に物語を作れば結果としてそうなるともいえるし、そういう物語を作りたいがために敢えて子供を主人公に据え...

    • 「鬼滅やエヴァの主人公が子どもでなければならない理由」 こんな疑問が出てくるほど今の漫画アニメの読者視聴者が子どもでなくなってしまってるのが当たり前の時代なんだね 大人が...

      • 「大人が子供のために作っているから」は主人公が子供である理由にはならないぞ低能

        • 共感できるように客に近い属性を登場人物に与えるのは普通では? 若い社会人向けのドラマなら主人公を20代のOLにするみたいな。 極論で考えると分かりやすい。ホガピ星の珪素生物バ...

          • 横 誰もが幼少期を過ごしたことがある⇒主人公が幼少期のアニメは、大体全年齢対象 キャラクター(アソパソマソなど)など⇒対象はお子様、ただ、全年齢ともいえる。       ...

            • ンをソに置き換えるのってそこはかとない加齢臭を感じる 加齢臭どころかむしろ死臭?

          • 共感できるように客に近い属性を登場人物に与えるのは普通では? 創作手法の一種ではあるがそれほど普遍的な法則ではない。 たとえば炭治郎の属性で読者に近いのは年齢くらいで ...

            • 大人主人公の漫画は、シティーハンター以外は子供キャラを入れてきてるじゃん。

              • その子供キャラが読者の好意・共感を得た例は少ないと思うがな。 それに「鬼滅の刃も主人公を大人にして脇役に子供を入れればよかった」と言われてしまう。

                • 共感はあるんじゃない? 大人主人公に子供キャラって定番のフォーマットだし。

                  • 無いぞ。 ミートくんもバットも弥彦もまったく人気がない。 子供が漫画を読む原動力はひとえに主人公への憧れであって その横にいる腰巾着への共感ではない。 「実際に共感されるか...

                    • 増田の「子供キャラ意味ない」説より、プロが採用してるフォーマットのほうが信用できるわ。

                      • 別におまえが何を信用するかは勝手だが、「主人公が子供である理由」に対して「編集者がそう言ってるから」では説明になっていないぞ。

                • 鬼滅に関しては、同じ設定で手足欠損の青年を主人公にしたけど連載取れなかったから、 編集者の「この世界にもっと普通の人いないんですか?」というアドバイスで妹のために戦う炭...

          • もともとは異世界転生・転移なんかも一緒の理由だよね。 縁もゆかりもないファンタジーの世界の住人を主人公にするよりも現実世界の住人がファンタジーの世界に転移するほうが感情...

            • あと主人公にその世界を説明するという形にして説明ゼリフを多様できるから便利なんだよな。 これは記憶喪失主人公もそうだな。 素人小説投稿サイトで流行るテンプレは作者や読者...

          • さすがにズンベチョロで共感するのは無理だけどホガピ星の珪素生物ババベがOLする物語だったらどうにかなりそう

          • 割と見たい 普通のドラマより楽しそう

      • 単に、子どもの頃にアニメ見てきた年代が大人になっただけ そして、「大人もアニメ見て良いんだ」ってなってきただけだ 考えが浅すぎて話にならんな

    • 物語の分析としては増田の言う通りだと思うが、商業的には子供を戦わせる方が作るのが楽で売れるからだと思ってる。 登場人物が子供だと、本来のターゲットの子供は共感しやすく、...

    • ケンシロウって18とか19歳ってファンが考察してたような

    • ・物語の構造上必要性があるよ派 ・物語のメッセージ性のために必然性があるよ派 ・作品のメインターゲット層に合わせてるよ派 ・思春期は心の闘いの時間だから派 ・作劇がしやすい...

    • 子供じゃなければならないから子供じゃなければならないとしか言ってなくない?

    • いやこれはダメな応答だと思う。頭の良い増田は分かっててすっとぼけてるでしょ? ①なぜ大人の客が子供が組織で戦い時には死ぬ物語を偏愛するの? 子供が軍国主義的全体主義に奉...

    • 大正が平和な時代って認識がファンタジーすぎてなあ

    • いやそんな難しい問題じゃなくてメインターゲットがその年代に設定されているからでしょ。

    • 「大人だから成長できない」 は? じゃあ今流行りの「女子高生趣味をおっさんがやって成長」はなんなんだよ? 人間はいくつだって成長出来んだよ! 光のお父さんは成長の物語だろ? ...

    • なろうの主人公も子供じゃん

    • 生身では耐えられない環境で戦闘するからという理由で、14歳に幼体固定処理を施された23歳の女性の四肢を切断して、パイロットユニットに直結させるというシューティングゲームもあ...

    • 少年誌に掲載しているから、読者に近い主人公として選ばれたんじゃないかな。 または、読者にうける主人公として。

    • いや大人になってないやん

    • 全部読んでないけど言いたい事はなんとなく分かるけど残念ながらただ単にウケるからって理由しかないと思う

      • ドラゴンボールのセル完全体がなんでイケメンかを考察してる人が昔いたけど 実際は編集者がイケメンの方が女子の人気が上がると思ったからイケメンにしただけだしな 現実はそんなも...

    • この論点の一番アレな所って、「作者が描きたかったから描いた」という答えが一切許されない空気があるところ もちろん「なぜ描きたかったのか」それに明確な答えがある場合もある...

    • 世帯収入とお賃金の違いはわかるかなあ 要は独立して生活できなくなってきたから 高齢者勤労や共働きが増えて「世帯収入」が増えてるってことや

    • 真面目に増田が書いている通りだと思うんだけど、 こういうの真顔でありがたがっちゃうのがジャップ成人だからな ↓ 鬼滅やエヴァの主人公が子どもでなければならない理由 (anond:2021...

    • リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん