たとえば俺に好きな人がいて結婚したいといわれ俺自身も結婚したいとする。
いまの職業はそこそこお金もらえてるし運良く都内に(ぼろいけど)家も持ってるし貯金もまぁ恥じない程度にはある。
けど「責任を取れるか?」と言われればNoだ。このご時世だから、三年後は無職かもしれない。それ以前に来週交通事故で死んじゃうかもしれない。全方面的な責任が取れるなんて言い切れない。
俺は子ども嫌いじゃない。結婚すれば欲しいと思うかもしれない(まだそういう相手がいないんで想定だけど)。もちろん生まれたら全力で育てるし働くと思う。
でも、生まれた子どもに対して責任取れるのか? といわれれば否だ。
何らかの遺伝欠陥で生まれちゃってその責任取れるかと言われれば取れない。子どもが学校で大きなイジメを受けて「なんで僕のこと産んだの? こんなに辛いよ」といわれて、もちろんいろんな策をうつし対応はするだろうけど、イジメを(または何でもいいけど、子どもの上に降りかかった不幸を)無かったことには出来ない。それは俺の能力を超えている。
仕事でもそうだ。いまは違うけれど、しばらく前にはちょっと大きなプロジェクトをやっていた。(もちろん勝算はあったのだけど)幸運にして、まぁ、7割くらい成功したので良かった。が、失敗する可能性はもちろんあったし、失敗した場合、俺には責任が取れなかった。首になる程度は甘んじて受けるが、炎上失敗すれば、取引先の小さな会社は首をくくってもおかしくない事になったと思われる。そんなに大きなプロジェクトじゃなくても、仕事で関わった部下に対する責任も取れない。もちろんその部下が失敗をしたり不祥事を起こせば、連座するくらいは出来る。そこまで行かない場合はかばえもする。でも、だからといって部下の成長や人生の責任をとることなど出来ない。たとえば、部下のうちひとりを主任にして、同期のもう一人をその下につけたとする。したがわがストレスを感じて飛び降り自殺をした場合、俺は彼を生き返らすことは出来ない。
カウントしていくと俺は俺の人生上やってしまったことの半分以上に責任を取れない。
責任が取れないことはすべきではない、というのはそれなりに正しいことのように聞こえるのだが、責任をとらないために誰もが何もしない社会になったらと思うと、正直、困る。
「子どもを産むのは無責任」というのはいいんだが、その子ども世代に福祉を任せているこの社会の中でそれを言うのは歪に聞こえる。
「他人を雇用する責任はとれない、取れる人が雇用しろ」というのももっともらしいけど、それを徹底したら雇用する人がいなくなって社会は無職であふれ出す。
国が責任をとれなんて言うけれど、その責任に耐えられなくて国が倒れたら困るのは自分だ。
そもそも責任論をもちだすのは、マスな状況に対しては悪手なんじゃなかろうか。無責任を称揚する訳じゃないけれど、責任でがんじがらめだと自分が窒息するように思える。