「政治的主張」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政治的主張とは

2024-06-02

anond:20240602132228

優れた創作は優れた創作だけを楽しむべきものであって政治的主張はいくらくっついてようがゴミしかないぞ低能

2024-05-20

陰謀論・反ワクにハマり、デモに参加しようとする友人を説得したい

 親しい友人が、ディープステートをはじめとする陰謀論にハマりました。

 趣味SNS陰謀論について積極的に発信するようになり、陰謀論である主催者がおこなうパンデミック条約反対デモに参加すると言い出しました。


 私は、陰謀論の主張内容にも、それを信じ広めようとする人たちの態度や振る舞いにも賛同できません。友人がそういった思想に染まることが耐え難く、陰謀論を信じることをやめてほしいし、最低限デモには行って欲しくないと思い、説得を試みました。結果、陰謀論への信仰(本人は自分の主張を陰謀論とは思っていない)を止めることは叶いませんでしたが、デモへの参加は思いとどまってもらえました。友人を説得するために手紙を書いたのですが、直接口頭で伝えることができたため、この文章を送ることはなくなりました。

 せっかく書いたのにもったいない(笑)ので、供養と、私と同じように陰謀論デモへ行こうとする友人にモヤモヤしている方の気持ちを整理するきっかけになればと思い、ここに投げることにしました。また、手紙の本文中に挙げた書籍は、陰謀論実態を知るために読んだ十数冊の中から中立的立場から書かれていると感じたものを選びました。特に情報パンデミック」は読みやすおすすめです。


 なお、私の友人は「ここまで心配してくれる友達との仲を壊してまで行くのは止めよう」という気持ちからデモ参加を取りやめたのであって、陰謀論を信じること自体を思い直したわけではなさそうということを書き添えておきます。予断を許さない状況は続いています

  友人へ。もし、この投稿を見つけたのなら、陰謀論というワード検索たか、少しでも疑問を抱いたか、だと想像します。正直、私の反対を押し切ってデモに行くなら絶縁もありうると思っていたし、陰謀論を信じ続けるのであれば今までのようには付き合えません。考え直してほしいです。




 パンデミック条約反対デモに行く気持ちは変わらないと聞き、今の時点での私の思いを伝えておきたいと思い文章にまとめることにしました。返信しなくて構わないから、読むだけは読んでください。


 あなたが心から日本の現状を憂い、未来を良いものにしたいという善意と熱意からデモに参加しようとしていることは、十分理解しているつもりです。その気持ち否定したいのではありません。

 でも、私との友人関係「真実」を多くの人に知ってもらう活動、そのどちらかを選べと言われたら、今のあなた後者を選ぶでしょう。そのことが本当につらく、悲しいです。実際にそうなるかもしれないという危機感覚悟を持って、今この文章を書いています

 陰謀論を信じている人を説得することは困難、むしろ逆効果であることも承知の上です。本来であればスルー一択の状況だけれど、私はあなたとの友人関係を失いたくない。その一心からであって、決して非難攻撃をしたいのではないということ、分かってください。


 ここからは、あなたの信じる「真実」のことを陰謀論と呼ばせてもらいます安易レッテル貼りが良くないことは重々承知していますが、他に適切な言葉が見つからないので、ごめんなさい。

 一部の権力者が外からはわからないように自らの利権を得るためのはかりごと=陰謀陰謀があるという前提で世の中の事象説明しようという試み=陰謀論、と捉えています史料証拠があり明るみに出ているもの陰謀、明確な根拠がないのに仮説をそのまま事実と主張するもの陰謀論、です。現在進行中で明るみに出ていない陰謀もあるかもしれませんが、明るみに出るか確実な証拠が見つかるまではそれも陰謀論範疇といえます。正しくないかもしれないけれど、間違いを回避するためにはこのスタンスを取ることが健全ではないかと考えます



 

 デモに行って欲しくない理由は主に二つです。


 ひとつめは、デモの主張内容の根底陰謀論があること。

 今回のデモの主張内容、ワクチン関連死の真相解明・超過死亡の原因究明・パンデミック条約反対、これら自体は真っ当な主張に見えます

 しかし、主催者発言などを見ていくと、おそらく陰謀論論理価値観を前提にしているのだろうと推測ができます。「日本を滅ぼしたい何者かがばら撒いた毒によって人がたくさん死んでいる」と言いたいのですよね。


 陰謀論は、科学的根拠を精査しておらず論理が飛躍していることにも違和感があるのですが、それ以上に「全ての事象には必ず明確な原因がある」という二元論姿勢こそに、問題本質があるように思います


 あなたは、デモ主催者陰謀論であるという私の指摘に対し、彼の言うことを全て信じているわけではないと言っていました。陰謀論には、荒唐無稽ものから真実に近そうなものまで多々ありますしかし、荒唐無稽ものは信じていないから、というのは、陰謀論を信じていないということにはなりません。

 「根拠の不確かな」「それっぽい説を真実と信じ込み」「善悪二元論帰結させ」「反論する相手のほうが間違っていると攻撃し」「自分の信じる真実理解しない者は反対勢力洗脳されていると憐れむ」「対話不可能な」言論に心当たりはありませんか。

 あなたの主張には、おそらく正しいもの現実に即したものも多々含まれる。しかしその根底にある信念(ディープステートによる世界支配)は、紛れもなく陰謀論のものです。ディープステート存在は、現時点ではあるともないとも証明のしようがない。それを「ある」と確信しているところに、危うさを感じます

 利権絡みで政治が歪むというのは普通にあることでしょう。歴史を紐解けば、そういった陰謀が実際に存在したこともありました。

 しかし、少子化報道感染症対策をはじめ、あらゆる現象がそこへ帰結するというのは、いくらなんでも飛躍しすぎです。ディープステートが本当にあると信じることが、認知を歪めてしまっていると感じます


 世の中には「わからない」ことがたくさんあります。答えが一つではないことも、立場が変われば意見が変わることもいくらだってあります

 ワクチン関連死の真相も、超過死亡の原因も、おそらく現時点では「わからない」のです。わからないなりに、未知の感染症になんとか対抗しようと手探りで行われた結果、思いもよらない被害が出てしまった。そんなところではないでしょうか。

 もちろん、それで良かったとは言いません。原因も究明されるべきでしょう。それでも、わからいかもしれない。科学の、医学の力なんてそんなものなのです。

 もし原因が判っても、今の政権は都合の悪いことを発表しないかもしれない。隠蔽を疑いたくなるのはごもっともです。だからデモで抗議する。理解できます


 しかし、それがなぜ「隠された陰謀によるもの」と結びつくのでしょうか。「明確な答えがないと不安」な気持ちを、絶対悪である何者かの所為にすることで安心したいのではないですか。


 カルトマルチ自己啓発セミナーと同じ構造です。不安を一発で拭い去ってくれる魅力的な何か、「気づき」、昨日までの自分とは違う覚醒したような気持ち。そういったもの陰謀論はもたらしてくれるのです。脳にとっては快楽です。だからハマる、依存性があるのです。

 真実からスッキリ納得がいくのではありません。スッキリするからそれを真実錯覚するのです。


 私は、陰謀論を広めようとする人たちの、自分たちの主張が絶対に正しいと信じて疑わない(ように見える)立ち振る舞いが苦手です。

 世の中に、絶対的な悪や完全な正義はないと思うからです。世界の仕組みも人間の行動も、数十分の動画簡単説明できるほど単純ではないと思うからです。理不尽で不可解な状況に置かれたときも、一旦は現状をありのまま受け止めることからしか理解は始まらないと思っているからです。この点において、陰謀論スタンスとは相容れないのです。

 そもそも、隠された世界的な陰謀本当にあったとして、それを一般市民YouTubeで手軽に知ることができるなんて、おかしいと思いませんか。



 もうひとつは、エコーチェンバー問題

 デモに集まるのは、陰謀論的な価値観の人、それに疑問を感じていない人たちだと思います。同じような意見の人に囲まれていると、その意見多数派正義のように思えてくる。リアル陰謀論コミュニティに参加することで、あなたがそちらの世界ますます傾倒してしまうことを恐れています

 デモはきっと楽しいでしょう。同じ意見の人たちと語り合い、声を上げ、この国の未来のために行動しているという実感が得られるわけですから。せめて、ここまで読んでもらって、陰謀論の「おかしさ」に少しでも疑問をもってくれていたらと思います

 また、陰謀論スピリチュアル自然派マルチカルト親和性が高いです。これらは、日常生活人間関係に大きく影響します。コミュニティの内側にいると気づきにくいものですから、引きずられないよう気を付けてほしいです。



 「陰謀論と言われても負けない」「陰謀論なんて信じてないけどこれは真実」「正しい情報は隠されているか自分で調べなければならない」これらは陰謀論に飲み込まれる人が必ずと言っていいほど口にする言葉です。

 あなた政治・経済に詳しい。それは誰もが認めるところです。けれど、政治に関心が高い人ほど陰謀論を信じやすく、逆に教育の高さや政治立ち位置陰謀論への染まりやすさに影響しないということは知っていますか。

 ネットYouTubeだけでなく、ぜひ一度関連書籍も見てみてほしいと思いますあなたに勧められた動画を見ていない私が言える立場ではないとは思いますしその点は申し訳ないと思うのですが(実はいくつかは観ようとしました。しかし冒頭から何を言っているのか意味がわからず、苦痛で、すぐに観るのを止めてしまいました)、少なくとも誰でも好きなように公開できる動画よりは、ファクトチェック体制のある書籍のほうが信頼できると私は考えています


 参考までに、陰謀論歴史やそれを信じるに至るメカニズムを、心理学的・統計的調査をもとに分析している書籍を挙げておきます

陰謀論入門」ジョセフ・E・ユージンスキ 作品社 2022年

情報パンデミック読売新聞大阪本社社会部 中央公論新社 2022 年

陰謀論」秦正樹 中公新書 2022年



 私は賛同できないけれど、陰謀論を信じること自体個人自由です。それなのになぜその世界観を否定するのかを、最後に書きます


 あなたは、「真実が一人でも多くの人に広まってほしい。生活が安定しなければ趣味も楽しめない。政治生活から政治のことを発信していく」と言っていましたね。

 しかし、まず大前提として、趣味SNSではみんな趣味の話をしたい。人の家の生活、たとえば晩ごはんメニューがどうでもいいのと同じように、人の政治的主張もどうでもいいのです。

 もちろん発言することは自由です。時には「あ、なるほど」と思い、時には「ちょっと面倒臭いな」と思い、多くはスルーされるでしょう。平和的な、現実に即した発言であれば、ですが。


 陰謀論本質は、全てを二元論帰結させがちなところにあります。つまり何かを語る時、一方的かつ断定的な物言いになる傾向があります。率直に言って「怖い」のです。反論なんかしたら百倍になって返ってきそうだし、話が通じなさそうに見えるのです。

 それを見た人はどう反応するか。同じ意見を持つ人は賛同を表し、ますます先鋭化していく。反対意見の人は、反論して不穏な空気になるか、黙って去る。そしてほとんどの人は、そっと離れる。だっていから。


 すると、いずれどうなると思いますか。あなたの周りには、同じように陰謀論を信じ広めたいと考える人が残り、先鋭化した思想についていけない大多数の人は離れていくのではないでしょうか。


 陰謀論を広めようとする人たちは、自分たちの主張を絶対に正しいものと信じ、否定するもの断罪し、自分たちの主張に都合のよい事実のみを根拠としてつまみ食いします。

 陰謀論思想から、言説を信じることで次第にその行動様式にも染まっていくのです。


 最近あなた言動が、これに近づいていることは自覚していますか。陰謀論ひとつの説として受け止めるにとどまらず、その善悪二元論的な考え方を自分の中へ取り込んでいることに気づいていますか。


 先月、攻撃的な言動非科学的な情報拡散を控えてほしいとお願いした頃、次第に過激化していくあなたの振る舞いをそばで見ていて、私はとてもしんどかったです。趣味アカウント積極的思想を発信し、周りからかに距離を置かれていることを察して切ない気持ちになっていました。非科学的な言説に対し、どう反応してよいのかわから困惑していました。


 しんどければミュート・ブロックしてくれとあなたは言いますが、実際にそれをしてしまえば、今後あなたと一緒に趣味を楽しむことはできなくなりますよね。

 受け止め方は人それぞれだから、と言うのは、一見、冷静な態度に思えます。離れてもどうでもいい他人ならばそれで構わないでしょう。

 しかし、私や親しい人たちに対してまで、気に入らないなら見なければいいと言ってしまうのは軽率ではありませんか。私はあなたにとってその程度の存在なのかと、悲しくなりました。


 趣味を楽しむために始めた発信なのに、一緒に趣味を楽しむはずだった人々が離れていく。そして孤立すればするほどこの傾向が加速する。

 信じることが自由であっても、思想を広めようと発信することには責任が伴います。その思想自体賛否があることはもちろん、その他の発言陰謀論的な価値観を持つ人の発言と受け取られるようになります。「結局、陰謀論を広めたいんでしょう?」「ヤベー奴の言うことはヤバい」となるのです。既に、趣味アカウントの一部のフォロワーの間ではそういう空気になっています

 陰謀論の主張内容や拡散方法に対して、不快感嫌悪感を抱く人がいることを想像していますか。第三者にそういった感情を抱かせる発信をする人から、離れたいと思う人がいることは想像できますか。


 陰謀論は、カルトマルチと同じように、思想に染まることで人格を変え、周りに広めようとすることで人間関係破壊するのです。



 くり返しますが、あなたが心からこの国と未来を憂いて、善意と使命感から陰謀論を信じていることを非難するつもりはありません。

 あなたはきっと世の中の不条理無理解に対し、大変な憤りを感じているのでしょう。あなたが世の中の問題真摯に向き合った結果、周りへの影響を過小評価し、私との関係犠牲にすることすら厭わない態度を取らせるに至らしめた陰謀論が憎いです。同時に、それをあなたへ広めた陰謀論者の人々もまた、心から善意と使命感からそうしているのだということにやるせなさを感じます

 だれも悪くないのにどうしてこんなことになってしまうのか、言葉が見つかりません。ただただ悲しいです。


 結局のところ、私が何を言おうと、あなた自身が気づかなければ私の言葉が響くことはないでしょう。あなたもきっと、私に対して同じように思っているのではないですか。私は体制側に洗脳されている、陰謀論レッテルを貼ることで真実から目を背けている、結局は自分の力で気づくしかないと思っているのではないですか。

 極端な思想を語ることのリスクはこれです。どんなに気が合うと思っていても、世界観、価値観の相違をあぶり出してしまう。関係の薄い相手であれば容易に分断を生み、親しい間柄にさえ話しても無駄という諦めが溝を生む。

 自分思想押し付けたりしていないのに、私からは考えを押し付けてくるのは干渉しすぎだと思いますか。そうかもしれません。これが例えば宗教の話だとして、キリスト教仏教なら何も言いません。でも、統一教会オウムなら全力で止めますよね。陰謀論はそういう性質のものからです。少なくとも無害ではない。これ以上深入りすれば、あなたは私の知っているあなたではなくなってしまうかもしれない。だから、行き過ぎを承知で言っています。同時に、陰謀論と言われても仕方ないと解っているのに、信じるのを止められないことへ無力感を覚えます


 初めにも書きましたが、もっと関係の薄い相手であれば、陰謀論にハマったと感じた時点で穏便に距離を置いていました。思想洗脳された人を見るのはしんどいし、説得することは困難だからです。

 それをせず、反感を買うかもしれないこんな長文をわざわざ送り付けたのは、私があなた失いたくないからです。どうか、私のために頭を冷やしてほしい。

2024-05-18

anond:20240518004640

一応マスコミ政治的中立が売りだからねえ

特定政治的主張があるということがわかってる人は怖くて採用できないっしょ

2024-05-15

推し政治的思想表現に使われた話

本当に気分が最悪だから吐き出させてほしい。

レインボーフラッグ掲げてる一部のファンたちによって、推し実在している人間)たちを使った、反差別を主張するアンソロジーが発表されてた。

ちなみに本人たちは一切反差別だとか、LGBTだとか、そういった政治的なことは動画内で主張したことない。100%捏造

100歩、いや1000歩譲って鍵をかけてくれて身内で楽しんでるならいいのかもしれない……けど、実態

もっと政治色強めにしたら良かった笑」

フェミニズムを主張した」

「(作品宣伝のあと)人を殺すな!!」

と鍵をかけてないオープンアカウントでする始末。終わってる。何だこれは。

勿論オープンアカウント宣伝するものから、「〇〇はこういう活動をする人なのか」と勘違いされているケースを見られて、収集がつかなくなりはじめている兆しが見える。

その人を推す界隈の大半のファンは、推し実在している人間で、ちゃん自分なりの思考をしていて、立場があって、それに基づいて行動した上でやりたいことをやっている、要は画面越しにいるだけで自分たちと変わらないただの人だと理解している(と信じたい)。決して他の人間主義主張のために利用される着ぐるみではないのだ。

「この人は〇〇な行動を取るから、〇〇な思想だろう!」と勝手に決めつけることは、レインボーフラッグを掲げる彼ら彼女らにとっては人権侵害ではないのだろうか。自分主義主張が正しければ、他の人(本人やその他のファン)はどうでもいいのか?

それこそ、ヨーロッパでおこった絵画を塗りつぶすような抗議活動と何も変わらないと思う。それとも、ああいった反差別フェミニズム、そういったことを主張する界隈では極端な行動を取ることを是とされているのだろうか?

もしそうだったとしても、本人がそれを見て「すばらしい!」と思ってくれると考えたのか?本当にそう思うなら、あなたが見ている推しあくまあなたが作り上げた推しであって、幻であると断言させてほしい。

政治的主張は、どうあがいてもクローズドにはならない。オープンになってしまう。

少し前に、二次元キャラクターレインボーフラッグを持たせていた作品が流れて炎上していたが、あれも作品キャラクター公式で(公式であったとしてもだが)LGBTQ+に当てはまるわけでもないのにオープンに主張していたからだろう。

少なくとも私は不快だった。あの絵にいるキャラクターは、キャラクターではなく、レインボーフラッグと同等程度のオブジェ一種しかなかったから。

色々なことを前提として、考えてみてほしい。

Q.〇〇は反差別主義である、と(誤解されかねない)投稿を、数名のファンが行なっていました。さて、〇〇はどうなるでしょうか?

A.反差別主義だと誤解される可能性がある。

Q.では誤解されないようにするために〇〇はどうすればいいでしょうか?

A.誤解される要因になるものを省かなければならない。

Q.省くというのは?

A.ファン活動ファンが関わることができるコンテンツ制限する

あくまで一仮説でしかないが、ありえない話ではない。この場合普通に活動しているだけのファンや本人が結局は尻拭いをしなければいけなくなる。

こんなことがあっていいのだろうか?

健全活動しているファンは、推すための活動不自由になる。FA感想から新規客を呼び込めていた本人も、制限によって不自由にされるのだ。

今挙げたルートとは異なるかもしれないが、いずれにしても「界隈、本人にとっていいことはない」のはお分かりいただけるだろうか。

から一部の人は直接「鍵をかけてくれ、本人たちや関係ない人に見せないでくれ」と注意したり、他のファン達も苦言を呈している。みんなそんなことを望まないからだ。

それなのに本人たちは「nmmnルールを守れって、大多数の思考に流されてる自分たちの怖さに気付いたほうがいいよ」といって、スルーしている。ルールを守れということの根底に、本人たちの思想人権尊重しろという思いがあることに気付きやしない。

きっとこのまま作品についての投稿を下げることも言及することをやめることもないのだろう。大事になっても。他のファンが巻き込まれても。

本人たちがもしも否としても、きっと張本人たちはこういうだけだろう。

反差別に反対だなんて。そんな酷い人たちとは思いもしなかった。幻滅した。差別主義者だ」

どうしたらいいんだこんなの。手のつけようがわからない。

誰か助けてくれ。

2024-05-03

仮面アメリカ

話題になってるから読んだがポリコレとか気にしない軽い内容とかじゃなくて

ポリコレとされてる逆方向の主張を全力でする」内容で吹いた。

当てこすりのつもりでも結局当てこすりとしての意図はあるわけで

ポリコレ嫌いがこれ持ち上げると「俺と同じ主張ならいいんです!」ってだけになるからむしろ今後ポリコレにどうこう言えなくなるだろ。

主張の方向が違うだけで政治的主張大好きじゃん。

2024-04-28

宇予くんってあったじゃん

昔、公益社団法人日本青年会議所が作ったキャラクター

語尾を「ど」にするなど結構キャラクターを作り込んでたけど、攻撃対象だった左翼から反撃されて誰にも庇ってもらえなかった

思うに、あんジャイアンみたいなキャラクターにせず、謎の美少女キャラの宇代ちゃんにしておけば、フェミとの対抗軸が構築出来てネット論壇のポジション確立できたんじゃなかろうか?

まあ、その程度のことは考えてたと思うんだが、政治的主張をするのに女性アイコンを使う男が散見される中で男性アイコンを選んだのはマッチョさより潔さを感じる

2024-04-23

anond:20240423085857

政治的主張」って言葉勘違いしてるか、「政治的主張している」って情報食って後付で良いと思ってるだけだろ。

2024-04-20

anond:20240420191521

普通の人は党派性のために生活をわざわざ歪めないんだよね

生活が先に来てそれを維持できる政治的主張選択するんだよ

これが逆にDHCの主張が正しいとか言ってDHCサプリ無駄に買って経済的余裕をなくしてるネトウヨがいたら馬鹿じゃん

サントリーミツカンみたいな極めてポピュラーもの政治的認識のために排除して幸福度を下げるのはそれと同じ

2024-04-01

政治的主張のために科学妥当性を放棄するな。

以下は、東北大学高齢経済社会研究センター吉田浩教授が、国内で最も多い「佐藤」姓の増加率と人口動態を分析したとの記事である

https://mainichi.jp/articles/20240331/k00/00m/040/076000c]

しかし、この推計は元となるデータ妥当性に疑問が残り、科学妥当性を軽視した発表であると感じる。

そのため、そこから得られる含意(選択夫婦別姓必要性)についても、疑念を抱かざるを得ない。

佐藤姓の占有率と選択夫婦別姓の是非は無関係事象であり、そもそも価値のない計算であると言わざるを得ない。

政治的主張を行うために、科学的な妥当性を軽視した発表をすることは慎むべきである

分析の詳細に関しては、以下のサイト公表されている。

https://think-name.jp/]

この推計の肝になるところは、PDF中の過去データの取り扱いにおける以下の記載である

⚫ はじめに、日本の全人口の 99.04%以上の名字網羅しているとする「名字由来 net

https://myoji-yurai.net/提供公表データにより、日本佐藤姓の人数の値を得た。

⚫ 次に、各年の日本の総人口総務省「推計人口」)×99.04%で上記佐藤姓の人数を除し、

「あるt年の佐藤姓の比率」:x(t)を求めた。

データソースとなっている名字由来 net には、年度ごとの苗字人口非公表独自集計で計算している。

https://myoji-yurai.net/oneYearAccessRanking.htm?rankingId=13]

これによると、佐藤姓の人口は以下のようになっており、変動がない。

2023年 約1,830,000人

2022年 約1,830,000人

2021年 約1,830,000人

2020年 約1,830,000人

2019年 約1,830,000人

2018年 約1,830,000人

2017年 約1,830,000人

2016年 約1,830,000人

2015年 約1,830,000人

2014年 約1,830,000人

2013年 約1,830,000人

このデータソースは、佐藤人口の経時的推移を補足できていないと考えるのが妥当であろう。

しかし、吉田氏の発表資料では、

佐藤姓の占有率 x(t)は 2013 年の 1.480%から 2023 年の 1.530%と、10 余年で 0.05%ポイント伸びている

と述べている。

定数を、減少する日本人口で割っているので上記のような計算となると思われる。

上記のことから吉田氏の推計は、不十分なデータソースをもとに数値を無理やり当てはめて推計を行っており、科学的な推計・将来予測・試算というには無理がある。

このような発表を、研究者が社会に対して軽々に行うべきではない。

2024-03-24

表現の自由は何をやってもいいという旗印じゃないぞ

天皇写真を燃やしたり慰安婦像を飾ったりみたいな政治的なこととそれ以外をちゃん認識できずに、税金が投入されている施設で展示会をやるから抗議を受けるんだろ

自分たちギャラリーでこっそりやってればよかったんだよ

ていうか日本共産党政党助成金良心の自由に反しているか違憲だと言ってるんだよな?

https://www.jcp.or.jp/faq_box/2002/0224-faq.html

なら税金が注ぎ込まれ施設政治的な展示をするのは、その政治的主張に同意しない人間負担した税金でその政治的主張を支援しているわけで、

これは良心の自由に反するだろ

戦争は終わった(君が望むならば)」

戦争が終わらないのは君が戦争に賛成してるからだ)

 

これが政治的主張じゃなくてなんなんですかね???

しろここから政治的主張を読み取れないならそれはジョンとヨーコに対する冒涜じゃないの?

2024-03-23

anond:20240323214332

例えば、表現不自由展なんて、誰がどう見ても政治的な主張でしかありえないし、

宇崎ちゃんやたわわが何の政治的主張を持たない単なる商業主義しかないことなんて馬鹿でも分かる。

全部の表現を隅々まで見渡せば、どっちかの判断が難しいケースや、どっちの要素も含むものもあるだろうが、

そう言う例外をあげて、明らかに性を使った商業主義に対してまで、

一律で「表現の自由は無制限であるべき」ってのは無理筋なのよ。

anond:20240323212516

何が政治的主張で何がそうでないかって誰が正しく判断できるの?

なんでそんなに「自分判断できる」っていう傲慢さを持ててしまうの?

本当にバカなの?

2024-03-20

anond:20240319234730

大阪出身キャラタイガースユニ着せるかバファローズユニ着せるかみたいなもんで、二次創作であることが明らかなら「解釈違い」でスルーするだけかな

オープン場所云々というならファンアート全面禁止するしかない

(何が政治的主張で何が政治的主張でないか自明じゃないので)

2024-03-14

レビューサイトユーザー名で政治的思想を広めるのが楽しい

楽天ぐるなび食べログホットペッパービューティー価格コム映画.com、アットコスメAmazonメルカリ、各種漫画アプリなどの、利用者レビュー投稿できるサイトがある。

私はそのようなサイトレビュー投稿するのが大好きだ。

レビュー内容はごく一般的感想投稿している。

ユーザー名(ニックネームハンドルネーム)は、必ずしも名詞である必要はない。

はてなーとしてリベラルな考えを啓蒙したり、政治的思想を広めたり、褒め殺しをするような名前にしている。サイトによって字数制限はあるが、それに収まるような名前を考えるのも楽しい

どこのサイト下品もの公序良俗に反するもの実名NGだが、政治的主張や社会風刺社会問題に関するものOKらしい。

例えば、こんなユーザー名にしている。

PTA強制憲法違反!レッツ退会♪

サービス残業は労基に通報

裏金が欲しい自民党

NHK受信料は払いません

ダメ、ガッカイ。

統一教会マザームーン

森友学園桜を見る会

選択夫婦別姓に賛成する人

同性婚を認めましょう

・年少扶養控除復活を望む会

・老人も医療費3割負担しろ

一夫多妻制の導入で少子化解消しよう!

アフターピル市販解禁しろ

・掻把法の廃止と飲む中絶薬の導入希望

包括的性教育実施を求める

ホットペッパービューティーなんかだと、利用したサロンが律儀にコメ返をくれるので、こんな返事が帰ってきたりもする。

裏金が欲しい自民党員様

この度はご利用ありがとうございました。満足いただけたようでとても嬉しいです。またのお越しをお待ちしております

担当 松本

はてなーの皆、この活動に参加しませんか????(オルグ

2024-03-13

美術館での抗議活動拒否感や違和感もつ人が多いようだが、現代アート評価基準制作動機ひとつ政治的主張が含まれていることを考えると、意外でも唐突でもない。

活動家でないのに政治的主張?と思う人もいるようだが、アートに金を出すアートワールドトップからアーティストまで、基本的リベラル的な主張を持つ人が多いようだ。(なんでだろうね)

炭鉱カナリア」は鳴いて知らせるのが仕事なので、抗議も仕事のうちなのだ

2024-03-07

フェミさんは、フェミニズム先進国紳士的な国として韓国を持ち上げる傾向があるけど、

その韓国企業女性に対して「昇進したら妊娠するな」と言ったことについてはどう思うんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

なんて、Xで言おうものなら、あるフェミから韓国礼賛してるのはネトウヨだろ」と言われるかと思ったら、

別のフェミから韓国批判することで日本が劣っていることから目を逸らすネトウヨ仕草」と言われたりもする。

一人一派政治的主張と肩入れする相手コロコロ変えていいって免罪符じゃないんだぞ。

2024-02-25

anond:20240225110912

政治的主張をしてるわけでもないのにどうでもいい工作とかプロパガンダして誰が得するんや笑

2024-02-19

クソの中から選ぶなら石破を選び、立憲民主党を支持する人達

多分、政治なんかに頼らず生きていける強い人達なんだろうな。

から、何の実績もなく、何をなしとげる能力もない、石破や立憲が政治をしてくれた方が、

自分達はのびのびと生きて、大金を稼げるって考えるのだろう。

社会保障に頼らないと生きてけないから政治的主張が異なっても、共産に媚びなければならない私から見れば羨ましさしか無い。

2024-02-15

女が好きな女オタクからすると今のインターネット生きづらい

対してオタク文化にもインターネットにも社会にも詳しくないただの頭悪いガキだから変なとこあったら指摘してくれ。

私の説明

中学の時に受けたいじめから男性が苦手。高校から女子校に入り、男がいないだけでこんなにも学校生活楽しいんだ!となり、余計に男性嫌いをこじらせる。

NLBL中学生の時に通ってはいるが深入りしてないので最近話題になってる女オタク文化に対しては、怖って普通になってる。あん狂人普通にいるのやばすぎるだろ。

最近百合ばっかり見てる。自分性的嗜好自分でもよくわかってない。

私が持っているTwitterアカウント最初に作った雑多にフォローしているなんでも垢、自分趣味全開の絵師やVチューバフォローするオタク垢、三つ目は主に同年代女の子とつながっている愚痴垢だ。

なんでも垢とオタク垢のおすすめには所謂アンフェミと呼ばれる思想が多く流れて来る。愚痴垢には所謂ツイフェミと呼ばれる思想が多く流れて来る。アカウントを切り替えるだけでそこには別世界が広がっている。そして、私はそのどちらの思想にも共感してしまう。どっちの意見理解できてしまう。Twitterを見ているだけで板挟みになっている感覚になって苦しい。どちらか一方を責められたらどんだけ楽なんだろうと思う。

でも私は現実男性が嫌いだし、その正反対存在である二次元女の子が大好きだ。性犯罪話題になると男なんて全員いなくなればいいのにって思うし、胸が大きかろうが小さかろうが、女の子だったら好きだ。

私のような思想人間は今のTwitter空気に居づらい。

日々過激になっていくように感じるツイフェミにはついていけないし(最近話題になったバス会社の件に関しては正直理解できなかった)、だからってそれに反論しているアンフェミが言ってることもきしょいし、的外れリプライとか見るとなんでこんなバカなこと平気で言えるんだろって思う。生理とかの話題に関しては圧倒的に男性知識不足だと思うし、これは男性に対して生理などの知識を教えなかった日本教育のせいだと思う。でも女性二次元イラスト叩きに関しては度を越えてると思うし、これはどっちにも言えることだけど何かをたたくのってそんなに楽しい事なのって思う。たまに話題になるスカートを地面におろしトイレをするみたいな女性理解が足りてないおもしろイラストに関しては私もおもろって思うけど、だからってその無知をたたこうとは思わない。そういう明らかに違和感のある女性描写の指摘に対して必死的外れリプライ飛ばしている男もバカだな哀れだなって思うし、それを晒して笑う女も自分も笑ってるから人のこと言えないけど性格悪いなって思う。

とにかくインターネットには無意味な争いが多すぎる。バカのことは無視すればいいのにバカが多すぎるからバカ賛同する奴らが多すぎる。

そんな醜い争いしてないでみんな自分の好きなものについて発信しようよ。まあその自分の好きなものが誰かの地雷なっちゃ世界からどうしようもないけど。

どっちの意見理解できる私的には、女性もっと寛容になるべきだし見たくないものは見なければいい。不快ものからは目をそらせ。もちろん女性の権利関係とか実際になにかあってそれに対して声を上げるみたいな本来フェミニズム思想的な発言積極的にするべきだと私も思う。私もゲーム攻略とか調べてたら出てくるエロ漫画広告とかは不快だし、そういう物の住み分けをするのは大切なことだと思う。でも地方バス会社キャラクターなんてあんな騒ぎにならなければほとんどの人が見ることがないまま消えていったはずなのに、腰の角度が変わろうがほとんどの人に影響がないものをたたくのはおかしいと思う。

私も今勢いだけで書いてるからそんな奴が指摘すんなって話だけど男性自分知識が本当に正しいものなのかツイートする前にggrks。的外れリプライしたところで「お前のいいね欄女体ばっかじゃんw」って言われるだけぞ。自分がどれだけ気持ち悪いのかを自覚しろ。そして住み分けしろ政治的主張をするアカウント推し活するアカウントを分けろ。アニメアイコンで突っかかんな。お前の推しに悪い印象持たれるし、マジでしかいからな。

勢いだけで書いちゃったけど私は今のインターネットのツイフェミvsアンフェミって構図が嫌いだからお願いだからそんなくそどうでもいいことで争わないでくれって思ってます。なぜなら女が好きで男が嫌いな女の居場所がないので。あと私は極端な思想は悪だとおもってるからなんかせめてもうちょっとお互いマイルドになってくれないかな~って思ってます駄文ごめんね。

2024-02-08

アメリカでのSNS規制の動き、気持ち悪い

子供のため、性的搾取を防ぐため、麻薬を防ぐため

そういうお題目を掲げて責任なすりつけをしたいだけに見える

日本でも野党側がたまに子供を使って政治的主張をするが、アレだ

アメリカで決まると自ずと世界中規制の動きになってしまうだろう、気持ちいね

 

インスタやTikTokから未成年が消えたらSNSは終わるだろうね、SNSじゃない別のものが始まるのか

いやSNS定義次第ではスマホが終わるのか?

掲示板が復活するのかもしれん

2024-02-01

災害事故政治利用する人達漫画家自殺政治利用する人達

先生が主張したかったのは「9・10話の脚本自分が書いた理由

外部の人間には内部の事情がわからない

先生脚本が気に入らないと「突然強引に」介入したと受け取られかねない

原作改変されたのだから当然だ」と擁護する人もいるだろうけど

気持ちはわかるがやりすぎだ」と批判する人も出てくるかもしれない

から既に制作が進行してるのに不満だからといきなり脚本を書かせろと要求したのではなくて

事前にそう取り決めがあったんだという説明必要だと思ったのでは?

先生が重きを置いてたのは「事前の取り決め」があったということ

ところが世間には原作クラッシャーの問題があって、そっちだけが注目されてしまった

この機会を利用して原作クラッシャー批判を大いに盛り上げようとする人達がいた

先生が一番言いたかたことは軽視され、原作クラッシャー批判偶像祭り上げられてしまった

災害事故政治的主張に都合よいように利用して、敵を攻撃するという

よくあるパターン類似したことがここでも起きて、そして現在も行われているということでしょう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん