技術漏えいニュースが流れるたびに、ネット上では日本は技術者を軽視しているとか、技術者の立場に立ってくれる人たちがいる
技術者自身が書き込んでいることもあるのだろうが、そうでない人たちもそんな空気を感じる
おそらく資源がない国だから技術者がこの国を支えているんだとか、そういう教育を受けてきたからなのだろうと思う。ぼくもそういう教育受けてきたしね
擁護自体はありがたいことだし感謝したいのだが、こういった空気に若干違和感がある。
というのも僕は技術者の待遇改善が、技術漏えいを守るとは思わないからだ
たとえば100億円の価値がある技術があるとする。それにかかわってる技術者が100人いたとして、会社は技術者に漏えいをさせないために給料をいくら払えばいいんだろうか。
たとえば1000万円?それを100人に給料として払うと。ということは毎年10億円ということになる。
経営のことはわからないが、100億円の技術を守り、なおかつ技術者の囲い込みは技術革新もできるわけだし悪くはないだろうと思う
でも、東芝や新日鉄のような会社は、もうすでに1000万円か、それに近い金額をもらっているんじゃないだろうか。
1000万円はたしかに一般的には一流企業の証のようなものだし、魅力的だけど、こういっちゃなんだが金額なんて人それぞれだ。1000万円で満足する人もいれば、いない人もいる
なんだったら2000万円だろうが、3000万円だろうが、不満な人はいるだろう。
なんせかれらは100億円の価値がある技術に関わっているのだから。おれは評価されてないと不満を持つ人がいてもおかしくない。
それに100人の足並みをそろえるなんて大変だ。
その点で、盗む会社は有利だ。
なぜなら抜け駆けした技術者だけに高額なギャラを支払えばいいからだ。
3000万円でも4000万円でも1億円でも払えばいい。そうすえば100億円の技術が手に入るのだから。
そしてその一人に支払った金額だけみれば、まるで技術者を大事にしてくれる会社のように思われ、また次の獲物がほいほい転職してくる。
日本の会社は技術者を大事にしないけど、海外の会社はえらいね!ってね
日本の会社は100人が力を合わせて開発した技術を、100人に分配するのだから一人ひとりにはそれほど支払えないが
外国企業は漏らした一人に、漏えい料のようなものとして払えばいいのだから高くても問題ない
つまり待遇ってのは給料だけじゃない、ってことじゃねーか? 自由に研究できるとか、前向きな失敗は許されるとか、成功に見合う昇進と対価が保証されるとか、経営陣が技術者の意見...
能力高い研究者はかなり優遇されてるけどな。
増田の中では技術革新って運なんだな。 ようするにスパイ技術者ってのはいるだろうが、そいつが持っていけるのは今現在の技術まで。 未来の技術はもっていけない。 他方、オリジ...
技術の陳腐化