「鈴木」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鈴木とは

2024-05-04

[]鬱憤晴らす3発快勝でリーグ戦4試合ぶり白星応援再開のサポーターと苦境乗り越えた!!

明治安田J1オレオレFC3-1湘南>◇3日◇第15節◇レモンガス

 オレオレFCアウェイ湘南ベルマーレに3ー1。快勝でリーグ戦4試合ぶりの白星を挙げた。前半から積極的な攻めで湘南ゴールを脅かすと、後半3分MF鈴木潤のゴールで先制。完全に主導権を握ったチームはその後2点を追加した。終盤に失点したが、サポーター応援が再開となった一戦で最高の白星を得た。

 勝利の瞬間、イレブンはその場に倒れ込み、雄叫びを挙げたり、涙を浮かべる選手もいた。リーグ戦白星は4試合ぶりだが、鈴木潤主将は涙を見せながら「ずっとチームとして苦しい時期が続いていた。この試合にかける思いは強かった」とチームの思いを代弁した。

 先月13日の名古屋戦に敗れた後、一部サポーター選手コーチングスタッフが小競り合いを起こす騒動に発展。謹慎処分練習見学自粛され、サポーター応援ボイコットする事態に発展した。その間、ルヴァンカップではJFL浦安に敗れるなど、公式戦4試合勝利28日の鹿島戦後サポーターとの話し合いの末、1日に練習見学を再開した。

 「辛かった。やっぱりロイブルファミリアの声援は励みになる。だからこそ、今日はどんな点差でも結果が欲しかった」と鈴木潤主将起死回生を誓った試合は後半3分FK鈴木自らが直接決めて先制点。その後、前田森永のゴールをアシストし、1G2Aの活躍勝利に貢献した。

 試合後、サポーターと一緒に記念撮影し、喜びを分かち合った。空中分解した期間を乗り越え、再び結束したチームは次節6日、ホーム京都サンガFCと対戦する。「去年悔しい思いをした相手。必ず勝つ」と鈴木潤主将。昨年シーズンダブルを許した天敵相手白星を目指す。

○野河田彰信監督(リーグ戦4試合ぶり、公式戦5試合ぶりの白星に)「勝ててホッとしている。(この3週間弱は)苦しい期間だったんでね。今日勝った事で肩の荷が下りるし、また、ロイブルファミリアの皆様と力合わせて戦っていきたいと思います

2024-05-01

anond:20240429155635

パイリーナは、グラビアアイドルタレントとして活動している日本芸能人鈴木ふみの愛称です。彼女は、グラビアアイドルとして魅力的なバストラインで知られており、その愛称もそこに由来しています

鈴木ふみは、グラビア雑誌DVD活躍し、セクシーで魅力的なイメージで人気を博しました。彼女はまた、女優としても活動し、テレビドラマ映画に出演しています。明るくて親しみやす性格と、グラビアアイドルとしてのセクシーな魅力で、多くのファンに愛されています

鈴木ふみは、2018年結婚を発表し、グラビアアイドルとしての活動を一時休止しました。しかし、その後もタレント女優として活動を続けており、母親になった後もセクシーで魅力的なイメージを維持しています

どうしてこんなの生成されるんだろう

2024-04-30

通販在庫って共有化できないんだろうか

物流2024年問題とか言ってるから考えてみた

たとえば、ゲームソフトみたいにさ

ゼルダの伝説ティアキンはどこで買ってもゼルダの伝説ティアキンじゃん?

それで東京田中さんネット通販Aでゼルダの伝説買いましたってなって、その通販サイトの保管所が大阪で、そこからわざわざ東京に運ぶって無駄だよね

そこで、通販サイトAの倉庫じゃなくて別の通販サイトBが持ってる倉庫東京にあるので、そこにあるゼルダの伝説ティアキンをピックアップして、田中さんに送るみたいな

これだと東京東京無駄がないよねみたいな

共通化共有化できるものはできるとおもうんだよ

鈴木さんが心を込めて作った福神漬けと、メーカー福神漬けは違うから、こういうのは無理だけど

ゼルダの伝説はどこでもゼルダの伝説から可能なんじゃないかってね

ナショナルブランドはいける気がするんだよね

お菓子とか水とかジュースとか本とか

2024-04-24

そもそも男らしくないけどさ、自分鈴木じゃないかどうかはどうやって確認すればいいんだろ・・・

オレは鈴木だと思う。正確なニュアンスを捉えられてるかは自信がないが……。

しか男性諸君よ、一 度 鈴 木 に な る と 戻 れ な い ぞ

タイムリープして少年の頃の自分に何かアドバイスできるとしたら、皆んなは何を言う?

オレは、❶読んだジャンプは捨てるな、❷両親に親孝行しなくていいから大切にしろ、に付け加えて

❸「増田よ、俺は大人になった増田だ、できる限り女子コミュニケーションを取れ。

きじゃない女子にも億劫にならず、男子と同じように積極的に行け。でないと将来鈴木になるぞ」

のように言う。増田少年の耳に届いたとしてもどうせ従わず、今と同じになるだろうけど、それでも。

anond:20240424084119

おれは男性だけど、女性に縁遠く分からないので教えてほしい。鈴木くんは「男らしい」のに彼を「男として見れない」のか?

anond:20240424082048

クラス鈴木を思い出したわ、仲間内女子全員から女性目線で見て男らしい」って言われてた彼。

ランニング趣味で犬の散歩してて会うと、あいつの声がよく通ってさ。

だけど男友達が言ってたけど、陰で絶望的にモテない、って嘆いてたって。

私らとしても「鈴木は男として見れない」って共通認識だったしw

なーんか違うんだよね。悪い人じゃなかったけど。まぁ、上手くいかいね

2024-04-22

囲碁界・女子団体リーグ戦創設を発表

日本女子囲碁リーグ概要

公式

・チームは全5チーム

・1チーム4人をドラフト指名で決める。指名重複は抽選

リーグスポンサー阪急SMBC 優勝500万、準優勝200万

ホームアウェーありで試合は現地に赴く

外国人助っ人参戦もあり。各チーム1名まで日本棋院以外の所属関西棋院海外棋院など)棋士を選出できる

中韓リーグ優勝チームとアジア1を決める大会の構想もあり

・ゆくゆくは男子

チーム

〈チーム囲碁将棋チャンネル〉

 監督鈴木伸二八段

〈チームセンコーグループ

 監督吉原由香里六段

〈チーム若鯉〉 (広島アルミニウム工業

 監督山本太郎六段

〈チーム福岡〉 (「出光」さん個人

 監督:鶴山淳志八段

〈チーム名古屋〉 (中京圏企業複数社)

 監督下島陽平八段

リーグスケジュール

ーーーー 2024年 ーーーー

4月22日 日本女子囲碁リーグ実施記者発表

5月28日 チーム選手選抜会議

7月17日 日本女子リーグ開幕式 (ホテルオークラ

7月27日 リーグ戦対局日〈1〉

8月17日 リーグ戦対局日〈2〉

9月28日 リーグ戦対局日〈3〉

11月9日 リーグ戦対局日〈4〉

12月14日 リーグ戦対局日〈5〉

ーーーー 2025年 ーーーー

1月25日 リーグ戦対局日〈6〉

2月22日 リーグ戦対局日〈7〉

3月22日 リーグ戦対局日〈8〉

4月26日 リーグ戦対局日〈9〉

5月24日 リーグ戦対局日〈10

6月28日 決勝戦 表彰式 (日本棋院東京本院 日時場所は予定)

国内ドラフト候補一覧

https://imgur.com/l65zzCs.png

2024-04-18

anond:20240418072231

男女間での強者弱者の差に比べたら双方の地位の差など微々たるもの

鈴木わかな裁判長判断しただけということだろう。

2024-04-17

anond:20240416191728

絵を描く能力について、才能か、環境努力によって得られたものか、外から知ることはできないからなあ。

真実を知る鈴木氏がいるのだから外野から何を言われてもいいんじゃない

2024-04-16

「絵が上手いの、ずるい」と言われた

子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。

子どもたち「絵、うま!どうして?」

「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」

親「え~w最初から上手だったんだw」

最初はこの子たちより下手でしたよ~」

親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」

子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。

こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。

ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。

最近オタク文化根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく)

 

というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…?

 

ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。

 

初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。

幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき

想像が目に見えるという楽しさで描いていた気がする。

 

小学校に入ってからはつらかった。

漫画が好きで漫画をメインで描いていた。

しかし当時は

絵を描く=オタクキモイいじめていい

みたいな時代だった。それか自分学校治安が悪かったのかもしれん。

教室で絵を描いていればカースト上位にぶんどられて

「うえ~wこいつ絵なんて描いてるぜ~wキッショ!」

である

移動教室ちょっと自分の席を離れていたら、しまっていた自由帳を黒板に張り出されているし。

鉛筆や道具箱消えているし。

キャラを描いていたら

おっぱい描いてるwきっも~~~www」

だ。

しばらくして図工教室に籠もるようになった。

図工の先生だけは「上手!」ってほめてくれたから。

担任も「絵なんて描いてないで外で遊ぼう!」しか言わんかったし。

 

その中でも絵を描く同士で集まって、出始めたころの初音ミク衣装を考えてみたり、好みのイラスト本を共有し合っていたりした。奪われて晒されて怒られたこともあったけど。

どんなに周りから馬鹿にされても描き続けていた。

同士がいることは本当に心強かったな。

 

中学に上がり、第一の衝撃があった。

絵がとんでもなく上手い奴がいたのだ。

マジで上手い。

な…なんだ…これ…背景?!…ぽ、ポージング?!横顔?!うま?!なんで?!

ペリー来航だ!!!明治維新だ!(?)

自分の絵なんて赤子どころではない。猿がかいた…いや猿の方がもっと上手い。

ここで初めて自分の絵が「下手」ということを認識する。

下手すぎる。なんだよ横顔をかけないからって逃げるなんて。

 

そいつ鈴木とする)はまじで上手かった。

しか鈴木は堂々と絵を描いていた。小学校時代に怯えながら描いていた自分とは違う。

絵に対しての自信が違いすぎる。しかも懐もでかい

増田、どうしてそんなキャラをたくさん生み出せるの?!え、漫画も描いてる?!すごい!」

いいやつすぎる…なんだこいつ…。

こいつと一緒に絵を描いていると、下手なのが申し訳ない!!!

 

鈴木コミュ力も高くてどんどん絵描き仲間を作っていく。

私立だったからしらんけど、絵描きいじめるやつはいなかった。

しろ絵が描ける=すごいって認識だった。

 

そして鈴木を中心にどんどん上手い奴が集まってくる。

「うまくならなきゃ!!!みんなに失礼のないように!」

と、好き勝手描くのではなくちゃんと人体や構図を意識して…。

鈴木コミケに遊びに行こうと誘ってくれて、デジタルというのを知り親に頼んでみる。

 

ここで自分の親は偏見を持たなかったのもでかかったきがする。

パソコンで絵が描けるみたいだけど、何か知ってる?」と父親相談した。

父親電化製品が大好きで、PC自作するタイプ人間だった。

秋葉原学生時代から足を運んでいたらしい。

父親ペンタブという存在を知っていた。イラストソフトっていうのも知っていた。

「一緒に買いに行こう」と初めて秋葉原に遊びに行った。

 

ここでアニメ絵という存在を知る。

すげぇ…あんなに迫害されていたオタクという文化が街に存在している…。

この絵柄ジャンプとかじゃみない!かわいい

逆に渋くてかっこいいのもある!

 

イラストの描き方本がたくさんある場所も教えてもらった。

ペンタブというものがあり、デジタルだとあんな絵が描けるというのも知った。

 

ますます絵を描くのが楽しくなった。

デジタル最初、まったくわからなかった。

レイヤーバケツ解像度ペンの種類多すぎじゃね?色どうやって作るの?絵の具とは違う?

でも毎日触っていた。機能がわからなくてもペンを動かすのは同じだったから。

 

中高一貫だったのでそのまま鈴木とともに高校に上がる。

このくらいからまわりが「アニメ絵やポップな絵が欲しいなら増田に頼む」という認識になった。

美術部を差し置いてそんなそんな…。ありがたいことだった。

自分バリバリ運動部だった)

 

鈴木が「めっちゃ絵上手になれた。増田のおかげ」と言ってくれたこともあった。

自分にとって、鈴木は目指すところだし、憧れて悔しいところもいっぱいある。

でも一緒に上手くなっていくのが楽しかった。ライバルってこんな感じかもしれん。

 

このあたりから自分は絵が上手いんだと思うようになった。

鈴木にもようやく追いつけたぞ!と思った。

 

Twitterが盛り上がり時期で、このあたりでネットにも投稿し始めた。

とあるジャンル二次創作にはまってどんどん絵を描いた。

ネット上にはもっともっと上手い人がいる。激うま。みんなプロじゃないのか?

でも自分の中では「自分はまだ高校だし」と思って、いつも通り適当に絵を描いていた。

 

大学受験が疎かになってペンタブ没収されるくらいに絵を描いていた。勉強しろって話だ。

変わらず授業中に絵は描くし、風邪ひいていても絵が描きたくて起きたり、兎にも角にも絵が描きたい!!!!!!!!!!という中高時代だった。

 

大学にはなんやかんや頑張って受かった。

……芸術系の。(美術専攻ではないが)

そう、これがやばい

 

第二の衝撃。

みんな………………絵が………………うますぎる。

え?みんな先月まで高校生だよね?

え?え?

プロじゃないの?!?!?!?!?

美術専攻でないのにこのうまさ?!?!??!!

落書き!?!?

同人誌だしている?!壁サー?!?!?

 

井の中の蛙大海を知らず。

鈴木の絵は上手いと思っていた。まじでリアルの周りで頂点だと思っていた。全然だった。

鈴木の5000000000000000倍上手い奴らしかいない。(鈴木も十分上手い)

しかネット上ではない。リアルにだ。

ネット上だとプロとかもいるしと、なぜかフィルターをかけて「しょうがないよね」ってなってた。たぶんネットから実感がなかったんだと思う)

 

比較して鈴木が下手の分類になると、必然的に追いつけたくらいの自分もっと下手になる。

 

改めて自分の絵を見る。

へっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっただな!!!!!!

は?何が「自分は絵が上手いんだ」だ。馬鹿か。ドアホ!

クソみたいに下手な絵だな?!?!?!これで投稿していたんか!!!

恥ずかしいわ!!!!!!!!!!!!

 

みんななんで上手いんだ?!デッサンしたほうが良いのか?!

でも、デッサンをやっていない人ばかりだし、それでも絵が上手いってなんでだ?!

息をするように神うま激うま絵が出てくる!!

 

困惑しつつも、成人して鈴木と一緒にコミティアに出た。イラスト漫画

計5部くらい売れた。終わり。

(身内+他の島の本も全部買うタイプ富豪人間の5部)

隣接サークルボンボン売れている。

明らかに通りすがりの人の立ち止まり率が違う。

ようやく現実を突きつけられた。

自分はうまくないんだ…」

 

鈴木は楽しそうだった。上手い・下手だけで生きていない聖人だったから。

もっとうまくなりたい」とぼやいたら「向上心の塊か?なろう!もっと高みに行こう!」と言ってくれた。

ありがとう鈴木。本当にいいやつだな君は。

 

 

大学時代結構つらかった。

何をすれば絵がうまくなるんだろうと悩んだ。

ペンを動かしても「違うよな…」となった。

塗り方を変えてみたりした。

たくさんのメイキングを見たり、ペンには何があるか、生物構造は何があるかちゃん勉強した。

 

高校生まではちゃん勉強して絵を描いていなかった。

なんとなく模写していたら上手くなっていたし、ちょっと意識すれば上手くなったからだ。

でも限界があった。

 

嘘みたいに絵を描く気力が落ちていった。

だって自分より上手い人なんてごまんといる。比べ始めてしまった。

絵を描いて…何がしたいんだろう。仕事にしたいわけじゃない。

どんなにインプットしても思い通りに描けない。アウトプットがうまくいかない。

授業中に絵を描くのは大学生になっても続いていたが、なんか満たされない。

片道2時間半の通学も車窓の景色を見つめてぼーっとしてしまう。

下手だから上手くならなきゃとただ漠然と絵を描いていた。

 

周りの真似や、メイキングをあさっても、なんかピンとこない。

「十分上手い」と言われても自分では納得できなかった。

だってもっともっともっと上手い人が周りにいる。

つか、上手いってなんだ?何をもって上手いなんだ?

人体通りに描けていれば上手いのか?

でもそうじゃない人もいる。

崩しが上手い人、デフォルメが上手い人、モンスターが上手い人…。

ここで初めて「絵が上手い≠綺麗に人体が描ける」と思った。

 

絵が上手くなりたい。でも明確なゴールって?

鈴木を超えたら終わり?

楽しければいいと思っていたが、うまくなればもっともっと楽しい

想像が目に映る形になるのがうれしい!楽しい

でも上手いってなんだろう?

 

そんな時、大学とある講義教授がこんなことを言った。

 

芸術は人の感情を動かすことができる。自己完結ではなく、第三者に影響を及ぼせる。

技術科学芸術も一人で終わってはいけない。第三者に影響させてこそ輝く。

社会貢献という形で自己確立にもなるんだ。すでに君たちは与える側に立っているんだ』

 

自己完結世界自分一人ならいいが、そうじゃない。

絵が上手い人は自分世界を持っている。

その世界が伝わるから絵を見ることは楽しいし、すごいってなる。感動する。

絵を描き続けるだけが楽しいと思っていたが、元はそうじゃないって気が付いた。

想像を形にして、自分にそれが伝わるから楽しい。絵で感動しているからだ。

なら第三者に伝えられることができればもっと楽しいのでは?!感動させたら?!

 

そのために、もっといろんなものを見よう!

せっかく芸術系大学に入れたんだ!しかも他の学科も受けれる大学だ!

他のジャンルの授業を受けてもっともっといろんなものを見よう!

そこから自分が手にしたい絵柄、表現にたどり着こう!第三者に伝えられるように!

それでこそ自分想像が完成する!自分勘違いで終わらせない!

という結論になった。

 

自分自身の絵を振り返って、自分の描ける絵柄を見直した。

流行りやあこがれで選んでいた絵柄は自分では表現しきれないと諦め、アニメギャル塗りを極めようと絞った。

そして、好きなものは何だろう。自分が良く描くものは?と徹底的に自分100%実力が出せるように調べた。

 

大変だった。

初めて絵を描いて「違う!!」「こんなの下手すぎる」となった。

漫画を描いてもストーリーはまた別の技術。これまた自己嫌悪になった。

何を描いても必ず楽しいにはならなかった。

ゴミみたいな作品生みやがって…」と自分にキれることも増えた。

何作も描き終えては「ゴミだな…」となり、試しに小説を書いたりもした。

くそみたいな話だな…微塵も面白くねぇ…」と二度と読み返さないのも増えた。

でも、自然ペンは握っていた。

 

ふと、気が付いたらなんか想像していた通りの絵が描けた。

急にだった。どうした?

なんか漫画もすんなり描けたぞ?小説も苦じゃない。

徐々に上手くなったのかもしれないが、突然意識して「あれ?上手くね?」となった。

無我夢中だったのか?

積極的コンテストに出始めたのもこのあたりだった気がする。

SNSでも反応が増え始めた。

 

大学4年になってもう一度コミティアに出た。

完売した。50部

 

え…?

え……?

え"?!?!?!?!?!?

 

しか漫画完売した。

 

は?!?!?!?!?

 

感想めっちゃくる。賞もちまちまと頂けた。

 

へ?!?!?!?!?

 

た、たどり着いたってこと?!

第三者が見ても絵が上手い人間!!!!!!

 

人生で積み重なって山になった自信がようやく噴火した瞬間だった。

まらねぇ~~~!!絵描くの楽しい~~~!!!!!!

つか作るのたのしぃ~~~!!

思った通りに!意のままに!絵が描ける!描けている!自分勘違いじゃない!

 

賞をいただけて、意図が伝わっている!

伝わっているってこんなにも楽しいなんて!

 

20何年。ようやく堂々と絵が上手いと言え、それにうなずいてくれる第三者がいる。

なんとなく絵が上手いよねくらいじゃない、絵が上手い人にへと!

 

1つのゴールにたどり着き、次のスタートが始まった気がした。

 

 

ばーっとかいたけど、頑張ったんだな自分

「「ずるい」は、自分に有利にするために、汚い手を使ったり、ごまかしたり、だましたりするさま。」ってgoo辞書にある。

どう見たってずるじゃねぇだろうがい!!!叫びつつ、これをどうにか圧縮して投げつけたい。

 

 

「絵が上手いね。どうして?」と言われたら

「ずっと描いていたからね」と回答する。

とりあえずの最適解なんだよな。

 

でも、これを3年くらいでやってのける人間もいるしな~。世界は広いよな。

 

自分の絵は上手いと思うが、でもやっぱり去年の絵をみて「まだまだ」と思う。

からおおっぴらに自慢できないけどさ、ここに残しておいてもいいよな。

 

AI絵とかできて自分の絵は不必要になるかもだが、それでも描いていたい。楽しいんだもん。

ちょっとでも誰かがすごいって感情が動いて、感動してくれれば、自分がこの現実に生きているって思えて嬉しい。

考えればこの親もずるいっていう感情が生まれている。嬉しいことかもしれない。

 

 

<余談>

鈴木のことは超えられない。というか超えるっていうの止めた。

鈴木も当然とんでもなく絵が上手くなっていて、すごいことになっている。

絵のジャンルは違うけど、いまだに嫉妬しつつ憧れているし、お互いの絵を褒め合って羨ましがって「いいだろ~」「お前上手いな!」と言い合っている。

でも鈴木には負けない自分の上手さがある。

そして鈴木に勝てない自分の下手さもある。

中学から変わっていない。

2024-04-07

意識理想も高いけど実現には至れない人

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sizu.me/fromatom/posts/aexhmkkm4k9n

エンジニアでもなんでもなくOutlook会議室調整(笑)ポチポチしてるような人にとっての論理なら正しい

ただし何か社会に影響を与えるようなことの実現には至れない人だとは思う

奥さん子供と楽しくクリスマスパーティして楽しかったねで終わり

鈴木さんはワンチャンス実現する可能性がある

2024-03-28

元増田って略おかしくない??

普通にここで「元増田」「元増田」って

使ってるけどなんか結婚して苗字が変わった人みたい

反応がついたか増田佐々木になるわけも鈴木になるわけでもないし

なんかもっといい呼び方無いんかね

[]休日返上!緊急ミーティング後、約8時間特訓を決行

 オレオレFCは25日、オレフィールドで“休日剥奪”で練習を敢行した。7連戦後ということもあり、当初は午前中オフの予定だったが、チームは4試合勝利。野河田彰信監督は0ー5で大敗した横浜FM戦後「休んでる暇ないやろ」と予定を変更。午前9時から30分間、緊急ミーティングで、イレブンの奮起を促した後、夜7時30分まで約8時間の猛特訓を行った。

 札幌町田、柏、横浜FMとの4試合で未勝利。1得点11失点と大惨敗を喫した。この日の練習には親善メンバーに帯同しているMF鈴木亮、DF村山ら4人と負傷者を除く全員が招集され、シュート練習守備練習を繰り返した。

  「(ミーティングでは)色々、キツく言うたよ」とは指揮官。現状について「気持ち問題やろ。何にもないやんか。森保や大岩、誰がやってもお手上げやろ、あん試合ばっかやってたらな」とバッサリ。現在10位で、首位との勝ち点差は7だが、低迷が続けば、降格圏転落の危険性も高まる。30日のホームジュビロ磐田戦に向けて「ここという時に勝たんと、どんどん下がるだけやんか」と、チームを締めた。

2024-03-25

[]今季ワースト5失点で横浜FM惨敗試合後、怒りのサポーター選手達と話し合い

明治安田J1横浜FM5-0オレオレFC>◇24日◇第8節◇日産

 オレオレFC今季ワースト5失点で横浜FM大敗し、リーグ戦4試合勝利となった。前半から相手圧力に防戦一方で19分にPKを決められると、前半だけで3失点。後半23分にMF藤崎が2枚目の警告で退場すると、数的不利に陥ったチームは反撃する余力はなく、さらに2失点を喫した。

 横浜まで駆け付けた2,000人以上のサポーターの前でロイブル軍団醜態晒した。今季ワーストの5失点大敗試合後、サポーターは大ブーイングを浴びせ、「やる気あんのか!?」「勝ちたいと言う姿勢を見せてくれよ!!」と厳しい言葉が飛んだ。鈴木潤主将はうなだれイレブン代表して「今日は本当にすみませんでした」と頭を下げた。

 4試合ぶりの白星を狙って臨んだ一戦。だが、昨年も優勝争いを繰り広げた横浜は甘くなかった。前半から波状攻撃を繰り出す相手に防戦一方で、19分にPKを献上して失点すると、26分、36分と立て続けに失点。後半は選手交代で流れを代えようとしたが、23分に藤崎が2枚目の警告で退場すると、最早、反撃する余力はなく、立て続けに2失点した。MF鈴木亮、森下らが不在。FW森永がコンディション不良で欠場した事も響いたが「言い訳にしたくない。それ以前の問題です」と鈴木潤主将は唇を噛み締めた。

 サポーターと約30分間、話し合いを行った。野河田彰信監督は「今日は怒って当たり前やと思います。これを糧に、コイツらにやらせるようにします」と言えば、鈴木潤主将も「今日申し訳なく思います。だけど、ここで落ち込んだら駄目だし、そういう選手はいません。もう一度、足元を見つめ直して、磐田戦でやります!!」と宣言すると、サポーターから最後拍手ゲキが飛んでいた。

 次節は30日、ホームジュビロ磐田と対戦する。野河田監督は「今日ワーストゲーム。(磐田戦に向けて)そら、やらなアカンやろ」と危機感を示し、明日にもミーティングを開催すると明言。鈴木潤主将も「こういう結果は望んでいない。自分たちが招いたことは、自分たちで取り返すしかない。必ず、挽回して見せます」と、大敗を糧に5試合ぶりの勝利を目指す。

2024-03-21

anond:20240321112447

大食いの人はみんな全員遠慮するかしっかり許可取りするみたいよ

YouTubeやってるMAX鈴木?みたいな人が言ってた

迷惑かけるからって

anond:20240320153645

大阪在住で維新設立当初から維新に入れ続けてたけど流石に維新に変なのが居ないは同意できねぇなw

ただ、感覚的に自民以外に任せられないじゃんは少しだけ理解できる。

  

ちょっと分解して説明できるか怪しいけど自分感覚的には以下。

1つは旧民主党政権日本は右肩下がりを経験している事、あの政権交代当時も「自民党じゃダメだ!」から

民主による「1度だけやらせて下さい!」で一度やらせたら、やってる風劇場政治をしても経済悪化する一方だし

武器も作れないのに離米方針を取るわ…マジで碌な事がなかった。経済防衛関連も全部がチグハグ、何がしたかったんだ。

自分は30代で就活タイミングで右肩下がりの不況話を聞きながらアイツらを選んだ民意政権をとにかく恨んだ。

  

そんで再度政権交代してあの不況から「成長はしなかった」がとりあえず飯が食える所までは復帰させたのが安倍自民

から飯食える所まであの状況からよく立て直したはあると思うのよ。

  

んで、これは余談だけど結局自民党、特に安倍政権がやってきたことって外交右派、内政左派みたいな感じの所謂「とりこぼしのない政治」だった訳で

十分左派的なやり方だったと思ってる。だから低成長だったし、だから治安が良い。格差が無いんだもん。

経済学者が言う日本程、成功した社会主義は無いというのはそのとおりだと思ってる。

  

からこそ、旧民主残党や反自民を叫ぶ人たちのやり方が過激化した。その主たる例がどこぞの新選組だろう。

牛歩戦術プラカード、街中で過激左派人達デモ行進する様子を見て、惹かれるのは過激左派老人かあの不況を味わってない20代だと思う。

恐らく、肩書を取って一人の人間として嫌い。というのは同意できる。

そんな彼らが選ばれる程、この1度だけやらせて大失敗した経験、もとい呪いに掛かった民衆が支持できる程、時間が経過した訳でもない。

結果として自民一強になった…なってしまった。

  

今の自民党が泥臭いとは思わないし、むしろ一強の状況をここまで作ってしまたからこそ腐ってしまったと思う。

ただ、じゃあ旧民主の1度だけの呪い、あの不況をモロに食らった30代以降の世代ってのは中々、過激化した左派に入れたいとは到底思えない。

何より無力感があるのは所謂不祥事を起こした連中が旧民主は多すぎるし、批判する割にはそいつらが未だ党の顔として残り続けてる。

そんな奴らと政権交代して、なにが変わるの?って感じ。だから自民党の支持率が減っても野党流れる事なく、無党派が増えていく。

  

過激化した左派れいわ、過激派がれいわに移動して少しマイルドになったが顔が変わらない旧民主

言ってる事は真っ当だと思うけど、とはいえわざわざ支持する理由が見つからない国民(左派の中ではまともだと思う。思うけど…)

  

で、なんだかんだで腹切り制度がある(今はあったのが正しい気もするけど)、外交右派に見えて(不安要素後述)

内政左派ジェネリック自民みたいな維新がこの中ならまだ選ばれるんじゃねぇかなと。ほんのり支持増えてたしな…

維新議員の素質は滅茶苦茶だと思うけど、少なくとも地方をある程度立て直した実績買いもあると思う。

(大阪自民やらかし維新設立当初、名古屋に成長率を抜かされ所謂都落ち雰囲気を抜け出せた事を指す)

  

ただ、これも維新が良いという訳では到底ないと思うので消去法なのよな…万博グダグダもそうだけど、どっちかと言えば右側の自覚がある自分としては

ぶっちゃけウクライナ侵攻で最初ロシア擁護した党創立者の橋下とその代表である爆裂親露派の鈴木を見れば当然アレ?怪しくね?と思う訳よ。

この党割と本音は東寄りなんじゃねぇの?って維新に入れ続けた自分が思うから戦争後の選挙毎回、苦痛にまみれた顔で投票してるんだよこっちも…

とはいえ投票に行かないとか白票権利放棄同義で嫌なので…お灸据えようとして入れた先がエッフェル姉さんだったんだぞ。

もう…マジでどうしたらいいんだよ。わかってくれこの絶望感。

  

このままで良いのかよ!はわかるし、良い訳がないだろ!って気持ちなんだけど、じゃあ今ある野党の中から政権を選ぶね!

って言われたら、おいバカやめろってトラウマ発動するし、そういう人が多いか無党派が多数になっちゃうと思ってる。

自民ダメな所や野党の良いところを熱弁されても大丈夫。もうとっくに、どっちも信用できないか安心してくれって具合だ。

  

文書いたけどまとまらなかったなw

からまぁ多分、その親父さんや恩師さんが恨む理由ってのは1つの呪い作用していると思うって話が言いたかった。

自分就活タイミングがそれで、多分年配の方々も何かしらブチギレに値する地雷を当時、あの政権は踏み抜いたんだと思う。

でも、維新がまともかはわからないよなぁって話だ。

2024-03-13

[]3人の大学生来季加入内定 FW佐々木西川下部組織出身DF内田が2種登録

 オレオレFC11日、ナゴ大4年生のFW佐々木西川下部組織出身でハマ大4年生のDF内田2025年シーズン加入と2種登録を発表した。なお背番号佐々木が「41」、内田が「45」、西川が「49」となる。

 岐阜県出身佐々木は177cm73kgのストライカースピードに加え、高い決定力と多彩なゴールパターンを持つ。西川滋賀県出身で186cm82kgのストライカー。高い打点ヘディングと豪快なシュート力を併せ持つ。

 内田神奈川県出身高校からオレオレFC下部組織出身MF鈴木亮とはチームメイトだった。188cm85kgの大型センターバックで高さと強さ、速さに足元の技術を併せ持つ。

 3人はクラブを通じてコメントしている。

 佐々木オレオレFCに加入する事になりました佐々木です。このクラブプロ選手になれた事を嬉しく思います。ここまで来られたのは両親や指導者チームメイトの支えがあったからだと思います感謝の思いを胸にプロ活躍して、恩返ししたいと思います。宜しくお願い致します」

 西川「この度、オレオレFCに加入する事になりました西川です。子供の頃からの夢をこのクラブで果たす事が出来て、嬉しく思います自分を育ててくれた両親、指導者チームメイト感謝気持ちを持ち、日々向上心を持って戦います応援宜しくお願い致します」

 内田「この度、オレオレFCに加入する事になりました。高校から、このクラブにはお世話になり、大学在学中も恩返ししたい思いは人一倍強く思っておりました。これまで自分に携わって頂いたチームメイト指導者の方々、両親に感謝して、チームの勝利に貢献出来るように頑張ります応援宜しくお願い致します」

2024-03-11

君たちはどう生きるか」を理解できないと言ってる人は逆に他のジブリ理解できてるのか?

君たちはどう生きるか」なんて変にうがった見方※(後述)をしなけりゃ普通の「行きて帰りし物語」でしないよね?

戦争が若干ノイズになってるけど、基本骨子は「はてしない物語」や「黄泉平坂(古事記)」と同じだって気づけば、どういう物語として見ればいいかは明白じゃない?

これが複雑に見える人って他のジブリ映画もアレコレ考えまくって見方を見失ってない?

もののけ姫」や「平成狸合戦ぽんぽこだって物語の大筋自体冒険譚だからね?

その冒険譚の中で自然人間対立について問を投げかけてはいるけど、それと物語自体は別のレイヤーにあるものであって、ごたまぜに混線させて考えるようなものじゃないけど大丈夫か?

ナウシカ」が人類の愚かさと滅びと愚行権を描いていようが、映画ストーリー自体は優しくて勇敢な姫様のおかげで世界は救われましためでたしめでたし以上でも以下でもないぞ?

人伝に聞いた高尚な見方意識しすぎて、最初の1回目は素直に物語を受け止めようって気持ちがなくなってんじゃないの?

しかにまあ「コクリコ坂」だの「思い出のマーニー」なんかは全体として退屈で、あまりに暇だから一周目からその奥にあるモチーフ探しが始まったりしてもおかしくなかったが、君生きは序盤ちょっとスローなだけで中盤以降はストーリーにだけ集中しても全然楽しめるぐらいの映画だったろ?

なーんか変な見方する癖がつきすぎてるんじゃないの皆?

鳥の羽ばたきの作画がヤベーとか、木材バラバラカットが全部手書きとか狂ってるとか、そういうのを単純に楽しんでりゃいいだけなのに、宮崎駿遺言探しでもやってたんか?

そんなのは金曜ロードショーに来た時にでもツイッターでやってりゃいいんだよ。

一回目は普通アニメとして楽しめっての。



※変にうがった見方の例「塔はスタジオジブリ」「インコジブリアニメーター」「インコ大王は例の映画監督」「ばあやは宮崎駿師匠世代アニメーター」「鳥は鈴木

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん