絵師ではない見る専の人間から言わせてもらえば、速度や規模感の問題かなぁ。
人間の学習なんて誰かがある特定の絵師の絵柄をそっくりに真似しようとしても、技術習熟や生産速度の問題で、市場レベルで元絵師に影響を与えることはなかった。
でもAIならそれができる。
それで市場崩壊して人間の絵師がやっていけなくなって、後には微妙なAI絵だけが残っても普通に困るのよね。
これは文化の保護・育成とかの話で、著作権の理念とかと変わらないので、規制を求める理由としては十分だと思う。
たまたま似ちゃったとかまでは既存の著作権なんかで勝手に争ってくれれば良いんじゃない? って感じ(絵柄は保護されないので相当酷似していないと絵師側が勝つのは難しいだろうけど)。
逆に俺は
そのまま画像がAIのデータに保存されるわけではなくて、数十億数百億の画像の1枚として
勝手に学習して欲しくないんだっていう意見があるけど、人が目で見て学習するのと何が違うの?とはいつも思う 人が見えるように公開して、他の人の記憶には残ってほしいのに、AIに...
勝手に学習して欲しくないんだっていう意見があるけど、人が目で見て学習するのと何が違うの?とはいつも思う 人が見えるように公開して、他の人の記憶には残ってほしいのに、AI...
人間に認められているが、機械には認められていない権利なんていくらでもあるからなぁ。都合のいいときだけ同じとか言われても