なんかもうコナンとかヒプマイ(?)から鬼滅の刃に行ってるみたいだけど。
そこ相手に商売したところで一過性。長期的に応援するファン逃したらダメな気がするんだよな。
でも商売側がそのファンの区別をどうするかってのが初期段階で判断しにくい。
一度動いたらなかなか降りられないし腐女子と違ってメディアミックスはフットワークが重い。編集者も太った人が多い。
ジャンプが駄目になった理由とか一回ちゃんと作品傾向タイミングをまとめて議論されても良い気がするんだが
感覚でしかとらえられてないので「腐女子がジャンプをダメにした」理論も証明されにくい。
猫は自分の名前を憶えているっていうのが最近研究で証明されていたけど、飼い主はそんなこととうの昔から知っていたのと似ている。
コナンで早バレが腐女子中心に拡散?っての聞くと鬼滅の早バレツイ拡散もそうなのかなぁと思うが、それの証明も難しいのかもしれない。
大体無料本が無ければ売り上げが上がるっていうデータがちゃんと出たのも漫画村が潰れてからだし立証本当にムズイんだろうな。
よくわからないものはよくわからないまま、違和感と不快感だけを持って広がっていくんだろう。一度手をだしたら最期解決策は無いのかもと最近思う。
腐女子という存在が嫌われるか、もしくは作品が腐女子にどこまでも嫌われるところまでいくしかないか。自分でもよくこんな結論の無い文章を書けたなと感心している。
次に行くのが早い人が一定数いるだけかと そういう人はジャンル内でもあまり好かれないイメージ 男女問わず流行りのアニメ追ってクール毎に嫁が変わる人もいれば何年もずーっと同...
そういう腐女子丸出しで仕方ないとか言ってくるのやめてほしいね
ジャンル者って同人の話か、同人の話は全くしてないんだよ腐女子さん。 でも同人とは切っても切れない関係だと思うよ、こと腐女子商売については。 男女問わずと言うが男性向けに放...
そもそも作品を括る際に「ジャンル」という言葉を使うのが同人ありきという感じで不誠実だよな
そうよねぇ。
逆は無いのになぁ。 少女向け作品にキモオタがつくのも 制作側がキモオタのウケ狙ってエロ入れたりするのもよくある話じゃ…
「腐女子」「移り変わり」のワード見て同人前提で考えちゃったごめん。 世間一般の流行り廃りや話題の消費スピードの話なのかな? 新作発表やアニメ化で話題になってるならいいじ...