2012-09-18

崩れる家

10年来の友人から相談されたが、一人で抱えきれず増田を頼る。

お父さんの浮気

父親が浮気していることを知ったら、娘はどのような反応をとるだろうか。

私だったら軽蔑眼差しで見つめ、時には口で罵るだろう。

友人はお母さんからそのことを聞かされ、証拠となるメールを見せられたらしい。

先月まで使っていた携帯パスワードを解除し、完全なる証拠を見つけてしまった。

浮気相手からの「愛してる」とハート絵文字つきのメールや、

それに対するお父さんの「大好きです」の返事があったらしく、女性である私はクロだと感じた。

翌日、パソコンメールから関係の始まりが随分前であることがわかる。

お母さんはその事実について問い質した。

「お前はバカか」それが友人の父の返した言葉であった。

証拠があるにもかかわらず、妻を侮辱する言葉だけを言い続けたそうだ。

かねた友人がお母さんをかばうと、「お前を訴える」とまで言われ、

友人は法学部卒の私に相談してきた。

私も専門家などではないが、話を聞く限りでは友人が訴えられることはまずない、と告げた。

正直家庭内のその程度のことで弁護士裁判官も取り合わないだろう。

調べても、そのような訴え自体が見つからなかった。

謝罪なし

世間の夫は浮気しても全く謝らないのだろうか。

友人によると、一言も謝らず、リビングテレビを見て笑っているという。

それだけ聞いても友人のお母さんがかわいそうだ。

離婚したらいいのに、と思ったものの、

お母さんは現在がんの闘病中で、職がない。

友人の稼ぎではお母さんと大学生の弟を養えないとのこと。

持ち家、車もあるとのことだが、それをどう分与するのか、

相談先もわからない。

今後の彼女たちの生活

お母さんは会社浮気相手(社内)のことを告げ、

やめさせると言っている。

から見てると生活費を断ってしまうのは勇気ある行動であると同時に、

友人の負担心配である

こういうとき、どう相談に乗ってあげればいいのかわからない。

難しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん