ハンドスピナー、ADHDだからといって全員にハマるものではないと思うけれど、常にどっか動いてる系の俺には滅茶苦茶ハマったし効果があった。
元来回転系の動作が好きなのか、何も持っていなくてもリボルバーをくるくると回してからホルスターにしまうまでをイメージした動作や、
両手に持ったナイフをくるくる回して腰の後ろにしまう動きをイメージした動作を歩きながら頻繁にやってしまう俺だ。素養は十分にあったのだろうと思う。
先日、やっすいハンドスピナーを買ってきた友人に試しに回させてもらったところ、友人と別れるまで5時間借りっぱなしで回し続けた。
借り物なのでトイレに行くために一時的に手放すのが惜しくなるほど、あっという間に体の一部になってしまった。
回し続けながら会話や飲食もしていたけれど特に支障はなかったし、いつも止まらない身体の反復、旋回運動などが、ものの見事にハンドスピナーに吸収されたことに驚いた。
話題への集中性もわずかながら改善されていたような気もするが、ここは正直まだイマイチよくわからない。
その後、他の人からもハンドスピナーを借りたりして結構な時間触って自分なりに考えた結果、
ガチャガチャのものでも機能的には十分なものの、もう少し握り込んだり、持ったまま回さずに別の指の手遊びもしやすいものがあればよさそうだという結論に達した。
やや高級なハンドスピナーも触らせてもらったが、回している手ごたえや抵抗感が多少ある方がいいらしく、あまりスムーズに回るものは逆に合わなかった。
スムーズに回転するものでも、回しながら少し角度を変えると抵抗は感じられるのだが、やはり少し物足りないし、何より手首をひねる動作をすると頻繁に落としてしまう。
とにかく、左手で回して止めて回して止めてを意識の外側スレスレのところでやり続けているのが非常に落ち着く。
別に見つめたりはあまりしなかったし、回し始めてもすぐに止めてまた回すだけなので、普通に回して1分ほど回り続けるなら極端に長時間回転する必要もない。
これまでしていた手遊びだと、ペン回しは右手でしかできなかったので実際に書く作業が進まないという弱点があったので、その辺りを克服した感がある。
いい加減、良さげなものを探して買おうと思って探した結果、回転に連動する歯車パーツが組み込まれた、
9ギア連動の製品が有名っぽいハンドスピナーの3ギア2翼構成の小型のものを見つけてポチった。
評価の高い製品なので回転がスムーズすぎたらどうしようというのが少し心配だが、ギア連動の余分な機構がいい感じに抵抗として機能してくれることを期待している。
週末には届く予定なので楽しみだ。