2020-04-17

いまシェアハウスやばいドミトリー特にやばい

シンガポールはこれまでコロナウイルスの封じ込め作戦成功していたのに、最近になって急に新規感染者が増えている。その内訳の大半は、移民労働者向けの密集したドミトリーに住んでいた人らしい。

日本でもこの手の出来事対岸の火事とはいえなくて、特に都市部シェアハウスで暮している人たちがさらされているリスクは、このシンガポール移民労働者とどれだけ違うかわからない。

シェアハウスの中でも一番安いのは個室ではなくて、狭い部屋に2段ベッドを何台も入れてカーテンで仕切りをつけただけのドミトリーふつうだ。シェアハウスのなかのあらゆる設備を共用していることによる接触感染リスクに加えて、ドミトリーで暮している人たちはお互いに距離が近すぎるので、飛沫感染あるいはエアロゾル感染から身を守ることができない。

シェアハウス運営会社自分たち運営する施設集団感染が発生したら終わりだと思っているので、仮にそのようなことが起こっても公表したがらないだろう。かといって、もともと安い利用料で暮している人たちのためにそれほど徹底した感染防御策を取るだけのコストをかけたくない、かけられないという事情がある。

また、都市部で安いところに住んでいる人はさまざまな事情を抱えた人が多いので、適切に身を守る手段を知らなかったり、少しぐらい体調が悪くても電車に乗って仕事に行かなくてはならない場合が少なくないと思う。

これまでクラスター感染が起こるとき家庭内での感染が語られることが多かったが、東京をはじめとする都市部の、一般家庭よりも衛生状態が悪いシェアハウスでどれだけクラスター感染リスクがあるか、自治体考慮した人たちはいるだろうか。

anond:20200414012259

記事への反応 -
  • シェアハウスのなかでもかなり家賃(賃貸契約ではなく、部屋という物品を使用するというグレーな契約内容なので、使用料と呼ばれている)が安い方の物件に何年か暮らしてきたのだ...

    • シンガポールはこれまでコロナウイルスの封じ込め作戦で成功していたのに、最近になって急に新規感染者が増えている。その内訳の大半は、移民労働者向けの密集したドミトリーに住...

    • シリコンバレーと呼ばれる辺りは家賃がちょっと信じられないほどに高くて、シェアするのが普通だと聞いていた。なので今回(他所から来ている人も多いだろうが地元に帰れる状況で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん