2024-03-06

anond:20240306162949

依拠性はないです。何故ならAI生成物の方が先に公開されてるので」で済む話です。

既存著作権侵害を訴える場合原告側に依拠性の立証責任がある。

それをAI生成物に限り、訴えられた側が依拠性がないことを証明する義務を追わせる、と言う案です。

その手段AI学習データを記録して開示させる以外にも手段はあるでしょ。

例えば他にも似たような構図のデータがたくさんあってありふれてるから、お前のデータ学習セットから抜いても結果はかわんねーよ、とかでもまぁアリ。

記事への反応 -
  • 簡単には容易に訴えられるようにする規制が良いと思う。 学習の規制なんて実効性がないのと、外国でやられたら対処のしようが無いから。 AI生成物に限って著作権法違反の訴えを「...

    • 依拠性を求めない。すごくいいアイデアだと思います。 パックったかどうかは関係ない、煮ていることのみでギルティにできる。 依拠性を必須にするとパクられ側しか著作権侵害を訴え...

      • 「依拠性はないです。何故ならAI生成物の方が先に公開されてるので」で済む話です。 既存の著作権侵害を訴える場合、原告側に依拠性の立証責任がある。 それをAI生成物に限り、訴え...

        • ●●に限り、訴えられた側が依拠性がないことを証明する義務を追わせる ってヤバすぎでしょ

          • 全然ヤバくない。権利を与える代わりに規制もある法律なんてそこら中にあるだろ。 身近な例だと、道路を自動車で走る権利を与える代わりに、歩行者に対して自動車側に強い注意義務...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん