「謝罪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 謝罪とは

2024-06-01

JR東社内報の件、謝罪する必要ある?

社内報だよ?

内容がどうであれ、社内報だよ?

これがダメっていうなら、社内で交わされる社員同士の会話にもコンプラ求められることになるよ?

「あー 今日クソ客に怒鳴られてさー」とかのグチもいちいち社会に対して謝罪しないといけないの?

ありえないでしょ?

的を得問題

そもそも、何故「的を得る」は「誤用」とされたのか?

 実は最初に「的を得る」を「誤用」と定義した辞書は、日本有数の権威ある辞書の一つである三省堂国語辞典」だそうです。それまで辞書採録されていなかった「的を得る」を掲載するにあたり、「的を射るの誤用」と記載したのだとか。

 しかしながら、近年になってこれが謝罪の上撤回されました。以下は「三省堂国語辞典編集委員飯間浩明氏のツイート

三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。詳細は「得る」の項を。

https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616

 権威ある辞書が「誤用」という名の「冤罪」を生み出してしまった例ですね。

とのこと

俺の勝ち

暇空茜問題って10年前に日本ユニセフ西村博之が難癖つけたやつやん

ずっと余命ブログ案件だと思ってたが、実はこっちのほうが先だし近い気がする。

1. 時は遡り、約15年前、2008年日本ユニセフが「なくそう!子どもポルノキャンペーンを開始。児童ポルノ好きのネット民表現規制だと怒りだす。

(なお、児ポ法2014年法改正される。)

ttps://www.unicef.or.jp/special/0705/backnum/080328.html

2. さら日本ユニセフ協会大使であるアグネス・チャン画像からネット上で日本ユニセフ叩きが始まる。

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/584adbe7e1338fc10c9cc261af9d10d3d6b75aa5

3. 釣られて、ブログ日本ユニセフ誹謗中傷した結果、訴えられるブログユーザー。(2010-10-09

https://web.archive.org/web/20190527102956/https://kitaharak.exblog.jp/15259056/

4. 西村博之が「アグネス・チャンさんへの公開質問状」と難癖に乗っかる。(2013-11-14)

https://megalodon.jp/2013-1118-2152-15/hiro.asks.jp/90907.html

5. 虚構新聞もなぜか乗っかり 「日本ユニセフ寄付金の流れ透明化へ」記事を公開。(2013-11-18)

なお、削除依頼が来て削除するが、有料メルマガではそのまま全文公開している。

https://web.archive.org/web/20131125152811/https://ch.nicovideo.jp/kyoko-np/blomaga/ar395555

削除までの経緯:https://web.archive.org/web/20231117184604/https://kyoko-np.net/kenkai1311.html

6. 削除するが、削除したことネタにして茶化す。これが2024年の今でも残ったままである

https://kyoko-np.net/2013111801.html

なお、ブコメ見る限り、2013年当時のブクマカドン引きである

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kyoko-np.net/2013111801.html

西村博之はこの難癖に謝罪することもなく、知らんぷり。虚構新聞もこんな記事を残してるトンデモ媒体である

暇空茜周囲の人間もこれに近いのは想像に難くないで注意されたし。

anond:20240601075929

故人を含めて実在人物思想信条妄想で決めつけてあまつさえ代弁までしてしま申し訳ございませんでした。

土下座謝罪いたします。

anond:20240531110922

素晴らしい非モテ仕草!/今日はやめよっかの後に構ったおばあちゃん以上に謝罪してから構い倒して楽しませるのが正解。




人助けしたら私に謝れみたいな謎の女仕草、本当に謎すぎるんだけど、どういう教育受けてたらこんな思考になるの?

女子出身

2024-05-31

anond:20240531110922

まず彼女意見を聞くべきだったよね

善意とはいえ問答無用で付き合わせるのは既に相手女性蔑ろにしてるというか下に見てる

相手を下に見る男性は年下と付き合えないというだけの話な気がする



相手上司とか年上とかガタイのいい男性だったら?取引先の社長なら?自分敬語で話す相手だったら?同じことはしないよね?

失礼なことをしてもいい相手と思ってない?ナチュラルに見下してない?


取引先の社長とのご飯だったらどうしてた?

謝罪して断り入れて相手意見を伺うよね?

というか待たないよね、すぐ警察に引き渡したり相手に先に行かせたりするよね

自分だけ一緒に待ちますすみませんほっとけなくて、申し訳ありませんってかなり謝罪するよね

もしくは最低でもどこか別の場所相手を座らせようとしたりね

まさか親切とはいえ自分のせいで相手の15分を道端で立って待つだけに使わせるなんて有り得ないよね?失礼じゃない?

最悪待たせるにしろ本当にご多忙の中申し訳ないですってお詫びに何かするよね?

相手を見下してない?

anond:20210422210145

ビートルズLet it beの節で

ビートたけし軍団の何人かがテレビ深夜番組かなんかで

🎵アトピー アトピー アトピィー アトピー

 インキンかと思ったら アトピー

...って歌って、アトピー患者だか医師だかの協会?みたいなとこからクレーム食らって謝罪に追い込まれた話がオレの中でレジェンドw

2024-05-30

anond:20240530150646

加害の歴史を隠した教科書作って歴史修正しまくって慰安婦像破壊してるようなバカ民族は毎年公式謝罪しても足りないと思うよ

2024-05-29

虎に翼43回 父親のやったことの何がダメなのか

この回で、寅子の父親(直言)が告白した色々に娘の寅子が「は?」って顔して、最後はいい話で終わった。

直言がやったことの何がダメかわからない人もいそうだけど、パターナリズムからです。

パターナリズムとは、

権威ある人間の考え、行動が第三者のために決定し、その結果第三者アドバンテージを得るかもしれないが、人生自己決定責任を持てなくなる”

であり、親から子、帝国から植民地などへ主になされるもの

日本語では家父長制と訳されることが多いが、日本旧来の家制度を軸にした家父長制とは意味が異なる。

同じくペイトリアーキも家父長制と訳されるけど、こちらは、

「最年長の男性家族の長である社会。または、彼ら自身利益のために能力権力行使する男性によってコントロールされた社会ケンブリッジ辞書)」

なのでまた違う。

家父長制だから父親の行いというわけではなく、構造なので当然のように女性もその構造内で権力をふるいます

姑や中高年女性が、若い女性や息子の妻に「男性優位家父長制のわからせ」するのが家父長制構造です。


話を戻して、寅子の父親が「娘のために」いい結婚相手勝手に決めたり、配偶者の死を隠すのは、

娘の自己決定権を侵害し、人権を軽視し、所有物として扱う、してはならない行為

それが、「娘を可愛がってくれるいいお父さん、いつも優しい、味方の、弱いところもあるお父さんが良かれとおもってやってしまった、本人も反省している」であっても

ダメものダメで、

「お父さんだけが私の味方だった。ありがとうしかしそれはそれ、これはこれ。私に対する侮辱であり許せない。よくしてくれたことのバーターにはならない。これからの私にも娘の代にも誰にも絶対させない」というジャッジ批判必要だ。

日本ではお気持ち人情構造邪悪グロスで許して安いいい話にしてしまいがちで、NHKもそういう価値観迎合しているのだろうけど、

ダメものダメとやりすぎなくらいしっかり指摘していかねばならない。

NHKにそういうレベルバカにされているから、ああい報道をされているわけだし。

男性の弱さ愚かさゆえに女性子ども人権が踏まれるのを許していてはダメで、

社会構造的に男性権力勾配の上にいるので、愚かで弱いことはそれだけで悪なんですよ。

優三さんという「都合のいい男」の使い方にも問題がある。

必要なのは「何でも許して受け入れて応援してくれる都合のいい階級の低い優しい男(女)」ではなく、

都合が悪くても思考して個として敬意をもって互いに対話交渉ができる人間同士の関係から

弱さ愚かさを謝罪するのなら、責任を取ってさっさと妻や娘の無料衣食住マネジメントでもするべきで

「お父さん」の座でヨイショされながら謝っていい話にするのは全くもって違う。

Crush! | iPad Pro | Apple の高評価数4万突破

https://www.youtube.com/watch?v=ntjkwIXWtrc

謝罪はしたけど、公開は停止していないあの動画、着々と高評価の数を積み上げていって、とうとう4万に達したよ!(^^)!

都知事選誰に入れるべきか今のうち言っとけ

お前らって後から何か起きてから「ほら言ったことか」って後出しジャンケンするじゃん

ちゃんと初手で自分方針表明して

間違ってたら謝罪しろ

他の人にはすぐ謝罪しろと突きつけるんだから自分がその立場になった方がいい

やれよ

2024-05-28

結婚指輪を作ろうとしたら結婚のものが無くなりそうになっている話

簡単特定できてしまうので少しフェイクを入れてある。

頭がパッパラパーになっているので読みにくいかもしれない。

先週土曜日、25日の話だ。

結婚しようと決めたので結婚指輪を作ろうとした。ただそれだけのシンプルな話になる予定だった。

指輪ベースができた」と指輪から連絡があったので、フィッティングオプションの「自分達で刻印を入れる」をやる日時を決めた。これは両者合意の上での決定。このオプション婚約者がかなり乗り気だったので追加したものだ。

交通の便の関係で、どうしても店周辺には2時間程早く到着してしまう。

「その間に昼食をとればいいだろう」という事で、飲食店に入って食事をとっていた。が、この直前ぐらいか婚約者の様子が明らかにおかしい。

水木金と体調を崩して仕事を休んでいたのでそれがまた悪化したのかもしれない。

婚約者公共交通機関が苦手なので、それを乗り継いできたから気分が悪いのかもしれない。

無理強いはしたくないので「どうかした?体調悪いところでもある?」「気分が悪い?」等ずっと聞いていた。

だが、帰ってくる返事はいずれも「大丈夫。なんでもない。」だった。

飲み物を補充したいとの事だったのでコンビニへ寄り道。しかしやはりその道中も様子がおかしい。

言うならば「明らかに機嫌が悪い」状態

それに関して聞いても答えは変わらず、もしや自分が気分を害してしまったのでは?と聞いても同じ答えが返って来る。

状況が変わったのは予約の20分前。暑さ対策の為に喫茶店に入っていた時にいきなり婚約者がまくし立て始めた。

「ここに着いた時(約2時間前の事)からずっと1人になりたい衝動でいっぱいだった」

「今は同行者の気配がするだけで震えが止まらない」

かに婚約者は時折「1人になりたい衝動」に駆られる事があるというのは事前に知っていた。独居時代が長かった影響だろう。

ただ、それは今回のように突発的に出るものではなく、例えるならば「おひとり様ゲージ」が時間経過で溜まってしまった時に発露するものだ。

そして、これは少しの間我慢した所で改善するものではないというのはお互いの認識として共有していた。

「それならどうして聞いた時に教えてくれなかったの?一時的解散して集合でもよかったよね?そうしたらそこまで悪化する事も無かったと思うよ」

「どうしても無理になったのが今なの」

この日の工程指輪屋による撮影映像記録が残る。

こんな状態で「人生一度きりのイベント」に臨むのはいかがなものだろうか?

私もそれは大切にしていたが、「人生一度きりのイベントである事により期待を持っていたのは婚約者の方だ。

「こんな状態で行って、あれこれやって、それで今の状態写真動画が一生残る。それってお互いによくない事だと思う。どうしてもって言うなら日時変更させて貰えないか打診してみるけど…」

「して。延期できるなら延期して。」

食い気味の返答だった。

結局、私は指輪屋に「同行者が体調不良になってしまった」という理由電話せざるを得ず、なんとか1週間後に延期させて貰う事が出来た。

それを婚約者に伝え、やる事が無くなってしまったので「先に帰る」と伝えると、「せっかく街に出てきたんだから好きな事やって帰りなよ。」

かに私と婚約者同棲している場所バスが1日に1本しか走らないような田舎だ。けれど、今日の外出の目的指輪屋だけでなく「その後に2人で何をするか」まで込の予定を立てていたので、その前提が崩れたならもう帰るしかない。

「1人でやりたい事なんか無いよ」

そう返事をする頃には、婚約者の清々しい態度の後ろ姿が見えていた。

延期こそすれど、仮にこのまま指輪を作ったとて

あん出来事があったんだよな」

残された映像記録を見たとて

「これはTake2なんだよな」

一生そのトゲは心に残り続け、結婚指輪幸せアイテムではなく、見る度に「直前で逃亡、置き去りにされた」という屈辱的な嫌な事を思い出す呪いアイテムと化すだろう。

そもそも1週間延期したと言っても、そのTake2にまた同じ事が起こらない保証が無い。そしてそれは次にも言える。一生延期し続けるのか?それはあまりにも指輪屋に対しても迷惑なのでは?

料金は既に全額支払ってしまっている。

本来我々がその日行うはずだった作業以外は指輪はすでに完成してしまっている。

今更キャンセルができるのか?

キャンセル理由を伝えなければいけないなら、指輪きっかけで破談したなんて指輪屋に言えるか?

そもそもこのままやっていけるのだろうか?

あれから3日、婚約者からは未だに謝罪も弁解も無い。

それどころか、同棲しているにも関わらず話しかけてすら来ない。

追記(2024/05/28 21:17:03)

出来事性質上、うっかり関連のある知人に話してしまうと間違いなく婚約者にお叱りが飛ぶ為「攻撃」と捉えられかねず、他に相談できる相手もおらず、気晴らしの為にとネットを開けば指輪広告が流れ、もうどうしようもない負の感情に襲われ続け「とにかく何でもいいからどこかで吐き出さなければもっと頭がおかしくなってしまう」と何も考えずに書き散らした結果、誤解が生じてしまっているので訂正します。

婚約者は男です。プロポーズも彼からでした。

anond:20240528111427

弱男の話してるの?

アピールしてるはずという思い込みをしてしまった、頭悪いのは自分であったことを恥じて謝罪してください

これって弱男のなにを表してるの?

意味不明すぎるよ。

anond:20240528110549

アピールしてるはずという思い込みをしてしまった、頭悪いのは自分であったことを恥じて謝罪してください

共同親権ムリ過ぎる

増田の両親は増田が中1のとき離婚

父親はクソ人間自営業で儲かってくるくせにろくに家に金を入れずいわゆる経済DVをしていた。母親婚姻前の貯金や金目のものを取り上げ、親や友人との連絡手段を奪い、家に閉じ込めていた。

父親毎日飲んで帰ってくるのに、母親と俺と弟は半合の米をお粥にして3人で分け合ってた。まじで惨めだった。平成生まれ平成育ちなのに酷い生活だった。

そんなんだから母親は働きに出ようとするのだが、「外聞が悪い」「お前が働きに出ると儲かってないと思われる」「俺を陥れる気か」と怒鳴って殴って阻止していた。母親は内職でなんとか日銭を稼いでた。俺も弟もなるべく手伝った。

そんなこんなのうち、父親愛人にのめり込み、運良く離婚できた。俺達は捨てられた形だが、嬉しかった。

3人の生活貧乏だが前よりは楽しかった。だが、父親愛人と別れてから大変だった。

突然「戻ってきてくれ」「子供だけは返してくれ」「子供は俺の生きがいなんだ」と親戚やら取引先に言い始め、中学校にも突撃してきたりした。

社会的地位もあるし口も上手いので、母親が悪いような印象操作も上手かった。

俺も弟も周囲に「父親おかしい。家にいるときには全然金も入れないし母親生活制限もして最悪だった」と言うのだが、「家に入れていた金を元妻が使い込んでいた」「息子たちを洗脳していた」「気づかなかったことを息子たちに謝罪したい」と父親が言うので、俺達兄弟は「母親に騙されている可哀想子どもたち」認定されていた。

共同親権が導入されていたら、絶対にクソ父親行使したと思う。

養育費を払わなくても共同親権には影響はない。しか収入は合算されるので低所得層向けの政策対象外になる。 

クソ父親は俺の進学先に口を出しただろうし、居住地にも文句をつけたと思う。

ある種の人間は、子供配偶者支配したがる。愛情なんてない。そんなに子供が好きなら単独親権を主張しろよ。

離婚前に「ふつう」に家事育児、出来ないならせめて経済面では貢献しろよ。

今回の共同親権施行されると、施行前に離婚している子どもたちにも適用されるという。

俺と弟はなんとか成人できた。

もし「あの時」に共同親権があったら、俺はこの世を去ったかもしれない。

2024-05-27

幼稚園対応に納得がいってない

娘の幼稚園での出来事

幼稚園プールの授業の後に娘が体調を崩したらしく、熱があるんじゃないかと言うことで友達のみんなが娘のひたいを触ると言う流れになったそう。

その時にある男の子も触ろうとして近づいてきたらしいんだけど、その子には触られたくなかったらしく断ったみたい。

そしたらその男の子が泣き出して、先生が介入。

結局、娘が謝って(なぜ?)渋々触らせたんだと。

家でその話を娘から聞き、なんでその子だけ嫌だったの?と訊いたら、鼻水が嫌だったと。

この時点で「ああ、あの子か…」となった。

迎えに行く時よく見かける子なんだけど、まあ確かにの子にはちょっと触られたくないかな…笑。という感じの子で全体的に不潔、特に鼻水。あと耳が血まみれ。

いくら園児でも女の子なら理的に受け付けないと思う人は存在する。

まさか園児に対して気遣えって馬鹿たこと言うわけないし、なんで娘が謝罪させられたのか全く納得がいっていない。

園の方に問いただしたけど、汚いと言って拒絶するのはダメ一点張り。後日夫と一緒に幼稚園に話を聞きに行こうとと思っている。

と言うかそこまで仲良くない女の子触りたくて、触ろうとしたけど拒否られたので泣き出し、最終的に女の子の方に謝罪させて触らせてもらうとか普通に考えてヤバすぎるだろ。

性犯罪者まっしぐらだろコイツ

大人同士であれば明らかに男の方が悪いとわかるのに、園児同士だと娘が加害者側になるのがおかしい。

本当に納得がいってない。

   なんだよおまえ、やんの?やんの?やんのかっていってんだよ、土下座しろよ、その拡声器ここで壊せよ。

    うっせーなクソガキが。お前と話したくねえんだよ。舟渡レストラン接客のところにはまっているだけのガキだろ? だからなんだよ。どこのレストランだよ、言ってみろよ。

   スクーターに乗って16時に帰ってきてんじゃねえよ。お前の部屋どこにあるんだよ。言ってみろよ。戸田に110番通報してから暗やみから出現してんじゃねえよ。

  状況からしてあんまり酷いと思ったか自分から戸田勇哉に通報してからお前が来たんだろ?自演臭えんだよガキが。お前の人格とか仕事テクニックに興味ねえんだよ、こっちはよ。

   大体なんなんだよお前。どんな生活してんだよマジで平成30年から6年間も出てこねーでさー、今頃出てきて何言ってんだよ。常識で考えろよ。何がペガサス浮間舟渡だよ。

  緑道から見えるだけのマンションだろ。だからなんだよ。管理事務所管理人とか知らねーよ。そんなもん一度も見たことねーよ。こっちは6年前から毎日やってんだよ。お前が出てきたのって

  23日の午前2時が最初だろ?河川敷に居る人が、お前がそこに住んでるなんて誰が分かるんだよ。いい加減にしろよ。お前なんか知らねえつってんだよ。誰だよお前さー。

  普段はいるのかいないのか分からないようにしてるしさー、神出鬼没なんだよお前、バカじゃねーの?いきなり出てきてさー、気持ち悪いんだよお前。しかも、緑道にタバコの吸い殻置きやがってよぉ

  鋭利鉄棒置いたのもお前だろ?こっちは全部分かってんだよ。てめーの家のババアが置いてこいって言ったんじゃねえのか?お前が投げた拡声器のショルダーも見つからけえしよ。

   お前が探して見つけてこいよ。早くしろよ。トラメガ壊したの謝罪しろよ。土下座しろよ。

anond:20240526195357

「このままでいいのか」の言語化が足りない。

嫁を変えたいの?

自分が変わりたいの?

読む限り増田は嫁に思い通りに変えたいだけで、自分は行動も考え方も変える気なさそうに見えるんだが。

親切のつもりなら本人が嫌がっててもやっていい訳? 大きなお世話/有難迷惑って知ってる?

今の増田の苦しみは「DVできなくて辛い><」という身勝手過ぎる苦しみに見える。

加害しといて被害者ヅラしてんじゃねーよ。反省しろ

具体的には謝罪して再発防止しろ

買ってくんなと言われてるんだから買ってくんな。

なんでも美味しそうに食べる姿が見られなくなったのは増田自業自得だよ。

(蛇足だけど、義実家賞味期限切れ間近の食材を送ってくるくらいアウトな嫁姑関係なのに、増田実家の肩を持ってる時点で増田と嫁の溝はかなり深刻だよな。増田自覚ないのが更にヤバい。今回の件で増田が嫁の要望に耳を傾けないなら、嫁はもう増田との話し合いという手段は切り捨てて『増田的には突然の』離婚ってことになるだろうな。楽しみ。離婚されたら教えてね)

anond:20240526195357

嫁さんが今まで事実上強制給餌されてた辛さに対し、増田から謝罪した形跡がないんやがマジかこれ?

おかしいのは嫁さんじゃなくて「食いしん坊の妻」っつう自分理想形を強いてたピュグマリオンじみてる増田やぞ

それ「フィーダー」っていう名前付いてる加害性の強い変態性癖精神異常や

ググって理解したうえで、嫁さんに土下座してもう二度としないし食品の(食べ残し含む)扱いに口も出さないと誓え、増田実家からの食料も状態に関わらず止めさせろ

2024-05-26

anond:20240526103726

こういうのは被害妄想人格攻撃かをどっちが決めるのかだから一生解決しない

相手セクハラだと思えばセクハラ」と言われれば反発する

政治家が「真意が伝わらず誤解を招いたとすれば申し訳ありません」なんて微妙謝罪したらやっぱり反発する

根っこにあるのはどっちが嫌いかだ

2024-05-25

40歳の時、生涯独身覚悟してヲタ活邁進を決意した私が44歳で結婚することになった

追記

わずしていろいろな方に読んでもらえて嬉しいです。

ただ、一部の私の言葉の使い方がまずくて気分が悪くなってしまった方には本当にごめんなさい。

祝ってくださった方、ありがとうございました!

【本編】

40歳誕生日を迎えた日に私は、自称地元郷士”を名乗るご年配のご婦人罵倒されていた。

なんでも、絹ごし豆腐と思って買ったそれが木綿豆腐だったらしく、絹ごしの気分だった喉が酷く傷ついたらしい。

何できちんと「これは木綿です。絹ごしではありません」と明記してくれなかったのか、と。

しかにそれはたいへんだ、申し訳ないことをしたと思いながら無心で謝罪をしていた。

その心の裏側では今どきのゴーシさんって自分豆腐を買いにくるのか、ゴーシさんもご多分に漏れ人手不足なのかなぁ、と余計な憐れみを感じていたことをあわせて詫びていた。

申し訳ないことをしたと思う反面、やはり自分の心は荒むもの

そんな心を癒してくれるのは、いない恋人でも友達でもなく、ヲタ活だった。

これさえあればどうとでも生きていける。

ずっと自分推しを追うことに残りの時間全てを捧げようと決意した。

田舎住まいの私には、推しコンサートチケットを入手する手段コンビニ発券しかなかった。

コンビニ店舗に設置してある端末を使って引換券を発行して、店員さんにお金を払って紙チケットを発券してもらうやつ。

ある日、講演が近づいた某コンサートチケットを発券するため、近所で唯一のコンビニに行くと

とてもびくびくした様子の店員さんがあたふたした様子で対応してきた。

「あの、私新人で、いまちょうど一人しかいなくて、わからなくて、、、」

毎日毎日、すげー”偉い”と自称されるお客様相手仕事をしていた私はそういうの自分のことにしか思えなく、

「いいよいいよ、ゆっくりやってくれれば」

本心から告げると多少は落ち着いてくれたらしく、その後、たどたどしいながらも何とか発券までたどり着いて

「おおー 券出たね やったね」

と口にしたら

「よかったー ありがとございますぅ」

と安堵した表情に何故だか自分自身が救われる気持ちがして、清々しく店を後にした。

と、多分普通はこれっきりのちょっと気持ちが和んだいい話で終わるところだろうけど、

発券できる場所が近所にたった一つしかないド田舎ヲタ活邁進を決め込んだ私と、

バイトできる場所といったら同じく唯一のコンビニしかないその人とが顔を合わせる機会が積み上がっていくのは必然で、

いつしか何となく顔馴染みとなっていった。

ある時「これ、すいません、ご迷惑かもとはわかっているんですけど、どうしても、、、」と泣きそうな顔してLINEIDを渡された。

自分にはまさに青天の霹靂だった。

その時にはさらに年月が流れてて自分は41になっており、そこまで生きてきててもこんなことただの一度もなかったから。

与えられた好意

無下にする選択肢存在しなかった。

実はその人もヲタ活盛んな人で、しかし推す方面が全く異なっていて、逆にそれがお互いを刺激し合い、

ますます惹かれる存在になることは付き合い始めて知ることになる。

これからもいろんな推し活を一緒にして、たくさん楽しい事したい。

そんな矢先に、件のパンデミック蔓延した。

推し活は軒並み中止。

私は当時働いていた偉いお客さま方が集う職場を急きょ解雇された。

あー

やっぱ私にはいい事なんてないよねー 知ってる知ってるわかってる。

対して、そんな昨今に立派な就職口が決まった元コンビニ店員さん。

身の程をわきまえて、自ら身を引くことを決意してそう切り出した。

そしたら、すごく泣かれた。

お客さんに怒られることが怖くて不安でたまらなかったレジ打ちバイトときに、自分きょうだいに接するみたいに優しくしてくれたこと、

全くのジャンル違いのヲタ活を尊重して一緒に楽しんでくれたこと、

その毎日がかけがえのないものになっていたこと。

優しくとか、尊重とか、正直全くそんなことを意識してたことはないんだけど、

”かけがえのない”と思ってくれていたことに感動して、もう何十年ぶりかに自分もアクビか足の小指をこっぴどくぶつけた時以外の涙を流して

こんなしょうもない身空な自分だけど一緒に生涯ずっといて欲しいと懇願した。

当時のパンデミックはそれはそれは酷いもので、結婚式場は軒並み経営難を強いられていた。

そんなときに「パンデミックおさまったら絶対に式を挙げるぞプラン!」というものをやってる式場をたまたま見つけた。

なんでも2020年を起点にした年数後分、割り引いた挙式費用を前払いすると、本当にその費用でやってくれるという。

最大は2024年まで、当時の4年後だ。

しかしたらその式場自体経営破綻してなくなるかもしれない。

しかしたら自分たちの関係破綻してなくなるかもしれない。

そこでかけてみることにした。

2024年(4割引き)プランに申し込みして、式場も関係破綻していなければ、本当に結婚してほしい。

私がそう言うと元コンビニ店員さんは「勝ったなガハハ」みたいな顔して快諾してくれた。

来月、2024年6月2日大安)、結婚することとなりました。

2019年、それまで仄暗い毎日を過ごし、ヲタ活以外の残りの全てを諦めていた自分が、結婚

ついでに仕事まで失っていたけれど、その後まぐれでホワイト工場事務職再就職できて

良心な同僚のみに囲まれ心穏やかな時間を過ごす日々。

あー

生きていれば、

偏屈にならなければ、

こういう展開もあるんだ。

初めて知った。

ちょっと遅かったかもしれないけど、これからもいろんな推し活を一緒にして、たくさん楽しい事したい。

そんな私の今の一番の推しは、言うまでもなく「元コンビニ店員」さん。

一生推します

ありがとう

anond:20240525155134

故意相手を傷つけるような行為をしたなら、後々こじれないよう形だけでも謝罪はしておいた方が良い

ただその後に仲良くなる必要無いのは非常に正しい判断

けど世の中には誰とでも理解し合い仲良くなれると考えてる(と思いこもうとしている)頭お花畑の困った人々がいる

彼らが自分より立場が上の場合、気の合わない相手よりも厄介な存在になるので注意されたし

https://anond.hatelabo.jp/20240525125236

  お前

    熊谷 

    大嶋 : お前って言うな、人の事を指さすな、失礼だぞ、君! まず謝罪しなさい!

  はいはいおたくさんがね、おたくさんに誰も興味ないんだよ、興味がない以前に存在すら知らないんだよ。それで、おたくの、法の前に人間ありきだ、秩序だ、道徳だ、話がつまらないんだよ。

  よくそんなつまらない話ができるな。

中学時代に好きだった女の子の夢を見る

15年以上前のこと。中学2年のバレンタインデーホワイトデーにその子から告白された。

自分彼女のことが好きだったが、いきなりの告白に驚いたので、その場では答えは一旦保留にしてしまった。しばらく経って回答を求められたのでOKと答えた。

付き合うことが決まったのでメールアドレスを交換したり (当時はLINEなんてなかった)、デートに誘ったりすればよかったのだが、自分は当時ひどく臆病だったのか、自分からそういったことは一切できなかった。

彼女も何かを求めてきたりしなかったので、両思いのはずだが何もしない、付き合っているのかそうでないのかわからない状態になっていた。

そういう状態が数ヶ月 (もしかしたら半年以上だったかも) 続き、気がつくと彼女は別の男子と付き合うようになっていた。

それに対して当時ショックを受けたりはなぜかしなかったと思う。ただ、付き合うことになったのに放置していたことに対して申し訳無さを感じた。

その気持ちが今も残っているのか、彼女のことをたまに夢に見て、そのたびに謝りたかったと後悔してしまう。

付き合い続けていたかったとか、そういった気持ちは一切ない。むしろ別れたことはお互いに取ってプラスだったと思う。ただただ謝罪がしたいのだ。

15年以上も前のことなのにまだ夢に見ては後悔している。この後悔は、呪いのようにこの先も永遠に続いていくのだろうか。

Rさん、絶対見てないと思うけど、当時はごめんなさい。

anond:20240525073856

自民所属の現役大臣ならそれ位言論界隈は敵だらけと自覚して欲しいものですね…

それを自覚した上で、それでも積極的言論で戦えてはじめて大臣としての職責を全うできるのであって、

揚げ足とられて半泣きで謝罪撤回するような無能はいらんのです…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん