2013-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20131028203702

面接は最低限を突破してる奴を選ぶためにあるから

面接に呼ばれてはじめてスタートラインなんだよ。

たとえば、募集要項に書いてなくても普通自動車免許は取得している、とか。営業に回して問題ない顔か、とか。

もっとも、理由を言われなかったからって「俺を採用しないのはおかしい」とか考えて不買だの何だのやるような奴には、理由をはっきり言ったところで納得なんかしないってのはわかりきった話なわけで、ぶっちゃけ「お前が採用されなかったのはお前のできが採用された奴に比べて劣ってるからだ」と察してほしいね

記事への反応 -
  • http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/28249 同意。 私はここ五年ほど大学院生のほうが多い工学系の研究室で 先輩・同期・後輩の大学生・院生が就職戦線に旅立ってくのを見送ってきた立...

    • 「採用する理由が見当たらなかった」でいいならいいけど。

      • 横だけど、別にそれはそれでいいと思うが。むしろなんでダメだと思うのか分からん。 しかし、本当に「採用する理由がない」以外何も言えないんだとしたら、なんでそんな奴を面接に...

        • 面接は最低限を突破してる奴を選ぶためにあるから。 面接に呼ばれてはじめてスタートラインなんだよ。 たとえば、募集要項に書いてなくても普通自動車免許は取得している、とか。...

          • 横だけど、知りたいのはその「劣ってた」要素が一体何なのか、だろう。

          • いや「横」って書いたし、俺社会人なんだけど…。 うちは書類でほとんど落とすから面接に呼ばれた時点で「採用する理由がない」以外何も言えないなんてそうないわ。

      • 短期的にはそれで結構じゃないかな。 理由なんていちいち挙げるのはコスト食うでしょ。 ただ長期的にみると損な選択じゃないですかって話。 行く行く不買より深刻な不利益を起こし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん