2013-10-28

不採用の理由」

http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/28249

同意

私はここ五年ほど大学院生のほうが多い工学系の研究室

先輩・同期・後輩の大学生院生就職戦線に旅立ってくのを見送ってきた立場人間であるが、

これまで二人ほど受けた企業の明確なアンチになった学生がいる。

「あのクソ企業」「あそこの製品は二度と買わない」って。

彼らは心情を吐露して回るお調子者だったので、潜在的にはもっといたんじゃないかな。

理由を聞けば、

「心血注いで書いたES」「恋をするかの如くする企業研究

「遠路はるばるの会社訪問」「何時間もの面接」の結果、

先のURLの通り、定型文のメール・紙切れ一通の不採用

惚れ(るように強いられ、そうし)た相手に無下にされるわけだ。

そりゃ無理もない。

心情の面を除いたって、そもそも大学院生の潜在的な時給はタダじゃない。

勿論、学生たちは学費を払って通ってきてるわけだが、

研究室やら学問全体から見りゃ就活時期のM2学生の貢献ってでかいのよ。

学部生を戦力としなきゃならんとこはB4だってそう。

そのために学生バイト代払ってる先生もいる。

そんな院生必要経費だけ渡して数日呼びだした挙句

いじめるだけいじめて返すとか勘弁してほしい。

願わくばもう少し就活生をいたわってやってくないかな。

もうバブルの時みたいに学生に日当を出せないのなら

せめて「不採用の理由」を含めた心遣いをしてやって欲しい。

企業さん自身の「将来有望なアンチ」を増やさないために。

  • 「採用する理由が見当たらなかった」でいいならいいけど。

    • 横だけど、別にそれはそれでいいと思うが。むしろなんでダメだと思うのか分からん。 しかし、本当に「採用する理由がない」以外何も言えないんだとしたら、なんでそんな奴を面接に...

      • 面接は最低限を突破してる奴を選ぶためにあるから。 面接に呼ばれてはじめてスタートラインなんだよ。 たとえば、募集要項に書いてなくても普通自動車免許は取得している、とか。...

        • 横だけど、知りたいのはその「劣ってた」要素が一体何なのか、だろう。

        • いや「横」って書いたし、俺社会人なんだけど…。 うちは書類でほとんど落とすから面接に呼ばれた時点で「採用する理由がない」以外何も言えないなんてそうないわ。

    • 短期的にはそれで結構じゃないかな。 理由なんていちいち挙げるのはコスト食うでしょ。 ただ長期的にみると損な選択じゃないですかって話。 行く行く不買より深刻な不利益を起こし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん