2016-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20160419122000

善意」を否定してないんじゃね?ていうか単語意味にとらわれ過ぎ。

自分否定されてるぐらいに読み取ってるように見える。

要は「善意」を起点にして行われる事や結果が問題だって話だろ。


例えば「善意による行動」ってこの場合

SNSあたりを活用してる人はアプリポチポチ入力する程度の行動ならやってさしあげるけど、

そういう場が無かったら知りえることも少ないから、せいぜい友人知人あたりと

ニュースで流れてる情報を話して終わるぐらいだろう。


仮に有用と思われる情報を知ったとしても、拡声器を持って町中大声で得た情報について叫びまわったり、

被災した地域で救援活動したりしないよね?たぶん募金すらしないはず。


だって自分自身に起きたことではないし、めんどくさいし、しんどいし、他人に恵むほどお金ないひとがほとんどだから

まあ、募金救援物資は、まっとうな使いかたや届け方をしてくれるところがどれかもすぐに分からないだろうから、あとでもいいけど。


仮に身内に起きたことで他人事じゃないとしても、まずはSNS情報拡散なんてしてる場合じゃない。情報広告塔じゃないんだから

災害発生時なんて電話すらまともにつながらないんだから、まずはマスメディアニュース災害掲示板で状況を確認する努力をするべきだし、

自治体や国になんとかしてくれって訴えるのが普通だろう。何のためにくそ高い税金受信料を納めてんだっつー話。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん