2023-03-09

プロ野球報道量がいつまで経っても「大多数を占める」たった1つの理由

それは、「取材経費を球団負担している」からである

記者の移動費、宿泊費、食費を球団負担しているのだ。

プロ野球記事作成にかかるお金印刷費用くらいだ。

からキャンプの時期に同じ会社から1チームに何人も記者が付いてあれこれネタ仕入れスポーツ紙では何ページも割くし、一般紙でもスポーツ欄の大半をプロ野球キャンプ関連記事が占めるのだ。

じゃあサッカーJリーグはどうかというと、そんなことが出来るチームは無く、取材経費はマスコミ各社または記者持ち。野球記者から転身したある社の記者が「取材に行ってもお茶しか出ない」とぼやいたという記事が昔あった。

まり記事作成コストプロ野球<<<越えられない壁<<<Jリーグとなる。だからJリーグ場合、3-4チームに対して1人の記者をつけると言うことしかできない。必然的報道量は野球の1/10かになる。

で、もしプロ野球取材のこの慣例を無くしたらどうなるか?Jリーグ関連の報道量はほぼゼロとなる。

今の日本スポーツ報道では、プロ野球関連報道で得られたお金の余りを他の競技特にJリーグ取材に充てているという構造がある。

もしプロ野球取材にかかる経費が他競技並みにかかるようになったら、プロ野球報道量は多少は減るが、それ以上に他競技報道量が減る。

60チームもあって取材コストが高くつくJリーグは真っ先にコストカット対象となるのが確実だ。

そして、欧州各国のように、コタツ記者飛ばし記事を書いたりネットの反応をまとめるだけの報道しかされないようになる。

今に日本スポーツ報道の質は、プロ野球の各球団負担があるからかろうじて保たれているというのは共通認識を持った方が良いだろう。

  • それは、「取材経費を球団が負担している」からである。 初耳なんだけど、ソースある?

    • 「焼肉記者」でググると良いと思うよ

      • 松井が記者に焼肉をごちそうしていた話しかでてこないんだが 「取材経費を球団が負担している」ソースは???

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん