2019-04-14

同人活動をやめるにあたってのありがちな

 一つのジャンルで延々本を出し続けて数年目、そのジャンルでの同人活動をやめた。

 ジャンルは今も好き。理由は色々あるが、簡単に言えば解釈違いが周りに多すぎたせい。他のサークルが出している本と壊滅的に音楽性が合っていなかったと今になって思う。他のサークルが出している本のほうが主流で自分が出している本のほうが珍しい方向性だったとは思うが、誰かに自分の考えている「こういうのいいよね!」という内容に同意してほしくてずっと本を出していた。でも、その誰かはずっと現れなくてずっと一人で本を出してた。

 それでもずっと続けていれば誰かに同意してもらえるかもしれないと淡い期待を抱いていたのだが、ふと全部無理になってしまった。

 ふとと書いたけど、きっかけは実は分かっている。隣のサークルが「新刊感想送りますね!」と言ってくれていたのに、その人から含めて誰一人として感想なんてものはなかったことだ。その人のツイッターを覗いたら御本を買わせていただいた方には全て感想をお送りしましたというツイートがあったのに、私のところには何一つ感想は来ていなかった。他のサークルには匿名ツールでたくさんの感想が来ているようだが、私には何も起こらなくて私の本は単なる資源無駄遣いだったのではないかと思い始めた。

 だから、もう本を出すのはやめた。最後からといつも以上に気合いを入れて本を作るのは本当に楽しかった。

 そのおかげか今まで本の内容について言及された感想なんてもらったことがなかったのに、最後最後に出した本には二件ほど感想をもらった。紙だったら擦り切れるぐらい読み返しているレベルで読み返しているので、紙でなく電子データでよかったと心の底から思っている。

 そのうちの一つにはかなり前に出した本が好きで今も読み返すと書かれていたりして、実はずっと前から自分の書いた内容に同意をしてもらえていたのかもしれないなと思って少し泣いた。

 最後にもらった感想で私の無駄だと思っていた数年間がようやく意味のあるものになりました。もう私は何も生み出さないですが、これまで何かを作り続けてよかったです。ありがとうございました。

 感想をくれた人にお礼を言いたい気持ちがありつつ、連絡先に記入がなく分からず。それでも、どこかで気持ちを形にしておきたいという気持ちがありこんなところに書きました。

 同人辞めました系記事にはありがちな内容。ちなみに大量の在庫処分するきっかけがなくて困っている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん