2019-05-11

共働き夫婦の、家事年収と、家計について

今、非常に不公平だと感じて、フラストレーションがたまっている。

我が家は、家の財布は3つで、自分相手と、共同口座。共同口座は家賃水道光熱費、食費に使い、毎月全く同じ金額を、互いの給与から入金している。

家事負担割合は1:9。もちろん、9が私だ。朝はお互い弱いため、土日しか作らないが、夜はほぼ毎日作る。掃除洗濯ゴミ分別その他諸々、基本的に私がやる。相手のすることといえば、ごく稀に皿洗いをしてくれるぐらいである。

ここまではよくある話だろう。日本男性家事手伝い割合は、専業主婦主体だったという文化的な背景もあり、発展途上国除くと世界でも最下位に近い。仕方がないことだと割り切っていた。

ふとしたタイミングで、夫の年収を聞くまでは。

私は450万円ぐらいで、まぁ東京周辺に住んでいる女としては、平均かやや低めぐらいの金額だろう。

互いの給与を見せ合うことはないので、夫も同じぐらいかと思っていたが、夫は年収600万円だそうだ。

それを聞いた瞬間、なんとも言えないモヤモヤ感を覚えた。

それならもう少し、家事を労う意味でも、共同口座に入れてくれてもいいんじゃないか。

税金もその分高いとはいえ自分の1.4倍ほども稼いでいるのに、同じ額なのか。同じ額入金しているのに家事もほぼ全部やって、それでも同じぐらいの稼ぎなら仕方がないと思っていたが、自分よりも稼いでいてそれなのか。もう少し給与が高かった前職は、夜勤バリバリ出張バリバリで、家庭の維持が難しくなると思っているか転職して今の職についが、間違いだったか

相手のことを好きだから別れるとかそんなことは微塵も考えないけど、どうしても気分がモニョモニョする。世の共働き夫婦は、みんなこんなもんなのかな。

  • 今日も女は夫叩き

  • 夫婦は平等ではない。将来、妻が出産・育児で働けない間は夫の収入に頼らざるを得ず、旦那はその重圧に一人で耐えねばならないのです。妻の側から文句が出ること自体がおこがまし...

    • 極論過ぎるのでは。育児出産時はそれぞれ国や企業から相応の資金が支給されるはずであり、共同口座への出資も問題なくこなせるはずです。 男の人が大黒柱となる昭和の時代は終わり...

      • あなたがご結婚されているかも知りませんが、奥様もあなたが心や体の病などで働けなくなれば支えてくれるのでは。結婚とはそういうことでしょう。 別に即捨てようが女責めたりし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん