国会議員が特定の宗教を信仰することを否定する日本国民はさすがにいないだろう
例えば、イスラム教徒は1日に5回礼拝するけれど、イスラム教徒の国会議員がいたとして、国会会期中に本会議なり委員会を抜けて礼拝をするのは許されるのかどうか
許されるだろう
1日に5回礼拝するイスラム教徒が内閣を構成する大臣になったらどうだろうか、総理大臣ではどうだろうか
これも受容されるべきだろう
実際、靖国神社に玉串奉奠しても、色々文句は出るけれども、政教分離に反していると言い出す人はほぼほぼいない
では、特定の信仰を持つ人が、政治活動をしたり、選挙活動をしたり、政治結社を作ることは問題なのか
問題ないだろう
問題にならない
昔のオウム真理教、現在のアレフも宗教法人としてこそ認められていないが、国が教義を否定しているわけではない
ブコメで見かける「政教分離」という言葉は、まるで議員の信仰を一切拒否するようなものがちらほら見受けられる
政教分離は国が信仰を強制しない、信仰の自由の上に成り立つものであって、ブコメでは因果関係が逆転しているように思える
そもそも政教分離を否定できる国会議員なんていないよ アメリカにはキリスト教色の強い法案が通るように 日本も日本で宗教色強い法案を通す国家になればいいだけなんだわ
統一協会の件に限って言えば、 霊感商法やってたり、その広告塔になっているのが問題で、 無害(反社会的な活動をしていない)んなら何信じてもいいんじゃないかな