小学校で児童が顔面を骨折する大けが 学校は救急車を呼ばず 駆け付けた母親が119番通報 名古屋
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b51f640a3301ea0537205c00c7f3cd1909a1a6f
これもう起こるべくして起こった事件かなと思って。
児童に何かあったら担任か校長か教頭かいたら専科教員が対応することになるんだが
みたいな感じ。
昨今のコロナ対応とか熱中症対策とか設備のトラブルとか児童のトラブルとか研修とか視察とか地元のコミュニティスクールの方とかとの打ち合わせがあって常にマルチタスクで動いてる中、さらに学校には絶え間なく来客や電話やなにかしらが来る。
児童が700人いたらそれだけで手一杯なのにコロナと暑すぎる夏とプールやらなんやらで夏は特に忙しい。
児童もみんながみんないい子たちではない。クラスに2割ぐらいは落ち着かない児童がいて、中には外に逃亡する児童もいる。登校してるはずなのに来てない児童もいる。児童の安全が第一なのでそういう子がいるとそちらを真っ先に対応しなきゃいけない。
暑すぎるせいで具合が悪くなる子も多い。最近だと吐いたっていうケースが1日に5人ぐらいある。吐いたら消毒もしなきゃいけないし隔離もしなきゃいけないし、そんな状況で転んだっていう児童が職員室に来た時に、養護教員が休みだともうちゃんと対応できないんだよ。
人手が足りない。圧倒的に足りない。
底辺ランキング何位のしごと?