2024-10-22

年収の壁より「データを見ない壁」の方がブ厚いなーという話

パートさんと現場で働いたら「年収の壁」よりヤバい「第二の壁」の存在に気づいた。 - Everything you've ever Dreamed

これだけに留まらないんだけど、年収の壁問題に対して発言する人は

「同じ人間なんだし、正社員と同じ8時間は働く余力あるでしょ」って思っちゃってる

言い換えれば「働きたくないだけでもっと働けるでしょ」って思っちゃってる

そう、なんのデータも見たことなければね

多分だけど、有償労働しか頭にないんだろうね

無償労働は誰がやるのかという概念がない

有名なデータだとこれ

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/column/clm_01.html

無償労働有償労働を合わせると女性の方が労働時間が長い上に

男女とも有償無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。

結論づけられている

まり「働きたくない」は「有償労働時間を延ばせない」であって「労働したくない」ではないし

「働く時間を延ばす」ということは「無償労働を他に回す」算段が必要だということになる

例えば私の会社パートさんは昼休みに家に帰って家事育児をしてまた仕事に戻ってくる。それほど忙しい

子供が帰ってくるから残業できない

旦那晩ご飯の用意があるから残業できない

そして男女論に持ち込んでしまうと男性女性の方が稼いでも家事をしないというデータがある

https://president.jp/articles/-/46753

女性パートであるなら言わずもがなだろう。無償労働担い手はいない

家事代行の1時間料金より最低賃金の方が安いので家事代行を頼んでも働き損だ

  • 無償労働が蔑視される世の中で喜んで子供産む女がいなくなるの当たり前なんだよなあ

  • こういうの「解釈の壁」とか呼べばいいの? 気に入らない話を見ると都合のいい解釈産み出そうとするやつ

  • もう無償労働という言葉が出てきた時点で釣りだろ

  • 無償労働をさ、最大効率でまわしてるか?   例えばバイト先で、忙しい繁忙期もずっと細かい掃除をして「誰かがやらないといけないことだから」と言っているとか 掃除をしてたせい...

    • 過剰品質の作業してつらいつらい言うの女がよくやるよな

      • 労働で言うなら座りながらレジをするのが許されるならしたいけどそうできないのはレジ係が勝手に立ってるわけではないという

        • 意味不明な例えだけどそれが何と対比できてるつもりなの?

          • 怠けることが許される立場なら怠けるけどその場での決定権を持つのは行動者本人とは限らんというわけ

            • で、それは具体的にだれのことなの? 旦那にそうしろと強いたげられてる設定?

              • 家庭によりけりでないの

                • 結局なんか 「そういうことがあるかも知れないしないかもしれない」みたいなトラバつけたかったってことになったな

                  • かもしれないにかもしれないで返しただけぞ 他人の家覗いたわけではないのだから、「過剰品質かもしれない」が「勘違いかもしれない、雑にやってても家族の数が多いと大変かもしれ...

  • 昼に職場と自宅往復するとか非効率もいいとこで自分で苦しみに行ってるよね

  • 普段は「経営者目線で考えろ」には猛反発するのに年収の壁となると「もっと働かせろ」っていう経営者目線だらけになる謎w

    • 普段の「経営者目線で考えろ」は「黙ってキリキリ働けよ」って意味だからな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん