2017-09-01

暴力ではなく制止

暴力というのは理不尽ものなので(個人的な考え)、

注意されスティックを取り上げられてもドラムソロをやめなかった中学生を往復ビンタで制止したのは、

手段の一つとして有効だと思う。

日野さん含め皆謝罪しているから、掘り返すのも悪いけど)


そして、私は今までバンドをやってきたので、演奏スイッチが入ってしまった奴の狂乱っぷりを嫌という程間近で見ている!

これは個人的経験談だけど、トランス状態になったプレイヤーを止めるのは狩の真っ最中ライオンを止めるのに等しいと思っている(笑)

そもそもプレイヤー暴走してライブ中に演奏を止めるケースなんて極稀だが、

この10年間に2回遭遇している。(詳細を書くと身バレするので……)

ひとつだけ簡単に書くと、ドラマーラスボスみたいな人)が演奏中に流血し、

その量が尋常じゃなかったので流石に止めようって判断したけど、叩き続けて最終的に5,6人がかりで止めようとして……ということがあった。

あの時もし、漆原教授がいたら我々は吹き矢での制止をお願いしていたが……。


とまあ、暴走した人間ライブに限らず)を映像ネット上の記事や遠目といった他人事距離ではなく、

自分の間合いに入られたりいたことがある経験をしたことがある人は、少なくとも「ぶん殴って落ち着かせる」という選択肢が頭に過ぎるはず、だと思っている。

それを実際行動に移すかは個人判断だが、私は今回の行動を支持します。

という話。


【上げてすぐ追記】

ということもあるので、今回の件を「なにがどうあろうと暴力!許されない!」と鬼の首をもぎ取ったかのように批判するのは短絡的かなと……。

そんな人あまりいないと思うけどね。


https://anond.hatelabo.jp/20170831173534

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん