2015-10-22

結局はケースバイケースってことなのか

「いい歳したおっさんが夢見すぎ、芸能人ならいざ知らず一般人で歳の差恋愛/結婚なんてあり得ない!!」

「年上が好きって女性はいるが上にしても限度あるだろ!!」

確かにおっしゃる通り。

夢見すぎてはいけない。

こんなミスマッチ恋愛/婚活市場を混乱させているのだろう。

しかしこうも考えられる。

結婚相談所が成婚率を上げるために無難な吹聴をしているだけ。

そんなオッサンにすら相手にされないBBAどもが単に妬み僻みで若い女子disりたいだけ。

10歳以上上の男性を狙う女性もいるという(ステマ?)記事も多く見かける。

実際に10歳以上の年の差恋愛/結婚をしてうまくいっているカップル存在する。

他方、

若者の○食男子化」

「イマドキの女子は同世代にはない魅力を持つ年上男性に惹かれる!」

確かにそんな声も聞くようになった。

しかしこうも考えられる。

既に賞味期限の切れた中高年男性を無理矢理恋愛/結婚市場に引きずり出してもうひと儲けしようと企んでいる輩がいる。

現に周囲のカップルを見ると大半が近しい年代の人同士である

どっちもどっちやん。

結局のところは人それぞれじゃない。

多少は世間の目があるにしても、十人十色千差万別なんだから年齢性別関係なく思うように行動すればいいんじゃないか?

中高年男性1020代女子を狙って何が悪い!?

中高年女性1020代男子を狙って何が悪い!?

周り(特にネット)の意見にとらわれすぎず、自分気持ちに素直になるのが一番ではないか。

もちろん、法に触れないってことが前提。

自分気持ち≠欲望、で。

  • ネットだと無条件にロリコンは死ねみたいに言われてるけど 真面目な交際してた人は無罪になった判例あるんだよね 本気なら意外となんとかなることもあるってこった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん