「数学教師」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 数学教師とは

2024-06-02

人間的に理由が推測できないし価値のある面白い事件が何もなくなった

     事件名         日時         推測される実質的理由            実施

      米山豪憲事件     H18.5          数学教師が要らない存在だと思われた          鈴鹿

     渋谷死体損壊     H19.1          警官志望者が姉に、今時警官とかブサイクかよ

                              と言われて立腹

      秋葉原テロ      H20.6         秋葉原篠原直樹とその父親

                             祖父ジジイが暴れていて加藤智大発狂

     入所者39名殺害     H27?          顔面整形バキバキ男が精神遅滞者にブサイクと言われた

     交番所長稲泉健一殺害   H30.6.26          人工知能詐欺師殺害

      池袋暴走        H31.4.19         人工知能関係  母娘殺害

    農水省次官息子殺害    R1.6.1          東大生発狂、親が始末           父親の農水次官

   以降不明、  人工知能関係ほとんどであると思うが、全く分からない。

2023-12-18

2024年人生をやり直す!

2024年の目標人生をやり直すことです。

【目次】

・私のスペック

人生詰んだ元凶

人生詰んだ経緯

人生詰んだ時に陥る問題

人生をやり直すのに必要だと思ってるもの

戦略対策

スペック

・20代大卒

偏差値高めの公立高校早稲田大学商学部

大手企業を3年で退社

学生時代飲食店バイト

簿記2級

人生詰んだ元凶

低学歴社会不適合者は多種多様だが、高学歴社会不適合者は1種類しかいない。

毒親育ちで人間不信人間である

精神科医の書いた本※曰く親子関係が歪だと発達障害よりの健常者、所謂グレーゾーンになりやすい。

(※参考:岡田尊司グレーゾーン」)

他責をしたいわけじゃない。自分を守れなかったのは自分責任だ。

高学歴なんだから親がちゃ当たりだろ?と言われるかもだが、私が勉強必死に頑張った理由なんて

高学歴にはまともな人間が多い」という噂を信じて、「高学歴になれば親のような気狂いとは関わらずに済む」と

本気で思ったか死ぬ気で勉強したんだよ。小中高は公立だし、家が裕福なわけでもない。

私の周りの高学歴社会不適合者を見ても、大抵の場合親と仲が悪く虐待後遺症を抱えている。

高学歴社会不適合者の典型的パターン毒親育ちだという私の個人的認識精神科医意見合致したので書いた。

毒親育が向き合う問題は2つある。

1つは精神構造が健常者とは異なる状態になること。

一番身近な大人の頭がおかしいため、人間に対しての不信感があり、おまけに狂った人間と暮らすため心が疲れている。

毒親育ちが人と関われなくなる経緯を説明しよう。

普段から正常な人間と関わっている人は「正常な人間人類の基本でたまに変な奴がいる」という認識なので、

まず正常な人間と関わる前提で人と接して、不都合があれば(何この人、キモっ)となる。

対して、毒親育は普段から異常者と接しているので「異常者が人類の基本でたまに良い人がいる」という認識なので、

異常者と接する前提で人と関わる。つまり他人との人間関係形成の初動が狂っている。

義務教育時代に作った昔から友達高校進学で縁が切れてから孤立やすい。

自己肯定感が低かったり、精神が安定してなかったり、問題は山積みである

他にも親と似て自他境界線曖昧になっていたり、白黒ハッキリしていたり情緒健康とは別の軸で思考回路も歪である

こういった精神構造自分の異常行動を言語化していくと減っていく。

最近友達が増えたし、他人に対して自他境界線曖昧人間特有干渉の仕方とか距離感バグり方は何とか治した。

2つめは「歪んだ社会性を教育されている」

親は子供社会性を教えようとする。

当たり前だが何かを人に教える人は、それについて一定以上の技能必要である

例えば数学教師数学に詳しいし、英語教師英語に強い必要がある。

これと同じで社会性の高さを正当に評価できる人間でないと、子供社会性を教えられない。

ただ、多くの大人自分社会性の有無に関係なく、他人社会性を評価できると誤解している。

お宝鑑定団という番組をご存知だろうか?文字通りお宝の価値専門家が鑑定する番組である

この番組から学べることは「何かを正確に評価するのには専門技術必要である」という事実である

一般人ゴミをお宝だと思ってたりして、お宝をお宝と評価できないのが普通の人だと思い知らされる番組だ。

当たり前だが毒親社会性はない。社会性のない人間社会性は教えられらない。

なのに私の親は過干渉から自分価値観を子供押し付けようとする。

毒親に育てられると、社会性の定義が「理不尽に耐えること」もしくは「他人の機嫌をとること」というものになってしまう。

社会性とはそんな幼稚なものではない。

社会ルールを守りながら、周りと協調しながら適切な社会生活を営む能力」のことを社会性と言い、

キチガイのご機嫌を取れば「社会ルールを守る」もしくは「適切な社会生活を営む」のいづれかに支障をきたす。

まり、「理不尽に耐えること」もしくは「他人の言いなりになること」は社会性ではない。

社会生活を営む上で仕方なく理不尽に耐える必要がある時もあるが、仕方なくやっているだけである

間違った社会性を持つと社会生活に支障が出る。

上司が明らかに間違った指示を出しても指摘せずにずっと間違ったことをするとか、こいつは雑に扱っても良いと認識されやすいとか。

正常に働いている人を見ると「社会ルールを守りながら、周りと協調しながら適切な社会生活を営む能力」を社会性と定義していた。

仕事ができる人は正常な社会性を有していた、今まで社会性の低い親に対して正常な社会性を出すと怒られていたから、

理不尽に耐えること」もしくは「他人の言いなりになること」を社会性だと思っていたが、自分社会性が低すぎて社会性が何か分かっていなかっただけだ。

人生詰んだ経緯】

会社入社して、周りの対してビクビクしてたら腫れ物扱いされて放置された。

何とか3年目でシゴいてくれるタイプ上司に当たった。これは本当に有り難かった。

シゴいてくれる上司の元、1年は必死に働いたが、発達障害グレーゾーン(注意欠陥)の私はケアレスミスを連発。

おまけにシゴいてくれる上司転職し、元の腫れ物扱いした上司が戻ってきた。

元の上司が戻った途端「お前を採用した時の面接官は誰?」と聞いてきた。

社長です。」と答えると「もっと地位の低い人で」と言われた。

邪推だが、私を採用した人間を「なんでこんな奴を採用したんだ」と罵倒するつもりで聞いたのだろうと思った。社長文句は言えないからね。

「忘れました」と答えておいた。嘘も方弁だ。

もう現在職場に勝ち目はないと思い退職

現在無職。前の職場での評価は最低ランク職歴実質1年。

人生詰んだ時に陥る問題

ネット愚痴を吐いていると底辺が寄ってきて説教してくる。

無職精神異常者、現実で会えない人間から「だからお前はダメなんだよ。」みたいに言われる。

本当に人生論を聞かせてほしいようなレベルの高い人は、人生しくった経験がないから私のような人間に適切なアドバイスをできない。

おまけに人生しくじってるやつに近づくメリットがない。

人生しくじってるやつにわざわざ近づいてくる人間は、自分より下を見つけて偉そうにしたい、精神がすり減った限界底辺だけだった。

人生詰んだ時の問題は、自分問題があるから落ちぶれたのに、周りの人間問題児ばかりになるから自分を信じて道を切り開くしかない。

という点である

一般的な事例から外れた苦しみ方をしている場合一般的な事例から外れた解決策が必要になる。つまり勇気センスと根気が必要になる。

人生をやり直すのに必要だと思ってるもの

と金(稼ぐ力)だ。自分もびっくりするほど安っぽい結論にたどり着いた。

こんな安っぽいものではなく、人生で苦しむと、精神的なものを求め始める。

しかし考えてみて欲しい、精神的なものを求めるのは物質的な豊かさに余裕があるからで、物質的な豊かさに余裕があるのに不安を感じるのは自分の実力で手にした豊かさじゃないからだ。

自分の力で金を稼げたら、自分存在意義とかなぜ産まれてきたとか、人生で何を成したいかとか、そんな大雑把な悩みはなくなる。

そして、次に必要なのは女。

会社辞めた後、無職なのを隠して出会い系で女とデートした。無論、職歴を騙すのもアレなので1日で関係を切った。

セックスはしていない。流石に肩書きを騙して付き合った相手を抱くのは詐欺にも程がある。気が引けた。

女とデートするのは楽しかった。母親と仲が悪かったので、女性と一緒にいるのが楽しいと言う現象が起こるとは思わなかった。

セックスでもデートでもいい。女を欲している。

今まで生きてても楽しくなかったから、何やってもエネルギーがなかった。

苦しみから逃れることがモチベーションだったけど、楽しいことがなかった。

今の私にはエネルギーモチベーションがある。

好きな女と結婚したい。良い女を口説けるだけの年収が欲しい。

戦略対策

商学部卒で経営知識があることと、へっぽこだが経理経験があること、飲食店バイトした経験を活かして飲食店起業しようと思う。

これからくる円安の波に乗っかるため、外国人観光客ターゲットにするつもりだ。

最初個人店で勝負するがいづれはチェーン展開して行きたい。まぁ飲食なので激務になりそうだが、社内ニートよりマシだろ。

あと売上が立ってきたら並行してマッチングアプリで女をあさる予定だ。

金と女があれば、男は満足できる。金があっても心が満たされないのは、それは自分の実力で正当な方法で稼いだ金じゃないからだ。

女に関しては、訳分からん楽しさがある。浮気はしないようにするつもりだけど。。。

人と違った苦しみを味わって、人と違った落ちぶれ方をした人間には、人と違った道でしか復活できないのだ。

金持ちになって自慢の夫になって女子供幸せにしたい。

2023-12-13

かけ算の順序を教えられたせいで早稲田9浪して生活保護になった

小学生の時、チー先生のことが好きだった。

うちの母親よりも若くて、でも母と同じくらい包容力があって包み込んでくれるかんじのチー先生

俺はチー先生に「かけ算には順序がある」と教わった。

かける数とかけられる数の順序。

それは、チー先生と俺との間にある、教える人と教えられる人との関係に似ているような気がした。

そんなかんじで小学生の時は算数はいつも90点以上だった。

しかし、、

中学校に入って、最初数学の授業で数学教師は言った。

中学生になっても、国語国語社会理科社会理科のままです。でも、算数数学になります中学校から始まる数学という科目は算数とは違います算数生活なかにあるものです。しかし、数学毎日生活とは直接つながっていません。けれども、私たちのこの文明の基礎を作っているものです。この先、数学では、算数とは違う考え方、ルールがあることがあります。でも心配はいりません。あなたたちの頭は若く柔らかい。新しい考え方やルール勉強しなおせばいいんです」

中学数学教師はベテラン父親よりも年上だった。俺は嫌な予感がした。

その後、、

数学教師は、a x b = b x a と板書する。

他の生徒はそれをノートに書き写す。

そして数学教師は言った。

数学では、かけ算に順序はありません。

俺は耳を疑った。

小学校のチー先生は、かけ算に順序があるとはっきり言っていた。

チー先生うそつきだったのか?

俺は数学教師に、小学校でかけ算に順序があると教わったと反論する。

「まあ小学校算数というのは、子供向けに分かりやすくしているから。中学生になったら、それは忘れて」

そうあっさり言われて、俺の発言は流された。

授業が終わってからクラスメイトに話しかけても、「かけ算に順序がないのは当たり前だろ。すでに知ってた」「算数なんてガキ向けの科目だろ? 執着するなよ」とみんなあっさり、かけ算に順序のないことを受け入れて、数学の授業をちゃん理解している。

俺はその時から大人を信じられなくなった。

小学生からと言って嘘をつく大人が。

それ以降、俺はさっぱり勉強しなくなり、トー横に通ってオーバードーズし、オレオレ詐欺受け子をやって逮捕された。

20歳成人式の時、同窓会が開かれて、チー先生も呼ばれていた。

俺はチー先生に詰め寄った。

「なんで、あの時、かけ算に順序があるって嘘ついたんですか!」

チー先生は答える。

「発達段階に応じた指導必要子供大学生と同じ教え方をしても、誰も理解できない。あなた、嘘っていうけど、高校教科書に載っている極限の定義だって、嘘でしょう。でもだからといって、高校生にイプシロン=デルタ論法を教えるわけにはいかない。それと一緒。だいたい、あなた以外の人は全員、かけ算に順序がないことを受け入れたし、ケイちゃん東大にも受かったでしょう。かけ算の順序を教えられたせいで人生終わったと言っているの、あなただけ。大人になりなさい」

俺は絶望した。

早稲田に9浪した後、今は生活保護。

あの時、かけ算に順序があるって教わってなければ、こんなことにはならなかった。

2023-12-05

X(ツイッター)のカルピス軍団とは何?その意味や由来(語源)は?

っていうキュレーションサイトが「わかりません」で終わっていたので改めて書く。

カルピス軍団の由来は「カルピス」とTwitter上で名乗っていたアカウント

カルピス中の人弁護士の垣鍔晶(かきつば あきら)。

垣鍔はTwitter開始当初は本名アカウントで、同期の弁護士らと和やかなやりとりをしていた。

しかし次第にTwitterの闇に染まり、女叩きを繰り返すよくある感じになり、そのまま本名を使うのはまずいと感じたのか名前を変更。

正反対リベラル的な弁護士中川卓に反感を抱き、中川が「アンバサ」と名乗っていたので、対抗して同じ乳製品の「カルピス」を名乗るように。

プロフィールも、アンバサのをもじって揶揄したような文章にしていた。

しかし後から名前を変えたところで、過去に同期弁護士普通に垣鍔さんと呼ばれていたのも、スクリーンネームの変更履歴確認できる状態だった。

垣鍔晶はフェミ全般を嫌い、有名フェミの女の唇を拡大した顔写真自分アイコンにしていた。

現在は鍵垢だが今でもそのアイコンのまま。

また、仁藤夢乃を嫌い、「ビキニでも着てろ」「ビキニ着たら吐きそう」とセクハラ揶揄し、「仁藤は朝鮮人」「半島顔」と人種差別も混じえたレッテル貼り中傷をしていた。

Colabo問題が発生するや否や、「仁藤が嫌いなので無料で請け負う」と暇空にリプを飛ばし、そのまま暇空の弁護士に。

暇空が仁藤の顔写真無断使用した裁判担当弁護士を務め、敗訴した。

裁判官は「あなたには著作権のことを理解するのは難しかたかもしれませんね」と判決で述べた。

司法試験に受かったのも遅く、大して実績のない垣鍔が何故暇空に選ばれたのか掘られるうちに中傷アカウントカルピス発見される。

垣鍔がmixiなどで祖父の代から三代目弁護士であることを自慢してまわっていたことや、祖父や父は検事になれたが自分は受からなかったこから歪んだことなども判明。

暇空ウォッチアカウントたちが垣鍔を揶揄して「カルピス」を名乗るように。

「垣鍔カルピス晶」といったような名前アカウントに対して、暇空が垣鍔部分は隠してカルピスカスピス連呼するから余計面白がられカルピスが増殖。

自分弁護士恥部を晒されないよう、暇空は彼らを「カルピス軍団」と呼び、カルピス軍団と話した者はブロックすると「カルピス軍団対話罪」を発令。

しか無視できずに暇空自身がしょっちゅうカルピスカスピス言い続けるためあまり効果はない。

カルピス軍団の一人が「数学教師免許を持っている」と雑談していたことを理由に、暇空は「あいつは、数学が得意だとインタビューで言っていた某弁護士だ」などと認知プロファイリングしているが、法学部生が数学教諭免許を取るのは難しい。

2023-11-20

ワイも高校時代に無言をやられたことがある

数学教師「では次の問(4)、増田

ワイ「えーと 2分の3ルート6」

数学教師「………」(無言)

ワイ(あぁミスたか…)

数学教師吉田、問(4)は?」

吉田「2分のルート3です」

数学教師「うん正解。簡単でしたね」

こういうの何回もやられて、くやしかった

2023-10-07

anond:20231007094353

京大西村和雄が一時期「数学ができる学生の方が稼げるようになるんじゃないか」とデータをいじりまわしていたけれど、結局、お望みの分析結果は得られなかった、という記憶

数学科を出たら金融機関に入れなければ数学教師になるくらいしかない、という時代の話なので、今では違うのかな。

とはいえ個人的な肌感覚レベルでは、状況は変わっていない気がする。

頭脳労働なんてごく少数の天才だけやれば良くて、ホワイトカラーとは言っても多少こぎれいなワーカーか男芸者ばかりなのが現実

頭脳労働最右翼数学なんて、偏差値80超の中のさらにごく一部の人間だけで世の中のニーズカバーできる能力だと思う。

2023-09-04

n=1が嫌いな人ってなんでなんだろうね

統計がないようなことは自分経験談で語るしかないのに、そういう態度を頑なに否定する人っているよね。その方が意思決定者として安全ではあるだろうけけど、なんというかヒューリスティック全否定してる感じなのがやや非建設的な態度に感じる。こういう人が一人議論参加者の中にいると議論は萎縮し実りある結論を得づらいだろうし、何より話し相手としては絶対避けたい相手経験則が正しいことな絶対有り得ないみたいな相手とまともに会話のキャッチボールが成立するとじゃ思えない。自分が賢いと思ってそう。融通が利かないだけなのに。

まぁ、あまり議論をするつもりはありませんが、「サンプル一人からの極端な一般化」が嫌なんですね。

しかし、一人と言っていますが、一般的にそういう傾向があるように感じたんです。

私が高校生とき理系でしたが、そこの数学教師はめちゃ数学が出来ましたが、古文漢文とか英語バカにしていました。

これでサンプル二人目ですか?

統計を取ってる人ではないし、そんな統計はたぶんないです。

から今までの経験から推測して言っただけです。

なぜ、そこまでムキになる?

2023-08-08

anond:20230803015626

君が理系なら、その回答は「理系論理と集合が苦手」という補強材料しかなってない。

「苦手な人が多い分野だよね」に対して「基礎じゃんかよ」は答えになってないだろ。

基礎であることは、その分野の人が皆できるという事は別問題


文系の出題は大体この論理と集合のひっかけ問題ほとんどだから国語が得意な奴は基本的論理と集合も得意。

高校数学教師の悩みの1つとして、他の数学分野は得意なのに論理と集合だけ教えてもミスをしてしま学生がいること。

私学の大学教師の悩みとしても、実験計算処理は出来るのに、最後結論がズレてしまうというものがある。

2023-03-05

怒鳴り声あげられるの凄いなあって思う

あんな大声出ないよ

というか怒れない

怒らないんじゃないんだよ

ムカァァッとはするよ色々、誰かに対しても自分に対しても

でもそこで怒鳴るって選択肢がねぇんだ、わしには

小学校のせんせーも中学校のせんせーも高校のせんせーもみんな怒鳴ってたな。普段ですます系の中年数学教師もいざとなれば吠えてた。大学はどうだったっけ。ごく一部はスゲエ咆哮していたような記憶がある。でも小中高と比べてずいぶん少なかった気がする

今は怒れなくても、親になれば怒鳴れるのかなあ

両親にはそれなりにガミガミ言われたなあ。食事のことになると、殊更厳しかった。「え〜今日野菜炒め?」みたいな文句言うと、カッ!って感じで声が飛んできたなあ

みんな怒鳴れてすごい

2023-02-16

勲章を貰えるような人間なら人を殺して刑事から問い詰められても「俺は、選ばれた人間だ。特命全権大使って知ってるか?ん?陛下から、国の代表と認められた人間だ!全ての特権を与えられた選民だよ!お前なんかが気安く口を利ける相手じゃないんだバカ野郎!!」と言い放てる。高校生の時、文理国私選別後に相棒に出てきた閣下から学んだ。もっと早く知っておけば、嘱託老害数学教師に屈せず東大法に行って、次官駐米大使になってたのに。

anond:20230216131733

・私文(毎回大学名は変わるがMARCH早稲田)卒

自称進学校

質問すると怒鳴り散らす高校数学教師を恨んでいる

田舎出身

ニート

介護土木を異様に見下す

法曹志望またはこれから司法試験を受けようと思ってる

以上の7点が共通する増田半月に一回の頻度で現れる。それ以外の設定やシチュエーションは毎回変わってるが

2023-01-31

くそんな環境で真面目に生きてきましたねって言われるけどさ

 去年の今頃も似たような話を書いたような気がする。

 精神科カウンセリングで、医師心理師に家庭環境を話すと「よくそんな環境で真面目に生きてきましたね」って言われるけど、真面目じゃなくて単に弱い人間なだけじゃんと思ってげんなりする。

 殴られるのが嫌だから真面目にやってただけ、罵倒されるのがしんどいから大人しくしてただけじゃん。

 高校の時、学校が終わるのが3時半〜4時、門限が4時半で、寄り道禁止帰宅したら家事勉強以外の行動禁止だったんだけど、学校でもめちゃくちゃいじめられてたから、疲れてなかなか守れなくて、毎日両親に殴られてた。母の場合は蹴りも入った。

 学校に行くと、いじめっ子が机の上に土足で立ってるし、消しゴムは飛んでくるし、数学問題集は消えるし、すれ違う人すれ違う人早く死ねよって言ってくるし。ついでに言うと、数学教師に数学問題集が消えましたって言ったらめちゃくちゃ嬉しそうにしてたからたぶん犯人あいつだ

 でも、家を飛び出せなかった。街で今で言うドンキッズになったり、児童養護施設収容されたりするのは恐怖だった。殴られ慣れた両親の拳よりも、ヤクザや先輩ヤンキーに殴り蹴り根性焼きは遥かに恐怖だった。そういう話はネットいくらでも転がっていたし、高校には毎年夏休み前に婦人警察官のお姉さんが来て、親から逃げた子どもが殴られ蹴られ根性焼きを入れられ、最終的におっさんのチンポをしゃぶってたら致死量覚醒剤を打たれて死んだというお話をしてくれたのであった。

 大学生の時に親の暴力に耐えかねて風俗店体験入店をしたのだけれど、ものすごい勢いで喉を突かれてゲロったので、私は売春もろくにできないんだと思って、辞めた。

 大学生になっても門限が5時で晩ご飯を作らなければ行けなかったのでアルバイトもできず、アルバイト経験がなかったためか就職活動も上手くいかず、自殺しろと言われても死にきれず、色々あって精神障害者になって今に至る。

 作業所でも真面目で優秀って言われるけど、そりゃ怒鳴られたくないからだよ。

 精神障害者が親から貧困からも逃れることは不可能だ。生活保護を受けてグループホームに入ってはと言われたが、極限節約生活障害者雇用フルタイムで働いて(作業所職員の話では、障害者雇用フルタイム給料生活保護以下の金額らしい)給料を全額返納しろ、他の障害者の機嫌次第で寝返りうつのも洗濯機を回すのも禁止、あたりでギブアップしてしまった。

 死にたくねえな。いい仕事ねえかな。寝返り洗濯機自由な住居ねえかな。

2023-01-27

anond:20230127090358

ワイ君は女やけど30超えてからなぜか計算問題解けるようになったし

資格試験などではサービス問題と思って点をとりまくっているので

本人の素養以前に

良い教師に恵まれたか、良い環境に恵まれたかも大きいと思う

 

体育教師が嫌いだと体育も嫌いになるのと一緒で

数学教師が嫌いだと数学も嫌いになる

 

以前会った施設数学教師

講義前に事前に事務所から綺麗な女性説明してくれて(普通の設営)でていったあと

あいついくつだ?30過ぎてるだろババアのくせにな!!」

って言って全員を笑わせるような人だったが

 

数学教師ってそんなのおおいか

正直女性普通の人だったし、30過ぎのくせに、の意味がわからなかったし

なんならその数学講師は60手前ぐらいのじいさんだったけど

何を笑うべきなのか戸惑った

2022-12-26

anond:20221223005718

それは勉強が得意で運動が苦手な人のロジックだと思う。運動が得意で数学が苦手な人は、数学教師はコーチと違って何もやり方を教えてくれなかったと思うとるで。

2022-12-23

体育教師運動がずっと得意だったから苦手な人の指導に向いてない

数学教師数学がずっと得意だったから苦手な人の指導に向いてない

ピアノ教師ピアノがずっと得意だったから苦手な人の指導に向いてない

なんでも任意の分野の教師否定できるロジック

2022-12-14

人生終了させられた

俺の人生東京大学経済学部卒業し、ハーバード大学数学修士経済学Ph.Dを取得して、Google検索エンジンアルゴリズム設計広告表示システム設計担当し湯水のような報酬をもらうはずだった。それなのに、結局一浪一留仮面浪人のため)で明治政経卒業して、IT系スタートアップという謳い文句若者を集め、朝から晩までテレアポさせる地獄みたいな会社就職した。毎日電話年寄り相手電気料金プラン見直し薦めてと給湯器販売してる。

俺に数学への苦手意識を持たせた、3年間毎日裏表ある大量の数学プリント宿題として配って質問したら怒鳴り散らすだけの高校数学教師、私文に転向することをアドバイスしてきた塾の早稲田在学糞チューター仮面浪人サークルに誘っておいて自分だけ早稲田法に入学した一年の時の糞同級生そもそも地頭の悪い親。俺はこいつらにどうやって、俺の人生を今からじゃ到底救いようのない悲惨ものにした責任を取らせれば良いんだ。

2022-11-02

中学の頃の数学教師がアイツじゃなければなぁ

4組の担任の天パの方の先生だったらなぁ

2022-07-05

沖田一希とかいう激ヤバ講師

 高校一年生。この前東進の公開授業に行った。

 講師が沖田とかい数学教師だったんだけど、授業の半分ぐらいが陰謀論だった。

 コロナ茶番ワクチンを打つことで人がどんどん死んでる、マスク意味ない、大学院環境学を学んだ俺からすると地球温暖化の原因が二酸化炭素というのは嘘、俺の地元北海道アイヌ民族原住民族として認めておかしなことになってる、台湾自虐史観から目覚めた、歴史という教科は嘘だらけ、みんな思考停止してる

 みたいな内容を2時間近く密室でやられる訳だから、その場の高校100人ぐらいのうち5人ぐらいは信じ込んだんじゃないかな。

 陰謀論沖田一希についてはネットで調べても情報ほとんどなかった(『チャンネル桜』に出てる程度)。

 ということで、高校生とかの子供がいる家庭は気をつけたほうがいいと思う。

2022-03-25

anond:20220325114817

女性数学教師採用してこなかったツケ

男は男の教師に教えてもらう時点で有利。

異性の言葉って通じにくいか数学だとモロに影響でる。

男が女が何言ってるかわからないと感じるのと同じで、女も男の言ってることわからん

 

数学も金を払えばわかりやすい授業を受けられるが男の教師しかいないってなると

家庭教師も嫌がる親が多い。年頃の娘に男を近づけたくないか

2021-12-30

anond:20211230055033

若い男性教師クラスにみんな行きたがるし、中年女性教師クラスには行きたがらない

俺の担任ふたりとも若い

んで俺はおっさんだけど人が良さそうな数学教師のおじさん志望だった

からお前が思い描いてるようなことはない

2021-12-29

anond:20211229174815

基地外数学教師なったりするもんな

俺は公立中学のせいで理系駄目になった

でも俺はなんとなく理系タイプなのでは?と最近思う

数学教師は嫌いだが数学証明かいうめんどくさい長文書かないといけないやついがいはニガテではないし

2021-11-20

頭が悪い奴はゲームも下手だ

頭が悪い奴はゲームも下手だ」

中高時代数学教師がそんな事を言っていた。

当時中学生だった私は、勉学とゲーム関係がないものだと思っていたが、大学生の今になっては相関性が高そうだとは思う様になった。

というのも私が中高の友人で集まりチーム対戦型のゲームをする際、偏差値の低い大学に進学した友人はかなりの割合でチームの足を引っ張る。

その理由としては、セオリーを知らないし調べない、全ての行為が雑、マルチタスクが出来ないともう上げればキリがない。

私を含めチームの人間がやんわりと指摘はするのだか、直った試しが無い。寧ろ逆ギレされる時すらある。

そこでよくよく考えると、ゲーム受験は似ているし、世の中で行われていることの多くは似通っている部分があると感じた。

どれもルールが決まっており、その中でどれだけ上手く立ち回れるかが評価される。決まったルールの中で、効率的評価を上げる行動をするという点では同じだ。

そのため、それさえやれば何においても上位10%以内に入ること位はさほど難しいことではない。(それ以上のこととなると厳しいが)

その「決まったルールの中で、効率的評価を上げる行動」というものが分からない人は、何をやっても上手くいくことはないのだと感じた。

またそういう人間に付き合うのは疲れるからもう嫌だとも思った。

2021-10-20

中3の時の数学教師に対して生意気な態度取ってたの20年経った今でもめちゃくちゃ恥ずかしい思い出として割と頻繁によみがえる

当時の俺は視野が狭く校内でも成績上位者である上に県内トップ高校志望校にしていたがゆえに学校の授業がつまらないと感じ、無礼にも教師を下に見ていた。

特に数学の内容がちんけに思えていて数学教師に対してずいぶん生意気で失礼な態度をとっていたことを今になって大変後悔している。

当時の数学教師の年齢に近くなった今、自分があの教師と同じ立場だったら生意気な口を聞くガキなんてとてもじゃないが相手にしてられないよなあと思う。

学校ちゃんと行ってたしなぜか内職とかせず授業もそれなりにちゃんと聞いてたので当時の数学教師の授業はある程度思い出せるんだが、割と質のいい授業をしてたように思う。(表現上から目線になってしまったのでさら反省している。)

2021-07-08

anond:20210708230041

「あの数学教師ウゼェから数学否定するわw」なヤンキー1人説得できないのにどうやって票を集めようとしてんの?

選挙ナメすぎだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん