「Evil」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Evilとは

2024-05-16

anond:20240516190101

サービスプロバイダー側になると、いずれのタイミングで「蛇口をひねってしまえ」って悪魔のささやきと戦う時があるのだろうね。

最初にそういう状況にならないよう、戦わない設計をしないといけないわけだが。

Dont be evilこれよ。

2024-04-24

anond:20240424114847

週刊文春はあからさまにステマやってたから完全にEvilなんだよな

松本報道の時なんて元編集長執筆した提灯記事を連発してたし

Twitterにも大量に湧いてた

5chにもここにも大量に湧いてたのに

裁判不利なのが分かるとパタッといなくなったからな

他の事件でも全部そうだけど証拠と言えるモノは全然ないのに

なぜか全肯定するやつが大量に湧くんだよ

「初手で否定するのは悪手」

とか呟いてるやつはほぼ100%で文春関係ステマ

別に心当たりが無いなら否定するのは当たり前なのに

なぜか文春は正義みたいな論調に持って行っててマジで酷いと思ったわ

ゲス週刊誌があってもいいとは思うけど

ステマして世論作るようなアジテーター絶対に要らない

2024-04-14

anond:20240410001303

証拠は出せない(自分で探せ←!?!?ww!)いや何かを糾弾するなら証拠を出すのはお前だよ

一方的に強い言葉根拠なくevil扱いしてるのは印象悪いよお前

2024-04-10

Amazonレビュー禁止処分にされた

Amazonレビュー投稿すると、「役に立った」票がもらえる楽しみもあったので、気が向いた時にだけレビューする程度でレビューしてた。

10年間くらいで、多分100程度だったと思うので、1年10回くらいの軽い趣味だ。

自分としては普通にレビューしてたつもりだったけど、特段、気合を入れて書いていたわけでもなく、その時に思った通りに書いてた。

 

ただ、ある分野に対してだけは、辛辣な長文レビュー投稿していた。その分野に対するデマが書いてある書籍に対しては許せない憤りを持っていたからだった。

おそらく、それが合計4〜5つほど。

とにかく自分自身がその分野に関してはかなり詳しいため、その書籍記述を完全論破するレベルの詳細さで徹底的な批判レビュー投稿していた。

「役に立った」票もそこそこ多かったと思う。

 

ある日いきなり意味不明メールAmazonから四つ届いた。

「数日以内に、そのレビューコミュニティガイドラインに適合しているかどうかを確認し、適切な措置を取らせていただきます

Amazonは、虚偽のレビューは一切容認しません。Amazonの高度なテクノロジーと専門調査員は、虚偽のレビュー投稿しようとする試みのほとんどは阻止します。また、購入して虚偽のレビュー投稿する人々や企業に対しては、法的措置も講じています。」

かなり厳しいことが書いてあるので、ビビったけども、自分としては虚偽のレビューなど一切投稿した覚えもなく、その辛辣レビューの全てについて、かなり事細かに根拠も明示してあった。

AmazonレビューURLを記入することを一切禁止しているため、事細かに直接レビューに書くしか方法がなかったというのもあった。

コミュニティガイドライン確認していたし、それに抵触するようなことは一切記述した覚えもない。

 

だが、そのメール記載された通り、一週間も経たずに、全てのレビューが削除され、永久レビュー投稿することを禁止されてしまった。

もちろん、弁明の機会など一切与えられていない。

 

実際のところ、それら辛辣な長文レビューは、何年も放置されていたものさえある。

従って「Amazonの高度なテクノロジーと専門調査員」なんてAmazonの嘘であり、おそらく、それら書籍の売主側か、あるいはそれ以外の他の誰かから通報があったのであろう。

もちろん、真相はわからないのであくまでも推測だが。

 

私企業判断なので、表立ってとやかく言うつもりもない(言える場すら与えられていないのでどうしようもないが)。

だけど、デマ本がデマであることを指摘するレビューを消されてしま事態には、やるせないものを感じる部分もある。

Amazon実態はすごくいい加減で、実はその分野のデマ本は欧米Amazonでは発禁になっており、Amazon方針として売らないはずなのに、日本では放置されているのである

正直、日本馬鹿にされているとすら思えて、Amazonには非常に憤りを覚えている部分もあったので、無意味だけどこの際Amazon会員を解約した。二度と利用するつもりはない。

 

ネットで調べてみると、Amazonレビューを同様に禁止された人はそこそこいるらしい。

個人的には、私のような辛辣レビュー(ただし単にディスっているだけのものは違う)は割と好きだった方である

興味深い辛辣レビューは読んでいてためになるくらい詳細なものも多かったし、世の中、色々な事柄精通している人って多いんだなと感心することしばしばだった。

そうした辛辣レビューがあることでもAmazonが気に入っていた部分もあったのに、最近の動きはちょっと残念な気もしている。

実際、ちょっと確認したけど、前にあったはずのそうした私以外の人による辛辣レビューがいくつかなくなっているのも確認している。

 

Amazonはなんだか今の習近平中国みたいだな、と思ったりもするんだけどね。

 

追記

どんな本でどんなレビューをしたのか、書いて欲しいと言う意見があるけれど、ヒントだけは与えてあるのであとは自分で考えて欲しいです。

ただ、四つの事前通告メールが全く同じ内容で同時に来たので、「Amazonの高度なテクノロジーと専門調査員」はあり得ないと思います

実は、上には書かなかったけど、Amazonはそのメール自爆してるんです。なぜなら冒頭にこう書いてあるからです。

このたびはレビューレポートにお時間を頂戴し、誠にありがとうございます。お送りいただいたレポートは、Amazonレビュー信頼性安全性利便性の維持に役立ちます

最初は、私自はいかなるレビューにも通報などした覚えもないので「なんだこれは?誤通知?」と思ったのですが、要は通報者と同じ内容のメール通報されたこちらにも送っているだけなのです。

通報があったので、一応調査しますので少しお待ちください」つってるだけなのです。

Amazonとしては一応は文面を読んだのでしょう。で、大して内容も精査もせずに、文面の表面的な表現だけで判断したのだと思われます

しかし……、欧米Amazonならばそれら書籍自体発禁にしてしまったはずです。書いた通り、その手の書籍Amazonでは発禁対象であり売らない方針からです。

要は何も知らない日本人の雇われ確認者が私を不適切レビュワーだと判断したのでしょう。

私は、その筋のそうした書籍の主張に賛同する人たちに、蛇蝎の如く嫌われています

分野が違いますが、反ワクの人たちの主張を事細かに誤りだと批判するようなことをやっているからです。

まー、Amazon別に正義でもなんでもないので、しょうがいかなーと諦めてますけど、でも欧米Amazonではっきり発禁対象なのに、それはちょっといい加減すぎない?と思ってます

少し内容を真面目に読んで、どんな分野の話なのかを理解するだけで、細かい内容に判断がつかなくとも、「ああ、あの話か……」程度にはすぐに理解できるはずだからです。

国連でさえもその話題については厳しい非難声明を出しているくらいなのです。

私自身は言論の自由観点から発禁処分には反対ですが、せめて批判レビューを残す程度の器量はあって欲しかたかなぁと。でも内容がなんの話か分かってないのならしょうがないです。

 

note増田でやれって? 増田は何回か散発的に書いたことはあるけど、場違いだし(ほとんどの人はその分野に無知すぎて仔細な内容が分からいかと)、noteではすでにやってる(その話題だけで信じられないくらい膨大な量の記事があります)し、はてなブログにもその話題のみを取り扱うブログが二つあります

でも別に宣伝するつもりはないので紹介はここではしません。

私が言いたいのは、Amazonはやっぱりevilだってことですよ。ていうか、いい加減すぎます。少なくとも日本Amazonダメダメだと思います

2024-04-04

チョコザップのスマホ広告がクッソEVIL!!!!!!

スクロールするために指置いただけでサイトに飛ばされるんだが!!!

誰だよこのクソ仕様考えたやつ! 俺のギガ返せや糞ボケ!!

2024-03-23

anond:20240323002358

こういうevilさだけは日系企業が上を行ってる気がするけどどうだろう?

AmazonUIがダークパターンすぎて酷すぎる

AmazonEvilに染まっていく…

購入手続きときに、急にこんな画面が挿入されてきたんだけど、

https://tadaup.jp/55aeed90d.gif

こんな絵に書いたようなダークパターンある??

お急ぎ便無料で利用できます」と書いてあるけど、

小さく「会員は\600円/月で特典使い放題」と書いてある。

まり、「600円払えば無料だよ」と言っている。つまり無料ではない。

読解力を測るテストで間違えるような人は、もうこれ読み取れないだろ。

しかも、その下のボタンである

一見すると、ボタンが2つ並んでいる。

YesとNoのボタンなのかと思いきや、なんと、これはYesYesである

Yesはい で答えてください」というジョークを素でやっているのが、今のAmazonなのである

では、Noのボタンはどこにあるのかと、画面中をよく探したら、左側に普通テキストの見た目でコッソリたたずんでいた。

俺はね、コンピューター業界で長らく働いている人間なので、こんな極悪ダークパターンにも騙されないけどさあ、

でもこんなん、普通の人や、中高年なんて、もう騙されるの不可避じゃん。

誰かこれ消費者庁とか?しかるべきところに訴え出てくれませんか?

2024-03-15

anond:20240315062347

そもそもgoogle mapは正確な最新版データを保持したいという理念からないぞ。

Google、ここまで志低くなったんだな。Evilも長くやりすぎて板についてきたな

これは本当にそう。というか、だからこそ「Evilになるな」は嘘ではないか最初から言われてきた。今更過ぎる。

そこそこ使えるデータを維持するために、使いたい奴が品質を保持してくれというのが大前提だ。

じゃあもっと維持しやすしろや。リジェクトだらけやろが

お客様のご意見真摯に受け止め~ってやつだ。それもお前の押しつけだって気づこうな。

俺は普通に申請通ってるし、不便とは思ってないんだよな。

そもそも自身androidから得られたデータを元に作成して、詳細な景色ストリートビューという手段google自ら収集しているのだから

これ長く生きてて初耳なんだけどそういうソースあるの?

google map中の人が講演で普通に話してるし、ゼンリン地図を使わなくなった当初に滅茶苦茶になった地図修正されていったのはandroid端末の位置情報から修正をかけている(マップ修正定点観測している有志がいた)という話は普通に流れていたので、おまえのアンテナが低いだけなんだよな。

togetterでもまとめられてたか検索すればすぐ出てくるぞ。もしかしたらお前は検索が下手な増田(いつも検索に出てこないからお前が悪いと言い出す奴)かもしれないから、出てこなくても助けないぞ。

ランドマーク情報更新されないと文句言ってるのがもうお門違いなんだって事を認識しろよ。

公益ズラせずにさっさと撤退しろ

人にソース求めるなら、公益面してるってソースを出してくれよ。あと「公益ズラ」じゃなくて「公益ヅラ」な。

その押しつけがそもそもの間違いだ。

これはそうだから、俺はヤフー地図見るようになったわ

有志でメンテナンスしてるOpenStreetMapってのもあるから増田にはこれあってるかもだ。

俺も実はgoogle mapよりも、こちらの方に協力的だったりする。

2024-03-09

ロリコン竿おじさん「ゲヒヒヒヒ、純情小学生カップルから彼女を寝取ってやるでゲヒよ」←うおおおおおおおお

ロリコン竿おじさん「ゲヒヒヒヒ、さぁ彼氏に見せつけてやるゲヒ」←うおおおおおおおお

ロリコン竿おじさん「ゲヒヒヒヒ、そこで興奮してる彼氏くんにも彼女ちゃんを使わせてあげるゲヒよ」←えぇぇ、、、、、、


良いものはなんでも無償シェアしようとするハクティビズムに溢れた竿おじさんが多すぎる

もっとEvilであれ

2024-02-28

anond:20240228163046

現実世界がそうだからネットでもそうなってるだけで、それがEvilだというならこの世の全てがEvil。 

 

いやまあ、定番だけどね。

このような残酷世界をつくった神のほうが邪悪なのではないかみたいな話は。

 

ただまあ、別にそういうお前の厨二信仰心をどうこうしたいわけではない。

兎に角インターネットとは別に現実に対して特別な場ではないといういことをここでは付しておきたい。

人間人間が話しているだけの場、単なる通信回線だ。

ネットじゃなくても人間人間がいれば、起きることは同じだ。

Google特別Evil博報堂がそれよりマシ、なんて話は成り立たない。

Google is Evil

神に逆らう者の道を歩くな。悪事を働く者の道を進むな。-- 箴言 4:14

ソーシャルメディアWebは利用人口が増え過ぎてしまって、狩る側と狩られる側に分かれているような気がする

金儲けを目的にすれば「この人の群れをどう操れば金になるか」ということが焦点になるのでアプリ中毒にさせたり、クリック誘導したり、個人情報を売買したり、人を騙したりする合戦になってしま

そういうことを理解した上で、では誰をターゲットにすれば金になるかというと、弱者ということになる

弱者広告にも詐欺にもインフルエンサーにも騙されてしまうから

からGoogleEvilだし、情弱ビジネス本家といっても嘘ではない

自称Googleデータサイエンティスト情弱ビジネスと戦っている格好をとっていても騙されてはならない

Google自身情弱ビジネスをしているのである

子供教育のために「お金が欲しい」と検索した家庭に借金広告を率先して表示するのがGoogleであり、Evil

2024-02-18

Googleサイレント値上げしてるんじゃね?という件について

Googleリスティング広告を出してるのだけど、自社名リスティングの平均クリック単価が40円→200円と、去年の同時期に比べて5倍に上がっていた。

担当者によると、それぐらい出さないと、表示されないから。とのこと。そのせいもあり平均コンバージョン単価も倍近くに上がってきている。

狭い業界なので、同業他社同士では、お互いの社名リスティングには入札しない、暗黙のルールができており、自社名だと、他社が表示されない状況になっている。(誤って表示されると、止めてほしいという依頼が来る。)

なので、競争入札がほぼ起きない状況なのだが、昔と同じ低単価では、落札されずに、社名リスティングが表示されない状況となっている。現状では、社名検索しても、リスティング広告は一つも出てこない。

となると、Google広告単価の制約で足切りされてる状況なのでは?という仮説が成り立ってしまう。

市場で入札と言いつつ、告知せずに値上げするGoogleEvilじゃね?まだシュリンクフレーションの方が気付ける分だけ、マシなぐらい。

もちろん、談合している業界にも議論余地はありだが、社名リスティングはやめる方針検討する方向になるかも。

博識なはてなーの方で、知ってることあれば、教えてもらいたいです。

2024-02-14

ポリコレ、許せねぇよ……

海外登録者数1450万人のYoutuberがANYCOLORをevil companyって取り上げてたんだけどさ

evilは言いすぎだろ、あんまりな言い方じゃねぇかと思って調べたら

black companyは政治的に適切な表現じゃないか海外ではNGになっているらしい。

2024-02-11

GoogleEvilなのはネット中立性を放棄たか

ネットワーク中立性に対する、園児向けのBing説明

ネットワーク中立性とは、インターネットの中で、どのウェブサイトアプリケーション平等に扱われるべきだという考え方です。

例えば、お友達が遊びに来たとき、みんなが同じ遊具で遊ぶことができるように、インターネットでもみんなが同じように使えることが大切なのです。

ネットワーク中立性が守られていると、どんなウェブサイトアプリケーションも、インターネットサービスプロバイダ(インターネット接続業者)によって差別されることなく、平等に使えます

これは、みんなが公平に情報を得たり、友達コミュニケーションを取ったりするためにとても大切なことなのです。

ネットワーク中立性を守るために、各国政府インターネットサービスプロバイダは、インターネット上のデータ平等に扱うように努力しています

これによって、私たちはみんなが公平にインターネットを楽しめるようになりますね!

これって現状で守られてるか?例えばGoogleって人によってみるコンテンツを変えてるだろうし、しかユーザー自身が見るものを決めてるわけじゃないよな?だからEvilなのか?

2024-02-09

ソシャゲ重課金者のリアル

最近ソシャゲ依存症が極まってきたので、俺の課金に対する温度感簡単に記しておこうと思う。

現在やってるソシャゲはホヨバースの「崩壊スターレイル」なので、それを前提に読んでほしい。


まず、この種のソシャゲにはキャラクター武器の二種類のガチャ要素がある。

キャラクターピックアップされると、そのキャラクターモチーフにした武器実装される。

なので基本的プレイヤーは両方のガチャを回していくことになる。

費用は把握していない(!)が、多分10連で3000円だ。

なお、無課金で慎ましくプレイしている人はコツコツガチャ石を貯めてそれを回すと思われるが、

重課金である俺は寧ろ行動力を消費する形で日常的にガチャ石を消費しているので、余っている石は無い(行動力のために毎月1万2000円は課金してる)。


まりガチャを引こうと思った時、俺は初っ端から課金する。

まずは2万4000円。これで星5のキャラを1人確保できる。

1回1回の10ガチャには何も期待していない。星5の演出が出るまで無心で引き続ける。

しかガチャには「すり抜け」という概念があり、ピックアップされているキャラ以外の星5キャラを引く確率もあるので、この2万円で必ずピックアップキャラが拾えるとは限らない。

拾えなかった場合、大抵はプラス1万2000円で目当てのキャラを確保できる。

すり抜けが連続で来る可能性もあるらしいが、俺は滅多に経験していない。

途中、300連くらいで星5が確約されるらしいのでいわゆる「天井」を迎えていると思われるが、馬鹿な俺は回したガチャの数なんて一々気にしていない。

そういうわけで、ピックアップキャラを手に入れるには運がよければ2万4000円、運が悪いと3万6000円の課金というのが相場だ。

そして武器の方も費用確率は同じなので、キャラ武器を揃えようと思うと4万8000円~7万2000円の費用がかかる計算になる。


さて、ソシャゲには「凸」という概念がある。

これは同じキャラクター武器複数個持っている時にそれを融合させて強くするもので、つまりソシャゲガチャは「1枚引いて終わり」ではない。

具体的に言うと、スターレイル場合は6回、つまり6凸までキャラ武器を重ねる要素がある。

無凸、2凸、完凸のキャラクターを並べると、およそ別のキャラクターなのではというくらいに性能が変わる。

キャラ確保だけなら無凸でいいし、コスパ(この時点で感覚おかしいが)を求めるなら2凸、推してるなら完凸という感覚で俺は見ている。

なので、常用すると分かっているキャラ場合、最低でも2凸はしたいわけだ。

それにかかる費用はさっきの話と何も変わらない。1凸するのにとりあえず2万4000円つっこむか、という感じになっていく。


もちろん、俺は全てのキャラクターガチャを回しているわけじゃない。

女性向けのキャラクターは基本刺さらないのでいくら性能が良かろうと回さない。

しかし「引く」と決めたキャラ武器と2凸まで確保することを辞さない俺は、1キャラに最低10万円前後を費やしていることになる。

それが下手すると毎月、少なくとも2月に1度はピックアップの周期がやってくるわけだ。

お前らが言いたいことはわかるよ。

多くの人は無課金で地道にプレイしてるんだろうし、凸要素なんてやってるのは馬鹿だけだ。

でも悔しいけど回しちゃうんだよな。「欲しい」という欲求に抗えない。脳の機能の何かが壊れてるんだと思う。

そして実際、運営課金する手段を俺たちに示してるんだよ。「課金しなくてもいいよ?でも課金してもいいよ?」って。

こんなのパチンコよりよっぽどEvilだと思わない?

頭が良くてコツコツ努力できる人間無課金で遊べて、頭が弱くて目先の欲に弱い人間は際限なくむしり取られるんだよ。

ソシャゲというのはそういう壊れた人間の屍の上に成り立ってる代物なんだってことをお前らには忘れずに覚えていてほしくてこれを書いた。読んでくれてありがとう

2024-02-07

Go〇gleより匿名ダイアリーのほうが急な機能削除とか追加がないぶん使いやすいよね

予告なしにキャッシュ削除とかはまさにevil

終焉が近づいている

2024-02-03

Open AIの登場によってGoogleの役目は終わりつつある。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2402/02/news199.html

しばらくは大丈夫だと思うけど時代の流れは間違いなくあるだろーなー。

一社独占、しかEvil、というのは明らかに時代に逆行してるものな。中国のような。

次のスマホAndroidをやめるしかないのかもしれない。

Galaxyとかのハードウェアは良い端末あるんだけどね。OSがね。

2024-01-30

anond:20240130153027

原作ファン以外の人のために作られているのだ。それは俳優女優ファンだったり、お茶の間テレビを見る層や、ミーハーな人のため。他の売上を立たせるため

これが理由ならわざわざ原作ありじゃなくてオリジナル脚本ドラマ作ればいいじゃん

設定とか美味しいところだけかっさらって楽して作品作ろうとするのは駄目でしょ

 

 

 

  

ここまで書いて思ったけど、ドラマ化することによって原作知名度上がって

売上が増えることを出版社が考えてるのかも

もしそうなら出版社作品汚してまで売上アップを狙うのは

改変してドラマ化するテレビ局以上にevilかも

2024-01-25

普通Web広告は、邪魔だが無視することで対応できた。

最近の「勝手に画面前面に展開する動画広告」は、ユーザー選択肢を奪い、操作妨害するという点で、今まで以上にevil広告だと思う。

これを許すようになると、Web上のゴミが格段に増える。

2024-01-10

画像生成AIの扱い今後どうなっていくかを予想する

現時点で、画像生成AIは「無断学習」を根拠に一部のクリエイターたちから蛇蝎のごとく嫌われてて企業PRAIを使うだけで苦情が殺到するレベルになってきてる

ただそれは倫理的検討を重ねてというより「自分の絵が知らない間に学習されてるのはなんかキモチワルイ」という感覚的な嫌悪感によるところがかなり大きい

Googleはもともとサイトデータ勝手スクレイピングしまくって検索サイトとか翻訳サービスとか作ってきたのだが、そういうのには文句いかないあたり、著作物学習することそのものは焦点じゃない

チャットGPTみたいなテキスト生成には甘かったりするし、人によっち漫画の改変コラという直球の著作権侵害かましながら生成AIに反対してたりするんだから

よって、現時点は画像生成AIに反対しているクリエイターたちも「なんか大丈夫っぽい」と判断しだしたらゆるゆるその機能を使い始めるだろう

本質的には同じ問題を抱えていても感情的に受け入れられるかどうかのほうが重要から

じゃあどのラインからクリエイター画像生成を受け入れだすか?

これは現在テック企業の動きを見ているとある程度予想できる

まず、画像を含む生成AIの開発がここから止まることはほぼありえないと断言できる

マイクロソフトGoogleAIに巨額の資金ベットしてしまったしもう引き返せない

多少強引にゴリゴリ進めながら落とし所を見つけていく腹積もり

当然反発もあるし、完全無視はできない

OpenAIやらMidjourneyやらは大量の訴訟相手にしてる

大まかに言えば全部「うちのデータ勝手に食って売り物にしてんじゃねえよ」という内容だ

落とし所はおそらく「学習元に利益いくらかを分配します」「違法データは言ってくれたら削除します」「生成AIの出力から学習したデータ学習をするのでクリーンです」あたり

そうなると、最初に和平条約を結んだところは生成AI進化を後押しする側に回るから風向きが変わっていくはず

並行して、AI仕事で手放せないくらい便利になってさら風向きが変わる

GoogleAmazonいかEvil行為をしているかは調べればすぐわかる

でも使うのをやめられないのは便利だから

逆にいうと、今画像AIが叩かれてるのは本職の絵師にとって大して便利じゃないからっていうのがでかい

絵描きにとって便利な機能が出てくれば評価はかなり変わってくる

たぶん最初に使われるは色塗りとか、壁や床のテクスチャ生成あたりからだろう

AIによる画風の再現とかは今後も「魂を傷つけられた」「自分作品勝手に使われてそうでキモチワルイ」と感じる人が多い

から単純作業っぽい工程AI代替できる仕組みから浸透し始める

それだって結局はどっかから勝手に引っ張ってきたデータミキサーで混ぜて作ったデータだという意味では同じなんだけど、あくまでこれは感情問題から

大量に絵を作らなきゃいけないソシャゲ絵師とか同人作家がおずおず使い出したらあとは早くて、構図からポーズから、かなりの部分をAI任せにしてもなんも言われなくなる

その頃には「(一応)(自称クリーンデータセット」みたいなもの定番存在するはず

この段階に来ると絵描き倫理観は「補助として使う分にはどう使ってもOK」「特定の絵柄の再現をやるのはNG」って線引きになってると思う

そんでさら時間が経つと、外部思考装置としてのAI生成が当たり前になって、ただの思考区別されなくなる

現代人がスマホでできることも含めて人間能力だと思っているのと同じ)

生成AI学習されたとき「魂の一部を盗まれた」と思う感覚だんだん時代遅れになって、著作権観念ごとゆっくり曖昧になる

集合的無意識みたいなもの現実化するイメージ

ストレートに実現するかはともかく、ビッグテックがやろうとしてるのは倫理観の書き換えそのものだと思う

うなっちゃうんだろうね今後

2024-01-04

Googleサイレント値上げしてるんじゃね?という件について

Googleリスティング広告を出してるのだけど、自社名リスティングの平均クリック単価が40円→200円と、去年の同時期に比べて5倍に上がっていた。

担当者によると、それぐらい出さないと、表示されないから。とのこと。そのせいもあり平均コンバージョン単価も倍近くに上がってきている。

狭い業界なので、同業他社同士では、お互いの社名リスティングには入札しない、暗黙のルールができており、自社名だと、他社が表示されない状況になっている。(誤って表示されると、止めてほしいという依頼が来る。)

なので、競争入札がほぼ起きない状況なのだが、昔と同じ低単価では、落札されずに、社名リスティングが表示されない状況となっている。現状では、社名検索しても、リスティング広告は一つも出てこない。

となると、Google広告単価の制約で足切りされてる状況なのでは?という仮説が成り立ってしまう。

市場で入札と言いつつ、告知せずに値上げするGoogleEvilじゃね?まだシュリンクフレーションの方が気付ける分だけ、マシなぐらい。

もちろん、談合している業界にも議論余地はありだが、社名リスティングはやめる方針検討する方向になるかも。

博識なはてなーの方で、知ってることあれば、教えてもらいたいです。

2024-01-02

anond:20240111083927

I'm going in for surgery soon (= I'm having/getting surgery soon)

もうすぐ手術を受ける

go in for

〔富や名誉などを〕手に入れようとする、〔競技などに〕参加する、〔試験などを〕受ける

・I sent a demo CD to go in for the contest. : そのコンテストに参加するためデモCDを送った。

~を好む、~が好きである、~に凝っている、~に熱中する、~を楽しむ

・Throughout my school years I went in for music and was a member of the chorus. : 私は学校時代を通して音楽が好きで、コーラス部に入っていました。

~に賛成する、~を支持する

・The idea does make sense but I can't go in for it. : その考えは確かに道理にかなっているが賛成はできない。

~を仕事とする、~に従事する

・If you are active, don't go in for a sedate job. : 行動的な性格だったら堅苦しい仕事には就かない方が良い。

~を専攻する、〔講義などを〕取る

・If you are fluent in German, you can go in for an international course of study. : ドイツ語に堪能なら国際コースの課程を取ることができる。

競技などで〕(人)の代わりに参加する、代役を務める

・I went in for an injured player. : けがをした選手の代わりに出場しました。

go in for は like doing の古臭い言い方だから使わない方がいいという声も

https://ell.stackexchange.com/questions/118883/to-go-in-for-sport-or-just-to-do-sport/

-----

go (along) with / go for はともに「選ぶ choose」を意味することがあるがニュアンスが違う

go (along) with は妥協感がある一方で go for は積極的にそれを得ようとする感じ

学校部活などでレギュラーを狙っているときには go out for が使える

https://forum.wordreference.com/threads/go-with-vs-go-for.2864919/

-----

Go in to work 物理的に仕事場にたどり着くという意味

Go to work も同じ意味で使えるが、それとは別に仕事に取り組む(=Get to work)という意味でも使える

https://ell.stackexchange.com/questions/79790/what-is-the-difference-between-go-in-to-work-and-go-to-work

-----

How much that figure set u back?

そのフィギュアいくらしたの?

It was only like 2000 yen.

たった二千円だったよ

Nice, affordable

いいね、お手頃だ

but I did see a couple nicer ones going for like 15k +

ももっといいやつが1500円くらいで売られてた

~の値段で売られて[販売されて]いる

Manga here goes for $10-13 per volume, and no covers! : こっちでは漫画が一冊10~13ドルもするの。カバーも付いてないし。

scale figures go for crazy amounts sometimes

スケールフィギュアはたまにすごい値段で売られてるよな

-----

I'm going on a trip across Japan this April, and I'm going to have about 3 weeks to myself to just explore and find experiences.

今年の4月日本縦断の旅に出る予定なんだけど、3週間くらいまるまる使ってひたすら探検したり体験したりするつもりなんだ。

ct. do a trip to poland ポーランド旅行する

Is there anything that y'all would recommend I see/experience that's a more out of the way compared to touristy things?

観光名所的なやつよりも穴場的なところでなにかおすすめはある?

I'll put that on my list lol

それ予定に入れとく笑

have ~ to oneself

~を独占[独り占め]する、自分専用の~を持つ、~を自分で好きなように仕切る[使う]

・We had the whole room to ourselves. : 私たちは部屋を独占しました。

-----

that guy was a blubbering mess in the video, and to be honest, i don't blame him

彼は動画の中で泣きじゃくっていたが、正直それは無理もない話だ

he still cannot stop his endless-useless-lame babbling

彼は未だに訳のわからないくだらない話を延々と続けている

babbling 〔訳の分からないことやとりとめのないことを〕ぐちゃぐちゃ[ペチャクチャ]しゃべる◆【同】blithering ; blathering ; jabbering ; gabbling

-----

Stop speaking alien words at me

わけわからんことを言うな

why would that ever be the case

そんなわけないだろ

bro really milking this

こいつめっちゃ同じ話擦り続けるやん

man really interpreting everything

こいつ好き放題に解釈しよるやん

i feel like most people can't think past the fact that I'm the president

And are scared to talk to me or

ほとんどの人は私が社長だということを気にしてしまって、話すことを怖がってしま

mf shaming me because I was eating too quick even though he had like 2 spoonfuls more than me left on his plate

スプーン2杯分くらいしか違わなかったのに食べるの速すぎって煽られた

I'm in all reason to believe you did not come here for ___, but rather to troll.

If you feel like I'm mistaken in my decision, feel free to send us a mail

あなたは~という目的ではなく荒らすためにここに来たとしか思えない

もし間違っていると感じるなら連絡してください

Good thing shows her true colors before u got with her

付き合う前に本性がわかってよかったじゃん

cf. the mask slips/comes off = 化けの皮がはがれる

https://nativecamp.net/heync/question/8679

the guy you had added on facebook

thats what i rememeber him as

ほら、お前がフェースブックに追加したやつだよ

そいつに関してはそのことしか覚えてないわ

-----

ego stroke

《an ~》〈俗〉〔人をいい気分にさせる・人の自尊心を満足させる〕褒め言葉、お世辞◆【参考】stroke someone's ego

The owner is obnoxious just stroke his ego and you're fine

あのオーナーは嫌な奴だよ。とりあえずおだてておけば大丈夫

she is just using you to stroke her ego

彼女はただ自分がいい気になりたいがためにあなたを利用してるだけだ

-----

I think going to Japan and fucking with local citizens should have you tried at the Hague for espionage

日本に行って現地の市民にふざけた行為をしたら、スパイ行為としてハーグで裁かれるべきだと思う。(ジョニーソマリに対して)

And later sunset definitely beats getting home at 6 and it’s dark

日没は、6時に真っ暗闇の中で帰宅するのに比べれば断然マシだ

it got sunset a long time ago so it's not relevant anymore

それはずっとまえに衰退したから今ではもう存在感がない(影響力がない)

people shit on me all the time

いつもみんなからバカにされる、叩かれる

------

A: but why does uni even cost that much money

でもなんで大学はそんなに金がかかるんだ

B: I mean it's a racket through and through

ボッタクリの極みだから

racket - 〈俗〉不正商売金もうけ]、詐欺、ゆすり、密売

evil through and through - 《be ~》とことん邪悪[根っから悪人正真正銘悪人である、〔主語には〕良心のかけらもない

-----

Tycoon! this comes from the japanese word 大君! Head honcho, this comes from the japanese word 班長! Rickshaw, this comes from the japanese word 人力車

-----

friendから"r"を取ると↓

fiend (フィーンド)

悪霊、鬼、悪魔◆可算

= archfiend

悪魔のように〕残忍な人、意地の悪い人

〈話〉〔麻薬などの〕常習者

〈話〉〔仕事趣味などの〕凝り屋、マニア

〈話〉〔ある技能や分野の〕熟練者、達人

-----

flustered

〔頭の混乱・過度の緊張などで〕動揺して、うろたえて

flounder

〔体勢を戻そうと〕もがく、じたばたする

〔混乱して〕もがき苦しむ、四苦八苦する、何とか進む◆【注意】スペリングが似ているfounderは「沈没する、破綻する、完全に駄目になる」の意味だが、flounderは「苦労しながらも活動している」を意味する。

・The ship floundered in the storm. : 船は嵐の中をもがき進んだ。

-----

scrawl 走り書き

scribble 子供が描くようなぐちゃぐちゃの落書き

ただし大人の書いた文字について言う場合は両者ともに「走り書き」の意味で使える

He scrawled his signature. (= His signature looked like a squiggle.)

彼はサインを走り書きした(=彼のサインはグニャグニャだった)


I scribbled my name at the bottom of the page.(= I wrote my name very quickly, so it looked unreadable.)

私はページの下部に自分名前を走り書きした(=名前を素早く書いたので、判読不能ものになった)

https://ell.stackexchange.com/questions/122138/how-do-scrawl-and-scribble-differ

-----

shtick 十八番芸、特技

her whole shtick is being ignored by everyone

彼女の得意技はみんなから無視されること

Anonymous's whole shtick is freedom of information

匿名の最大の売りは、情報自由である

I tried writing more serious literary novels, but I realized that cheesy thrillers are just my shtick.

もっとシリアス文学小説を書こうとしたが、安っぽいスリラー小説こそが私の得意技だと気づいた。

2023-12-20

「有徴化」←今日はこれ覚えて帰ってくださいね

https://anond.hatelabo.jp/20231219202647

 

ねえ元増田ってさー。

 

ゲイだよね。

ハゲだよね。

無職だよね。

 

えっ全然、私同性愛偏見ないしジェイソン・ステイサムめっちゃ好きだし、私だって仕事してない時期あったか無職馬鹿にしないよ、悪意ないよ〜!

逆に悪意あったら言わないよ〜!でしょ〜?

ただ事実として、元増田ゲイハゲ無職だなって言っただけだよ〜

それとも元増田自分ゲイハゲ無職なこと恥ずかしいと思ってるの?

それって差別だと思うな〜。

 

今のままの考え方では、元増田上記のようなevil発言に対抗できずに言われっぱなしだ。

それはいかに可哀想

から差別を考える際のキーワードとして「有徴化」を覚えておこう。

 

たとえば「女医」「女流作家」なんて言葉は一時期から使われなくなった。

これらは、「医師」「作家」のデフォルト値を男性であると定め、デフォルトとは違う「例外」――この場合女性に「しるし」をつける呼び方である

そのように、「例外」の存在である、と徴をつけるのは、悪意の有無に関係なく差別となりうる。

 

これは男女逆でもある話だ。

ある男性女性しかいないコミュニティにいて、自分にまつわるすべてのことを「男だから/男なのに」で語られたらうんざりしないだろうか。

 

男だから仕事お願いね

男なのにサッカーしないんだ。

男だからビール飲むでしょ。

えっ男なのにデザート食べるの?

 

そこに悪意や蔑みがなくとも、 

あなたは徴がついていて、私とは違う存在だ」

「私がデフォルトで、あなた例外だ」

そう振る舞うこと自体が、無意識差別となりうる。

 

さて片親パンである

この言葉は「片親家庭の子はこういうパンを食べる」というぼんやりしたレッテル理解されるから成り立つ。

では、逆に「両親のいる家庭の子が食べるパン」のレッテル存在するか?

両親揃っていれば乃がみの高級食パンを食べるわけではないし、両親揃っているからと言ってスナックパンを食べないともいえない。

その家それぞれとしか言えない、というのが一般的な回答ではないか

これは両親のいる家は「無徴」だからであるデフォルト存在から、その家それぞれの個別事例に目が向き、「両親揃った家庭のパン」というレッテルはできない。

それなのに片親家庭となると「スナックパン食べてるよね」というレッテル生まれる。

これは片親家庭が有徴化されているかである

 

以上のように、そもそもこの言葉自体が片親家庭への差別意識がないと成り立たないものだ。

そのような差別象徴的に自社製品を使われれば、まともな感覚があれば嫌な気持ちになると想像できる。

 

悪意や蔑みがあるから差別になるのではない。

相手を遠ざけ周縁に追いやる言動をするから差別となるのだ。

というわけで、「有徴化」覚えて帰ってね!

他人に向かってゲイだよねハゲだよね無職だよねなんて「徴」をつけるようなこと言うのはやめようね。それはその属性が何であっても一緒だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん