「ワンオペ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワンオペとは

2024-06-17

信用ブラックナマポのワイ、

MasterかVISAしか選択肢のないデポジットカードプリペイドカードしか作れず、

FanzaDLsiteでの決済手段がなくなって途方に暮れていたが、

メインバンクセブン銀行デビットカードJCBであったこから

健康で文化的な最低限度の生活権利がかろうじて守られていることに気付いた。

ありがとうセブン-イレブン・ジャパン。加盟店にもその優しさを少し分けてあげて?

近所のセブンイレブンバイト中国人に逃げられてから、顔色の悪いおじさんがずっとワンオペで回してるよ?

オーナー店長だろうけど、ちょっと応援に入って休ませてあげて。今年中には死ぬよ、あれ。

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

みたいに優秀な人材を失ってから気付く事もあるんじゃないの?(作中では居なくなっても気付かないけど) anond:20240616135936

2024-06-12

普段虐待親を叩いてる人ですらこれか

実際に子供を殺した母親可哀想被害者扱いで、父親だけに罪を押し付け

殺された娘達にとっては絶望しかないだろう

ワンオペ育児が嫌なら離婚でも自殺でも、何でもすれば良かったんだよ

子供を殺す理由にはならない

https://x.com/Hoikushikaigai1/status/1800545287481794890

ひよこ@🗺️海外田舎

@Hoikushikaigai1

子供虐待殺害した父親の方が判決甘くない? 未婚なら父親無視母親だけ逮捕司法男女差別の激しさを感じる...😟。

この人は離婚もしてないのに、ここまで追い詰められるほどワンオペにしておいて、父親は何もお咎めしなの?これなら、育児したもん負けでしょ。逃げる方が勝ちでしょ。

引用

Yahoo!ニュース

@YahooNewsTopics

·

12時間

【3姉妹殺害完璧主義」母に懲役刑

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6504015

anond:20240611121613

このノート賛同するよ

この母親擁護している人達って要は、公正世界仮説物事を視ているんだと思う

『追い詰められて子殺しをするかわいそうな母親』とかいツチノコの話

https://note.com/aozora_aoina/n/n3834f68fcc82?sub_rt=share_b

一部では、「ワンオペ育児で夫の援助を得られず大変な思いをしていたか気持ちが追い詰められて殺してしまった」というような説がまかり通っている。

凄惨なこの事件に思いを馳せたとき、「殺してしまうほど追い詰められたかわいそうな母親」というストーリーを作ってしまうことは、正直無理のない話だと思っている。愛する子に危害を加えるというあまりにも逸脱したことを、追い詰められでもしないとするはずがない、まともな状態らするはずがない、という含意だろう。いわゆる公正世界仮説ともとれる。

だがそれは「まともな状態で愛する子を殺すはずがない」という公正な価値観に基づいた偏見であり、都合のいい創作物語だ。

実際の虐待親は、別に追い詰められてようが追い詰められていなかろうが、普通に子に暴言を吐くし殴るし蹴るし、うっかりすると子を殺す。

彼らにとって子どもは、自身感情ケアするための道具だ。

普通母親が追い詰められて子を殺す、というストーリーファンタジーだ。

子ども自分感情ケアする道具として利用してる母親は、追い詰められていなくても子を殺すし、普通母親は追い詰められても子を殺さない。

あの母親自分意志で、3人の娘を、殺したいから、殺したのだ。

2024-06-11

anond:20240611121613

うーーーん、私は全然同情も共感も出来ないんだけど…

世間の声は違うようだ。

理解出来ない。

自己判断で通院をやめていた。』…あかんでしょ。

夫や義母のせいにすべきじゃないと思う。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1215812

2016年に夫と結婚し、翌年、長女が生まれた。

出産後、遠矢被告は「産後うつ」と診断され、4か月間、通院治療を受けたが、家族旅行に行けるまでに精神状態が快復したとして、自己判断で通院をやめていた。

周囲から見て遠矢被告は「気さくな人」という印象だったという。「家族愚痴を聞いたことがない。それが逆に違和感があった」(友人)といった声もあった。

さらに、近隣住民の一人は毎日保育園子どもの手をつないで送り迎えをしたあと、洗濯や買い物などの家事をこなす遠矢被告を見かけたという。夫は仕事で帰りが遅く、ワンオペでの育児になることもあり、「当時27歳であれだけできればすごい」とも話していた。

そんな遠矢被告義母がほぼ毎日、朝8時半から夕方4時ごろまで家に来てサポートした。義母裁判証人として出廷し、遠矢被告育児について「体がだるそうで育児放棄をしているようだったので、『子どもが泣いていない?』『洗濯した?』などと頻繁に声をかけた」と話している。

遠矢被告義母について、「子どもたちをわが子のようにかわいがってくださいました」と法廷で話した。

夫とは事件後に離婚している。

もともと真面目で、完璧主義的な性格だったという遠矢被告

次女に食物アレルギーがあることがわかると食事市販品ではなく無添加のものを購入し、ほぼ手作りしていたという。

スケジュール管理がうまくできない」「献立が思いつかない」…いつしか遠矢被告は、自身が描く「完璧母親」に自分はなれないと思い悩んだ。

家族で出かける時に準備が終えるのは自分最後日本地図パズルでどこの県か娘に聞かれたが答えられなかった。

できなかったことが見つかっては、「自分には能力教養がない」と落ち込んだ。

事件直前の検索履歴などには「生きていく自信がない」「自分がいると迷惑」「自殺方法 確実」「自分母親なっちゃいけない人間」、そんな否定的言葉がいくつも並んでいた。


anond:20240611165055

産まされたんだぞ。はてブを読んでアップデートしろ

kohgethu そもそもなんで「3人も産まされたのか」。本人が望んで産んだ訳では無いのでは。男性避妊拒否した結果、3人の子どもを産み、母親ワンオペで一人で育てることになった状況に置かれた可能性もある。

母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記

追記:何が怖いって「無責任に逃げろ」って言ってる俺より、3人の子供を確実に殺せるように別室に移動させて順繰りに絞め殺した奴に共感してるとこなんだよね。

子供がどれだけ親を信じてくれるか感じた事がないんだろうな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d14dc3a4ae208d852841e604706cb8d7a0afdf24/comments

2行以上読めない増田たちに申し訳ないが、このニュースね。

悪いが俺の文章記事よりもっと読みにくいぞ。

母親子供3人殺し事件あったやん。

育児に悩んでた」「追い詰められていた」ってあるけど、そこと子供を殺すことに論理的整合性ないよね。

自分母親に相応しくないと思ったら、押し付けて逃げたらいいじゃん。旦那もいて実家あんからさ。

産後うつ治療を何年も前に辞めてるし、自己申告でしかない。母乳への影響考えるなら粉ミルクでいいだろ。

責任感とかですらない。子供らは誰かの人生壊したりしてないんだから、わざわざ排除しなきゃ行けない理由ないし。

そもそも保護者第一の責務ってまず子供生命を守ることだからね。

警備員自分仕事果たせないからって施設放火したら「責任からやった」とはならんでしょ。

愚痴聞いてくれる実父と家事サポートしてくれる義母がいてワンオペってことも無い。

まぁおかしいやつがおかし犯罪おこしただけだから、この事件自体が全体の傾向を指すような証拠にならないと思う。

問題は、この事件へのコメントですよ。

共感してる人の多いこと多いこと。

しかもその共感コメントへの低評価少ないのな。

ちょっとした共通点からおかし自分語りが始まるのは仕方ない。人間自分のこと語りたいし、これは害のない欲求ですわ。

自分語りから加害者叩きに繋げたコメントが高評価なのかと思ったらそんなことなくて、加害者に同情しっぱなしで終わりがち。

そんなことある

こいつワンオペじゃないのに、ワンオペ育児してたおばさん(のようなやつ)まで同情しとる。

なんと言うか、まともな感性してたら、吐き気を催す邪悪しか見えないよね。

だって自分より圧倒的に弱い相手を、信頼関係を使って騙し討ちにかけたわけじゃん。

しか子供って親がなにしても大抵愛してくれるから自分で築いた信頼関係ですらない。

こんな邪悪な生き物に、「自分子育てで苦労した」くらいの感覚共感してる。

犯人子供に「ママと一緒に死のう」って話もしてない風じゃん。

そもそもホント心中か?

1人1人場所移して絞め殺す判断はできるのに、自分刃物で手首かいて洗剤ゴクゴクってなんだよ。

隣で首吊れば良いだけなのに。

敢えて子供たちと違う死に方選ぶのって、自分死ぬ気なかっただろこれ。

「ぼーっとしながら子供を一人一人絞め殺しました、自分は目の前の凶器は触らずにいつもの死なない方法で手首を傷つけました、でも死ぬ気でした」ジョークか?

思い通りいかないガキども殺して、殺したストレス自傷しただけだろ。

弁護士の入れ知恵なんだろうが、この後に及んで罪を軽くしようとしてる。

横恋慕したストーカー相手強姦して殺した気持ちさより上なんだが。

全てこいつの頭の中のストーリーで、他人自分ストーリー登場人物しかない。

この気持ち悪さがなんで分からないんだ?

一般論では母親って共感能力高いらしいが、子供気持ちにはなれないのか?

珍しくジャンクフードを母が食べさせてくれて、ちょっと良い日だと思ってたら、3人姉妹一人一人別の部屋に連れてかれてく。母親から不安に思ったりしなかったろうが、そこで抑え込まれて首絞めて来たんだろ。動けなくなるまで。

まれた時から一緒で大好きで最近悩みがちな母親が、全力で自分を殺しにくる悲しさとか訳の分からなさとか、何分の一かでも想像して胸にこないか

しかも1人目で後悔して辞めるとかじゃなくて、3人立て続けに殺してる。この嫌悪感がなんでこんなに共有されないんだ。

求刑死刑じゃないのもおかしいと思うが、法律わからんから置いとくとして、なんで同情できる奴がいるんだよ。

ひたすら自分思い込みからくる、営利目的ですらない身勝手殺人だろ。

俺がおかしいのかこれ。

たまたま拘りの強い母親の元に産まれて懐いたら、子供絞め殺す母親より同情される価値がないのか。

追記:

キモいという表現に引っかかった人ちょいちょい居たから補足。

恋愛感情持ったことないやつはあんまおらんと思うが、ストーカーになろうと思ったやつは殆どいないだろうし、ストーカー共感しないだろ?

生活に潜んでる感覚だけど、味方になりたくない嫌悪感」をキモいって言った。コメント同意してるやつも、悪い事だってのは重々承知だろ。

一応言っとくが「キモいとは」を説明しただけで、ストーカー社会が産んだとかそんな話はしてないし思ってない。もののたとえだから、喩えから出てきて話をしてくれな。喩えだからストーカーじゃなくて何でも良い。

子殺しほんとに気持ち悪くてなんで擁護できる奴がいるのか理解できん。共感能力とかそんな話じゃねぇだろ。気持ち悪いわ。

:

この犯人が3人殺したのは社会のせいでも何でもなくて、こいつが無能バカ妥協を知らんせい。一人相撲勝手に悩んで他人を傷つけただけ。

義母が定期的にきてんだから、母であることを辞めれたろ。全部捨てて新天地に逃げたら良かった。

そりゃ子供義母旦那もめちゃくちゃ困ったろうが、自殺するよりマシだろ。

死ぬほど悩んだのではなく、正気を失うと最初殺意が出るキチガイだっただけだこいつは。

2024-06-08

anond:20240608180826

ハッとした

kohgethu そもそもなんで「3人も産まされたのか」。本人が望んで産んだ訳では無いのでは。男性避妊拒否した結果、3人の子どもを産み、母親ワンオペで一人で育てることになった状況に置かれた可能性もある。

はてなブックマークは、いつも私に“気づき”と“学び”を与えてくれる、現代アカデメイア

遠矢姫華を確実に死刑にしてほしい

遠矢姫華かわいそう、がんばってたんだね……って同情してる人が多いけど

あん残酷な殺しかたしてるとは思わなかった

勝手父親育児に協力的ではなくて、ワンオペ育児で追い詰められて、寝不足で冷静さをうしなって、衝動的に三人殺し事件だと思っていた

しかし、遠山姫華の殺人のやり方はまったく同情できるものではなかった

確実に殺せるように冷静に行動してるところに殺意が現れまくっている

三女、次女、長女の順番に手をかけて、確実に簡単に殺せる順番を考えてる

三女は一度息を吹き替えしたのに、もう後戻りはできないからと二度殺され、

長女の髪は絞殺するのに邪魔になるからと髪を事前に縛る

やってること殺人鬼じゃねえか

苦しんでる娘たちの顔を見なくて済むように娘たちの後ろに回って殺すの卑怯すぎる

どこまで自分に都合の良いように行動するんだろう

本当に衝動的な殺人っていうのは自分の手で殺すんだわ

道具なんか使わない

三つ子母親11ヶ月の次男自分の手で殺した事件を思い出せ

 

絶対に実現しないだろうが、本当は

「夫が一定収入『以上』で妻が専業主婦の家庭に手厚く補助する」のもやりたいだろうな

そういう夫婦って地位的には上の方だけど専業だと保育園も使えずワンオペになるので育児負担高すぎて2人目無理とかいう人が多いので

ここに補助出して育児負担減らしたら2人目3人目と産んでくれる人多いと思う

こういう夫婦パワーカップルみたいに妻のキャリア毀損する!とか言い出さないし

つか子供誰でも通園制度とかもそういうのだよな

今は月一回とかヌルい事言ってるけど、もっと「妻が専業だろうと保育園毎日預けてOK、勿論無料」ってやったらかなりインパクトあると思うよ

全員にやったらただの貧乏の子沢山になってしまいまずいので、夫の収入一定「以上」で

2024-06-07

夫のモラハラ 仏教の話に基づいてるらしい

昨年育休より復帰

復職前は育休もあり、平日ほぼワンオペ対応

復職時に分担は見直そうねと話して復職

が、いざ復職するも具体的な分担の話はできないまま

私がほぼリモートの一方で夫は地方役所づとめで毎日遠距離通勤(片道1.5時間、平日朝は6時には出て帰りは20時近く)もあり、復職前と変わらず平日ほぼワンオペ状態半年以上続いてました

仕事で色々あったこともあり、育児家事分担が妻である私に偏ってると感じ分担の見直し相談を持ちかけました

ここでよくなかったと反省はあるのですが、前段で他の家庭での話を出してしまいました

うちの会社の同世代以下の男性陣がかなり育児に協力的な人が多く、奥さんが専業でも平日終業後は育児家事専念してる、などの話を聞いた直後でしたので、その話を夫にもした後に分担の話を切り出しました

今思うと、比較され気分も悪かったかとも思いますが、こちらもいらつくことに、返答として「人は望めば望むほど更に望む」といった主旨の話を夫が切り出しました

(イラつきマックスで詳細忘れましたが、当時よく読んでいた仏教関連の話から引用したそうです)

更に「具体的に何すればいいの?」と聞かれたので、保育園の準備や朝ごはんの用意など、いまの通勤形態でもできる内容を挙げました

ここでまた、聞き方が人を馬鹿にしているとしか思えないもので、私が「保育園の準備」などと言うと「あとは?」と、こちらが分担したい家事育児を挙げるのに対して、ただ一言「あとは?」を繰り返すのみです

今思えば仏教の話にある、望めば望むほど、を繰り返しの問で気づかせようとでも思っていたのかとも思いますが、私としては話し合いする気もないとしか受け取れないし、真剣相談たかったのに対してバカにされているとしか感じられませんでした

その場は私が呆れ返ってしまいそれ以上の話ができずだんまりモードで話し合い(?)も打ち切りとなりました

それ以降、望めば望むほど、と返され傷つくのが嫌で愚痴相談もできなくなりました

今度話しをするとしたら、離婚を切り出すときくらいかなと思います

本人も言ってましたが、家事など「やれるところはやっている」※ので、ゴミ出しや洗濯干しなどやってもらっているところも確かにはあるので、その多少の支援と一緒の空間にいることの辛さとの天秤がいずれ崩れたとき決断ときかなと思います

(※夫が「やれないところ」は否が応でも私が対応してる点を言った上で上記の流れになった点もあったのを書いてて思い出しまイラつきが再発してきました、、)

いないと思って全部自分でやるほうが精神的には楽なのではという割合最近増えてきました

直近だと飲み会に関しても思うところがあったものの、仏教の話切り出されるのが怖くて思うことを言えませんでした 

子供2人目も考えたかったですが、現段階では産後負担を考えて(かつ生理的にも)到底無理そうです

年齢的にも難しい齢に踏み込んできているところだったので、もともと考えどころではあったものの、こういった事情で諦めざるを得ない状況になってしまっているのは自分としても結婚当初は想像もつかず大変残念なところではありますが、そういった相手であることを分かりきれずに選んでしまった自分の落ち度でもあるかなと思い、自分自身を無理やり納得させている状況です

とりとめもなくオチもなく長文失礼しました

吐き出しどころもなくモヤモヤしてましたが、せめてもの決断ときの証跡にでもどこかに残しておきたかったのでここに投稿させていただきます

また思うところあれば、投稿したいと思います

お読みいただきありがとうございました

2024-06-05

anond:20240604110651

一応、表面上は全ての人に対して人間として察してるけど、

内面では人間だなんて思ったこともない人だらけだよ。そうに決まってんじゃん。

別に非モテや弱男という属性の男に限りそう思ってるわけじゃない。

 

子供もいないのに働きもせず専業主婦で夫の金をジャブジャブ使ってる分際で夫の愚痴だけは一丁前に吐き続ける女友達も、

30過ぎても水揚げされず昼職にもつけずキャバからスナックうつってそれでも売り上げが悪く70超えたヨボヨボのジジイをパパにしてチンポしゃぶって小遣い稼ぎしてる女友達も、

妻に子2人ワンオペさせて自分は外で若い女抱きまくって不倫しまくってる男友達も、

家に帰ったら嫁がメシも服もベッドも風呂も用意してくれてる分際で「俺も頑張るからお前も一緒に頑張ろう」などと言って残業強要してくる上司も、

 

みーーーーんな内心では人間だと思ってないよ。

わたしにとってメリットがあったりこれから関係を続けたいと思う人にはそれなりに表面上は人として接してあげてるってだけ。

 

わたしがマトモに心から「この人は人間だ」と信じて尊重して大切にしてるのは恋人だけ。

2024-05-31

anond:20240531010318

そういう状況じゃないと男性は育休なんか取らんから

ガチワンオペで、なんてやらない

仮にやったとしたら虐待するから妻もやらせない

2024-05-27

遠矢姫華さんの旦那さんについて取り上げてほしい

高桑姫華から遠矢姫華に名字が変わるまでものすごく短期間だった

裁判情報がでてくるまでは長かった

私はこの裁判が行われるのをずっと待っていた

今回の裁判では遠矢姫華の情報ばかり出ていたが

彼女ワンオペで三人の子供の相手をしていたんだろうな、そりゃ地獄すぎるなって

わざわざ裁判しなくても誰にでもわかる

私が知りたいのは彼女の夫がどれほど育児に貢献していたか

それにしても、早く名字を変更しろ!と言ったのは誰なんだ。犯罪者の親戚になるのは嫌だったから早々に変えさせたのか

遠矢姫華の旦那さんは裁判でしゃべったりするのか?

「妻が育児に苦しんでいたのは自分にも責任があります無罪にしてください」というのか?

「三人の娘を殺したのは許せない。厳罰をお願いします。」というのか?

とにかく旦那さんの情報が知りたい。

2024-05-24

anond:20240523225809

元彼大手ゼネコン施工管理をしていたな〜。毎日早朝から深夜まで激務で、日曜しか休めず、大体会っても疲れて寝てるだけだった。出会った時はちょうど建物竣工式とかしてたらしく、時間あってマメにやり取りしてくれたんだけど、付き合い始めてずーっと激務。

会っても大体仕事愚痴しか言わないし、この人と結婚したら一生ワンオペ家事育児なんだろうな…と思ったら怖くなって、別れた。

共働きが主流の子育て世代で、結婚相手として建設業ってかなり不利なんじゃないかな。そして寿命縮めてると思うよ、まじで。

2024-05-23

anond:20240523195109

夫は24時間戦う社畜で妻は家事育児介護全部ワンオペが当たり前だった時代より今の方が負担は低い

でも子供を持たないという人生選択肢が容易に取れるようになった&子供がいない場合負担が遥かに低いので

相対的子供がいると負担が多い気がするようになってるだけ

2024-05-20

anond:20240519131611

産後に育休を取ったのは当然女である私、職場復帰後も子ども保育園送迎は8割私、子の発熱等で仕事を休むのも私、元夫は土日仕事が多かったため土日のワンオペ負荷が高く、子ども行事(運動会など)と元夫の仕事が重なると私一人で参加。

時短勤務させろよ

の子供だと思ってるんだ

2024-05-19

anond:20240519215255

辞めたいのですか?それとも, 給料が安いのが改善すれば働き続けたいのですか?

給料は上げてくれと言わなければ上がっていかないと思います.

しかも, ちょっとずつちょっとずつしか上がらないから, 長い時間かけて戦い続ける必要があります.

から手っ取り早く転職して賃金上げていく人が多いわけですが

でも一度くらいは戦ってみるのがおすすめです.

面倒ですけどね, 練習くらいのつもりで.

一度給料安すぎるんですがと言われたら, 上層部は「なんだこいつクビにするか」と思って, 代替人間を探します.

探してみると, きょうびITエンジニアで25万でワンオペで社内システム管理開発っていうのは一人も見つからないと思います.

実際いくらくらいなら代替人員が見つかるんですかね, 年700万くらいからですか. 教えて下さい.

それで増田価値をはじめて認識します.

なにせ止まったら毎日1000万円の損害が出るシステムって, それが本当なら航行中の船舶機関士みたいなもんですからね.

手取りで30万円くらいまでは上げてもらえるんじゃないでしょうか.

下方婚したけど相手有責で離婚した。(タイトル訂正)

主語デカですまんかったな!タイトル一部消したよ!

私の周りには下方婚自分友達ふたりで、その二人が二人とも夫(元夫)に苦労したからついつい一括りにしたくなったんだよ、すまん。

あと、一部ブコメは読み違えてるけど別に元夫に時短してほしかったわけじゃない。書いてるように協力しあえれば良いと思ってた。それなのに平等じゃないのが嫌だった。元々負担不公平なのに不倫されたらそりゃ離婚でしょ。

以下、元の文

---------------------------------

https://anond.hatelabo.jp/20240518234534 とか話題になってるけど

年収関係なく家事育児を協力しあえれば良いはず。

それなのに夫側が仕事を減らす気も育児負担平等にする気もないからうまくいかない。

私の体験談を投下。

私、外資系ホワイト企業年収1000万以上。土日祝休み残業はほぼなしか家でできる。

元夫、機械いじる系の専門職年収500万。土日祝関係ないシフト勤務、勤務時間もマチマチで夜勤もある。

30歳手前で結婚したくなった時、収入、見た目の好み、性格清潔感が合うか等の条件のすべてを満たす人はいないと気づいたため、収入関係なく真面目に仕事をしていれば良いと思って元夫と結婚

産後に育休を取ったのは当然女である私、職場復帰後も子ども保育園送迎は8割私、子の発熱等で仕事を休むのも私、元夫は土日仕事が多かったため土日のワンオペ負荷が高く、子ども行事(運動会など)と元夫の仕事が重なると私一人で参加。

元夫に仕事の調整を頼んだけど、皆こうだから、皆シフトから、仕方ない、できない。と。

挙句の果てに元夫は不倫し、私ブチ切れ、子育てパートナーとしてやっていこうとしたけど子育て負担平等ではなく、これならシンママと変わらんわと思って離婚

私の友達下方婚した同期も、結局、家事育児女性側が負担してる。しかもその夫は浮気兆候あり、生活費も入れていない。

N=2でしかないけど、下方婚しても全く良いことなかった。

当方30越え二児の母(育休中)

夫は平日仕事が忙しくて土日は遊びと資格勉強で家を空けることが多くて、イヤイヤ期と乳児2人を抱えてワンオペなの本当に辛い。土日に家にいても泣いてる子ども放置して漫画読んでたりするし寝かしつけもお風呂おむつ交換もできないから、いてもいなくてもって気持ちになりつつあるし土曜に飲みで24時以降に帰宅するとか本当にあり得ない。親の自覚あるんか。

夫の親はご近所さんから夫としては辛いなら親に面倒見てもらえばってスタンス育児に非協力的なんだけど、夫の両親が嫌い(いわゆる昭和価値観かつ夫に甘々)だから頼りたくなくて、家の中に味方がいる気がしない。遠方にいる自分の両親は「そんなに辛ければ子ども抱えて戻っておいで」と言ってくれてるからなんとか支えになってる。

この前、学生時代からの友人で独身の子が家に遊びに来てくれたんだけど本当に優しくて。毎回遊びに来る度に子ども用と私用に手土産を持ってきてくれてて、爆発してるイヤイヤ期にも嫌な顔せず相手してくるし乳児が泣いてたら抱っこしてあやしてくれたし、子どもめっちゃ懐いてイヤイヤ期もすっかりご機嫌なってた。すっごいありがたいしこれを夫がしてくれたらって悲しくなった。なんで独身の友人より父親子どもの面倒みれないんだよ。

ちなみに友人、優しい上に頭良くて美人でそこらの人よりは稼いでるし行動力もあってモテるんだけど1人がラクから独身でいいってみんな袖にしてる。

2024-05-16

恋愛なしでいいか子どもだけ欲しいのは私だけかな

恋愛結婚もしなくて良くて、ただ子どもだけ産めればいいと思ってる。

必要十分な子育て支援があれば十分で、それ以上は望まなくて。

子どもにとって親が2人必要って話も聞かないし。

ワンオペ育児でも回していけるサポート緊急時カバーがあれば、パートナーはいいかなって思っちゃってる。

結婚も憧れない。

一応、性欲ある異性愛者だけど普通に思う。なんか別に子どもだけでよくない?

独り身の男性だって客観的にみて充分幸せだと思うし、恋愛って人生必要なのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん