2014-03-05

ペットって結局人間おもちゃなんですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140305174046

おれはいま猫5匹飼ってるけど、

家族の一員」っていうふうにはあんま思わない。

こいつら飼ってるのは、「俺の」日々の生活を楽しくしたり

さびしくなく、退屈しないものにしたいから

からゲームとか、おもちゃとかと扱い的にあんま変わらないと思ってる。

去勢避妊については、5匹中4匹やってて

あと1匹(メス)も今週末にやる予定。

まだもらったばっかりだからやってないんだけど、

いまちょうど発情中でキャーキャー鳴いてほんとうるさいんだわ。

すぐ避妊手術したいけど平日は仕事があるから病院行けないし、今は仕方なくガマンしてる。

オスは、去勢してない状態のオスを長期間飼ったことがないから分からんけど、

スプレーって言ってカーテンとか壁とかにションベンするらしいよ。超やだよね。

飼い主を楽しませないペット存在意義なんて無いんですよ。

誤解のないように補足しておくと、

おれは猫大好きだし、こいつらのことも愛してると思う。

でなきゃ5匹も飼えないし。

でも本当はうんこの世話とかめんどいからやりたくないし、

うんこ臭くてムカつくし、ゲロされるとイラッとするし、

ケーブルに噛み付いたりとか、テーブルの上の食い物を食べ用としたりしたら

もうやらないように叩いてどなってやめさせてる。

たとえば軽い病気ならすぐに病院に連れていくけど、

難病とか不治の病になったら、高額の治療費は払うつもりはない。

残念だけどそのまま死んでもらう。延命治療もしない。

もらった猫で、どうしてもなつかなかったり、他の猫となじめないやつは

こっちが見てて不快になるので容赦なく返したり里親に出したりする。

たまに、「もらったら必ず死ぬまで飼ってくださいね」みたいな

保護団体があるんだけど、それは無理な場合があるからそういうところからはもらわない。

飼い主の責任っていうのはよく分からないけど、

エアガンで猫を打って遊ぶとか、何十匹もあつめて崩壊させるとかせずに

常識的な飼い方をしてれば問題ないと思う。

記事への反応 -
  • 犬や猫の不妊・去勢手術が飼い主に求められていることや、手術に様々なメリットがあることは知ってる。 知ってるけど、やっぱり不妊・去勢手術って残酷だなって思う。 「人間のエゴ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140305174046 おれはいま猫5匹飼ってるけど、 「家族の一員」っていうふうにはあんま思わない。 こいつら飼ってるのは、「俺の」日々の生活を楽しくしたり さびし...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140305174046

    • 結局ペットを飼うこと自体がエゴなんだよね。故に飼う以上は不妊・去勢手術をするのが飼い主の責務だと思うよ。買う場所にもよるけど、手術しないで飼うほうがペットにとって負担...

      • お前が飼われた時を想像してみろ。 いくら性欲が収まらなくて辛いからといって去勢してください、ってなるか? なるってんならいいけど。

    • 去勢しないと定期的に発情するからです(実は去勢しても発情することはあるのだが)。 うちはオス犬を一匹だけ屋内で買っていたので、当然相手はいないわけだが、ぬいぐるみ相手に腰...

    • ちょうど昨日去勢してきた もちろん不条理については1年半悩んだよ 決め手になったのは去勢した方が 疾病の発症率が低くなり長生きすること あとは発情して発散できないのはストレス...

    • 増田が言ってるとおりエゴだよ。 ペットを飼って可愛がりたいけれど、面倒ごとは嫌だっていうね。 もっともらしい建前はいくらでも並べられるけれど、結局はすべて人間側の都合。 ...

    • 飼いたいから手術するんだよ。

    • たとえ寿命が10分の1になっても野生で生きていた方が幸せなのかなと考えた事はある。

    • ペット以前に自分の体で、生理めんどくせー、子宮取るか、と思った私には、増田がそこに固執する理由が理解できない

    • 増田って時々、繁殖に対して異常にこだわるのがいるよね。 自分は繁殖しない人間だから別にどうでもいいし、何が残酷なのかさっぱり分からないけど。 野良猫の寿命が5~7年、飼い...

    • マジメか!可愛ければいいんだよ。 ほとんどの飼い主がそんなもんだ。

    • http://q.hatena.ne.jp/1393647802 よりかまってくれる人がいてよかったね。

      • 質問応答サイトでないから質問の答え以外のことを書ける。 あちらにはこの手のADHD気味な「人の感情を一切無視する前提で「論理的に」答えろと迫る」質問者がかなりしつこく粘...

    • そうやで、人間のエゴやで。 動物から愛し合う本能を奪う代わりに人間がいっぱい愛を与えて幸せにしてあげるんやで。 動物を飼う、ましてや去勢までしてんから最期まで責任もってた...

    • 関係ないけど、俺は動物を飼うときに「命の大切さを知るための勉強になる」とかいう奴のほうが嫌いだわ。何勝手に教材にしてんのって思う。

    • 逆にききたいだいんだけど、ペット関連以外で不条理を感じることないのかな? そういうことにはどういう風に折り合いつけてるんだろう。

    • 「なぜペットを飼うのか」だけでいいのに手術とか要らんワード付けるから無駄なコメントが付いている。

    • http://anond.hatelabo.jp/20140305174046 補足を読んで。なぜこの人を好きになったか答えろ、 くらい結論を出す意味のない質問かと。 かわいいから以外の何物でもない。

    • 君、答えわかってて聞いてるよね? ペットは飼い主の所有物 オモチャ 自分の心を癒やす為に飼ってる

    • クソまじめだねー。 そもそも犬は大昔から人間と共に進化してきた。 羊をまとめる奴が欲しかったからボーダーコリーを作り 穴の奥深くにいる穴熊を獲りたいからダックスフンドを作...

    • 猫を飼ってるけどモフモフしたいからに決まっておるだろうが。 去勢することの意味等は求められていないので答えない。 モフモフこそ俺のエゴ。

    • 結局どうしてそこまでして動物を飼うかというと、「去勢・不妊して飼うほうが、飼わないよりも利益になるとその人が判断したから」だと思う。 たとえば昔の騎馬民族の話をするけ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140305174046 あんたは「貧乏人は子供に十分な金をかけられないから、子供作るな」とか言うわけ? 子供作るのも、相手(子供)の同意を得ようがないから、十分にエゴ...

      • この問題は産むか産まないかではなく、割礼を許容するか否か。 女子割礼を許す人間だけが増田に石を投げるべき。 連中も子の為を思って割礼してるらしいよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20140305174046 避妊、去勢について、色々ご意見はあるかと思いますし、賛成・反対のご意見については既に多くの方がご指摘されている通りです。 ただ、猫の雌に限っ...

    • 動物を殺して肉を食べるか否か、という問と本質的には同じでは。 肉を食べなくても生きていける、でもおいしいから食べる。 家畜を飼わなくても生きていける、でも便利だから飼う。...

    • お前「生物は遺伝子の乗り物である」とか言っちゃうタイプだろ 犬猫だろうが人間だろうが、一個体にそんなに重い意味を求めない方がいいよ

    • http://anond.hatelabo.jp/20140305174046 「家族の一員」と言いつつその家族の生殖能力を奪っちゃう不条理というか。 本当にね。彼らはその欺瞞を自覚しなければならない。 家族の大切さを説...

    • 動物を殺して肉を食べるか否か、という問と本質的には同じでは。 肉を食べなくても生きていける、でもおいしいから食べる。 家畜を飼わなくても生きていける、でも便利だから飼う。...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140306081833 「ペットと人間は対等ではないから」というのが私の答えになるだろう。 家族の一員とかいう、フィクションが滑稽なだけですよね。 結局は、おもちゃ...

    • 野生動物と家畜ペットは区別すべき、という考え方もある。 家畜ペットは個々の個体の意思はどうあれ、人間に飼育されやすいように進化した生物なのだから、 人間の意志に従うこと...

    • 去勢・不妊手術しないと発情期の時期にうるさかったり粗相(マーキングみたいな)をしたりで大変なのです。 雌猫だと人間の男性の低い声に反応してあまーい鳴き声出したりしてちょ...

      • 愛玩動物たるペットとして 素直にペットは自分の道具だ、生き物としての尊厳など無い、と言い切ってしまえば誰も文句は言わないよ。 動物食べたりするんだし。

    • 迷い猫が上がり込んできた。同時期に近所にも同じ毛色の猫が来てるので、まとめて捨てられたっぽい。 先住猫の老雄と、室内犬(中型犬)がいるのに、平気。ミックスだけどオッドア...

    • ぶっちゃけ、飼うって決めた理由に深いものはないよね。だって今は「家族の一員」でも最初はただの動物なわけだし。それは本当の家族でも一緒でしょ。 それに、どれだけ「家族の一...

    • 犬猫って家畜じゃん 人間に飼われる為に生まれてきたのに可哀想も何も…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん