2019-06-26

ゲーム運営は考えて欲しい

炎上するようなアップデートをされて失望して去っていくプレイヤーと、

それでも残ってくれているプレイヤー

どちらかというと後者は金になるし、運営としては大事にするべきプレイヤーなのだけど、

残った側も結局は最悪なアップデート我慢して、近い未来修正してくれると信じているから残っているだけで

失望していないわけではないという事。

そして去っていくプレイヤーに関しても、去っていくからもう「客」じゃないではなくて、

去っていくきっかけを作っているのは自分たちにほかならないという事。

去っていくプレイヤーも去る直前までは「プレイ継続してきた客」

その客を裏切ってしまったのは、運営だという事も反省する1つと認識して欲しい。

私は、ずっとMORPGを続けているんだけどPCデータが消えても、バランスが最悪になっても改善するだろうって思って続けてる。

実際改善されたかっていうと、正直さほど変わってないし、最近では周りのフレンドも6割くらいログインしなくなってしまった。

それでも好きな作品から続けているんだけど、率直な所もう長くないのかなって思わなくもない。

オフラインイベントでは大盛況みたいな事もあった。でも、実際はそこまで盛り上がってるかなって感じ。

行う度に人が減ってる。

運営側のメッセージなんか見ると、あれこれ理由を付けてるだけで問題について具体的な解決は考えてないんじゃないかなって

そんな感じに読める。

なので、大型アップデートなんかがくると不安で仕方がない。

Windowsアップデートみたいな感じ。ブルスクが出ないことを祈るばかりみたいな。

シナリオ?とても怖いです。

最初に戻るけど、継続しているプレイヤーもそうだけど、去っていくプレイヤーも考えて欲しい。

きっかけがあれば、戻るプレイヤーも多くはないけど少なくもないと思う。

そうじゃないと、どんどんロビーの人が減るんですよ。

満員のルームがどんどん減っていて寂しいんです。

  • 菅沼が外されて変なアッパー調整されたことを受けて引退したし、周りの奴らが菅沼を返して(昔は菅沼の調整に文句たれてたくせに)とかいいだしたら、相当やばいなと思って見てた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん