2019-03-23

国力の差を感じることが多い

iPhoneなんていざとなったら国内で作れるとか、Googleなんていざとなれば追いつけるとか、言われていた。

ヤバイという人は沢山いたが、結果、追いつけなくなっている。


中国スマフォを作れているし、Alibabaも機械学習用の半導体を作れている。

一方、日本スマフォを作る力は落ちているし、機械学習用の半導体は作れていない(研究はあるが)


クラウド経由で使った方がてっとり早いのはそうなのだが、長期的に見るとどうかなと思えてくる。

アフリカを見るとテレビスマフォは買えるもの自分達で作れるわけではない。日本もそうなってきたなーと。

ロケット航空機なんてサッパリだ。

機械学習立場サッパリなのに、G20の場でAIルール国際標準を作ると言われても誰がついてくるのか。


他で儲けりゃいいんだという意見もあるが、GoogleAmazon複数の分野をカバーしようとする。

儲けを出さなくていい分野は採算度外視で参入できる。

広告で独占してようがエンタメなどの他のジャンルまで含めたらシェア低いので独占じゃないという言い分に使われる。



ガートナーのハイプ・サイクルに載るワード日本でも流行やすい。

日本語でヤフーニュースに載るので忘れているかもしれないが、アメリカで次の投資先は何かを書いているに過ぎない。

日本国内での技術の目利きが必要なのだが居ないのも問題だろう。

テックニュースサイトは海外ニュースサイトを翻訳するか都内でのプレスリリースを流すか、AppleGoogleインサイダー情報を流す。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん