2007-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20070825154958

どんだけ斜め読みしてるんだ…深い知識とかそういう話じゃないだろ。「深さは幅」っていう意味考えたか?あるひとつのことを掘り下げるとき楽しいだけじゃなくなることがある。それでも掘り進んでいくときに、手の中に残るのは知識だけじゃない、考え方とかものの見方とかそういうのだ。それは他のものに当てはめることもできる。要するに道具を手に入れるんだ。

いろんなところを適当に思いつくはしからぼこぼこほっていくのだっていいよ。だけど、何でも楽しいとか思えるくらいに能力があるんなら、ひとつ優先して掘り進めるものを作って道具を手にしてから他のところにつなげていったほうがもっともっとたくさんの事を知れるじゃないか、もっと知らないことに出会えるじゃないか。もっともっとたくさんのことを考えられるようになるじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20070825012540のひともそうだけど、理系文系なんか関係ない。大学だって関係ない。勉強かどうかも関係ない。その辺にいくらでも掘り進んでいきたくなるようなものは転がってる。なんで、理系とか文系とか大学とかそういうちっさいはなしをするのかな。知識だけに絞って語るのかな。掘り下げるときに得るものは知識だけじゃないだろ。それ以外にものすごくたくさんの事を得るんだ。その情報量はとんでもない。だから取捨選択していかないと、その情報におぼれてしまう。僕はなんにでも楽しんでしまえるという人にその危険性をちょっと感じる。

いろいろと手を出してみることも大事だ。でも同時に深く掘り下げていくことも大事だ。どちらもできるようになったらそれに越したことはない。だけどどっちかだけでいいってことじゃない。どうして「広いほうがいい」「深いほうがいい」とかいう二元論に落ち込むんだ?意味がわからない。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん