2018-10-29

何で国語の授業って文学エッセイばかりなの?

契約書の読み方を学校で教えたら文学が消えますぞー日本が滅びますぞーとか言ってる人いるけど、ちょっとやそっと他の授業入れたぐらいじゃ押し出しきれないぐらいに今の国語教育って文学一色でしょ。

文学エッセイポエム1その他1 ぐらいの割合じゃない?

俺の曖昧記憶に過ぎないし、こんな増田のためにわざわざ国語教科書子供から借りたり立ち読みしてまで割合統計を取る気にもならないけどさ(ブログネタに困ってる人はちょっと調べてくれると皆喜ぶんじゃねーかな)

本当になんでここまで文学文学になっているのかが俺は不思議でならないよ。

国語力ってのはいろんな所で関係してくるわけで、それを教えるための手段アンバランスな物になっているのは非常によろしくない。

情緒的な表現抽象化について一度も学んだことがない人間を作れというわけではなくて、そういったことばかり学ばせて国語力は完璧だぜって世に送り出すのはどうなのかって話だ。

そこに極論を持ち出すような人間国語力は本当に不安だし、こんな奴ばかりになるんだから学校文学を教える量を減らして論理的国語力を鍛えやがれって方向に話を持ってきそうになるけど、それじゃ同じ穴の狢になるからここは大人対応をとって放置だ。

というわけで彼らの脳みそがどうなっているのかは置いといて、国語教育がなんでこんなに文学に偏っているのかについて我々は一度真剣に話し合うべきなんじゃないかってことだよ。

  • 増田の記憶にないだけじゃない? 子供の頃ビーバーの生態について読んだ記憶があったけど 今の教科書にも載ってるのを見てそんなにビーバー好きなのかと思った 小学校低学年です...

  • 戦前は今でいうメディアリテラシーの教育もあったけどGHQに廃止された 国語教育についてはアメリカの愚民化政策のただなかに今もあるということだね 敗戦の傷は深い

  • 増田は具体的に何が足りないって言ってんの? 作文には特に教科書なんてないし(しいて言うなら教科書全体がお手本) 文学作品を音読したり、黙読したりすることで言語センスを学ば...

  • 元記事見ると「バランスをとる」じゃなくて、受験問題が「論理国語」と呼ばれる契約書などを対象にしたものか文学かにスパッと別れるから問題になってると書いてあるよ。 卒業後の...

  • 論説文がすっかり頭から抜けてるのか…

  • センター試験も評論と小説一題ずつなのに完全に忘れてるのか よっぽど国語の勉強してないのか 試験に出ない科目は履修しない(違反です)私立理系クラス出身とかだろうか

  • 国語教育っていうのは、特に義務教育の範囲では、ぶっちゃけ「文章を読むことが出来る」以外のことは特に教えてない。 文章を読む能力っていうのは、文章を読むことによってしか鍛...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん