2020-08-07

小学生のころ早○田大学ってバカ大学だと思ってた

小学生のころ読んだ本に出てくる大学名前を覚えられたものといえば、東京大学と早稲○大学くらいのものだった。なぜか慶應義塾大学の話が出てきた印象はない。

そのころ東京大学に抱いていた印象はとにかく頭がいいという印象とテレビ宣伝された変人奇人が多いという2つの印象で、後者はともかくとして前者は正しかった。

一方、親の蔵書から適当に取り出した書籍に出てくる早稲田大学の話はだいたい退廃的な営みの話であり、それはつまり麻雀タバコをどれだけやったかみたいな話が数ページ書かれているだけというもので、ほかに野球選手自伝で回想に出てくるやたら人数の多い名門で、こちらもやはり麻雀タバコの話が主だったので、よいイメージがなく、小学生自分にとってはとても頭が悪いところなのだろうと勘違いするには十分だった。

高校1年生になり、授業で大学を調べる際に偏差値ランキングの上に存在する○稲田大学におどろいた。なんとあの名古屋大学と同じくらいではないか名城大学はまだしも、まさか名工大の遥か上だとは……

しか大人になって○○○の卒業生と話してみると、やはり彼らは麻雀タバコを主にしていたし、社会に出てから金融犯罪をしていたりするので、一周回ってやっぱり頭悪いんじゃないかと思ったりした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん