2013-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20130725165626

> 専門教育を受けた人間と、タダで手に入る情報だけで経験を身につけた人間では、基礎体力で前者が勝つのではないだろうか。

この発想は多くの分野では正しいが、プログラミングに関しては当てはまらない。

まず、プログラミング専門教育なんてもの存在しない。

美術に関しては、専門教育を受けた側が圧倒的に強いだろう。

物理学数学もそうだろう。建築学音楽もそうだろう。

でもプログラミングは違う。

この人が想像しているプログラミングの「専門教育」とは、おそらく大学情報工学科のことだろう。

でも情報工学科の授業を受けたからといってプログラミングができるようにはならないし、

情報工学科の研究室研究たからといってプログラミングができるようになるわけではない。

情報工学科は、プログラミングを学ぶ人にとって、恵まれた環境だと思う。

情報工学科に入ったことが、自身のプログラミングスキルを向上させるのに有益だった人は数多くいるだろう。

でもそれは、専門教育を受けたかコードが書けるようになったという話では全くない。

プログラミングは独学でしか身につかない分野なのだ

良いプログラムを書く能力というとは、例えば、良い小説を書く能力に近い。

小説家を育てるための専門教育なんてものは成りたたない。

芥川賞作家を多数輩出した小説専門教育機関なんてもの存在しない。

強いて言うなら有名大学の文学部だが、大学文学部が(教えて|研究して)いるのは、

良い小説を書くスキルではない。文学という学問なのだ

文学一生懸命学んだからといって良い小説が書けるようになるわけではない。

情報工学科で一生懸命勉強たからといって、プログラムが書けるようになるわけではないのだ。

  • あんたが言ってるのは、薄っぺらい誰でも独学でできるレベルの"プログラミング"な? その程度、今の時代、どこの分野に行ったって"道具"として自分で勉強して出来るようにならなきゃ...

    • いくらチラ裏な増田とはいえ、こういう最低限の読解力すらない人に絡まれるのはちょっと・・ 反論してる風の論調なのに、主張していることが僕の主旨と対立していないので反論に困...

      • 人をdisる前に自分の書いたこととその前の増田の事をちゃんと見なおそうよ? あなたの前の増田は、 専門教育を受けた人間と、タダで手に入る情報だけで経験を身につけた人間では、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん