「啓蒙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 啓蒙とは

2024-05-30

ジェネリックでワイが知っていること

とりあえず話題になってた記事から、ワイが回答するね

ワイ?ワイはワイやで

何も確認せずにジェネリック出してきて、「今まで先発でお願いしてましたが」と指摘しても悪びれない薬剤師がいて薬局変えた。ユーザへの啓蒙結構だが「無知につけこむ」のは論外。

知らん

精神系のお薬は効き目変わるので先発薬がいいです。長年自閉症対応してる看護師さんも言ってたし。"厳密にいうと全く同じ薬ではないです。人によっては効き目に差を感じたり使用感の違いを抱く場合も"

プラセボ効果もあるしな

ジェネリックも発売から10年超えてて効果も認められて浸透してるものから医療従事者が先発薬指定するほど信頼がないものまで色々なので、(薬剤師さんの負担にはなるけど)そういう情報含めて相談したいよね。

ジェネリックの薬というよりメーカーが信頼できるかの方が大きいかも~


もちろん国が制度として誘導してるのは間違いない。一方で、ジェネリック利用率が一定基準以上なら薬局への報酬加算という制度誘導してるから薬局お金儲けのためってのも間違ってるわけじゃないのよね。

それはそうやね

私は国民皆保険の信奉者なので、高貴なるはてな民警鐘するリスクを加味してでもジェネリックを使って国民皆保険サステナビリティに貢献したいと思っている

殊勝な心掛けやね

もし本当に効果が違うのならば、逆にジェネリック医薬品の方が効いたという人が出てもいいはずなのに、そういう人は現れないよね変だね

多少の差はあるやろ。やってる試験が違うねん

大病した事がないせいか、選べるならジェネリック一択だったんだけど、そうじゃない人が結構いるのに驚いた。

色々おるよね

AGオーソライズドジェネリック)というものも知っておいて欲しいですね。これは添加物製造法も先発品と同じジェネリック医薬品”

ものによってはあるよね

わざわざ時間と気力を割いて病院にかかるような状況で、効かない可能性がより高い薬を選びたくはない。多少高くなっても先発薬をお願いしてしまうと思う。

一応成分の量は一緒なはずやねんけどな

でも医師医療関係者から結構「効きが悪い」的な話を聞くんだよね実際。メーカー不祥事もあったし。基本使ってないが、負担増えるのかぁ。

まぁねえ

2024-05-25

anond:20240524201147

常日頃、黒人が救われることは絶対にないと啓蒙することで、彼らが速やかに現世に見切りをつけて、他人迷惑をかけない手段自分人生を終わらせてくれるよう務めています。って言ったら垢バンすらあり得るけど、何でこれは許されるんだろうな

anond:20240524195801

これに対してついてるブクマが陰惨にも程があるな

「どうやって救済したらいいかからない」からだ?

どのような属性であれ、言い訳本能生理現象自分に都合のいい理屈を並べることなく、他人差別しない嘲笑わない下に見ない

これを徹底的に啓蒙教育する、必要であれば罰の重みもどんどんと付け足していく

たったこれだけだろ

分かってるだろ

非モテ恋愛だは言い訳に過ぎねえよ

他者差別する余地を実は内心で許しているその品性問題だろうが

そのためにおまえらお得意の社会運動はやってるのかという問いだろ

それがどうして言い訳オンパレードになるんだ

はいかいいえの二択じゃねえのかよ

「せめて自分の子供にはそのように教育してます」ぐらいはさすがに出るかと思ったらそれすらないとは恐れ入るわ

結局のところ差別のためのホワイトリストが欲しいだけなんだよおまえら

2024-05-24

anond:20240524201147

残念ながら、そうやって弱者男性を叩いても、望む結果は得られんわ

啓蒙っていうのは、「現世に見切りを付けることで神の救いを授かり安堵に満ちた安らぎの地…云々」みたいにやらないとw

anond:20240524195801

常日頃、弱者男性が救われることは絶対にないと啓蒙することで、彼らが速やかに現世に見切りをつけて、他人迷惑をかけない手段自分人生を終わらせてくれるよう務めています

ふう 本日お仕事上がり

8:00〜12:00



最近男女論関係の依頼が多いな

今日増田啓蒙作業したぞい!

2024-05-23

日常熱中症予防で塩をとるな、繰り返す、熱中症予防で塩を取るな

皆さんこんにちは

熱中症予防が言われる時期になりましたね。

さて、今年もこれを言わせていただきます

日常熱中症予防で塩を取るな!
熱中症「予防」では不要
熱中症対策」では必要
この二つを混同しない!

もちろん、夏バテしていてちゃんご飯をとれてないとか栄養バランスが崩れているときには補助的に必要になる場合はあるが、通常はいらない。それより塩分取り過ぎによる害の方が大きい。

また、塩分を取るときに、飲み物に入れて塩味を感じる濃度は塩分濃度濃すぎ。塩味を感じないスポーツドリンクなども0.6%とか塩分が含まれていることがあるが、これも推奨されている塩分量より多い。

ここからもっと濃度の高い塩を入れているソルティなんとかみたいな飲料は論外だという事がわかる。



一方で、既に熱中症になってしまった後の時の応急処置としての塩分補給重要。水だけ飲ませると水分をうまく吸収が出来ない。

そこで、水分と糖分を特定の濃度で配合した「経口補水液」というもの存在する訳わけだけど、これはあくまでも熱中症が疑われる、なってしまった場合対策飲料であって、日常に飲むもんじゃ無いと言うのは覚えておいてほしい。

日常飲むのは麦茶で十分。スポーツの時はスポーツドリンク経口補水液熱中症かな?脱水症状かな?と疑われるときの応急処置に使う。この場合用法用量を守って正しくお使いください。

ご参考

2024-05-21

anond:20240521163433

30代より若いの?Appleがクソだった経緯知らないの?

Apple秘密主義MS以上にEvilスティーブジョブズがクソみたいな奴だということも含め)だと言われていて、

特にファンであり啓蒙する立場でもある販売店にはApple Japan本体は忌み嫌われていたし、

購入者である一般ファンもそんなAppleマーケティング戦略自体は嫌ってたぞ。

Appleを盲信し続けてたのは、一部のキチガイみたいな信者だけ

2024-05-20

anond:20240519184708

長文の記事も含めて言える事だが、「そんな難しい話じゃない」。

数十年前に書かれたSF作品社会風俗描写に見当違いな指摘をした人間が、事後対応を誤って炎上し、それをスルーする事が出来なくて病んでいる。

それだけの話だ。

これが若年層がやらかしものならば、SNS利用の注意を促す事や批判側を「やりすぎ」として注意を促すのは有意義だし・・・

同じく若年層の事後対応間違いなら、何が正しかったのかを啓蒙する意味もあるし、スルースキルを身につける事の重要さを啓蒙する意味もある。

しか・・・既にそれらが理解出来ているであろうはずの大学教授という中年がしでかした事なので、ただただ「間が抜けている」としか言い様がないし、記事終盤に記載されているようにスルー出来ずに病んでいるというのなら、「しっかりしろよ」としか言い様がない。

端的に、それ以上でもそれ以下でもない。

2024-05-19

5年追った推しに冷めた

本人に送ろうか迷ってギリギリで踏みとどまった文章なので序盤は語りかけ口調

固有名詞は書き換え済

冷めるきっかけはツアー中の公演、今回のツアーが終わってから投稿しようと思っていたけど心変わりの兆しが見えたので恨み節が恨みの内にネットに流してしまおうと思う

〜〜

〇〇さんへ

今回書き記したのはライブ感想ではありません。普段手紙では褒めるようなことしか書かないようにしていますが、これは逆です。恨み節しか書いていません、タチの悪い誹謗中傷と同じです。八つ当たりです。見える可能性がある以上別に見ないでとは言いませんが、絶対に良い気持ちにはならないので見られませんようにと祈っている。

ファンレターって開けるまではマイナスなことが書いてあるかもしれないのに貰うと基本嬉しい不思議ものだ。私の名前を記せば、ああいもの人か今回も良いことが書いてあるだろうという今まで積み上げてきた信頼を裏切ることになるだろう。とりあえず匿名だけど、でもきっと界隈の詳しい人達なら私が誰か分かるだろう。それでも書きます、書いてしまってもいいなと自暴自棄になっているから。心情をぶつけてしまって申し訳ないけど、でもいつもしている事だ。その感情エネルギーが今回は真反対なだけで。許さなくていいです、私も貴方を許しませんから

〇〇さん気付いてますかわざとですか、4連チャンで男の人にだけスティックを渡しているのは。グータッチも背の高い人、つまり大体男の人にばっかしてませんか

(スティック手渡ししてたのは私の知る限りで、定演忘年会長崎新潟、あとプラス鳥取スティック頂戴〜!って野次してた男の子にあげてた)(女性スティックをゲット出来た子×2は投げたのをキャッチできたからです)

偶然ですか?たまたま偏っただけですか?考えすぎですか?疑念は拭われず、そしてついに私の中で確信にまで至りました

そんなに男のファンが好きなら最初から夢なんて見せないでください 優しくなんてしないで

ごめんね喉仏なくて 髭も薄くて じゃあ相当嫌だったよね俺なんかに好かれて 俺が謙遜で言ってたセリフじゃなくて本当に嫌だったんじゃん そうならそうと早く言って 私の何年間が無駄になったってこと? 目合って微笑んでくれたのも全部上辺だったの?

↑HAHAHAめっちゃ嫌なファンで草 でもそう思わせる隙があなたにはあった、なんて思ってしまうよ インスタで誰の目にも付かずにメンションして文句垂れることも考えた こういう風に悪用するべきではないんだろうけど。メンションするべきなのか自分で飲み込むべきなのかも分かりません 錯乱しています

例えばスティック頂戴〜!って野次したらくれるんだろうな 実際にそう叫んでた男の子に上げてたから でも自分がやるにはちょっと烏滸がましいかなって思って天命を、選ばれるのを待ってたんだよ でもそしたらあなた何、男の子しかさないじゃん グータッチし終わって端の子に渡すのは別にいいよ俺が選んで真ん中に居るわけだし、端っこだとステージ見えにくいかもしれないからそのお詫びと言っては大袈裟かもしれないけど優しいなって思えるよ でもじゃあなんで男の子だけに渡すのかな 男オタを大事にしたいの?じゃあ俺はいくら通っても大事にされないファンってこと?俺は好きにこの身体性別に生まれた訳じゃないじゃん 選ばれる余地もないんですか?とすら思ってしまうよその態度は

別に目合わせろとか私を選んでスティックせとか言ってる訳じゃないよ あなた好きな人を選んで渡したらいいよ でも性別偏らせるのはただ普通にシンプル差別じゃないですか? 私が考えすぎなだけで統計上の偏りですか?4-5回連続男の子スティック手渡すのが? オタクのこと、ただオタクとして見てはくれないんですか?女オタ・男オタに区切って考えてるんだ 別にオタクのことを下に見ているわけではないんだろうなそこまで区別してるわけではなさそうだなとは思えるけど、いくら性別が同じだからって男オタばっか贔屓するんですか。それが無意識しろ意図的にせよ、およそファンに対して真摯な方とは見えなくなってしまいました。いいですね生まれ持った性別違和感持ったことが無い人は 呑気に生きることができて 今更男になりたいとは思わないけど、生まれ持った自分愛する人否定された私の気持ちは。

ああ確かに場所だと思っていた、信じていた、やはり期待をしすぎたのか。その蟠りはどこにもいかずただその場で沈んでいく、海の底で掘り返されるのを待っている。瓶詰めされてきっと流されることも風化することも無いでしょう。貴方が男女の間に白線を引くというのなら、もうお側に居ることは叶いませんね 私は線を超えて貴方の側にはいけないのですから そうやって内輪に愛想振りまいていれば、傷つく必要もありませんから。そうして傷のないダイヤモンドで居てください、俺の知らない知りえない世界でどうぞ末永く幸せ


かいいちばんすきだったよ ほんとうに

いくら使ったとか考えるのは下世話だね 別にしかたか無駄とも思わないし見返りはもう貰ってるから計上した所で意味いかな、100は普通に飛んでそう、でもお金客観的な愛の指標だよ掛けてきた熱量は分かるよね 一生分好きだったんだよ 確かに ねぇ 嘘であってよ 気をつけるって言って 言わなくてもいいけどこれから気をつけて 宇宙一好きだった人がまさか男女で区別するような人だと信じたくないか差別と呼ぶほど酷くないけど、でも差別くらいショックはあった 信じられない なんで、よりにもよって私の愛した人が ただ奥手なだけであって欲しい ああ見る目なかったかなぁ俺 あなたの好きに振舞った結果がこれなら、なんだかな、あまりにノリが合わなさすぎるというか どんな行動も貴方が好きに振舞った結果ならきっとなんでも好きだろうと思ってたけど、生まれ持ったもの自分じゃどうしようもできないもの物差しにしてファンに優劣を付けるならそれは許すとかい次元にはないです 到底看過できたものではない ただ悲しい

グータッチも背の高い男の人にばっかすることで有名だった 私以外にも数人「〇〇さんって男の人にしかファンサしないよね」って言ってるのを聞く。別に私自身が運が悪くてグータッチできないこともスティック貰えないことも不満じゃないです しなくても楽しかたから でも観客を性別で見るのは違うじゃん あくまで同じファンとして見てよ なんでよ なんでよ 君は研究仕事バンドも全部取ったのに、なんでファンは全部拾わないの 男女の前に人間だろうファンだろう 1人残らず大切にしてよ愛してよ、私そんなに変なこと言ってるかな 大切にされてると思えてたのに、死ぬまで一生愛されてると思ってたのに。愛していたのは居心地の良い同性ファンだけだったんだ。

推しだった 好きだった 私の人生だった

そんなに女の人苦手なら一生独り身のままでいたらいいんじゃないですか笑

髪の毛伸ばしたのなんでなんだろう結局聞けてないな、そんなに男オタが好きならそのうざったい髪も無理して伸ばす必要なかったと思いますけど笑(←私が長髪を褒めたから伸ばし始めた!と思ってないと言えない発言だw)

ドルオタの子に「期待したら負けです」って言われちゃった、いや期待もするよそりゃ 大阪城ホール埋めてんだもん まぁ確かにnanoとかPangeaからファンではないけど、(曲名)から脱退からクアトロにメジャデもコロナも見守ってきたよ 冷静に私が負けな訳なくないか?男にしかファンサしてないの向こうなんだけど??

こっちは他人が見たら引くような熱量をかけてるの 、お金だって分かりやすいけど時間だってもう5年も応援してて(歴を誇るんじゃなくて)、それだけ掛けた時間がある

それなのに支払ってきたエネルギーじゃなくて生まれ持ったもの理不尽ジャッジされて、そこに居ないかのような扱いされちゃあ泣きもするよ ごめんなさい黙って消えるべきだと思います 嫌でしたよね沢山手紙書いて 累計は多分10文字かいってるはずです、ごめんねとてつもない分量書いてて 嫌な奴から貰ってて苦しかったでしょう 〇〇さん関連で書いた文章のまとめ本だけ作って消えたいなと思っています 最後の恨みで送り付けようか


これからどうなるかな、曲は聞くかもしれないけど今はライブ行く気がしない、少なくともこれまでのようにライブは見れないと思う 今チケットある分が終わったら、もうどうなるかわかんない 諦めきれずに応援してる未来も見えるし全く情報を入れなくなってる自分もありえる。 でも1度猜疑心を抱いてしまったらおしまいだ、元のような生活は戻って来ない そういう確信に至っている。私が居なくなっても(バンド名)はなんの不自由もなく続いていくから、老兵は去るのみだ。私が錯乱しているだけで変なことを言っているかもしれない、これを伝えたって〇〇さんは別に聞かないかもしれない、むしろ変わらないのが〇〇さんだろうという気がしている。私は何があろうと離れてしまうだろうし、〇〇さんも何があろうと変わらないんじゃないかな。ただ1個だけいじわるを言っていいかな。ねぇ〇〇さん、私よりあなたの事好きな人いた? こうして愛の総量なんかで推し量るのではなくって、それでもやっぱり同性のファンが良いと思うなら、これは本当にただ底意地の悪い質問だ(そして誰も幸せにならない)。ごめんね たかがいちファンが出しゃばって、認知もしてないよね、全部自意識過剰だ 愛が凄かったらランキング1位とかって訳じゃないしそのファン意見が大切にされるわけでもないのは分かってる だからいじわるな質問。少なくとも行動力があるという面で1番好きを名乗って良いか?だからお願い私の言うことが書くことが貴方の芯に刺さって欲しい。今までに貴方に見せたことのない尖り方で訴えかけようとしている、どうか私のこの悲痛な叫びを聞いて、あわよくば思い直して欲しいと思ってしまっている。思い直してくれたとしても私はもうそこには、ライブハウスには戻らないけど。貴方は素敵な人だから私が居なくても私以外の沢山の人に愛されていることだろう。でもよく考えたら元々それが私の望んでいた世界なのかも。啓蒙活動は功を奏したらしい、もうおしまいにしよう。さようなら、これが最後ファンレターファン辞めますって本人に見えるように言うことほど意味の無い無駄行為はないことを分かっている、立つ鳥跡を濁しまくりでダッサいなぁって自分でも思ってる

でもね、こんなウジウジしてる私よりも、男ファンばっか優遇してる貴方もっとダサいかもしれない

今まで感想とか私情とか手当り次第なんでも〇〇さんに伝えて来たけど、「私性格いから」この最後の恨み言は言わないでおこうかな あの子悪口絶対言わないでおこうかな ははは なんてね

(それでも、なんでかな、やっぱり私の世界あなたより素敵な人は居ない もう暫くきっと現れない ひょっとしたら未来永劫出会えないかもしれない それくらい貴方は素敵な人だった 嫌いになりたくないよ なりたくなかったよ)


好きだった、一生分好きだった。所詮私も演者の幻の中で夢を見ていたのだろうか。「好きだったなぁ」と零しながら涙目新潟の夜を徘徊した、私の夜道は当分憂鬱で彩られることだろう。翌日の快晴はあまり物語として美しい。私は主人公で、そして彼は登場人物に過ぎなかった。あくまで登場しただけで、私の隣には来ないのが定めだった。それでも、確かにちゃんと好きだった。また新しいアルバムが出たら1枚は買うかもしれない、武道館は行きたいしまた新しいホールでやるなら行くかもしれない、でももう私の生活の、人生の中心には置いておけない。時は薔薇5月匕首6月か、今日山手線は回り環状線は回る。目を回しても垂れてくる涙の分だけ君を愛していました。手を伸ばしても届かないのは私と貴方ステージ下の人と上の人だったからじゃないんですね、私と貴方染色体が違うからだったんですね。


返事が欲しいと思ってしまっている 思い直して欲しいと思っているから、きっと私は返事の文章を通して謝って欲しいんだろう 弁明でもいい でもあなたたかだか私の言葉なんて響かないところで深く息をしているから、きっと今回も返事は無い 私の住所は書いているから返事は出そうと思えば出せる そうしないのは面倒臭いからだろう 構わない 私の言葉威力を持たない そのように無意味からこそ何万文字も紡ぐことが出来ていたのだ。終止符を打とう。この手紙に、生きてきたこ人生に、この物語に、そしてこの愛に。愛していました。大好きでした。今まで沢山迷惑かけてごめんなさい、黙って見守ってくれていてありがとうございました。それなのに私は黙って離れられなくてごめんなさい、最後までうるさくてごめんなさい。眠れない夜を数えて、この恋を忘れようと思いますさようなら、私の愛した人。どうかお元気で。

2024-05-16

anond:20240516141210

そう思わない人が多いので啓蒙にご協力お願いしま

2024-05-15

anond:20240515200720

キモいって言うだけで全部伝わるよ

なんでわざわざ啓蒙して差し上げているのか

anond:20240515202545

そう思ってもらうために増田でずっと活動してるんすわ

女は凶暴、社会悪もっと啓蒙してかないとな!

2024-05-14

anond:20240514113240

いったん広く周知してから盛大に叩くことで国民に広く知らしめてるのでは?

ちまちまやってたらキリがないか

ある程度広く使わせて、盛大に炎上させることで安く啓蒙できる

2024-05-12

頂き女子りりちゃんプロイセンフリードリヒ2世思想

啓蒙思想」とは18世紀ヨーロッパで生まれ思想で、従来の封建主義宗教的権威主義悟性(理性)で対抗しようとする考えだ。

その思想を取り入れた統治者を「啓蒙専制君主」と呼ぶ。その初期の代表者プロイセンフリードリヒ2世だ。

そして、頂き女子りりちゃんプロイセンフリードリヒ2世思想は同じトポロジーを持つ。

第一に、フリードリヒ2世は、「人民支配のためなら何をしてもいい」というマキャベリ主義批判し、悟性使用による支配肯定した。

りりちゃんは、「おぢの搾取のためなら何をしてもいい」というパパ活主義批判し、信頼関係の構築による頂きを肯定した。

第二に、フリードリヒ2世支配は、「君主の方がより悟性が高く、人民幸せになれる」という理由肯定された。

りりちゃんの頂きは、「頂き女子の方ががより意味のあるお金の使い方をでき、おぢは幸福になれる」という理由肯定された。

第三に、フリードリヒ2世は、「良い国家家族のようである」と述べ、「君主人民幸福共通である」と主張した。

りりちゃんは、「お金を渡したことを後悔させないように力いっぱいの信頼関係構築コミットをしてあげて幸せを与えてあげてwin-winになるようにしましょう」と述べ、「頂き女子とおぢの幸福共通である」と主張した。

啓蒙専制君主としてのフリードリヒ2世のふるまいは近代への過渡期として重要であったが、「より悟性が高い君主支配によって、人民幸せになれる」という考えに基づき、人種差別植民主義が横行した。

フリードリヒ2世を崇めた権力者は多い。その一人がアドルフ・ヒトラーである

オッサン趣味女子高生やらせる」ばかりではなく「せいかつ!」や「たいじん!」によってオタク教育して欲しい

序論

社会が求める「真人間ハードル」は昨今ますます伸び上がりを見せている。

平成に入るまでは「毎日風呂に入る」ということを達成できない社会人もそこそこにいたが、現代においてはそんな人間精神疾患を疑われて病院を紹介される。

そんな中でもオタク達は未だに「毎日風呂に入っているのに臭いと言われるのはおかしい」と言いながら、漂白剤を使わず洗濯して部屋干しした服を着て、汗や雨の臭いが染み付いたリュックを背負って出勤してしまっている。

生活における常識アップデートをする機会がオタクにはないのだ。

社会普通に生活をしていれば、他人ときちんとコミュニケーションしていれば少しずつ求められるハードルが上がっていっていることに気づく機会もあるだろうが、オタクにはそれも難しい。

オタク生活というものについて情報仕入れる最大の機会はインターネットとなるが、そのインターネットでさえも「コミケの前には風呂に入ろう!入ってきた!ヨシ!」を未だに繰り返していて周回遅れも良い所だ。

ならば他の場所オタク啓蒙しなければいけない。

たとえばそれはゲームであり漫画でありアニメだ。

アニメを通じてオタクに「ちゃんと殺菌されてない生乾きの服を着てはいけないし、汗をかきやすかったりワキガ体質ならデオドラント製品を使うべきだし、靴は二足を使いまわして毎日脱臭処置をするべきなんだ」と伝えてやる必要があるんだ。

オタクが未だに「野原ひろしの足が臭いのは外回りサラリーマンから仕方ないとクレヨンしんちゃんに書いてあった。つまりオッサンの足が臭いことについて文句を言うやつは働いたことのない子供ニートなので無視していいんだ」という感覚で生きているのは、オタクの周囲に新しい感覚を教えてくれるコンテンツがないからだ。

無臭もしくは素晴らしい体臭を設定された美少女たちを描いた作品ではオタク啓蒙できない。

特別体臭を描くときでさえ「アポクリン汗腺!」と冗談めかしているようでは、オタク達に正しい社会生活というものを教えることも出来ない。

小学校で習ったはずの裁縫さえまともに出来ない自分を「俺はママ属性キャラじゃないからなあ」で済ませている彼らに、生活力を身につける機会を与えてあげなければいけない。

そういった使命感を持った作品社会に求められているのではないだろうか?

美少女にやって欲しい「生活

洗濯

・入浴

コミュニケーション

栄養管理

睡眠管理

掃除

整理整頓

交通安全

法律民法

法律刑法

契約

金銭管理

既に達成されているので追加で必要ないもの

筋トレ

勉強

教科書で習う科目

音楽

美術

・戦史

性教育



anond:20240512003820

2024-05-11

anond:20240511225407

いい観点だね。恐怖に限らず、人間の印象ってのは発信側と受信側それぞれについて考える必要があるよ

発信側はどんな印象を周囲に与えているか、そして受信側というのはその印象をどこまで正しく受け取れるかが大事

から発信側が問題なくても受信側が過敏すぎて問題が起きることもあるし、発信側に問題ありありなのに受信側が鈍すぎて問題にならないパターンもある

そして男性が怖がられてしま問題については、日本社会女性に対して防犯意識を持つように再三喚起している以上、女性側の受信度が過敏になるのは致し方ないことかと思うよ

それこそ「犯罪者犯罪者の見た目をしていません!!」なんて言われる昨今、あらゆる男性が警戒されるのは仕方なくて、本人には罪も原因もないんだ

ただ、日本蔓延するゼロリスク信仰女性危機感煽り煽り立てて、男性性犯罪者と警戒させることに駆り立てている

この状況を解消するには、女性防犯意識を持たなくていいよと啓蒙するか、男性側の「今、警戒された?」という受信感度を下げるかになるね

防犯意識を持たなくていいと啓発していくのは現実的じゃないから、申し訳ないけど男性にはスルーしてもらうのが現実的かと思う…

性犯罪ヤフーコメント欄なんか見てみると、被害者への自衛要求圧がすごいんだこれが。どうか日本社会の風潮として受け入れてほしい

2024-05-10

小数単位としての「涅槃寂静」、中国でも広まってるっぽいんだが。

日本で広まったもの中国に伝わったのか、もともと中国にあったもの日本に伝わったのか、どっちなのか誰か調べてくれ。

中国語で検索したときに出典として出てくる『数術記遺』『孫子算経』『数理精蘊』『算学啓蒙』あたりに載ってないことは確認した。

ただ中国で「涅槃寂静」が広まった時期がわからない。

陰謀論ではなく、事実

人が真実啓蒙してるのに

頭が可笑しいだの

統合失調症だの

好き勝手言うな。

お前達は

飼い慣らされた

家畜

2024-05-09

anond:20240509084153

お前がわかってればいいだろ

啓蒙したいの? だったらやり方があるよね 

増田に書くとかどんだけアホなん? って感じだけど

マウント欲は被害者を叩く

マウント欲って本当やっかいだよな

例え何かしらの犯罪被害者であっても

こいつは馬鹿であって自分はそんな馬鹿ではないということでアピール始めちゃうんだから

詐欺被害に合うことなんて別に誰にでも起こり得るよ

もし被害に合わないならそれはおめでとう

自分が賢いことを勝手に喜んでくれてたらいい

例え自分に何かしらの原因があったとしても、殺されて他人から叩かれていいわけないよ

自分が誰からも恨まれずに生きてきたなら、それはおめでとう

自分が恨みを買わずに生きてこれたことを勝手に喜んでくれたらいい

マウント欲で公開オナニーすることに名前付けて、恥ずかしいことだよって啓蒙していきたい

2024-05-07

追記フィクションタバコ喫煙描写は今のままでいいのだろうか

前々から気になってるんだけど日本漫画喫煙描写がめちゃめちゃ多い。

少年漫画もそうだし女性向けでもちょっとワルくてかっこいいオトコはよくタバコ吸ってる。

ジャンププラスなんかの読切でも渋いオジサンとか「元殺し屋主人公」みたいなキャラみんなタバコ咥えてるでしょ。

絵や内容的に作者は10かせいぜい20代だろうなーって作品でもそんなだから驚く。

最近VTuber若い女性が「タバコはカッコいいよね〜」と話してるのも見た。

表現規制せよ!

と言いたいのではないけど若い世代にここまでタバコが「カッコいい記号・オトナの記号」としてポジティブ認知されてることに危うさを感じている。

健康に悪いなんてことは重々承知だろう。

それでも子供の頃に見る漫画アニメがこれだけ「タバコはカッコいい」とメッセージを発し続ければその印象は一生残る。

機会が来れば手を出してしまう。

ワンピースサンジがアメリカだとタバコ規制されてるのは有名だと思う(アニメ限定?)。

ハリウッド映画でも喫煙シーンがほとんどなくなっている。

やりすぎだと思っていたけど子供への影響を考えたらあれが正解なのだろうか。


追記

昔に比べれば喫煙率は下がっているのはそう。

ももっと下げられたのでは?

本当に一部の物好きしか吸わないレベルにしなきゃいけないのでは?と思うんですよね。

個人自由とはいえカジュアルに手を出していいものでもない。

百害あって一利なしなのですから

そのために社会いくらタバコ危険性を啓蒙してもフィクションが与えるポジティブイメージの力が大きいと無意味になってしまう。

2024-04-28

野党支持者が選挙の度に「選挙に行け!とにかく選挙に行け!」って言うけど、

当の野党支持者が無党派層啓蒙することができず、

正しく教育されていない無党派層選挙に行ったところでろくなことにならないので、

野党投票するなら選挙に行け!それ以外なら選挙に行くな!」って言った方がいいと思う。

どうせ、投票率が高くなっても気にくわない結果になったら投票した人間を叩くんだから

最初から自分達の意にそぐわない奴は選挙に参加するなっていい切った方がかえって好感を持たれるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん