「しんどい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しんどいとは

2024-06-18

メール書くのがしんどい

元々ADHDっ気があるんだけど、スケジュール管理破綻してそのまま送れなくなったメールがたまっていって辛い

ディスコードとslackはいけたけどだんだんしんどくなっってもうスタンプも押せない。

助けて欲しい。

[]パートナーセックスをしたくない(ゲイ編)

はじめに:注意事項

同性愛および同性愛セックスに関する、生々しい描写が含まれます

苦手な方はこの場でブラウザバックしてください。

前提

BL世界では「攻め」「受け」ですが、ゲイ世界では「タチ」「ウケ」です。そして、アナルセックスで「挿入するほう」「されるほう」でもあります

なお、アナルセックスをしない嗜好のゲイを「バニラ」と呼びます。ほぼ「ペッティング」ですね。

本題

わたし20代前半から40歳になるまで双極性障害罹患していました。今は寛解しています

わたしにとってセックスは、生きる不安苦痛から目を逸らすための手段でした。出会い系掲示板マッチングアプリを使って、数えきれないほどセックスしました。

 

求められている実感がほしかったとかではないです。ストレスセックスが密接に結びついてしまった。性的倒錯一種なのでしょうか。

ちなみに、「疲れているとヤりたくなる」という男性はそれなりにいるんじゃないでしょうか。それに近く、わたし精神疾患が原因で常に不安定で、常にセックスを欲していました。

パートナーは何回かできたのですが、わたしがあまりに荒れていたこともあり、どの人ともセックスはすることなく、一瞬で別れました。

「好きだから、愛しているから、セックスする」を一度も経験できなかった。

 

38歳のとき公認心理師によるカウンセリングを2年間受けたのですが、それが効果てきめんで、わたしの症状は劇的に治りました。

感情が安定していくにつれてゆきずりのセックスの頻度は減り、寛解たころには性欲はほとんどなくなってしまった。

そんなとき、今のパートナー告白されました(もともと知り合いだった)。

 

彼には、「自分は性欲が薄い」ことを事前に伝えたうえで、「それは大丈夫。ただ、たまにはイチャイチャしたい」という返答をもらって、交際スタート

はじめはわたしも頑張って月に数回はアナルセックスをしていたのですが、彼に対する愛情が深まっていくのと反比例して、性欲が完全に枯渇してしまいました。

ここで具体的な話をしますが、アナルセックスをするためには「準備」が必要です。その準備が、個人的にはしんどい行為のあとにぐったりと疲労してしまう(これは以前からそうだった)。

また、性欲が薄くなってわかったのですが、もともと出口であるところを入り口にするには、それなりの気持ちの昂りが必要なのです。気持ちが乗らないと、どんなに指でほぐそうとしてもほぐれない。

一度、どんなに頑張っても入れられないことがあって、それを最後パートナーアナルセックスはしていません。

 

しかし、彼の要望であった「たまにはイチャイチャしたい」は絶対に守りたくて、「前提」に書いた「バニラ」をするようになりました。

彼は乳首が性感帯なので、乳首を攻めるだけで射精できてしまう。

わたし一方的行為になってしまうので、「作業」にならないよう念入りに時間をかけて、気持ちを込めて、しています

どうやったらもっとうまく気持ちよくできるか、男女の風俗系の記事とかも参考に試行錯誤してる。

彼は果てると本当にうれしそうで、それはわたしもとてもうれしい。前に彼がこれを「セックス」と呼んでくれたことがあって、たしかに「バニラセックス」なるジャンルはあるけど、「ああ、この人はこれをセックスだと思ってくれているのだなあ」と、すごくうれしかった。

 

とはいえ、彼がおふざけでわたしに抱きついて腰を振ってきたりすることもわりと多くて、本心では挿入のあるセックスをしたいのだなと。

酔ったときなどに、「またいつか入れたい」と漏らすこともあったりして、そのたびに申し訳ない気持ちになります

 

彼と過ごしていると、リラックスして心から安らぐことができ、一緒にいるだけで満たされます。たぶん、オキシトシン的な恋愛なのでしょう。

自分人生にこんな幸せがあるなんて、思いもしなかった。思春期のころからずっと死にたいと思っていたけど、今は生まれて初めて、まだ死にたくない、頑張ってもっと生きていたいと思っている。

彼を心の底から愛している。愛しているからこそ、セックスができないのです。

わたしにとってセックスドーパミンの出る行為で、ドーパミンの出る行為わたしにとってはもう快感ではないのです。今でも、日常ドーパミンがなるべく出ないように、感情の振り幅を小さくして、心に波を立たせないように慎重に生きてる。双極性障害が再発したら、わたし人生はまた壊れてしまう。

彼の望んでいることはできる限り叶えたいと思っているけれど、どうしても、セックスけが、できない。

  

彼には、外でセックスをしてきてもよいと普段からわりと真面目に伝えています。けれどやはり、彼がセックスをするなら、わたしとしたいのだそうです。

たぶんわたしの中に、「バニラセックスではない」という固定観念があるのだろうなと。彼はバニラでも十分うれしいと言ってくれているのだけれど、このままだと、これから一生、彼にセックスをさせてあげられないという後ろめたさがある。

 

男女夫婦セックスレスの増田記事を読むたびに、自分大罪であるような気持ちになります。「セックスできないなら離婚しろ」というコメント散見され、落ち込むこともしばしば。

どうしたらまた、セックスしたいと思えるようになるのだろう。もしくは、どうしたらこ申し訳なさ、後ろめたさと折り合いをつけられるようになるのかな。

anond:20240617224841

2024-06-17

旦那子どもが欲しいと言われた

私が欲しくないのにね!!!

旦那は元々子どもが欲しくない派だった

1月結婚して4ヶ月。新婚旅行中に、旦那に「子どもが欲しい」と言われた。正確には、私に対して「子どもが欲しい?」という問いかけだったけど。

これを聞かれたときわたしはめちゃくちゃ驚いた。というのも、旦那子どもが欲しくない派だったからだ。

結婚をする前、付き合っていたときにも、「子どもが欲しい?」と聞かれたことがある。私は「相手が欲しいなら欲しいけど、欲しくないなら別にいらないしそこまでではない」と答えた。これは私の本心だった。私の答えに対して、旦那は「自分は欲しくないかな〜」と言った。なので、私たち子どもを作らず、二人で暮らしていくものだと思っていた。

子どもが欲しい旦那に対する私の最悪な答え

旦那に「子どもが欲しい」と聞かれたとき、私はびっくりして「〇〇(旦那)は欲しい?」と聞き返してしまった。質問質問で返すな。

旦那の答えは「いてもいいかな、楽しいと思う」的なものだった。それに対して、私は「〇〇が子育てをできる気がしない」と最悪な返事をしてしまった。でもこれも私の本心だった。

旦那絶対子育てができないと思う。旦那は私からすると良い男だし良い夫だ。でも、良い父親にはなれない。

私の中の親のイメージは、子どもが最優先だ。実際私はそうやって育ってきて、両親は私たち子どものためにあらゆることを犠牲にしてきたと思う。お金時間趣味仕事、そういったものを全て子どもに合わせられるかどうか。旦那がどうかはともかく、私にはその覚悟気概はない。

私に選択肢があると思っていた

旦那子どもが欲しい話をされて一番驚いた理由は、私に選択肢があると思っていたからだ。本当に最悪、最悪な女。

旦那子どもがいらないと思っていたから、ずっと一人で悩んでいた。私が欲しいと思えば産むだろうし、私がいらないと判断したら二人で暮らしていく。勝手にそう思っていたし、結局「いらない」という結論に至って、子どもがいない人生を歩もうとしていた。

当たり前だけど、子どもの有無は一人で決めるものではない。それが分かっていなかった。あまりにも愚か。そして、旦那子どもが欲しいという話をされてから1ヶ月以上経った今も、結論を出せずにいる。

子どもが欲しくない理由

子どもが欲しくない理由は大量にある。一方、欲しい理由は片手で数えられるほどしかない。この時点で、私は子育てができないと思う。

父親存在

私の人生において、父親存在はかなり大きい。父親は、常に私たち家族のために過ごしていた。

から、昔から漠然と、もし私が子どもを産むとしたら子どものために人生を捧げられる人が父親であってほしいと思っていた。時間お金生活趣味の全てを捨ててでも子どもを優先できる人。子どもが大好きで、子どものために生きられる人。

後述するけど、私は子ども自体がそこまで好きではなくて、多分普通母親にはなれるだろうけど、並以上の愛情を注ぐことはできない。せいぜい一人分が限界だ。だから、私以上、せめて私と同じぐらいには愛情と手間を注げる相手でないと子どもは作れない。愛情が足りなくて子どもを不幸にしてしまうという強迫観念を持っている。

障害遺伝

私は発達障害で、家族も同じ障害を持っている。完全に遺伝

それでも、私は幸せに生きてきた。家族から無尽蔵の愛情と、友人に恵まれたのと、勉強が得意だったことが主な理由だ。

子ども遺伝した場合子ども幸せに生きていけるのかという不安がある。家族から愛情私たちで頑張るとしても、友人をはじめとした人間関係学習能力ほとんど運だ。もし子どもが「産まれてこなければよかった」と言ったら、私にはかける言葉がない。私が原因だからだ。

生活不自由

私はとても自己中で、自分がしたいときにしたいことをできない状況が許せない。眠いときに寝たいし、お腹が空いたときに食べたいし、出かけたいときに外出をしたい。仕事は気分が乗ったときに取り組みたいし、お金自分のためだけに使いたい。

幸いなことに、今は上記の願いが全て叶っている。自分努力で望む仕事に就いたのと旦那理解の賜物だ。

子どもができるとこれら全てが失われる、と思っている。子ども中心になって、子どものための生活サイクル、外出、出費。きっと私は耐えられない。私はまだまだ自分人生を楽しみたいと強く思う。子ども人生を優先させる未来想像できない。よく「子育て自分人生追体験」と聞くけど、私は自己中だしまだまだ自分が主役で生きていきたい。この座は譲れない。

子どもへの嫌悪

そもそも子どもが嫌いという大きな理由がある。特に中学生以下が嫌い。

私はかなり器が小さくて、子どもからという理由で許せることが少ない。子どもに手をあげそうな気すらしている。イヤイヤ期や反抗期を耐えられるわけがないと思っている。

子どもが嫌い」というと「自分子どもだった時期があるのに?」と言われることがある。そう言われてもと感じる。おじさんは、自分がおじさんだからという理由でこの世のおじさん全員を好きになれるのか?

あと「自分の子どもは可愛いから大丈夫」とも言われる。そう感じる人もいるだろうけど、じゃあ仮にそう感じなかったときはどうすればいいんだろう。やっぱいらない、ができるわけもないのに。

妊娠出産への恐怖

これが一番大きな理由かもしれない。とにかく産みたくない。自分お腹の中に別の命がいるのが気持ち悪くて本当に無理だ。しかも1−2ヶ月ならまだしも10ヶ月も…? 

私は痛みにかなり弱い。少しでも頭痛がするとすぐに痛み止めを飲むし、病院での治療検査は全て麻酔ありを選択する。でも、出産は痛みありきの行為だ。無痛分娩も痛みはあるし、妊娠中も不調や痛みがつきまとう。

妊娠の何もかもが嫌で、自分子どもを産む可能性を想像すると、まず妊娠への嫌悪感でつまずく。

本当に最悪な話なんだけど、正直自分が男で相手が産んでくれるなら、子どもは欲しい。最低!このわがまま女!

自分精神状況

私は自分精神を安定させたいという気持ち人一倍強い。自分努力と行動の結果、今の生活は最高に幸せ。嫌なことを排除して排除してやっとこの状況に辿り着いたのに、子どもができると全てが崩れ去る。そうなったときに、自分精神が安定しているわけがない。不安定でぐちゃぐちゃで、死にたいと思うだろう。

子どもを産むと、もう後戻りはできない。絶対に今の生活には戻れない。まだまだ今を満喫していたい。

あと、仕事休みたくない。仕事が好きというより稼いでいる自分が好き。私の精神の安定には十分なお金必要で、旦那給料に頼って暮らす生活をするときっと自分を嫌いになる。100歩譲って、産んだあとに相手が育休を取って私が変わらず働くなら、もしかしたら子どもが欲しいと思えるのかもしれない。

子どもが欲しい理由

子どもが欲しい気持ちも少しだけある。理由は、親に孫を見せたいという気持ち楽しいと思える可能性があるという気持ち、これだけだ。

親は、孫を楽しみにしている。私に直接言うことはないけど、薄々伝わってくる。

兄弟結婚して子どもができれば、私が子どもを欲しいと思うことはなくなる気がする。もちろん、兄弟には絶対に言わないけど。結婚するもしないも、子どもを作るも作らないも本人の自由で、周りが触れることではない。

子どもができると、なんやかんや「子どもがいて楽しい」と思うんだろう。

でもそれは、子どもがいる自分を無理やり肯定したいだけではないか。今が不幸1・幸せ10人生とすると、自分子どもができると不幸100・幸せ60になる気がする。幸せも増えるけど、それ以上に不幸が増える。

絶対量ではなく相対量で判断する価値観を持っているから、増えた幸せよりも増えた不幸に執着してしまいそう。

本当は旦那子どもが欲しくないと思う

ただの予想だけど、本当は旦那子どもが欲しくないのではないか、と思う。

旦那からすると、人と暮らすようになり自分人生他人が入ってきた。その結果、年収が増えたり生活が整ったり部屋が綺麗になったり食事が出てきたり風邪を引かなくなったりなどのメリットが手に入った。お互い完全別家計趣味不干渉暮らしいるから、ある程度の自由もある。

子どもができたら、もっと良い生活楽しい生活になる、そう思っている気がする。

でも実際は、お金が減るし部屋は汚くなるし子ども風邪が移るし自由も無くなるし、デメリットがたくさんある。あくまでも私から見てだけど、それを理解していないように感じる。

デメリットちゃんと知ると、結局子どもが欲しくないと思うのではないだろうか、と勝手予測している。本当にどこまでも勝手な女。

子育て山登りのように感じる

私の努力もあり、今の人生には辛いことがない。例えるなら、毎日海を見てのどかに暮らすような生活。定年後のような暮らしをしている。

子どもを持つことは山を登るようなものだと思う。厳しい道でしんどいこともあるけど、時折見える絶景や頂上という目標への道のりに楽しさややりがいを感じるのだろう。大変だけど喜びも多い、そんな日々。

普通の人の生活は、私からするとマラソンのように見える。コツコツと走って、辛いときもあれば楽しい瞬間もある。会社の人に怒られたり失敗したり、目標を達成したり褒められたり。

どうせ走るなら山を登りたい、と山登りに惹かれるのかもしれない。

私は海辺のんびりと歩いているような日常だ。気分でなければ歩く必要もなくて、座って綺麗な景色を見ている。周りには誰もいなくてこの過ごし方に対して嫌なことを言われることもない。

そんな状態で山に登ろうと言われても、なんで?と感じる。もちろん山にもいいところだろうけど、わざわざ登ろうとは思えない。

それに、一度登ると今の生活には戻れない。息を切らして山を登りながら、「海に戻りたい」と二度と戻れない生活に想いを馳せ続ける人生は、私からするととてつもない地獄に思えてしまう。

まとめ

まとめると、私には何も覚悟がないのだと気づいた。これを書きながら子どもが欲しくない理由ばかり思い浮かぶし、頭の中にはマイナスの考えばかり漂っている。

子どもが欲しくない理由も、全てが幼い。自分自身が成熟しきれていなくて、本質的には子どもから大人側になりたくないのだと思う。自分人生子どもに捧げる覚悟がない。子ども幸せにする力も、自分子育て幸せになる未来も見えない。

私は考えがコロコロ変わるから、今はここまで欲しくないと思っても、いつかは欲しいと思うのかもしれない。今の考えを忘れないためにこれを書いたけど、後から見て嫌になってすぐ消す可能性もある。

てか、こんなところで勝手につらつらと書かれている旦那が一番可哀想だよ。ごめんね旦那あなたは何も悪くなくてただただ私の幼稚性が悪い。

ぶっちゃけ

男女論よりコロンブス論争の方がマシ

でも、まれコロンブス論争の方がしんどい人もいそうだ

anond:20240617145738

どうもならん。塩だけだとしんどいからやった事あるけど出汁の素はそのまま舐めると旨味がえぐくてきつい

anond:20240617115324

女性の方が学歴が良いと引く男は一定数いるらしいね

自分はある程度知識レベルが合ってないと会話が成立しないと思ってるので

相手高卒だとかなりしんどい気がする

そういうニーズはあるんじゃないの

知らんけど

anond:20240617142642

主夫業は案外ストレス高いで

自分で締切を設定し続ける生活ってめちゃくちゃしんどい

そもそも「内発的な倫理」ってあり得るか?

あるレベルまでは、周辺環境社会からインストールされるものであって、そこに自分なりの「味付け」をするのが精々ではないか

もちろんグラデーション問題なので、常に自分思考を疑い、言語化し、解体し、更新することはできないとは言わないが、それを現実生活と並行して行うことは非常に「しんどい」。

外付けの倫理を受け入れないということは、宗教を信じず、思想的な派閥に与することを拒否し、正に「1人1派」を貫くということだ。

2024-06-16

anond:20240616095713

オーバーワークする人ってどんな環境でもオーバーワークちゃうから正規雇用じゃないって理由のおかげでオーバーワークしないで済んでるなら今のままでもいいんじゃ無い

正規になって、せっかく推薦してもらったからって変な責任感生まれ仕事断り辛くなったらしんどい

これ以上は体壊すのでやりませんって自分で主張できるメンタル形成できたら正規になるでも転職するでもしたらいい

2024-06-15

anond:20240615190951

関係性や信頼関係がきちんと出来上がってからなら受け入れられる可能性あるけど、

しょっぱなでそれ知っちゃうと「そんな繊細でしんどいものを背負ってる人を無責任恋愛に巻き込めない」って思っちゃう人は多いんじゃない

今時は遺骨で作るメモリアルグッズとかもあるし、自分肯定否定もしないけど

anond:20240615211244

自分人生楽しくするためだよ!

自分人生楽しくできないなら発達障害に限らず子孫は残すな!

自分が生きててしんどい世界子供を産むな!

インフラ労働者が割に合わなくてもぐっと堪えて踏ん張るというのはこれまで美徳とされてきているけど

そろそろしんどいもんはしんどいとして投げ出してもいいのかもな

婚活よりもしんどい就職市場

就職っていうかフリーランス市場だけど

 

婚活だと例えば

年収1000万、高身長高学歴、優しい人希望!っていう条件を出してる女性が居たらうわぁって思うだろうけど

 

就職市場だと

あれもできてこれもできてそれもできて、とんでもない経験を詰んでるリーダーを月収50万で希望!みたいな条件出してもスルーされるんだよね

 

それ150万だろみたいなのが平気ででてくる

ただ厄介なのが、仲介営業がいる場合で、ほんとは150万出してる可能性があるんだよね

 

ちなみにスタートアップではマジで「CxO候補、月20万で」みたいなのがゴロゴロある

奇跡を起こそうとしている

 

いやまあスタートアップはいいんだ、嫌なのは大企業でも明らかに無理難題条件を出してるってところだ

あいつら、基本同僚とか全員優秀だからさ、頭がおかしくなってるんだと思うんだよね

あと完璧性を求めがち

しまいにはやり甲斐を説いてくる

2024-06-14

ニコニコの件に共感してる

弊社もランサムウェアにかかって、ズタボロになってるからニコニコにはめちゃくちゃ共感

会社が本当にぐちゃぐちゃになってて、元には戻らない…人力しんどい…疲れ切っている

anond:20240614133018

ご飯は食べられないし鼻水と唾液と涙が無限に出てくるし胃カメラってほんとしんどいよね

でもすぐ終わるから頑張れ!

anond:20240613200802

一応は対局できるくらいには覚えたけど

テレビゲームと比べて1プレイに19路で1.5~2時間、13路でも30分とかかかるのがしんどい

とはいえ9路ばっかりはなんかしんどい

それだけ腰を入れてでもやりたいって思える何かがあればいいんだけどなぁ

2024-06-13

突然生きる気力がなくなる

ふと生きることに興味を失くす瞬間ないですか?

最近これが頻繁にあって、ついさっきまで普通に過ごして明日の予定とか思い出してたのに、急にスイッチが切れたようになにもかもどうでもよくなる。

数秒前に見てたYouTubeも、手元のスマホも、全部興味がなくなるというか、それに触れる気力がなくなる。脳がシャットダウンしてなんとなくしんどい気持ちになる。

気分変調症って診断されたけど、双極性障害とは言われてないから躁鬱とかも違う気がする。躁鬱ほど明確じゃなくて、うまく言えないけど楽しみにしてた予定が急に無くなったみたいな感覚

結構からこれで困ってる。なんとか治んないかな。

最近のナヨ男子

東京メトロの車内で流れてる化粧品かなんかの広告マジで無理すぎる

あれを毎日見せられるのはしんどい

面倒と思うとき作業に主導権を握られている

さな作業がたくさん積み重なって面倒だ……ちょうど今がそんな気分。なぜ面倒なのか。それは一個やったところでさらなる一個、また一個と芋づる式に作業が出てくるからだ。

目に付く作業に振り回される。つまり作業に主導権を握られている。そりゃしんどいいつまでも心が休まらない。じゃ、どうする。主導権を握り返す。その意気だ。

主導権を握るとはどういうことか。それは終わりを決めることだ。たとえば15分だけやるとか、〇回やるというのがそれだ。決めたら動かさない。仕事じゃ難しいけれども、家事勉強ならこの方法を使える。

やってみると分かるが、楽しい作業もある。やっている内に気分が乗ってくる作業もある。15分と決めたのに、10分経ったあたりから楽しくなってきて、「これは30分いける」と思い始めたりする。でも止める。

そう、本当に主導権を奪いに来るのは作業ではなく自分自身なのだ。己がだらしなくて時間を侵す。そして楽しくなってついついやり過ぎると、時間と体力を浪費していて疲れ切っている。ろくなことがない。

止めるべき時に止めることだけを考えると、毎日もどかしい。そこに満足はない。しかし活発な自分が現れてくる。そのためには満足することや没頭することをしばし手放す必要がある。

まり没頭することから離れすぎるのも健康に良くないので、たまにはチートデイとしてめちゃくちゃにやり込む日があってもいい。

大腸内視鏡が痛すぎて泣いたけどやってよかった

友達が30歳になってなんとなしに人間ドックを受けてみたら大腸がんが見つかった」という知人の話にビビり、自分も30なので記念にやるか…と予約して受けてきた。

結果やってよかったけど、痛すぎていい歳なのに泣いてもうた。

変な時間にお昼寝して眠れないので備忘までに書く。


◾️前日〜当日朝の流れ

胃カメラ特に準備することはなくて絶食のみ。

大腸カメラが大変だった…。前日に15回分の下剤を飲み、当日朝から2リットルの腸管洗浄液(下剤みたいなやつ)を飲む。

この2リットルしんどい。モビプレップという薬で梅風味のスポドリ味なんだけど、1杯目はよくても2リットルはしんどかった。それに加えて水分も摂取しなきゃいけない!

トイレ10回以上行ったのかな、1.5リットルのんだあたりでもう透明の水みたいなものしか出なくなったのでストップ。

絶食きついかな?と思ってたけど水分取りすぎてお腹ぱんぱんだった。


◾️いざ内視鏡

内視鏡最後で、それまでの血液検査なりレントゲンなりはかなりスムーズ

内視鏡の準備として直前に胃の泡を消す薬を飲んで(すごくまずい)、鎮静剤入れる点滴をさして処置室へ。

まずは胃からで、これは鎮静剤も効いてうとうとして痛みもなくスムーズ。後半は覚醒して鎮静剤を追加してもらった。

その後の大腸が大変すぎた。追加した鎮静剤が効かず、めちゃくちゃ意識がある中で内視鏡が入ってくる

腸の曲がるところを通る時が激痛で思わず叫んだら怒られてしょんぼりするも、声が出るほど痛い。

鎮静剤…と言ったら「もう人の3倍入れてるから無理だよ」と言われ「力むと入っていかいから力抜いて!」とまた怒られる。

まりに痛いのと、30歳で人前で尻を出した状態でなんでこんな怒られてるんだという悲しさで泣いた。

その後も痛がると「もうやめる!?」と何回も聞かれ、いや金出してるし意味ないし…と思って「やめません!」と叫ぶ。

最後まで激痛の中、無事終了!

結果、胃も腸もなんの異常もなく、とくに大腸内視鏡は何も変わりがなければ5年後でいいらしい。

他の検査項目の結果はまだだけど、とりあえずやって安心たからよかった〜


◾️鎮静剤が効かなかった

以前別の治療静脈麻酔を使った時は眠れたんだけど、今回は本当に効かなかった。多分薬剤が違ったのかなあ。

あと数年前から睡眠薬を飲んでるのも原因。睡眠薬とか抗うつ剤を飲んでると鎮静剤は効きにくいらしい。

「そういう場合も薬を組み合わせたりして痛みはコントロールできる」みたいなことが書いてあったけど、結果増やしても効かなかったので残念。

本当なら検査終わった後も鎮静剤が切れるまで休んで、目を覚ます薬?を入れるんだけどバキバキに起きてたのでいらなかった。


◾️感想

終わった直後は、めちゃくちゃ怒られたのと想像以上の痛みで、医者め…と思って内心むかむかしてたけど、まあ医者もやりにくいよね、ごめんね。

ちなみに大腸が膨らむようにガスを入れられており、今この時間お腹は痛い。

今回は値段と利便性で新しめのクリニックを選んだけど、次回やる時は上手い先生がいる大きい病院かにしたい。

全部の結果はまだだけど、30超えて色々な疾患リスクも増えるしやってみてよかったなと思う。特に癌はやっぱり怖い。

健康に気をつけて生きてこ〜

2024-06-12

しんどいランニング20日続ければ習慣化するのでま図は続けてみましょう!と言われて20日続けて安心してやらなくなる

そういう所がある

タトゥーは死んだら消える

デジタルタトゥーは死んでも残る

院卒だと本名エゴサしたらだいたい論文とか学会の予稿が出てくると思うんだけど、それも一つのデジタルタトゥーな気がして、学生時代の拙い文章が一生残るのは結構しんどい

やっぱり旦那は夜の街に行っていた (追記あり

なんて事はない、前に使っていた携帯電話居間にあったものから

記憶の中でロック解除している指の軌道を思い出すと、パスワードはなんとなく想像がついた。

そのままタップしたらロック解除されたものから何の気なしにSNSを見てしまったのだ。



予兆はあった。


数年前、その時も見なければ良かったのにロックを解除してしまった。

ネット検索エンジン履歴にはメン工スのURL

これ以上ないくらい、心臓バクバクしたが検索だけで済んでいた、とその時は判断したのでひとまず写真だけ撮ってそっ閉じした。

それから何かあった時の為にと残しておいたけど、ある日、心が苦しくなって削除してしまった。

仕事に行く前、必ずキスをしてくれる旦那を疑いたくはなかったから。

レスになったのも、自分に魅力が無くなったからだと一人で慰むようになった。


今日旦那仕事に出かけていった。

目の前には機種変したばかりの旧携帯

「世の中には知らなければ良い事もある」と何かのキャラクターが言っていた気もした。

でも、ちゃん安心したいという気持ちが勝ってしまった。


あとはもうお察しの通り。


良かったなと思うのは、浮気はしていなくて、プロのお店に行っていること。

(恐らく)SNS上のやり取りだけで留めていること。

おじさん構文的な内容は送っていなかったこと。


心がギュっとしたのは、今日仕事前にお店で嬢の方に会いに行くこと。

今まさに、この瞬間。旦那気持ち良さで心と身体を満たしている。


私ではない女性と。





どうしてこんなに悲しいんだーーーーーーーーー???????????????別に一緒に居過ぎるともう「女」として見れないって記事は何回も見て来ただろ?!?!?!?!?!?!?!そういうもんなんだって!!!!!!!!!!!!割り切れよ!!!!!!!!!!!!別に浮気じゃないから良いだろ!!!!!!!!!!お前で満たせない部分をプロに満たしてもらってるだけだろ!?!?!?!?!?!?!?!?!?仕事先の同僚からお土産貰ったからお返ししたい」って言われて一緒に選んだプレゼントが、実は同僚じゃなくてお店の女の子に渡すプレゼントだったのが悲しいのか!?!????!嘘つかれたのが悲しいのか!?!?!?!?!?!?そうなの私?!?!?!?!どうなの!!?!?!?!?!?!!



あーあ明日からどうやって生きようかな、もう知らない頃には戻れないな。

みんなどうやって立ち直ってんだろうな。お金さなくてもいつでも家には「女」がいるのに。

それでも、お金を出してでも通いたいと思った原因は私にあるだろうから、せめて私の何がいけなかっただけ教えて欲しいな。

別に行くこと自体否定しないけど、実際に行ってるとなるとちょっと、いや多大にクるものがある。


世の中にどれだけ同じ境遇の人がいるか分からんが。

とりあえず、これから携帯パスクラしようとしてる方へ。


めっちゃしんどいぞ。気をつけろ。




[以下、追記]

様々な意見、目を通しました。

大多数の方が気になっていそうなことだけ追記します。


そもそもパスクラすんな

これは本当にまじでそう、本当にそうです。500%私が悪い。

プライバシーを蹴破って、ぎゃーぎゃー喚いているキモ女という自覚はあります

からこそ誰にも言えず、勢いで文章を書き殴りました。


★なんの気あったじゃん

冷静に読み返すとSNS見るあたり、何の気しかないじゃんね。すまん。


★なんで伏字使ってんの?

直接的に書くとBANされるかもと思ってしまった。すまん。


レスの原因ってどっち?

文章を書いているのが妻側なので、そっち目線の内容しか書けないけれど。

まあよくある話で、ずっと一緒に住んでいて回数も少なくなり、こっちから誘うも「仕事で疲れている」 「今はそのタイミングではない」と断られ。

いつも旦那タイミングで致して、私のタイミングでは致した事がないので、「流石に私のタイミングでもさせて欲しいかもしれない」と4年前ぐらいに話し合いを設けた際、言われたのは「やっぱりお風呂あがりとかに恥じらいがなくなると…」だったので、流石に全裸で歩き回ったりはしていないにせよ、Tシャツ下着で歩き回ったりはしてしまっていたか反省し、そういった事をなくしたのだが、結局「仕事で疲れている」と言われ、もう5-6年レスです。

そら毎日しゅきしゅきセックスたかったよ。いつ致しても良いようにVIOつるぴかにしてたよ。

なので、私目線だと旦那かなと思うけど、旦那は多分私のタイミングが下手だからって思ってそうだなって書きながら思った。

からきっと、原因はどっちも。


そういや書きながら思い出したけど、「そろそろ(年齢的にも)勃たなくなってきた」って事も話し合いの時に言っていたな。

後出しが嫌われることは重々承知なのだが、ここ半年、軽いうつ状態の時があり(今回の件とは関係がないので詳細は省かせてくれ)、それで迷惑をかけてしまっていたという自責の念がいつもある。

薬で治療をしているが、そりゃあ、どのタイミングで気分が浮いて沈むか分からない女の相手をするのって本当に大変だよなあ。

癪に障る様な書き方だったら申し訳ないが、多分旦那は私の事も好きで、でも性欲の対象ではもう無くて。

プレッシャーの捌け口」というコメントを見て、しっくりきたよ。元従業員の方から最後の一文も非常にくるものがあった。

全部わたしが原因じゃんねえ。何被害者面しているんだか。


ちなみに、どこまでが許せる?っていうのは非常に難しい問題で、風俗店に詳しくないので検討違いの事だったら申し訳ないが…。

認可?が降りてる店でプロの方と対峙するなら問題ないと思っていて、例えば家庭のお金を使い込むとか嬢の方に対して痛客になっているとかだったらちょいちょいちょいってなるかも。

今回「ウワーーーッ」となったのはやっぱり、「同僚からプレゼント貰ったからお返ししたい」のくだりかな。

そのプレゼントキッチン周りの実用品でありがたく使ったんだ。だから、同僚じゃなかったか~~~ってのが1番つらいかも。

嬢の方に貰ったものを使っていることが嫌という事ではなく、嘘をつかれたことがまじでこたえた。いやどうだろ、嫌だったのかな。もう分からない。

結論パスコードかけてる携帯を見て、知らなくて良い事を知って、ネットで喚いている愚かな女であることに変わりはないです、仰る通り。

もう旦那携帯は見ません、何も知らなかったことにして、愛想つかされない様に生きていきます



ただ流石に今日、出勤出来ないぐらいには見てしまった真実に、自責の念も相まって体が動かんので、今だけはちょっと泣かせてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん