2022-05-17

諸般の事情で、pixel6からiphone11に機種を変更しました。

初のiphoneで使いにくいなと思ったところをを書きます

 

・戻るがない。

アプリごとに大体左上に出すけど、出てほしいのよ。ずっと。下に。

アプリが前の状態維持しすぎ。

切ったつもりが切れてなくて再度アイコンからの起動時に前回状態を維持してなくていい。リセットタイミングタスク切った時だけなのか?

中華フォント

不定期だけどたまに出る。pixelでは出たことない。googleアプリを使っててアプリ側の責任かなとは思うけど。不定期がよくわからん

スクショとりがち

再度ボタンと音量がなんで平行に配置されるの?握っちゃうじゃん。

スクショデフォルトフォルダが他の写真と一緒

写真バックアップしてるけど、スクショはいらんのよ。androidは別のフォルダに分かれるからバックアップフォルダが選べてストレスなかった。

・face idマスクだと意味ない。

精度悪くても指紋認証じゃないとダメだわ。

ゲームしてると時間確認ができない。

どこでもいいから出てほしい。

キーボードがなれない。

左右にカーソル移動したい。ああって打つとき、ワンテンポ待つってどんなインターフェースよ。

 

iphoneCPUは素晴らしいけど、それだけって感じ。

かい操作はいまいち詰められてない。iphoneしか使ってない人には全く問題じゃないとは思う。

  • ・戻るがない。 左端からスライドしたら戻らない? ・アプリが前の状態維持しすぎ。 切ったつもりが切れてなくて再度アイコンからの起動時に前回状態を維持してなくていい。...

    • 左端スライドしたら戻った!!ありがとう。ちょっとだけ使いやすくなった。

      • 左端スライドで戻るもアプリごとに設定があればって感じで使いにくい。ないよりましレベル。 やはりOSとして戻るボタンがほしい。

  • いい点 消音モードでもblutoothイヤホンつなげると音が出てくれるところ。pixelは消音解除する必要があるし、イヤホン使い終わったら消音にしておかないとうっかり音が出ることもある。

    • いい点 内蔵スピーカーが聞かやすい。pixel6は慝くないけど、iphoneは圧倒的に聞きやすい。

  • yahooの乗換案内、 Android版はスクショ機能で乗り換えを画像として共有するとき画像自体は保存しない。 iphoneは保存される。毎回消すのが面倒。フォルダ分かれてるなら無視もできるけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん