2024-07-01

はいじゃないが」

はいじゃないが」が不謹慎だとネットの一部で盛り上がっているが、これは言葉狩りだと思っている。

そもそも日航機墜落事故で機長が使った言葉はただの方言はいじゃ無いんだけどって意味で使ったと思われます

これを不謹慎とするのがアリとするならば、事件事故で使われたありとあらゆる言葉スラング化して不謹慎批判することが可能になります

そもそも遺族の方が~とか理由つけている方もいますが本当に遺族の人はこの言葉を聞いて不謹慎だと思うのですか?

使う人は日常でも使う程度のただの方言ですよ?

思うのだとしたら大部分はスラング化させた人達責任でしょう。

---

FGOでの使用は以下のいずれかではないかと思っています

1.誤字の可能

   スマホアプリ校閲がざるなんてみんな知ってますよね?

2.ライターがこの方言を日頃から使用していてスラングを知らなかった場合

   相手の反応にイラッとしたときに「○○じゃないんだけど」って言ったりますよね?

   それの方言ってだけです。

   これは校閲(標準語以外を指摘)をすり抜けたもしくはライター言葉の響きが面白いと思って残したのかもしれません。

3.ライタースラングとは知っていたが元ネタを知らなかった場合

   スラングだと知っているならライター生業とする以上元ネタぐらいは調べようよ。(調べた上で使うかどうか判断しようねって意味

   個人的にはそんなにスラングとして有名なのかな?とは思ったりしますが。

4.スラングであり元ネタも知っていて意図的使用した

   私は墜落事故シチュエーションとは違うんで不謹慎だとは思わないが、そう思う人もいるってのは分かってたんじゃないのって感じですかね。

   これを不謹慎だと言うのならそもそもスラング化されるまで使用し(させ)たその当時の人間達の責任のほうがよっぽどじゃない?

   当時から不謹慎だと非難しておけばスラング化されることも無かったんじゃないの?

---

からある言葉を一部界隈が勝手スラング化して不謹慎だなんて騒ぐなんて「子供」→「こども」よりも酷いとは思わない?

から使ってる言葉勝手意味を付加して使用制限しようって行為としては同じだよね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん