「ライプニッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライプニッツとは

2008-03-15

anond:20080315145308

本当だ。消えないうちにグーグルキャッシュからサルベージしておこう。

グーグルキャッシュ初版なので違うところがあるかも。

プラトン国家』 

アリストテレス形而上学』 

ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 

ヘーゲル精神現象学』 

デカルト省察』 

パスカル『パンセ』 

ライプニッツ『単子論』 

カント純粋理性批判』 

キルケゴール『不安の概念』 

スピノザエチカ』 

ルソー社会契約論』 

バークフランス革命省察』 

ジェイムズ『宗教経験の諸相』 

ニーチェ権力への意志』 

フッサール論理学研究』 

ハイデガー存在と時間』 

サルトル存在と無』 

ベルグソン時間と自由』

レヴィナス『全体性と無限』 

フロイト快感原則の彼岸』 

ラカン精神分析の四つの基本概念』 

レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』 

フーコー言葉と物』 

ソシュール『一般言語学講義』 

チョムスキー『文法理論の諸相』 

ヴェイユ重力と恩寵』 

アーレント精神の生活』 

ブーバー『我と汝・対話』 

ウィトゲンシュタイン論理哲学論考』 

ミンスキー『心の社会』 

ライル『心の概念』 

アドルノホルクハイマー啓蒙弁証法』 

ドゥルーズガタリアンチ・オイディプス』 

ウェーバープロテスタンティズム倫理資本主義精神』 

デュルケム『自殺論』 

バタイユエロティシズム』 

モース『社会学人類学』 

キャンベル『千の顔をもつ英雄』 

マクルーハンメディア論』 

ブローデル地中海』 

ウォーラステイン『近代世界システム』 

アダム・スミス国富論』 

ゾンバルト恋愛と贅沢と資本主義』 

ベンタム『道徳立法の原理序説』

ミル『自由論』 マルクス資本論』 

アルチュセール資本論を読む』 

シュンペーター経済発展の理論』 

ケインズ雇用・利子および貨幣の一般理論』 

ヴェブレン『有閑階級理論』 

ポランニー『大転換』

ボードリャール消費社会神話と構造』 

オルテガ『大衆の反逆』 

ミルズ『パワーエリート

リースマン『孤独な群衆』  

イリイチシャドウ・ワーク』 

ベル資本主義の文化的矛盾』 

ネグリ『構成的権力』 

バーマス『晩期資本主義における正統化の諸問題』 

アンダーソン『想像共同体』 

バレーラマトゥラーナ知恵の樹』 

ルーマン社会システム理論』 

ロールズ正義論』 

ハイエク『法・立法・自由』 

ブルデュー資本主義ハビトゥス』 

オング『声の文化と文字の文化』  

M・ポランニー『暗黙知次元』 

クーン科学革命の構造』 

ポパー『推測と反駁』 

サイードオリエンタリズム』 

メルロ=ポンティ知覚現象学』 

フッサール論理学研究』 

ラッセル西洋哲学史』 

フロム『自由からの逃走』 

ベイトソン精神生態学』 

ベンヤミンパサージュ論』

デリダ『グラマトロジーについて』 

クール時間物語』 

ペンフィールド『脳と心の正体』 

スローターダイクシニカル理性批判』 

フレイザー金枝篇』 

シュミット政治神学』 

クラウゼヴィッツ戦争論』

ドラッカー『「経済人」の終わり』 

リップマン『世論』 

マンハイムイデオロギーユートピア』 

ブルームアメリカンマインドの終焉』 

ヴァイツゼッカー『ゲシュタルトライス』 

パノフスキー『イコノロジー研究』 

クーン科学革命の構造』 

ホワイトヘッド科学と近代世界』 

ソンタグ『反解釈』 

ドーキンス 『利己的な遺伝子』 

ギブソン生態学的視覚論』 

フランシス・フクヤマ歴史の終わり』 

ケストラー『機械の中の幽霊』 

ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』 

ホーキング『ホーキング宇宙を語る』 

イーザー『行為としての読書』 

イーグルトン『文学とは何か』 

ホフスタッター『ゲーデルエッシャーバッハ』 

ド・マン『ロマン主義レトリック』 

シオラン歴史ユートピア』 

ブランショ文学空間』 

ガダマー『真理と方法』 

ローティ哲学自然の鏡』 

セラーズ『経験論と心の哲学』 

パーソンズ社会的行為の構造』 

ジジェクイデオロギーの崇高な対象』 

アガンベンホモ・サケル』 

ダマシオ『生存する脳』 

クワイン『ことばと対象』 

マッキンタイア『美徳なき時代』

こういう時、トラバツリーが各所に残る今の仕様は便利だ。

ツリー内主要エントリ

2007-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20071210181823

無意味なものに労力を費やしたという点でガリ勉ニートにも劣る。


ですよねー。学部レベル数学なんてどうでもいいですよねー。ライプニッツよりニュートンのが偉いんだよねー。

一坪が何平方メートルとか…誰も教えてくれなかったじゃんか…

2007-12-01

自分のバックグラウンドを少し明かしたほうがいいのではないか

まじめに話し合おうとしているのか、中2病の大学生二日酔を慰めようとしているのかによって対応は違うから。なんにせよ、元増田ゲーデルを知らないことはよく分かった。以下読み物。

数学歴史は長いが、ユークリッドピタゴラス以降、恐ろしく長い空白があった。その後、ニュートンライプニッツあたりから突如急角度の上昇が始まる。この後、オイラーガウスといった大天才がヨーロッパに続けざまに現れて17世紀から19世紀くらいまでは数学の黄金期と言って良い。こんな急激な進歩があったのは、数学物理学、工学がかみ合って足並みをそろえて進歩を始めたことに原因がある。当初、数学は本当に純粋学問だったが、微分積分が物体の運動を予言できることからにわかに風向きが変わり始めた。

反証可能性」「未知の事象の予測」「知られている事象との一致」といった厳しい原則に基づく科学的アプローチは天動説に反する観測的事実が蓄積し始めたことに端を発するといってよい。太陽を中心とする円形軌道に地球を諸惑星を置いたコペルニクスモデルは、当時の精密化した天動説と大差ない誤差を持っていたが、太陽を焦点とする楕円軌道を提唱したケプラーは、きわめて精密に観測結果に一致した。

その後、ニュートンが現れ、ケプラーの法則万有引力の法則と微積分で説明することに成功した。

このように近代数学と近代科学は足並みをそろえて歩き始めたのだが、この二つには大きな差がある。自然科学(いわゆる科学)は自然の事物を理解するための仮説の集合であるのに対して、数学とは最初に提示された公理とその操作方法に基づく演繹された知識の体系であるということ。つまり、数学自然に根ざしていない。これは強調してもしすぎることはない点で、しばしば数学者はこの数学の自立性を以って自然科学を見下すことがある。

数学公理とその操作からなる演繹的な体系と書いたが、もちろんはじめはそうではなかった。最初はものの数を数えるところから始まり、距離を測り、面積を測り、重さを量り、時間を計るためのツールだった。つまり自然に根ざしていた。が、19世紀後半に精密化が進んだ後、いったん数学は崩壊の危機に面した。それを救うために公理系を整理し、再出発して網羅的に数学の完全性、無矛盾性を証明しようとする動きがあらわれた。だが、最後にはゲーデルが現れ、完全且つ無矛盾公理系はないと証明して、公理主義者たちをがっかりさせた。

数学は出発点こそ自然科学に密着していたが、今では(失敗したものの)公理に基づく独立した体系と考えて良い。そうしたところで、数学の出す答えが変わるわけではない。が、じっくりと考えたときに、自然現象がこうもうまく数学に従うという点については少し気味の悪さを感じざるを得ない。たとえば、速度を積分すると距離を算出できるというのは、科学的な仮説である。この仮説は徹底的に検証されているので安心して利用できる。だが、速度ときょりという自然現象がなぜ数学概念である微分積分にこうも厳密に従うのか。突き詰めて考えると、それは時空間の線形性、時普遍性に支えられているが、それ自身がなぜそうなのか、誰にも分からない。

微分積分というのは公理から出発して導き出された数学の体系のひとつである。それ自身は自然科学的アプローチで反証する必要ない。なぜなら、数学の証明は自然科学実験による「証明」とはまったく異質の厳密な証明だからだ。一方、自然科学実験による「証明」は確からしさを積み上げることでしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20071201141145

2007-11-25

思いやりという名の侮辱

今日僕は、彼女さんにフラレる。

初めて心から「すき」とか「愛してる」と、自然に気張らずに素直に思えた彼女。掛け値なしで、100%理想の彼女だった。

別れを告げられたのは水曜日。確かに最近忙しくて会えなかったけど、順調だと思っていた。いや、思い込もうとしていた。

誰でも考えてしまったことはあると思うけど、『仕事で忙しいからごめん』が続くと、ついつい嫌な妄想は膨らんでしまう。

「どこぞのイケメソと会ってたらどうしよう」「浮気してたらどうしよう」、今回はアウトだった。

僕は比較的女子っぽいところがあって、女の勘的なものもだいぶ働く。信じないようにしてたけど、やっぱりダメだったようだ。

彼女は抱え込みがちだし、病院に通うこともあるくらいメンタル弱いので、目の前の仕事と将来の不安が重なっている今の時期は、そっとしておこうと思っていた。

そんな時に、『これ以上あなたと恋人関係ではいられない。連絡取れなかったり構ってあげられないし、寂しい思いをさせるから』と別れを切り出された。昔自分もそうやって別れようとしたことがあったし、女の勘も「これはきれいごとだ。」と云っていた。だから会って別れ話をする前に「きれいごとはやめて、他にすきな人が出来た?」と電話したら確定した。

メンタルの影響というものは、想像以上に大きいもので。

幼稚園くらいからずっと見なかった幻覚とか異常視覚とか、今朝は10何年ぶりに遊びに来てた。どうも久々。

いつもは5秒で寝るのび太くんな僕も、流石に30分くらいはかかりそうだったし、その間に考えてしまうあれこれでトチ狂いそうだったから、寝酒もアホみたいに頂いた。

体育会系自己満足だと嫌っていた一気とかもしてみたけど、酔えないものですね。僕の大好きなジャックダニエルを、むせるほど流し込んだのですが。

僕の人生において「吐く」という行為は2回しかなくて、吐き方を知らないんです。一回目は幼稚園くらいの時に高熱で、もう一度はラムロックを飲み続けた時。

消化物とか液体じゃなくて、今回は正に「"気持ち"が悪い」というやつだったのだけど、ジャックダニエル超えられない壁メンタルだったようで。

本当の想いとか、不平不満を云うのはもの凄く怖いことで。相手が大事であれば大事であるだけ、その恐怖も比例して。

だけどそれを云わずに解る人なんて、母親と心を読める人だけなんだと思う。

僕は高校のときの4つ年上の彼女(『お姉ちゃん』としよう)が泣きながらそれを教えてくれたから、(その時は「お前が悪者になりたくないだけだろ」とか思ってたけど)めちゃくちゃ怖かったけど、踏み出した。

彼女はそれを解ってくれないかもしれないけど、120%理想の彼女さんだと思ってたし、したがって比例した恐怖もとんでもなかった。

それを受け入れてくれたんだと思って、やっと『お姉ちゃん』への後悔を拭えるんだと思って、夢みたいに幸せだった。

僕が夢みたいな幸せにいる中で、彼女には凄く無理をさせていた。

程度の読み違いはあれ、それは僕も感じていたしそういう人だと思ってた。だから精一杯聞いたり思いやったつもりだったけど、それには応えて貰えなかった。

そこには色んな理由が絡み合って、一言で言い切れるものではないのだけど、たぶん今回は「恐怖」じゃなくて「侮辱」なんだと思う。

僕はそれはそれは夢見がちだし、年下だし、適当だし、『無理してる。』なんて云えない程度の相手だ、と判断された。

最終的に深層心理で、それを受け止められる器じゃない、と思われた。

そう思い至ったとき、流石にこれは効いた。

僕の中心思想アリストテレスライプニッツだったけど、一気にキルケゴールに傾きそうなくらいの衝撃だった。(わかりづらい)

いつも読ませて頂いてる限り、はてなの住人さんたちは思想関係も強そうなので、趣味にはしってみた。キルケゴールの捕らえ方間違ってそうだけど、堪忍してください。


『夢見がちな期待に応えなきゃ』『無理してるなんて言ったら、傷つくし怒るし、改善できない』、そう考えてくれたってことなんだろう。

だけどそれは、僕のことを思いやっているようで自分が傷つきたくないだけで、そして僕を嘗めくさっている。 僕が夢見がちを自覚していないとでも思ったのだろうか。

だけど今回、僕はまた一歩踏み出せたような気がする。

「恥も外聞もない」「プライドなんか10円で売ります」といつも云っているけど、やっぱりそれは「フリ」だったし、損得勘定した上での演出も大きかった。

だけど初めて本当の意味でかなぐり捨てられたし、どうでもいいと思えた。どろどろに泣きながら、素直な想いをぶつけられた。

これは大きい。僕にもまっとうな「人の心」が残っていたようであります!

お姉ちゃん』との事に気付いた時のダメージも相当だったけど、今回はそれ以上だった。まさか人生であの時以上のダメージを受けるとは思わなかったw

ツンデレな僕の女神さまが、どんなデレを用意してくれるのかと今から楽しみです。デレツンじゃなくて、ツンデレなのって凄く重要だと思う。最終的に「デレ」で終わってくれるんでしょ?

カッコ悪いついでに云うと、僕があの時の『お姉ちゃん』になれるんじゃないかと、淡い期待を抱いている。

僕は弱いし図々しいから、気付いたときに『お姉ちゃん』に連絡してしまったし、心から謝った。

それを『お姉ちゃん』が許してくれたことが、間違いなく僕の人生を変えた。

もし僕の淡い期待通り彼女があの時の僕になったとしても、『僕を傷つけた』って責任感じて連絡くれないんじゃないだろうか。

そういう人だし、僕の器もだいぶ小さく評価されているし。笑

それが一番の不安なので、そこは強く強ーく伝えることにしました。

それと、そんな不安や「恐怖」を1mmも感じないくらいのいい男になってなきゃいけないんだと思います。


あの時の『お姉ちゃん』はもっと大きな幸せを見つけていたけど、その時の僕はもう一度彼女に想いを伝えるのかな。

裏切られてたとか嘘をつかせてたとか、そんなの全部どうでもいい。そう思えるし、何より僕は図々しいから。



いつも読ませて頂いてるはてなに、ついつい勢いで書き込んでしまいました。乱文失礼しました。

心が乱れまくりじゃ、やっぱり文章も乱れるみたいですね。

2007-08-12

Re: 記念ぱぴこ。

いつまで見られるか分からないけれど貼っておく。

http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%96%8B%E6%88%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%22

googleおそるべし。増田おそるべし。

----

うぉ。書いてる間に変わった。googleおそるべし。pingおそるべし。

以前の内容

はてな匿名ダイアリー

おかえりライプニッツwww. 開成ネットワークの前では君は無力さwww. 社会の藻屑にしてあげるよwww. すでに東大の藻屑かwww. Permalink | トラックバック(0) | 22:06 はてなブックマーク このエントリーブックマークコメント ...

anond.hatelabo.jp/ - 関連ページ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん