2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140501044713

増田の中では技術革新って運なんだな。

 

ようするにスパイ技術者ってのはいるだろうが、そいつが持っていけるのは今現在技術まで。

未来技術はもっていけない。

他方、オリジナル技術者は、自分発明した技術なんだからさらなる技術革新を見込める。

技術革新って案外運じゃ無くて、属人的なのよね。

まり スパイし続けるためには、引き抜き続けなければいけないから、案外コスト高。

 

自分発明していない技術をもって転職する技術者採用すれば、そりゃまぁ行き着く先は低価格路線だわなぁ。

からこそ、GoogleAppleなどの先端的な会社は盗まれるよりも早く技術革新するという意味イノベーション重要視しているし

さっさとブームを変更してくるわけ。あれって、スパイ対策意味もあるんだよね。

技術を盗まれた場合、盗まれた技術は 時代遅れです。ってことにしてブームを変えちゃう

逆にブームを買えられなくなったらオワコン。 投資が終わって低価格路線。 真似したメーカーも巻き込まれて利益率低下。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん