2019-08-19

世界は変わる

夫が大病して、仕事復職した。

ネプチューンの名倉さんが手術の侵襲でうつに、という話にすごく深く頷ける。ゆっくり療養されたらいいなと思う。

夫は手術の前と後で変わってしまった。前から傾向としてあったことが、より濃くなったというか。

しかけられたことに対する私の反応に、時には「軽く言ったことなのに、そんなに掘り下げて反応されると思わなかった」と言われ、またあるときは「俺の話つまらない?相槌が適当」と言われ、え、軽く反応したのに相槌が適当???かといって掘り下げると過剰??

言い方とか雰囲気から読み取ろうとして反応するも、彼の望んだ反応でないと「もうこう言う事言うのやめる」と一足飛びになるので困る。

「なんでそこまで一足飛びになるの?!」と聞いていけば、言葉が足りなくて補足されるとあ、そういう意味の「こういうこと」なのだと分かる。

最近仕事の不満と部屋が片付かない(これは主に私が原因)不満とで、夫は左右に偏った言動が増えてきた。私の持論なのだけど、私生活仕事なども含む自分に関すること)で不満の多い人は、右なり左なり、偏った言説に突然こだわり始める、というものがある。

「それ、私達の生活ぶっちゃけ関係ないよね?」ということを憎々しげに言ったり、過剰に怒ったりするので、ああ今不満があるんだな、と思う。偏り過ぎじゃない?と思うからニュートラルなことを言ってみると、正論すぎて「ああそうですね、って何も言えなくなる」と言われる。

どうすりゃいいんだ。

時々めんどくさくなって、肯定すりゃいいのか?とか思うのだが、私もテレビ見ながら何でも言い合う家庭で育ったので、違いすぎる意見には「でもさぁ」と言ってしまいがちである。その「でも」で否定された、と思ってしまうそうだ。

私も何かが変わったんだろうか。

前と変わらず話している(と思っている)ことにいちいち引っかかられては何を言えばいいのだろう。

とりあえず部屋を片付けようという自分目標をたてた。

少し環境がいいように変わるといいな…

食事時間あんなに楽しかったのに、何が地雷なのか分からない。

声を荒げて威圧したりなんてことはないんだけど、食卓を重い空気支配するのはなかなか耐え難い。

  • それでそのあと何も飲まず食わずでじーっとするの。動けなくなるまでずーっと そうすれば全部解決だね anond:20190819135009

  • これはまず旦那が持つ世帯の規模感が狂ってるわな。指示の出し方が仕事といっしょだから、自分で片付けようとせず職場の部下相手と同じ仕事の指示の出し方になってる。 旦那目線...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん