2018-03-25

anond:20180325182316

辛さを緩和するためにロボットを導入する、というのは人類がとりあえず目指すべきところだと思うんだけど、

実際はまだまだコストがかかりすぎるという点で非現実的

あと数十年くらいしたら手が届く範囲になってだいぶ自動化進むと思う。

コンビニツタヤなんかでは自動レジはすでにあるけどね。


雇用についてだけど、雇用を生む必要が本当にあるのか?と思ってる。

仕事がないか仕事を無理やり作り出すということ自体ものすごく愚かだと思う。

効率的ではない。

エクセルがあるのにそろばんひとつひとつ計算してたらおかしいでしょ?

そろばん時代では5人が1日がかりでやってたことが今は1人で5分で出来ちゃう

時代とともに労働の在り方は変わっていくべきだし、今までもそうだったはず。


増田のいう「雇用はどうなるか」ということの心配本質は、「生きていくための金をどうするか」ということだと思う。

今の概念だと、金=労働で得るしかほぼ手段がない。

それ以外は悪という価値観が我々には植え付けられており、労働をしないもの市民の敵というような構図になっている。

そもそもこれ自体遥か昔に意図的造られた構造なのでそろそろどうにかならないかなぁ。


ユーチューバーなんかは新しい職業だけど、新しいお金の儲け方のモデルとなってると思う。

他にはベーシックインカムに近い制度を作るなど、労働というものに縛られた生き方以外の選択肢が出てくるといいんじゃないかな。


もう少し突っ込んで考えると今は日本円という基準しかないけど、時代が進めば他の形でのお金が出てくるはずだし

そちらが流通していけば金や労働に対する概念もだいぶ変化していくと思うよ。

記事への反応 -
  • そういう辛い仕事はロボットにやらせる時代になったらいいね。 それか超高給にする。 時給1万円くらい。 多少の辛さは金を積めば緩和されるはず。納得もする。 今問題になってる介護...

    • 辛い仕事の人間の辛さを緩和するためにロボットで自動化や重機を入れた例を今まで自分は見たことが無いな。 すべて生産性とランニングコストの効率化の為だけに機械化されてる。 ...

      • 辛さを緩和するためにロボットを導入する、というのは人類がとりあえず目指すべきところだと思うんだけど、 実際はまだまだコストがかかりすぎるという点で非現実的。 あと数十年く...

        • 経験積んでそれなりの立ち位置も固めたジャンルの「労働」から出ていって仕切り直しな! ってなるのがどうしてもしんどいよな まさに今追い落とされようとしてる人々には自己責任で...

          • それなー 確かに今まで労働=義務だったし、みんな命削って何十年も働き続けるのが当たり前だった。 それを誇りに思ってる人もたくさんいると思う。 そういう今までの価値観を捨て...

      • 先生! その人達はもっと創造的で人間的な仕事をすればいいと思います! というのが、AIやら自動化を銀の弾丸だと思っている人の典型的な回答であるが。 実際回答が出ない問題だ...

    • 月給200万もあれば介護職員による虐待とかも起きなさそう

    • 金があるなんてのは必要最低条件。それに加えて成長できる環境であるかが重要。 というのがプログラマ界隈の最近の考えらしいぜ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん