2014-05-14

”生きる意味”など必要ないという事実

http://anond.hatelabo.jp/20140514172958

俺もそういうこと考えて眠れなくなることがある。今現在そうなのかもしれん。俺の考えを書いとくな。

いきなりで悪いが、「なぜ生きるのか?」その回答に答えなんて必要ない。いや、回答なんてない。生きているか生命なのだ世界には、考える脳をもたないような生き物も沢山存在している。そんな彼らもエサがあれば食べ、天敵がいれば逃げる。脳はおろか、器官さえないような単細胞生物だってそう。その疑問そのものが、俺たち人間が考えだした妄想にすぎない。それは神やら正義と同じ。

それを証明する手っ取り早い方法がある。

信じてみることだ。「神に仕えるために産まれてきた」とか「一生働いて、社会のために生きて、死ぬために産まれてきた」とか。でもそれが絶対的な答えかと言われると、そうでもない。人によって違う。同じ日本人でも、神に仕えている人もいれば、社会のために働いて働いて働いて、その結果過労で死ぬ人もいる。あるいは山奥で自給自足っぽいことしてるおっちゃんもいる。本当に、人それぞれだ。

じゃあ答えがないのか?って言われると、それも違う。答えはなくとも、事実存在する。

ぽまえの心臓は、細胞は、脳は、「生きたがっている」ということ。死にそうになったら、生きる意味なんて考えないで逃げるだろ?熱いと思ったら、とっさに避けるだろ?死のうと思って包丁自分に向けたら、苦しいだろ?それが事実。そこに理由はあったか細胞が、生きたい理由を400文字以内説明してから、生きたいと言ったか?言ってない。細胞は、心臓は、ぽまえは、ただただ生きたいんだ。生きるべきなんだ。

P.S.

熱く語ってしまった。そんな俺も今仕事してない。ああ、ニートだ。笑ってくれよw

増田たちにDISられ、慰められてだいぶ傷も癒えてきた。ぼちぼちなんか始めるつもりだ。辛いことがあったら何でも書き込めw

記事への反応 -
  • 今無職ですごくネガティブな心持ちなんだけど、心の中の知らない誰かが「何でお前生きてんの?」と呟いた。 そこでこんなお題を思いついたから、孤独な私の大喜利に付き合ってくれ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140514172958 俺もそういうこと考えて眠れなくなることがある。今現在そうなのかもしれん。俺の考えを書いとくな。 いきなりで悪いが、「なぜ生きるのか?」その回...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん