2021-10-29

初恋のことを思い出してる

背が高くて、涼しげな顔立ちの、一つ上の高二の先輩。

みんなが同じような傷んだ茶髪に切り刻んだミニスカートを履いてる中で、黒髪ボブと膝上5cmを貫いていたのが印象的だった

時々きらめく青いピアスをよく覚えている

先輩とは体育祭で、看板制作する係で一緒になった

誰も通らない踊り場に大きな紙を広げて、裸足になって絵を描いた

本当は他の看板係も何人かいたけど、初回の顔合わせ以来ほとんど姿を見せなくて、放課後はいつも2人きりになった。

ぺたぺた絵の具を塗りながら、先輩の話を聞いた。

中学生の頃から美大を目指して絵の勉強をしていたらしい。

なんで美術科のある高校じゃなくてわざわざ進学校のうちに来たんですか?って聞いたら、さらりと

「家が近いから」

と言われた。

必死勉強して受かった自分なんかとは大違いで、凄い人なんだなと素直に尊敬した。

休憩と言って2人でファミチキを食べに行ったり、どうせ塗りつぶすからって足元に落書きしたりしてるうちに、私は先輩のことが好きになっていた。

 

スカートについたおそろいの絵の具の汚れが嬉しくてたまらなかった。

こう思い返すと漫画みたいな恋だったけど、オチは本当にくだらない

体育祭はあっさり終わった。

先輩から「一緒に写真撮ろう」と言ってもらえてドキドキしながら肩を組んで、やっぱり私はこの人のこと好きなんだって思って、でも自覚すると気持ち悪いと思われるのが怖くなって、自分から連絡できなくなった。

卒業式の日にお祝いのラインをして、「ありがとう美大生になれたよ✨」と返してもらったのが最後の会話。


同性愛者というわけではない。

でも後にも先にも、人生で先輩に名前を呼ばれて手を振ってもらえたこと以上に嬉しくなった出来事はない。

からあれは初恋だったと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん