「正式」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正式とは

2024-05-29

anond:20240528122631

この投稿面白さは、言葉遊びに基づいています。「ビザ」と「ピザ」という日本語言葉が似ていることに着目し、「ビザ」を「ピザ」に置き換えて文章構成することでユーモラスな効果を生み出しています。具体的な面白さのポイントを以下に説明します:

言葉の置き換えの滑稽さ:

ビザ」という正式言葉を「ピザ」というカジュアル日常的な食べ物に置き換えることで、文章全体が滑稽に感じられます本来文脈から逸脱しているため、読む人にとって違和感と笑いを引き起こします

文脈のずれ:

ビザ」に関する真剣手続き規則について話す文章で「ピザ」を使うと、文脈が完全にずれます。例えば、「海外に行くにはピザ必要です。」という文章は「ビザ」が適切ですが、「ピザ」にすると旅行のためにピザ必要という無意味おかしな内容になります

想像力を刺激する:

読者は「ビザ」が「ピザ」に置き換わることで、実際にどんな状況なのかを想像することになります。これにより、普段生活で見慣れた「ピザ」が、あたか国際的手続きの一部であるかのように描かれ、ユーモラスなイメージが浮かびます

リズム感:

同じパターンを繰り返すことで文章リズム感が生まれ、軽快で読みやすスタイルになっています。このリズム感がさらにユーモラスな印象を強調します。

文の構造がしっかりしている:

文の構造自体本来の「ビザ」についての説明文として正確であるため、その構造を崩さずに言葉だけを置き換えることで、より滑稽さが際立ちます。つまり、元の文章がしっかりしているからこそ、言葉の置き換えによるギャップ面白く感じられるのです。

このように、「ビザ」を「ピザ」に置き換えることで生まれ言葉ギャップ文脈のずれが、この投稿面白さの主な要因となっています

2024-05-28

anond:20240528110257

実況中継

事件行事 (特にスポーツ演芸演劇など) の進行状況を,その現場から即時に放送し続けること。 1920年 11月ピッツバーグの KDKA局がアメリカ最初ラジオ正式放送を開始してから8ヵ月後の 21年7月,デンプシーとカーペンターのボクシング選手権試合が実況中継されて,初期のラジオブームきっかけとなった。

 

これやろ

晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)

転売ヤーのせいで人が居ない街晴海フラッグ


晴海フラッグ住民です。

4月からこの街に住み始め、感じた怒りをここに記録する。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html

この記事を読んであまりに腹が立った。

晴海フラッグ複数応募した奴らは倫理観が欠如している。

私は晴海フラッグのあの激烈な抽選倍率の中運良く当選し、暮らしている者である

抽選に申し込んだ部屋は確か五十倍程度だったと記憶している。それでも私が申し込んだ販売期においては倍率としては中ぐらい程度であった。

かに価格としては割安で一億の部屋が七千万から千万程度で買えるものではあったのだが、それにしてもここまで人気になるほど住みたい人がいるものなのかと驚いた。

それはただ金を持った法人投資家やらが札束を振りかざして応募をしまくっていたと言う訳だった。

何という倫理観の欠如だろうか。

かにルール上、応募に関しては「当選したら購入が出来る範囲件数であれば問題無い」とされていた。

故に投資家不動産屋が、一般個人では到底出来ない数の応募をすること自体ルールに反していない。

しかし、そこで立ち止まって考えてほしかったのだが、それは経済的には正しい行為だろうが、人間として正しい行いだろうか?

晴海に住みたい一般家庭、私のような庶民は一件しか応募出来ないわけである。二件入れて二件とも当たってしまったら生活破綻するのだから当然だ。

そこをすぐ高値転売する前提で、投資家不動産屋が大量に札を入れてきたらまず当たる訳がないのだ。私が買えたのだって奇跡だと思う。

そうして、本当に買って住みたい一般庶民を金の力で押しのけて、手に入れたマンション高値で売り抜けようと必死に今彼等は画策している。

マンション付近には「晴海フラッグ○○円です! 御電話こちらまで」のような、捨て看板が掃いて捨てる程置かれ、それの値段を見ると買値から千万近く乗った金額なわけである

まず捨て看板行為として違法であり何という恥知らずだろうか。当然捨て看板には正式法人名は書かれていない。電話番号も050と明らかに販売主体法人に結びつかないような番号になっている。

本当に欲しくて使いたい人を金の力で押しのけたお前らは、金の亡者である事を自覚しろ

ルールとして出来た事かもしれないが、倫理がある人間はいくらお金があってもこんな事はしない。

そうしてただ金だけがあり、人の気持ちを考える事をしなかった彼等のせいで、どうなったか

街は寂れたのである

晴海フラッグは今ほぼ誰も住んでいない。体感では2割程度しか住民がいない。

私が住む部屋の両隣は空き部屋である。上は住んでいる気配があるが下は分からない。

晴海フラッグを歩くと、マンションの明かりはぽつぽつとしかついていない。

新しくできたららテラスも常に活気が無い。客もまばらで平日夜の飲食店などどこもガラガラである。この近辺では他に飲食店は無いと言うのに。

ららテラスから試験的に運行されていたららぽーと行きの無料シャトルバス廃止となった。乗客が少なかった事が原因だろう。当然だ人が住んでいないのだから

いずれテナント撤退を始めるだろう。そうなれば、晴海フラッグの近くには何もなくなる。本当に何もないのだ。

「まともな」商業施設と言えばららぽーと豊洲であるが、歩いて四十分近くかかる。頼みの綱のららぽーと行きのバスも、上述した通り無くなった。

BRT(使いやすバス)は運行前にこそ増便が叫ばれていたが、実際始まってみればその声は無くなった。当たり前だ人が住んでいないのだから

そして結果二十分に一本しかBRTが無い。どこの地方都市だろうか。

そうしてネット晴海フラッグ検索すれば、賃貸やら売買でとんでもない件数募集されているわけである

全て金の力で庶民を押しのけ、ただ金が欲しいと言う感情だけで買った転売ヤー達の物件である

そしてどれも呆れる程高い。

お前らの物件に人が住んだり、買うわけないだろ。だってお前らのせいでゴーストタウンになっている訳なのだから晴海の魅力をお前らが消している訳だから

こうして晴海フラッグは活気が無い、人の居ないゴーストタウンになった。

転売ヤーに対抗する一つの方法

さて、こうして街を一つ殺した転売ヤー達、こいつらにこれからでも対抗、天罰を与える方法はある。

それはこの街に住まない事である

賃貸も売買も街が死んでいる以上全て割高なのだからそもそも住むべきではないが。

彼等は高値での転売を目論んでいる。当然高値で買わなければその目論見は潰せる。

賃貸で出しているのは恐らく、税金対策だとかそんな所だと思うが、それも賃貸で借りなければ彼等の目論見は潰せる。

もし長期的にこの物件を空のまま持つ事になれば、バカ高い管理費修繕積立金など(月十万近くする)で、彼等を大損させる事が出来る。

そうなれば彼等は安値でも売らざるを得ない。彼等は利益を求め晴海フラッグを買い漁ったのだから、買い手が付かなければどこかで諦めなくてはならなくなる。彼等の中には融資を受けて買っている者も少なくないだろう。管理費に加え金利も損失として膨らませる事が出来る。

そう、奴らに対抗すべく、買わない、借りない、つまりこの街に住まない。これをやるべきなのである

じきに、彼等はギブアップをし始め、物件は売出し当初の価格一般庶民でも住めるような価格へと戻るだろう。

住むな!!!!!

まり晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!

そうすれば1020年後ぐらいには住みやすい街になってるかもね。

追記

売って引っ越したら?と心配コメントをいただくが特に売るつもりは無い。今もそして将来もだ。

そしてもし仮に今売ったとしても、実は税金面(個人不動産短期譲渡をすると40%の課税がされるし、取得に関する税金も払っている)や仲介手数料短期返済違約金で、利益の大半が失われるからだ。

それに晴海フラッグを売ったところで次にどこへ引っ越せば良いという話であるマンションはすでにバカ高くなっている。

家族だっている。そんな気軽に引越は出来ないのだ。

最初から転売するつもりのカス転売ヤーには無い問題が私達住民にはある。奴らは法人で買っていたり、賃貸で5年持つことで税金面の問題回避し、実際に住まないのだから次の物件についてや家族について考える必要も無い。

そしてそいつらのせいで私たち住民は割を食っている。街の発展性が失われている。このままでは街が寂れ完全に死に絶えるかもしれない。

ならば死なば諸共だ。

2024-05-27

ちょっと……なんで正式装備がMAC-10なんですか!?新興国じゃないんですよ!?

静岡県知事選2024 大村慎一が勝利した理由

anond:20240526201503

静岡県知事選2024:劇的勝利の裏側とその真実

2024年5月26日静岡県知事選自民党推薦の元総務官僚大村慎一が勝利を収めた。この選挙結果は「劇的な逆転勝利」と報じられたが、県政ウォッチャーとしては予想通りの展開だった。ここでは、その背景とプロセスについて詳しく分析する。

大村慎一の戦略的準備

4月初めに川勝前知事が辞任を表明した直後、大村は速やかに出馬を表明。彼は3年前の知事選でも自民党の対抗馬として名前が挙がっていたが、準備不足を理由に辞退していた。その後、彼は静岡県内の中東政財界とのコネクションを築き、次の選挙に向けた準備を着実に進めていた。

地元紙は公示から大村が川勝前知事の4期目の間に自民県連を通じて影響力を強化し、次の知事選への布石を打っていたと報じていた。また、川勝辞任直後から総務省に影響力を持つ自民党幹部が各市長に「大村を頼む」と直接依頼するなど、密接な連携が見られたという。

メディア戦略県内の支持

鈴木康友浜松市長出馬表明後、県内テレビメディア候補予定者の人となり報道を開始。しかし、その報道内容は明らかに大村寄りだった。各テレビ局は大村スローガンオール静岡」を強調し、分断解消への決意を伝えた。一方、鈴木候補については、スズキ自動車鈴木会長から支援を中心に報じられ、企業色を強調される形となった。

さらに、連日のように「今日伊豆市市長大村支持を表明」「今日伊東市市長大村支持を表明」「今日島田市長が大村支持を…」というニュースが報じられ、県全域が大村を支持しているかのような印象を与えた。ここで県民は「次の知事大村だろう」と確信するに至った。

浜松市のある県西部には大企業が集まっているが、県内論調が形作られるのはテレビ局が集まる県中部静岡である。このため、多くの静岡県民は早い段階で大村勝利予測していた。

西部VSオール静岡 最大争点は浜松野球場建設の是非

県内メディアは、選挙争点をリニア問題などよりも「県営浜松野球場建設の是非」に重きをおいて報道し続けた。大村建設計画をゼロベース判断するという白紙撤回もありという立場を主張し、県民VS浜松という対決構図が強調されるようになった。

今回の選挙は「県西部VS県中部」と報じられることが多かったが、正確には「浜松市VS浜松市以外のオール静岡」の対決だった。大村県内全域の支持を獲得し、浜松市のみが鈴木候補支持基盤となった。負けは確定的だったと言えるだろう。

情勢調査の誤解と知名度向上

日刊ゲンダイなどのタブロイド紙では4月下旬自民党情勢調査に基づき、大村惨敗すると報じた。しかし、この調査4月前半に行われたものであり、大村知名度がまだ低い時期のデータに過ぎなかった。元副知事であった大村は、県民には「誰それ?」状態であったが、4月半ばからメディア攻勢により知名度が急上昇し、4月後半には鈴木候補との差が一気に縮まった。この勢いを見た岸田自民党は、確実な勝利を見込み、大村への推薦を正式に決定した。衆院補選で三連敗して後が無い岸田自民党が、負ける候補者に推薦を出すはずがないのだ。

公示後の戦術選挙

大村選挙戦はさらに激化した。出陣式には現静岡市長難波喬司が登場し、官僚出身のエリートとしての信頼感を強調。県西部での出陣式には、「Suzuki政治を許さない」と書かれたプラカードを持つ集団応援に駆けつけ、強烈な鈴木康友批判を展開した。

リニア問題でも、大井川流域の島田市長に「川勝が作った県の専門部会解散させるべき」と発言させ、リニア工事の早期許可公約とするなど、川勝前知事方針とは一線を画す姿勢を示した。このように、公示前に穏健な印象を与えつつ、公示後には支持者・支援者向けにやや過激戦術を展開するという二面性の戦略が奏功した。

自民党の執念と戦略的勝利

前回の知事選で自民が敗北した際、自民県連は「次は必ず勝つ」と誓い、準備を進めてきた。川勝の失言を徹底的に攻撃し、彼の人間性問題視するキャンペーンを展開。浜松市を含む施策戦略的に抑え込み、対川勝の選挙戦を想定して準備を進めてきた。結果、川勝は思わぬところで自爆して対戦相手は別人になったが、その成果は相手が誰であれ、与野党対決の選挙において通用するものとなった。

総じて、大村慎一の勝利は偶然ではなく、長期的な戦略と綿密な準備、メディア戦術の成果であった。静岡県知事選2024は、まさに大村慎一のための選挙戦だったと言えるだろう。

https://gyo.tc/1c1pp

2024-05-26

備忘再録 (たぶん)自民党静岡県怪文書

静岡県知事選2024 大村慎一が勝利した理由

静岡県知事選2024:劇的勝利の裏側とその真実

 

2024年5月26日静岡県知事選自民党推薦の元総務官僚大村慎一が勝利を収めた。この選挙結果は「劇的な逆転勝利」と報じられたが、県政ウォッチャーとしては予想通りの展開だった。ここでは、その背景とプロセスについて詳しく分析する。

 

大村慎一の戦略的準備

4月初めに川勝前知事が辞任を表明した直後、大村は速やかに出馬を表明。彼は3年前の知事選でも自民党の対抗馬として名前が挙がっていたが、準備不足を理由に辞退していた。その後、彼は静岡県内の中東政財界とのコネクションを築き、次の選挙に向けた準備を着実に進めていた。

 

地元紙は公示から大村が川勝前知事の4期目の間に自民県連を通じて影響力を強化し、次の知事選への布石を打っていたと報じていた。また、川勝辞任直後から総務省に影響力を持つ自民党幹部が各市長に「大村を頼む」と直接依頼するなど、密接な連携が見られたという。

 

メディア戦略県内の支持

鈴木康友浜松市長出馬表明後、県内テレビメディア候補予定者の人となり報道を開始。しかし、その報道内容は明らかに大村寄りだった。各テレビ局は大村スローガンオール静岡」を強調し、分断解消への決意を伝えた。一方、鈴木候補については、スズキ自動車鈴木会長から支援を中心に報じられ、企業色を強調される形となった。

 

さらに、連日のように「今日伊豆市市長大村支持を表明」「今日伊東市市長大村支持を表明」「今日島田市長が大村支持を…」というニュースが報じられ、県全域が大村を支持しているかのような印象を与えた。ここで県民は「次の知事大村だろう」と確信するに至った。

 

浜松市のある県西部には大企業が集まっているが、県内論調が形作られるのはテレビ局が集まる県中部静岡である。このため、多くの静岡県民は早い段階で大村勝利予測していた。

 

西部VSオール静岡 最大争点は浜松野球場建設の是非

県内メディアは、選挙争点をリニア問題などよりも「県営浜松野球場建設の是非」に重きをおいて報道し続けた。大村建設計画をゼロベース判断するという白紙撤回もありという立場を主張し、県民VS浜松という対決構図が強調されるようになった。

 

今回の選挙は「県西部VS県中部」と報じられることが多かったが、正確には「浜松市VS浜松市以外のオール静岡」の対決だった。大村県内全域の支持を獲得し、浜松市のみが鈴木候補支持基盤となった。負けは確定的だったと言えるだろう。

 

情勢調査の誤解と知名度向上

日刊ゲンダイなどのタブロイド紙では4月下旬自民党情勢調査に基づき、大村惨敗すると報じた。しかし、この調査4月前半に行われたものであり、大村知名度がまだ低い時期のデータに過ぎなかった。元副知事であった大村は、県民には「誰それ?」状態であったが、4月半ばからメディア攻勢により知名度が急上昇し、4月後半には鈴木候補との差が一気に縮まった。この勢いを見た岸田自民党は、確実な勝利を見込み、大村への推薦を正式に決定した。衆院補選で三連敗して後が無い岸田自民党が、負ける候補者に推薦を出すはずがないのだ。

 

公示後の戦術選挙

大村選挙戦はさらに激化した。出陣式には現静岡市長難波喬司が登場し、官僚出身のエリートとしての信頼感を強調。県西部での出陣式には、「Suzuki政治を許さない」と書かれたプラカードを持つ集団応援に駆けつけ、強烈な鈴木康友批判を展開した。

 

リニア問題でも、大井川流域の島田市長に「川勝が作った県の専門部会解散させるべき」と発言させ、リニア工事の早期許可公約とするなど、川勝前知事方針とは一線を画す姿勢を示した。このように、公示前に穏健な印象を与えつつ、公示後には支持者・支援者向けにやや過激戦術を展開するという二面性の戦略が奏功した。

 

自民党の執念と戦略的勝利

前回の知事選で自民が敗北した際、自民県連は「次は必ず勝つ」と誓い、準備を進めてきた。川勝の失言を徹底的に攻撃し、彼の人間性問題視するキャンペーンを展開。浜松市を含む施策戦略的に抑え込み、対川勝の選挙戦を想定して準備を進めてきた。結果、川勝は思わぬところで自爆して対戦相手は別人になったが、その成果は相手が誰であれ、与野党対決の選挙において通用するものとなった。

 

総じて、大村慎一の勝利は偶然ではなく、長期的な戦略と綿密な準備、メディア戦術の成果であった。静岡県知事選2024は、まさに大村慎一のための選挙戦だったと言えるだろう。

2024-05-25

anond:20240525092814

そういう風に切断処理されても、バカのほうが積極的に主張してくるもので外部からはそれを認識するわけだし

一般的フェミニスト論法としても一人一派なんだからバカフェミニスト一種でかなり多い派閥と言う判断になって当然よね。

から何度も言われることだけど、世の中動かしたいなら正式組織化して主張をまとめな?

anond:20240525000137

ん?あるぞ?

なかったら日々患者に「風邪ですね」とか言えないだろ

それとも正式病名の話?

だとしたら、インフルエンザ風邪一種ではあるけど、風邪とは言わんぞ

よってスペインかぜも風邪ではない

コロナ風邪ではない

風邪に含まれていても大流行を果たした種類は別扱いとして呼び分ける慣習がある

わかった?

2024-05-24

統一教会韓鶴子を背負って被災地正式ボランティアしているよ

統一教会信者が、石川県災害ボランティアビブスを着て、背中に「韓鶴子」の肖像画を背負って、ボランティアをしているらしい。

それでいいのか石川県

2024-05-22

anond:20240522133902

はいはい。それも予想できる答えだな。

そういうこと書くのは、俺がアダルトかどうか微妙な際どい作品出してるからメルカリ裁量で削除されてもしょうがないっていう前提で書いてるだろ?

全然アダルトなんかじゃねーんだよ。

全く同じ商品出しても他の人は削除されてないわけ。

俺の場合業者かっていうくらい鮮明な商品画像正式タイトル記載してて他の人よりもむしろ情報を詳しく出してる。(むしろそれが業者っぽく見られて逆効果なのかもしれないが)

後ろめたくないから正々堂々とやってる。

アダルトじゃないことはちゃんと見ればわかるのに「該当するおそれがある」とかいう万能なワード使って強行してくるわけ。

そんな理由使われたら俺が今出品してる100近い出品も全部削除される可能性あるから意味わかんねーんだよ。

2024-05-16

   行政事件訴訟法は、 行政処分の取り消しと、都道府県知事の裁決決定の取り消しなどに関する法律であり、 前者は行政庁処分(Vermaltungsact)の取り消しと裁決の取り消し

     は、客観的併合によって追加的併合される。 この場合、 同法律は民事訴訟法ほとんどの規定を準用することによって構成されているが、民事訴訟法は、事件の簡易迅速な解決

   というなまなましい目的と、法律の設定という一見矛盾するものの間に関係を見出さんとする専門的な知見が必要であり、そのためにいかなる概念を措定しなければならないか問題になる

     さらにそれを技術的にやって論理的相互規定破綻しないように調整して条文案を官僚が考えてから、 国会に提出する

  よって、 令和5年行510号、 本年行146号にあたり、  行政事件訴訟法立法過程立法技術いかなる内容であるかを検討し、 行政事件訴訟法7条、民事訴訟法333

    本件では、 自立更生免除が、生活保護法63条の規定とどのような技術的助言は、 厚生労働省課長通知によってなされているもので、

   会計検査院地検査のために、地区担当員の、ぽち脇が確認したところ、令和元年12月25日に、精神障害加算を12万円余計に支払っていたので、63条の類推適用により

  令和2年2月10日に正式処分をしたがその後に取り消した。 自立更生免除は、 昭和35年厚生労働課長通知により設定されたもので、 受給者の支弁中で、極めて限定的範囲

   で生活有益な支弁がある場合は、免除を認める。 2017年生活保護運用事例集、運用マニュアルであって、 令和4年に、地区担当員の、小股が面倒くさそうに引いていて横に、

  藤原貴久子がいたときにあった電話帳のような本に細かい説明書が書いてあり、

anond:20240516080151

まりアッラーは偉大であり神敵異教徒どもはカスであり滅ぼす必要があるってことか





アホくさ

レイシズムリベラル正義

差別は良いことであり、人権倫理よりもリベラルこそが優先されるべき

日本必要なのは正式カースト制度、そして合法差別迫害

リベラルこそが正義であり、それを疑うものは悪である

リベラル叩きは全員バカ正義に逆らうカス

レイシズムリベラル正義

差別は良いことであり、人権倫理よりもリベラルこそが優先されるべき

日本必要なのは正式カースト制度、そして合法差別迫害

リベラルこそが正義であり、それを疑うものは悪である

リベラル叩きは全員バカ正義に逆らうカス

2024-05-13

anond:20240513070548

コロナでの落ち込みの反動が終わり、中国での売り上げが0になるので

この売上0の根拠は何?

以下の記事が正しいなら回復の見込みがないというのは違うのではないかと思う。

さら中国は、内燃機関エンジンを使うハイブリッド車については「熱烈歓迎」なのである

日本経済新聞などは「2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討する」と報じており、これは正しい記述である

重要ポイントは、中国汽車工程学会による今回の政策提言なかには、ICE(Internal Combustion Engine内燃機関エンジン)を「やめるべき」とは書かれていないことだ。

伝統能源車に占める混動車(正式には混合動力車、これはハイブリッド車=Hybrid Electric Vehicle、つまりHEVを指す)の比率2025年に50%以上、2030年に75%以上、そして2035年には100%にしなければならないと提言した。

https://car.motor-fan.jp/article/10017032

EVはどう考えても補助金によってシェアを伸ばしてるだけので、補助金なくなったら結局ガソリン車かハイブリッド車に戻るんでは

欧州ではかつてBEVが市場を席巻していたスウェーデンノルウェーで、昨年秋以降、相次いで補助金撤廃された。ドイツでも予定を早めて昨年末までに補助金打ち切りとなった。打ち切りは各国の苦しい財政状況が主要因で、補助金打ち切りとなると即、販売が落ち込むというBEV販売脆弱(ぜいじゃく)性が露呈された」(遠藤功治・SBI証券企業調査部長)と指摘

https://www.worldtimes.co.jp/opinion/mediawatch/20240415-180559/

2024-05-12

なんか正式ルート改善要求するよりSNSで発信してバズった方が早く意見が通っちゃうの切ねえ

でもSNSだと「問題」「世の中からの反応」「影響力」「優先度」みたいなのがインプレッションとか転載によって可視化されやすいのがデカいんだろう

もはや対話時代は終わり、いか企業の保身を誘導するかが個人戦略になる時代

2024-05-11

任天堂次世代ゲーム機

親の立場で言わせてもらうと「どうにか逃げ切れた」て感じ

子供小学生の頃にNintendoSwitchが発売された

まともに買えるようになる頃には息子は中学生になっており、ゲーム機への興味自体が大きく削がれている状態だった

正直な話、家計的にありがたかった

子供玩具の入手に奔走し、その結果大きな出費を強いられる、子供のためとはいえ本当に無為行為だと思っていた

しかしその直後にPS5が発売、当然ながら品薄状態が長らく続き、普通に買える頃には息子は高校受験シーズン突入

欲しそうなそぶりはあったが、子供私たちに直接伝える事はしなかった

高校生になった子供は週に2、3日、短時間アルバイトをしている

ゲームのためのパソコンを買うつもりらしいが、本人が欲しがっているやつは30万円を優に超える

高校生が目の前の欲望に抗えるはずもなく、その月に稼いだバイト代を友人達との遊びに使い切る事もちょくちょくある

半年近く働いて溜まった額はおそらく5万円にも届いていないだろう

おそらく目標額が貯まる頃には大学生か、下手をすれば社会人になっているかもしれない

そして、つい先日任天堂次世代ゲーム機存在を始めて正式に発表した

おそらく早くても年末、噂通りならば来春あたりになるのだろう

その頃には子供はもう大学受験体制

どうにか逃げ切れたと、夫と一緒に胸をなでおろしている

2024-05-09

スーファミ試作機の所有権任天堂が失ったのはいつか

スーファミの試作機がネットオークションに出されて話題になっているが、一部では任天堂がその気になれば所有権に基づき試作機を取り戻せるのではないか、と指摘されている。

当方法曹でもなければ法学部卒でもないが、民法教科書を読む限りは、任天堂は遅くとも2015年11月23日にはスーファミ試作機の所有権を失い、試作機占有者正式に所有者になっているのではないかと推測する。以下、条文の当てはめを示す。

  1. 使用貸借契約(593条)に基づき、任天堂ゲーム開発会社に試作機を貸し出したと考えられる。これにより代理占有関係が成立し、試作機を任天堂自主占有かつ代理占有し、ゲーム開発会社は他主占有かつ自己占有していたと考えられる。つまり、この時点ではゲーム開発会社に試作機の所有の意思が認められない(185条)。これに加えて、任天堂は試作機の所有権をも維持している。
  2. 遅くともスーファミ発売日の1990年11月21日に、試作機の使用貸借が終了(597条第2項)。この日より、使用貸借契約に基づく試作機返還債権任天堂に発生(593条)。
  3. 時効により、1995年11月22日に試作機返還債権消滅(166条第1項)。加えてこの日より185条も適用されず、試作機の占有者は所有の意思を持つことになる(186条第1項)。すなわち、この日が取得時効の起算点となる。任天堂はなおも所有権に基づく物権返還請求権により、試作機の返還占有者に求めることができる。
  4. 時効により、2015年11月23日に試作機の占有者はその所有権を取得する(162条)。その反射的効果として任天堂は同所有権を失い、試作機を返還させる法的根拠を全て失う。
取得時効の起算点

占有者の所有の意思自主占有はいつ発生するか。この発生時期が取得時効の起算点になるため重要である

試作機の使用貸借の終了により代理占有関係消滅しても、任天堂は試作機をなおも代理占有し続ける(204条第2項)。他方で学説は、占有代理人に「自己のためにする意思」も存在するときは、占有代理人において他主占有に加えて自主占有も併存しうるという(潮見佳男 民法(全)(第2版)(pp.245-246))。これに合わせて、所有の意思の有無は、占有取得の原因となった客観的事実占有権原の性質から外形的に判断される(最判昭45.6.18)という判例理論考慮すると、試作機返還債権消滅という占有権原の性質の変化から占有代理人には他主占有に加えて自主占有も併存し、この債権消滅日を取得時効の起算点と自分結論した。

しかしこの結論私見に過ぎず、本当に正しいかは自信がない。

追記

 ブックマークコメントの指摘の通り、所有の意思占有取得の原因となった客観的事実占有権原の性質から外形的に判断されるならば、試作機返還債権時効消滅しても占有取得の原因となった客観的事実は変わらないのだから、引き続き占有代理人には所有の意思なしと考えるべきかもしれない。

 しかしその場合占有権原(使用貸借契約)に起因する債権(試作機返還債権)が全て消滅時効にかかってもなお任天堂永遠に代理占有し続けうるということを意味し、法的な不安定性を社会にもたらしうると思う。別の解釈として、試作機返還債権を本人(任天堂)が行使せずに時効により消滅させたことを、黙示に代理人に占有をさせる意思放棄(204条第1項第1号)したと位置付け、任天堂代理占有消滅占有代理から他主占有消滅した、こういった具合に法律構成することができるかもしれない。但し、ざっと調べた限りこれを支持する判例学説は見つけられなかった。

もっとも、オークション売主の言動を見る限り、ゲーム開発会社に勤めていた父親退職の記念に持ち帰った試作機を相続により承継した子息が売りに出した、こういった経緯が目に浮かぶ。この場合退職により父親が持ち帰った日にゲーム開発会社占有代理人)は占有物の所持を失うことになり、任天堂代理占有消滅する(204条第1項第3号)ので、退職日が取得時効の起算点になるだろう。また、ゲーム開発会社解散して試作機が外部に流出した場合は、同様の理由でその流出日が取得時効の起算点になるだろう。いずれにしても、取得時効の起算点は1995年11月22日よりさらに遡る可能性が高い。

クルトレの所有権マクドナルドが失う時期(追記)

この少し前に話題になった、日本マクドナルドの社内研修ニンテンドーDSソフトの「クルトレ eCDP」について、同社が所有権を失うのはいつか。以下に示すように、遅くとも2039年頃にはマクドナルドはクルトレの所有権を失うだろう。

まず、スーファミ試作機の考察から取得時効の起算点の特定のために、占有者の所有意思の推定(186条)を所有者が覆せなくなる日はいつかが重要になる。その日は、フランチャイズからクルトレが外部に流出マクドナルド代理占有を失った(204条第1項第3号)日になるだろう。この日からクルトレ占有者の所有意思の推定(186条)をマクドナルド代理占有根拠に覆せなくなり、取得時効が起算される(162条)。

クルトレが外部に流出した日はいつかはケースバイケースであろうが、報道によるとマクドナルド2018年までクルトレを研修使用していたとのことなので(ttps://www.j-cast.com/2024/03/27480390.html)、遅くともその翌年の2019年に外部流出したと仮定してよいだろう。

すると2019年20年後2039年取得時効か成立し(162条)、クルトレの占有者正式所有権を取得する。その反射的効果としてマクドナルドは同所有権を失う。

参考条文

民法

使用貸借

第593条 使用貸借は、当事者の一方がある物を引き渡すことを約し、相手方がその受け取った物について無償使用及び収益をして契約が終了したとき返還をすることを約することによって、その効力を生ずる。

占有性質の変更)

第185条 権原の性質占有者に所有の意思がないものとされる場合には、その占有者が、自己占有をさせた者に対して所有の意思があることを表示し、又は新たな権原により更に所有の意思をもって占有を始めるのでなければ、占有性質は、変わらない。

(期間満了等による使用貸借の終了)

第597条 当事者使用貸借の期間を定めたときは、使用貸借は、その期間が満了することによって終了する。

2 当事者使用貸借の期間を定めなかった場合において、使用及び収益目的を定めたときは、使用貸借は、借主がその目的に従い使用及び収益を終えることによって終了する。

以下略

債権等の消滅時効

第166条 債権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。

一 債権者が権利行使することができることを知った時から五年間行使しないとき

以下略

占有態様等に関する推定

第186条 占有者は、所有の意思をもって、善意で、平穏に、かつ、公然占有をするもの推定する。

2 前後の両時点において占有をした証拠があるときは、占有は、その間継続したもの推定する。

代理占有権の消滅事由

第204条 代理人によって占有をする場合には、占有権は、次に掲げる事由によって消滅する。

一 本人が代理人に占有をさせる意思放棄したこと

二 代理人が本人に対して以後自己又は第三者のために占有物を所持する意思を表示したこと

三 代理人が占有物の所持を失ったこと。

2 占有権は、代理権の消滅のみによっては、消滅しない。

所有権取得時効

第162条 二十年間、所有の意思をもって、平穏に、かつ、公然他人の物を占有した者は、その所有権を取得する。

以下略

2024-05-08

anond:20240508210756

昔のインターネットインテリしかいない輪の中でも、温度感分からんジョークで仲違いが発生してたらしいしな。それで :-)ジョークの印としたみたいな歴史があったはず。

https://www.wussu.com/various/fahlman.htm

から元増田提案は古くから伝統正式形式化、ブラッシュアップみたいなものになるのかもと思う。

ちょっとズレるが、いいね的なリアクション電子メール実装するヤツ(最近gmailにこんなんできた気がする)。

https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc9078.html

anond:20240507103831

碗を右手で持つのはアホだが、箸を置くのは正式マナーとして正しい。

箸を置く、碗を両手で取って左手で持つ、箸を取る、汁のむ、箸置く、碗を両手で置く の流れ。

ま、懐石でも無ければここまではやらんけどね。

2024-05-07

IT企業弱者男性、弱男、チー牛、オタクの特徴

ふむ……これは……

【崩壊:スターレイル】ロビン キャラクターPV 「独り揺蕩う」 - YouTube

ホヨバのキャラPVとしては珍しくセリフが一切(挿入部の吐息以外)ない、かなり純粋MVに寄せたものだけど不穏さが拭えない

おそらくシナリオ更新後、あるいは完結後に見返したら分かるような仄めかしが多数挿入されてることは間違いないが

少なくとも映像の中に英語っぽいフォント文字として表現された

「RENEW YOUR DEFINITION」が重要意味を持つと思われる

このYOURは十中八九サンデーを指すだろうが、開拓者ピノコニー全体を含めたマルチミーニングになりそうでもある

YouTube自動生成字幕だとここがrenew your deathとなってしまうのがなんとも言えない趣を出してるな

まだアップ間もないから少しすると正式字幕もつくと思うが

歌詞は先日のLIVE映像ですでに公開されていたので考察勢にとっては映像の方が重要だろう

2024-05-06

錯覚右回りにも左回りにも見えるやつ

そういう有名な動画あるじゃん

あれって、最初右回りに見えていても「左回りだよ」って言われて意識してみると今度は左回りに見えてくるやつ。

あれの音声版というか、意識の仕方によって聞こえ方が異なるようなものを見つけたから試しに聞いてみてほしい。

https://youtu.be/5UlkVQx0f2Y?si=Is4kqyYCNN8gTHip&t=146

その音声とはスト6のザンギ台詞

正式には「効かん効かん!」らしいけど、自分はずっと「危険危険!」だと思ってた。

でも「効かん効かん!」だと知って意識するとそう聞こえてきたか不思議というか…面白いなと。

2024-05-04

謝れないリベラルって言うけど…

戦犯日本戦争被害者に対して一言正式に謝ったことがない

謝れないのは日本国民性

それでもリベラル戦争被害者に寄り添おうとしてるからマシだよ

2024-05-03

anond:20240503091354

蓮見さん正式発表もなく生活は踊るぬるっとフェードアウトしちゃって悲しいよ 健康第一だけど

2024-05-02

マスゴミは、ニート無職などの弱者男性を叩くために、ヤクザ犯人無職だと報道する。

神戸山口組・組長宅への発砲事件対立する山口組の組長の名古屋にある自宅を家宅捜索 抗争事件可能性も (2022/06/28 21:34)

https://www.youtube.com/watch?v=GvjiwylGGuQ&t=47s

こんなあからさまにヤクザでも、犯人職業無職ってことになる。

普段、「無職犯人」って報道されてるもの殆どヤクザってわけ。

マスゴミは、「ルールに従って、組員に登録されてなければ無職」っていう言い訳で、こういう誤解を招きすぎる報道をする。

でも、暴対法対処して、今のヤクザ殆ど正式に組員に登録なんてしないから、そいつらが捕まるとほぼ百パーセント職業無職」って報道される。

京アニ放火犯無職も、ヤクザだったって記事週刊誌ちょっと書いただけで、あっという間に規制されたみたいに話がされなくなって、一般人オタク叩きの道具にされた。

大体、子供の頃から悪ガキとつるんで万引き窃盗しまくってた奴なんて、ヤクザ以外にあるわけねーだろ。

下着盗んで売ってたり、コンビニ強盗したりも、全て上納金目的犯行だよ。

不良学生集団強盗した事件とか、ヤクザ上納金おさめるために、下っ端がそういうことやった事件たくさんある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん