「社会人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会人とは

2024-06-01

新卒二ヶ月目を終えるうつ病新社会人

数年通院と投薬治療を続けてる 朝晩、頓服睡眠導入剤

うつは昔のことがおそらくの要因であって会社は全く関係ない

しろ良くしてもらっていると思う

出回ってる言論に「うつならバイトなんてできない」とか何とかあるけど本当に人によるんだなと思う

働けてしまうから働く、たぶん本当に分別がつかなくなるとかぶっ倒れて動けなくなるまではこうしているんだろうと思っている

四月から朝なんとか出社して昼間普通に働いて夜に電池が切れてを繰り返し

日にもよるけど帰ってから動けないことも多い 調子悪いと入眠できても夜中に目が覚めるし悪夢とか幻覚を見る でもなんとか生活している

でも逆に制御効かなくなって何も出来ない瞬間自分うつってことを実感して絶望してるのにほっとしたりする

ただの怠慢じゃないって思えるから

そんなんでとうとう社会人になってしまったけど、この状態はいつまで続けられるんだろうか

死んだら迷惑がかかりすぎるから頭がまともに働くうちは死ぬ予定ないけど、ふっと終わる瞬間がいつか来そうで怖い

今年から他県で社宅一人暮らしから自滅したら自滅のまま

何年も綱渡りをして生きている はやくこの綱を降りたい

2024-05-31

anond:20240531110922

マジで逆に聞きたいんだけど彼女が町中で友達に話しかけられまくって

30~1時間おきに自分放置世間話が始まってもお前は何も気にしないの?

誰かと予定を組むって事は、

彼女じゃなくてもそいつ時間を拘束するってことだぞ?

社会人としても怖いぞ大丈夫か35歳?

anond:20240531110922

お婆ちゃんを助けたからではなくて、一緒に行動している彼女さんの大切な時間に目を向けずに相談も無しに1人で進めてしまったのが問題だったんだと思うよ。

デートと言っても2名以上であれば、あくま団体行動であって、困ってるお婆ちゃんが居るから助けるけど良いかな?くらいは言うべきで。

社会人になれば限られた時間の中で動かないと行けない中で、自分エゴを通してトントン拍子に勝手に行動してしまったり、もし救うにしても

彼女さんを待たせるようなスマートな行動が取れなかったり、それがやっぱり経験の無さみたいなのを勘付かせてしまったりして。

せめて、2-3回目でいい感じの雰囲気であれば多少融通は効いただろうに。

倫理があっていれば他者時間を束縛しても良いとはならないので、コミュニケーション不器用だなって思った。

デート中おばあちゃん助けたらフられた話

ちょっと愚痴らせてくれ。

GW人生初のデートしたんだけど(35歳非モテ社会人相手20代後半の趣味出会った女性)、

信号の無い横断歩道でおばあちゃんが渡れなくて困ってそうだったかちょっと手伝って渡らせてあげたのよ。

おばあちゃんっ子だから普段からそういう事しててそれが当たり前って感じの感覚だった。

その時は何もなかったんだけど、その後どう考えても寝間着に近い服で歩いてるおばあちゃんが居て、

流石にこれは徘徊だろうと思って持ってた杖の連絡先に電話したのよ。

そしたら案の定徘徊だったみたいでご家族の方が来るまで近くの花壇で座らせて待ってた。

そのあたりから彼女がどんどんイライラしてきたみたいで、「家族が来るならもう行こうよ」って言い出したりしてきた。

流石に今離れたらまたどこか行っちゃうからってそれから15分くらい待ってた。

家族に引き渡したあたりで「今日もうやめよっか」って言い出して怒り出し始めて、「余計なおせっかいばっかりして全然楽しくない」と言い始めた。

流石にその一言にカチンと来てしまって、わかった。今日はもうやめようという流れで解散

TwitterLINEブロックされてたって感じ。

かにおせっかい焼きなのはわかるし、目の前で困ってる人を放っておくほど能天気でいられないのは自分短所なのもわかってる。

正直彼女と絶縁したのは間違ってないと思うけど、

多分きっと、自分にとって最初最後デートは終わったんだなぁというむなしさもあったり。

そんな愚痴でした。

追記:ここまで非難されると思わなかったわ。

anond:20240531102228

社会人になってから新たにコミュニティを作る必要

社会人になってからコミュニティフリーライダーを許さな

コミュニティにとって常に価値がある人物であり続けなければならない

常に勉強し続けなくてはならない……

こういうのってその場において力の強い人間主観で決められてるところあると思うし、逆にこれらを理由とした淘汰圧を感じるようなコミュニティそもそも腐敗してるんじゃないのかと

からぼっちは警戒される

これが出来ない人は暫く経つとコミュニティから自動的排除される仕組みがあると思う。

居心地悪そうにしてるのが伝わってくるから居てもみんなが無視するようになるんだよね。

それでもしがみついてると頭がおかしくなり奇妙な言動をはじめ居場所を失うパターンが多いように感じる。

リアルでもネットでも。

友達彼氏ができたことを言えない

10年来の友人グループがある。

学生の頃から同じ部活で仲が良くて大学に行っても毎月遊んでいた。

社会人になったら最初は月1回、次第に面倒になって今では半年に1回くらい顔を出している。

そんなグループ彼氏がいることを公言しているのは1人だけだ。

私が知る限り他の人に彼氏が出来たことは一度もない。

の子達に彼氏いるんだよね、って報告するのが嫌で今までずっと黙っていた。

1人目は報告しようかと思っていた。しかし気恥ずかしくて黙っている間に別れてしまった。

それから付き合ってすぐ別れたらどうしよう、と思って報告せずにいる。

公言している1人がずっと続いているから多分それもある。

この間会った時も「いい人いないの?彼氏できたら教えてね!てかくっつく前から教えて!」って言われてるけど、すでにもうすぐ2年付き合って結婚も見据えている人がいる。

多分彼女らに報告するのは結婚する時だろう。

なんなら言うのが面倒くさいので、指にある指輪見て気がついて欲しいとまで願っている。

なんで会社の同期には彼氏いることが言えるのに、彼女たちには言えないのかとても不思議である

2024-05-30

オ◯ニーしまくったらモテるようになってワロタ

性欲強すぎて中学高校と親に隠れてエロ漫画見て興奮したりはしてたんだけどオナるやり方知らなかったから何もしなかった

社会人2年目になって時間に余裕もできたら歯止め効かなくなってバイブとローター買ってオナりまくった イくのも練習したら中でイケるようになった

そしたらなんか今まで私のこと視界の端にも入れてくれてなかった同期がすごい笑いかけてきてご飯誘ってきたりしてきた

その同期以外の人にもなんかやけに話しかけられるようになった 気のせいかと思ったけど同僚女に聞いてもそう思う なんか最近雰囲気違うって 思ってたって

すげーなオナ◯ニー

でもオナニーの方が絶対気持ちいいって分かってるのでこのまま処女のままで死んでくと思う ディープキスとかキモくてしたくないし

anond:20240530231751

知らん

まあ女は社会人になってもやること変わらないんじゃね

男は社会に出たら明確に青春終了!って感じだけど女はなんか学生時代と同じノリでディズニー行ったりしてるし

anond:20240530222533

初めて聞いたが、いい話聞けた。

そこにいないのなら、打席に立ってとっとと夢から覚めることだ。

夢は思ったようには叶わない。ましてや金を作って食うというフィールドにおいては理想なんて実現しない。

俺は社会人なりたての頃、漫画を持ち込んで早々に諦められたか漫画家の夢は引きずらなかった。

それでもそんなにうまくは生きられてないが。

anond:20240530205804

そうは言うけど平日休んでる社会人って年間休日数120日未満のブラック企業勤務ばかりじゃん

ゴミっちゃゴミだよ 死ぬまで低収入だしな

まともな人は土日祝日休んで年間休日数120日以上でしょ 高収入だしな

福利厚生整ってるのはコッチ側なんだわ

キャリアプラン以前の問題

絵を描くのが好きでアニメーションを作ったりなんかして、趣味小説も書いて……とキャリアプラン一切考えずにだらだらだらだらと生きてきたから、もうやりたいことが何にもなくて、キャリアプランを考えられるような頭ではなくなった。

趣味仕事に、なんてあるけど、好きだったもの仕事になった途端あらゆるストレスが襲いかかってきて嫌いになってしまう悲しきバッドエンドは簡単に思い浮かぶからありえないんだけどさ。

ほら、学生の頃に絵を描くのが上手いかポスター描いてみたら、「あ、こういうガチ系じゃなくて(笑)」とあっさりボツになったりするだろ。ああいうのが普通に仕事であるから個人趣味範囲にした方がいいに決まってる。まあ、この場合クライアント意向をしっかり汲み取れなかった手前に原因はあるわけで。

……と、まあ個人のこだわりが強い&他者にあーだこーだ言われたくないから、ますます趣味で好きなことやった方がいいな!うん!

で、だ。

就活から社会人として生きる未来がなかった(たぶん普通に鬱だった)から、てきとーに生きてて(コロナ禍最高だった)、だけど日常普通に戻ってきているか社会人経験欲しいために転職活動をしているけど、ダメだ、就けない。

せめて派遣でも……と思ったけど、派遣って予想以上に就けないのね。びっくりしちゃうわよ。ここでもまさかコミュニケーション必要だなんて…。

派遣社員として働いている方、今までなめていました。職場見学という面接の場できちんとコミュニケーションを交わし、会社に迎えられたあなた方は本当にすごいです。素晴らしいです。ASD(診断済み・興味のないものに対する会話が絶望的)の私からは本当に尊敬いたします。

これからドラマ漫画小説で見かける派遣社員の方々に尊敬まなざしを向けさせていただきます。いや、尊敬するなら研究してコミュニケーション力身につけろよって話ですが。

あ~(デスクワークメイン)仕事がねえ~~~~。腰はヘルニアという爆弾があるからコストコで働こうかな♪って軽率に応募するわけにはいかないんだ…!コストコ時給1500円まじ最高すぎて応募したいけどさ。

いっそうのこと時給1300円の丸亀製麵かマクドナルドで働くかぁ~~って口コミ調べたけど、研修研修ほぼなし?と不安激強すぎてすぐ泣く私に向いていないのでナッシング

いろいろ調べた結果おかしのまちおかしか選択肢にないわけだが……。もうどうしよ。デスクワークしたいけど事務求人は倍率ばり高いです。マジっす。

やりたいことがこれといってないし、恋人とか作ったことない大人こどもだし、結婚予定もないし、金は税金社会保険で消えるし、もうこうなったら好きなことに突き進むか……?と思ったけど、軒並み斜陽産業です!おわり!

映画書店銭湯……。いずれ消えゆく歴史をこの身に残しておくために働くんじゃ、ふぉっふぉっふぉっ(笑)でもするか?

だったら事務仕事もさっさとAIに吸収されちまえ!AI君がキャリアプランばくばく食べちまえばいいんだ。見ろ、やけくそ文を。

anond:20240530114225

飲み会断るやつって表に出てはいけない本性がある人なのね

一生懸命隠してなんとか社会人やってたんだ

求人

必要資格日商簿記二級+TOEIC700点以上+社会人経験

年収270万(固定残業代30時間分込)

勤務地東京

人来るのかねこういうのって

年収600万の年下男性を望むアラフォー婚活女みたいな条件に見えるけど

たいした条件でもないけど、それを満たしてる奴はお前のとこには行かんやろ的な

2024-05-29

anond:20240529105408

a:

大谷翔平にもヒカキンにも勝てない社会人おっさんの何が偉いの?

b:

あー分かるわ 東電関係者とか今すぐ全員死んでも何も影響ないよな分かる分かる

a+b =

「電力会社おっさんども全員死んでも別に何も変わんねーよな」

2024-05-28

大学院に入ったら呪われた話

端的にいうと指導教官に不幸を願う言葉を投げかけられたことがある。

研究をしたくて大学へ進学した。しかし、研究室に所属している数年間で持病が悪化して以前のようにバリバリ実験をするどころか毎日登校することもできなくなった。詳しい経緯は靄がかかったように思い出すことができないけれど話の流れで、あなた就職して普通に働いていたら(院では何も出来ていないから)ちょっとね、ということを面と向かって言われた。泣き言ばかりで結果を出さない私にイライラしていたのだろうけれど、どんな意図当人である私に言ったのかが全く推測できない。他にも、持病について伝えてあるにも関わらずその症状が迷惑をかけていると言われたこともある。意図はやはり推測もできない。

今はどうにか卒業してなんとか社会人をしている。未来の不幸を呪われるという経験はそうそうないので放出させていただきたい。

追加

私の出来事はすでに過ぎたことだが、これ以上同じ目に遭う人を減らす方法があれば知りたい

anond:20240524223357

10年以上前ですが、外部の大学院に進学したので返信します。

私自身は地方都市大学院に進学し、研究室学生が少ないこともあって比較的丁寧に教えてもらった記憶です。

返信の中で何人かが書いていますが、院生社会人で求められるスキルは全く違うので、その教授の言うことは当てにならないと思います

友人のなかには、大学院を休学して企業インターンに参加したり、公務員勉強をしている人もいました。

その友人たちは結果的にその友人は大学院中退していますが、話を聞くとその選択を後悔しているようには思えません。

あなたスキル能力などはわかりませんが、その研究室けが世界ではありません。何か行き詰ったら外の世界に目を向けてみてはいかがでしょうか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/28/news129.html

ニコ動みたいな過去サイトがどうなろうが正直知ったこっちゃねえけどさ

詐欺倫理観ゼロ広告の苦情に対して頑張って業者陳情してますとかそんなのは要らねえんだよ

頑張ってるで評価されたいとか本当におめえ社会人か?

現実改善しないならそのままサービスごと死んじまえ

anond:20150426224047

20年前同じ手法就職浪人を経て正社員にこぎつけた事がある。

行きたい業界が限られていたので、片っ端から会社採用募集していませんかという電話をかけ(お断りされたあとはinfo宛にお礼メールをした)、全滅。それが大学卒業して初夏くらいだったか

メールが功を奏して、夏頃、ちょうど人員が一人減るから面接しますと連絡がきて受かった。

社会人となった今、こういう連絡は(現在総務課)面倒だなと思いつつも、面白い電話きましたよと人事と話すきっかけはあるかもしれない。

ちなみにそこまでして入った憧れの会社は鬼ブラック企業だったというオチつき。3年頑張って転職して、なんとか今に至るという。

anond:20240528143031

口数が少なくなるのはあるな

というか挨拶億劫になる

社会人としてしなきゃいけないのはあるが

肉体的な疲労が重なると

頭の中でやってるはずの行動ができなくなる

ただ重要なことだけやるマシーンになってる感じ

アドブロック論争

広告ゴミでクソな話と

コンテンツタダ乗りする話は全く別だと思うんだけど

信念を持った乞食みたいなの、いい歳の社会人と考えると厭だねえ

乞食乞食だし

川崎民がガールズバンドクライを8話まで見たので箇条書きで書き捨て

anond:20240527182715

元増田大袈裟すぎだとしても、これが人気コメになるのもヤバい

ストーカーになるようなヤバイ奴がいるなら通報すればいいやん。恋愛以前に人として、社会人として最低限のマナーくらい守らないと。ジェンダー問題を失礼な振る舞いを正当化する言い訳に使わないでいただきたい。

通報したとて事件が起きたニュースがたくさんあるし、犯罪ジェンダー問題ではないし、犯罪にあうリスクマナーならマナー無視選ぶでしょ

「じゃあ奢られるなよ。」ってブコメ正論だけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん